灼熱の太陽

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
mutyukingさんの実例写真
キッチンの出入口のサンダルを替えました。家を建てた時にパパがホムセンで調達してきたダサいサンダルでした。ゴムが干からびて硬くなり、穴に防犯砂利が挟まってイテッとなる雨水が抜けるという穴だらけのサンダル💦 これはTEMUで468円という安さだったので、替えることにしました。雨水は溜まるかもしれないけど、柔らかくて、履きやすく、可愛いです(*´`)♡パパもごみ捨てに行けるように、26cmにしておきました。この安さで、どのくらい持つのか?早く取り換えたいものに限って、壊れないのよ。前のサンダル、13年ももったよ😭
キッチンの出入口のサンダルを替えました。家を建てた時にパパがホムセンで調達してきたダサいサンダルでした。ゴムが干からびて硬くなり、穴に防犯砂利が挟まってイテッとなる雨水が抜けるという穴だらけのサンダル💦 これはTEMUで468円という安さだったので、替えることにしました。雨水は溜まるかもしれないけど、柔らかくて、履きやすく、可愛いです(*´`)♡パパもごみ捨てに行けるように、26cmにしておきました。この安さで、どのくらい持つのか?早く取り換えたいものに限って、壊れないのよ。前のサンダル、13年ももったよ😭
mutyuking
mutyuking
家族
chikoさんの実例写真
暑いので、 アトリエ小屋の天井に幹巻きジュートで シェードを作りました! 灼熱の太陽の光はこんなもんじゃ、 遮れないけど、 少し涼しくなったよ〜! 詳しくはブログに遊びに来てね♡ http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12180642299.html
暑いので、 アトリエ小屋の天井に幹巻きジュートで シェードを作りました! 灼熱の太陽の光はこんなもんじゃ、 遮れないけど、 少し涼しくなったよ〜! 詳しくはブログに遊びに来てね♡ http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12180642299.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
空が綺麗だけど、暑すぎて外に出られない〜 あとこの暑さでポポラス以外の植物が育たず🫠 もさもさポポラスは少し切ってドライにしようかと窓辺に引っ掛けたら、窓側が少々ジャングル化。 だけど見た目は涼しげ✨
空が綺麗だけど、暑すぎて外に出られない〜 あとこの暑さでポポラス以外の植物が育たず🫠 もさもさポポラスは少し切ってドライにしようかと窓辺に引っ掛けたら、窓側が少々ジャングル化。 だけど見た目は涼しげ✨
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
hhh.さんの実例写真
灼熱の太陽と砂漠に咲くお花
灼熱の太陽と砂漠に咲くお花
hhh.
hhh.
4KIDS.MaMaさんの実例写真
初めてオーダー受けた多肉&サボテンの寄せ植え(^^) モリモリだった多肉花壇が灼熱の太陽にやられちゃいました(^_^;)
初めてオーダー受けた多肉&サボテンの寄せ植え(^^) モリモリだった多肉花壇が灼熱の太陽にやられちゃいました(^_^;)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
エアコンの室外機カバーの上が植物置きになる パキラにアイビーと多肉とワイヤープランツ ソテツは何処に… 暑さに負けず元気で頑張っています それにしても灼熱の太陽🌞✨✨眩しい✨
エアコンの室外機カバーの上が植物置きになる パキラにアイビーと多肉とワイヤープランツ ソテツは何処に… 暑さに負けず元気で頑張っています それにしても灼熱の太陽🌞✨✨眩しい✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
toshiさんの実例写真
モニター中のサカタのタネさんの「サンパチェンス&サンパティオ」です。 ちょうど植え付けてから、2カ月❣️ こんなに見事に大きく成長してくれました♫ 私は時々固形の肥料をあげていましたが、 梅雨の間はたくさんの雨に打たれてながらも、根腐れすることなく次々に花を咲かせてくれていました。 また、梅雨明けした途端、灼熱の太陽の日差しにも負けず生き生きとしています。 とっても強い植物で、育てやすいです。 花殻や花摘みをするともっと大きくなると思いますので、まだまだ楽しみたいと思います💕
モニター中のサカタのタネさんの「サンパチェンス&サンパティオ」です。 ちょうど植え付けてから、2カ月❣️ こんなに見事に大きく成長してくれました♫ 私は時々固形の肥料をあげていましたが、 梅雨の間はたくさんの雨に打たれてながらも、根腐れすることなく次々に花を咲かせてくれていました。 また、梅雨明けした途端、灼熱の太陽の日差しにも負けず生き生きとしています。 とっても強い植物で、育てやすいです。 花殻や花摘みをするともっと大きくなると思いますので、まだまだ楽しみたいと思います💕
toshi
toshi
家族
me_sweetさんの実例写真
約4ヶ月ぶりの、玄関前のダイカンドラ地帯♪ 2年目の今年は、ヤマボウシの下辺りは大分範囲を広げてくれました(*^^*) だけど手前の一番日当たりがいいエリアはハゲ気味…。 乾燥よりも湿気を好むダイカンドラには、今年の灼熱の太陽は厳しかったのかもしれません。 代わりに右の家の際は、日陰の時間が長いので青々として元気です☆ 来年はまた少しタネを買い足そうかな?
約4ヶ月ぶりの、玄関前のダイカンドラ地帯♪ 2年目の今年は、ヤマボウシの下辺りは大分範囲を広げてくれました(*^^*) だけど手前の一番日当たりがいいエリアはハゲ気味…。 乾燥よりも湿気を好むダイカンドラには、今年の灼熱の太陽は厳しかったのかもしれません。 代わりに右の家の際は、日陰の時間が長いので青々として元気です☆ 来年はまた少しタネを買い足そうかな?
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
暑い中でも元気いっぱいのバジル! 実は2階の屋根の上で育ててます。 灼熱の太陽のおかげでナメクジも上がってこれず虫食いもなく、ピザにパスタに大活躍(^з^)-☆
暑い中でも元気いっぱいのバジル! 実は2階の屋根の上で育ててます。 灼熱の太陽のおかげでナメクジも上がってこれず虫食いもなく、ピザにパスタに大活躍(^з^)-☆
uni0609
uni0609
家族

