暑いですね〜(ノ_<)

46,609枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
k-k-mamaさんの実例写真
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
haruisabelさんの実例写真
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
nonnon
nonnon
4LDK
maimai0110さんの実例写真
ランタン¥2,640
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
emaa_iさんの実例写真
emaa_i
emaa_i
haruka._.homeさんの実例写真
お気に入りのラウンドテーブル🤍 夏休みに入ってから毎日荒らされるので 片付けに追われる日々🤣 昨日公園へ行ったら暑すぎて30分で限界🥵 車に表示されてた外気温39℃でした🤣 やっぱり家が1番だね_(:3 」∠)_
お気に入りのラウンドテーブル🤍 夏休みに入ってから毎日荒らされるので 片付けに追われる日々🤣 昨日公園へ行ったら暑すぎて30分で限界🥵 車に表示されてた外気温39℃でした🤣 やっぱり家が1番だね_(:3 」∠)_
haruka._.home
haruka._.home
家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
MOMOMAMAさんの実例写真
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
fujiccoさんの実例写真
まだまだ残暑が厳しいですね。
まだまだ残暑が厳しいですね。
fujicco
fujicco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
miki
miki
家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
itoさんの実例写真
. . . 今回はプールサイドをテーマに撮ってみました🏊 rhythmさんの、ハンディファンとスマホ防水ケース✧*。 スマホ防水ケースはブルーですが、実際はもう少しグレーよりのブルーです。 お天気が晴れたり曇ったりでもうちょい明るく撮りたかったんだけど、この数分後土砂降りの雨が降ってきました…꜆꜄꜆꜄꜆ そんなときにもスマホ防水ケースに入っていれば安心かも笑 一緒に写っているのはキウイソーダ🥝夏にピッタリなお味です♡
. . . 今回はプールサイドをテーマに撮ってみました🏊 rhythmさんの、ハンディファンとスマホ防水ケース✧*。 スマホ防水ケースはブルーですが、実際はもう少しグレーよりのブルーです。 お天気が晴れたり曇ったりでもうちょい明るく撮りたかったんだけど、この数分後土砂降りの雨が降ってきました…꜆꜄꜆꜄꜆ そんなときにもスマホ防水ケースに入っていれば安心かも笑 一緒に写っているのはキウイソーダ🥝夏にピッタリなお味です♡
ito
ito
家族
chipsさんの実例写真
タープで日陰をつくってプール遊び 危なくないように水を入れるタイプのウエイトで固定しています。 上部はベランダの手すりにロープで固定。 外壁や窓サッシに傷をつけずに設置できました。 人工芝のおかげでプールの底もフカフカです。
タープで日陰をつくってプール遊び 危なくないように水を入れるタイプのウエイトで固定しています。 上部はベランダの手すりにロープで固定。 外壁や窓サッシに傷をつけずに設置できました。 人工芝のおかげでプールの底もフカフカです。
chips
chips
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥19,800
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
夏の夜。 夏はウッドデッキでプール三昧。タープも広げて、朝から晩まで楽しみます😊
夏の夜。 夏はウッドデッキでプール三昧。タープも広げて、朝から晩まで楽しみます😊
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
卓上扇風機 south light 壁掛け 吊り下げ 扇風機 LED照明機能付き 1台3役 サーキュレーター USB充電 パワフル送風 とっても、とっても良いです!!! 更年期のせいか、キッチンがとっても暑い💦 そんな時、私目掛けて風が来る幸せ💞 どこでも 掛けられるし、どこでも 立てられます!
卓上扇風機 south light 壁掛け 吊り下げ 扇風機 LED照明機能付き 1台3役 サーキュレーター USB充電 パワフル送風 とっても、とっても良いです!!! 更年期のせいか、キッチンがとっても暑い💦 そんな時、私目掛けて風が来る幸せ💞 どこでも 掛けられるし、どこでも 立てられます!
eri
eri
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
doremi
doremi
家族
sallyさんの実例写真
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
sally
sally
3LDK
ayu-ibuさんの実例写真
暑すぎる🫠 ラグを夏仕様に変えました(* 'ᵕ' )☆ こたつテーブル置いてたけど荷物置きになってしまうから片付けたぁ😊 解体して2階まで疲れた😵‍💫
暑すぎる🫠 ラグを夏仕様に変えました(* 'ᵕ' )☆ こたつテーブル置いてたけど荷物置きになってしまうから片付けたぁ😊 解体して2階まで疲れた😵‍💫
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
まるで梅雨が開けたようなお天気☀️.ᐟ.ᐟ ベッドリネンを早速真夏用に替えました🛌 ニトリのNクールシリーズリネンとガ-ゼケットで凌げそうです🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ エアコンが苦手なのでサーキュレーター扇風機が大活躍してくれています!
まるで梅雨が開けたようなお天気☀️.ᐟ.ᐟ ベッドリネンを早速真夏用に替えました🛌 ニトリのNクールシリーズリネンとガ-ゼケットで凌げそうです🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ エアコンが苦手なのでサーキュレーター扇風機が大活躍してくれています!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
bono
bono
3LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
もっと見る