灼熱の太陽の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

灼熱の太陽

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
mutyukingさんの実例写真
キッチンの出入口のサンダルを替えました。家を建てた時にパパがホムセンで調達してきたダサいサンダルでした。ゴムが干からびて硬くなり、穴に防犯砂利が挟まってイテッとなる雨水が抜けるという穴だらけのサンダル💦 これはTEMUで468円という安さだったので、替えることにしました。雨水は溜まるかもしれないけど、柔らかくて、履きやすく、可愛いです(*´`)♡パパもごみ捨てに行けるように、26cmにしておきました。この安さで、どのくらい持つのか?早く取り換えたいものに限って、壊れないのよ。前のサンダル、13年ももったよ😭
キッチンの出入口のサンダルを替えました。家を建てた時にパパがホムセンで調達してきたダサいサンダルでした。ゴムが干からびて硬くなり、穴に防犯砂利が挟まってイテッとなる雨水が抜けるという穴だらけのサンダル💦 これはTEMUで468円という安さだったので、替えることにしました。雨水は溜まるかもしれないけど、柔らかくて、履きやすく、可愛いです(*´`)♡パパもごみ捨てに行けるように、26cmにしておきました。この安さで、どのくらい持つのか?早く取り換えたいものに限って、壊れないのよ。前のサンダル、13年ももったよ😭
mutyuking
mutyuking
家族
chikoさんの実例写真
暑いので、 アトリエ小屋の天井に幹巻きジュートで シェードを作りました! 灼熱の太陽の光はこんなもんじゃ、 遮れないけど、 少し涼しくなったよ〜! 詳しくはブログに遊びに来てね♡ http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12180642299.html
暑いので、 アトリエ小屋の天井に幹巻きジュートで シェードを作りました! 灼熱の太陽の光はこんなもんじゃ、 遮れないけど、 少し涼しくなったよ〜! 詳しくはブログに遊びに来てね♡ http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12180642299.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
空が綺麗だけど、暑すぎて外に出られない〜 あとこの暑さでポポラス以外の植物が育たず🫠 もさもさポポラスは少し切ってドライにしようかと窓辺に引っ掛けたら、窓側が少々ジャングル化。 だけど見た目は涼しげ✨
空が綺麗だけど、暑すぎて外に出られない〜 あとこの暑さでポポラス以外の植物が育たず🫠 もさもさポポラスは少し切ってドライにしようかと窓辺に引っ掛けたら、窓側が少々ジャングル化。 だけど見た目は涼しげ✨
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
hhh.さんの実例写真
灼熱の太陽と砂漠に咲くお花
灼熱の太陽と砂漠に咲くお花
hhh.
hhh.
4KIDS.MaMaさんの実例写真
初めてオーダー受けた多肉&サボテンの寄せ植え(^^) モリモリだった多肉花壇が灼熱の太陽にやられちゃいました(^_^;)
初めてオーダー受けた多肉&サボテンの寄せ植え(^^) モリモリだった多肉花壇が灼熱の太陽にやられちゃいました(^_^;)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
エアコンの室外機カバーの上が植物置きになる パキラにアイビーと多肉とワイヤープランツ ソテツは何処に… 暑さに負けず元気で頑張っています それにしても灼熱の太陽🌞✨✨眩しい✨
エアコンの室外機カバーの上が植物置きになる パキラにアイビーと多肉とワイヤープランツ ソテツは何処に… 暑さに負けず元気で頑張っています それにしても灼熱の太陽🌞✨✨眩しい✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
toshiさんの実例写真
モニター中のサカタのタネさんの「サンパチェンス&サンパティオ」です。 ちょうど植え付けてから、2カ月❣️ こんなに見事に大きく成長してくれました♫ 私は時々固形の肥料をあげていましたが、 梅雨の間はたくさんの雨に打たれてながらも、根腐れすることなく次々に花を咲かせてくれていました。 また、梅雨明けした途端、灼熱の太陽の日差しにも負けず生き生きとしています。 とっても強い植物で、育てやすいです。 花殻や花摘みをするともっと大きくなると思いますので、まだまだ楽しみたいと思います💕
モニター中のサカタのタネさんの「サンパチェンス&サンパティオ」です。 ちょうど植え付けてから、2カ月❣️ こんなに見事に大きく成長してくれました♫ 私は時々固形の肥料をあげていましたが、 梅雨の間はたくさんの雨に打たれてながらも、根腐れすることなく次々に花を咲かせてくれていました。 また、梅雨明けした途端、灼熱の太陽の日差しにも負けず生き生きとしています。 とっても強い植物で、育てやすいです。 花殻や花摘みをするともっと大きくなると思いますので、まだまだ楽しみたいと思います💕
toshi
toshi
家族
me_sweetさんの実例写真
約4ヶ月ぶりの、玄関前のダイカンドラ地帯♪ 2年目の今年は、ヤマボウシの下辺りは大分範囲を広げてくれました(*^^*) だけど手前の一番日当たりがいいエリアはハゲ気味…。 乾燥よりも湿気を好むダイカンドラには、今年の灼熱の太陽は厳しかったのかもしれません。 代わりに右の家の際は、日陰の時間が長いので青々として元気です☆ 来年はまた少しタネを買い足そうかな?
約4ヶ月ぶりの、玄関前のダイカンドラ地帯♪ 2年目の今年は、ヤマボウシの下辺りは大分範囲を広げてくれました(*^^*) だけど手前の一番日当たりがいいエリアはハゲ気味…。 乾燥よりも湿気を好むダイカンドラには、今年の灼熱の太陽は厳しかったのかもしれません。 代わりに右の家の際は、日陰の時間が長いので青々として元気です☆ 来年はまた少しタネを買い足そうかな?
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
暑い中でも元気いっぱいのバジル! 実は2階の屋根の上で育ててます。 灼熱の太陽のおかげでナメクジも上がってこれず虫食いもなく、ピザにパスタに大活躍(^з^)-☆
暑い中でも元気いっぱいのバジル! 実は2階の屋根の上で育ててます。 灼熱の太陽のおかげでナメクジも上がってこれず虫食いもなく、ピザにパスタに大活躍(^з^)-☆
uni0609
uni0609
家族

灼熱の太陽の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