暑いですね〜(ノ_<)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑いですね〜(ノ_<)

46,609枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
k-k-mamaさんの実例写真
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
haruisabelさんの実例写真
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
nonnon
nonnon
4LDK
maimai0110さんの実例写真
ランタン¥2,640
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
emaa_iさんの実例写真
emaa_i
emaa_i
haruka._.homeさんの実例写真
お気に入りのラウンドテーブル🤍 夏休みに入ってから毎日荒らされるので 片付けに追われる日々🤣 昨日公園へ行ったら暑すぎて30分で限界🥵 車に表示されてた外気温39℃でした🤣 やっぱり家が1番だね_(:3 」∠)_
お気に入りのラウンドテーブル🤍 夏休みに入ってから毎日荒らされるので 片付けに追われる日々🤣 昨日公園へ行ったら暑すぎて30分で限界🥵 車に表示されてた外気温39℃でした🤣 やっぱり家が1番だね_(:3 」∠)_
haruka._.home
haruka._.home
家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
MOMOMAMAさんの実例写真
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
fujiccoさんの実例写真
まだまだ残暑が厳しいですね。
まだまだ残暑が厳しいですね。
fujicco
fujicco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
miki
miki
家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
itoさんの実例写真
. . . 今回はプールサイドをテーマに撮ってみました🏊 rhythmさんの、ハンディファンとスマホ防水ケース✧*。 スマホ防水ケースはブルーですが、実際はもう少しグレーよりのブルーです。 お天気が晴れたり曇ったりでもうちょい明るく撮りたかったんだけど、この数分後土砂降りの雨が降ってきました…꜆꜄꜆꜄꜆ そんなときにもスマホ防水ケースに入っていれば安心かも笑 一緒に写っているのはキウイソーダ🥝夏にピッタリなお味です♡
. . . 今回はプールサイドをテーマに撮ってみました🏊 rhythmさんの、ハンディファンとスマホ防水ケース✧*。 スマホ防水ケースはブルーですが、実際はもう少しグレーよりのブルーです。 お天気が晴れたり曇ったりでもうちょい明るく撮りたかったんだけど、この数分後土砂降りの雨が降ってきました…꜆꜄꜆꜄꜆ そんなときにもスマホ防水ケースに入っていれば安心かも笑 一緒に写っているのはキウイソーダ🥝夏にピッタリなお味です♡
ito
ito
家族
chipsさんの実例写真
人工芝¥36,430
タープで日陰をつくってプール遊び 危なくないように水を入れるタイプのウエイトで固定しています。 上部はベランダの手すりにロープで固定。 外壁や窓サッシに傷をつけずに設置できました。 人工芝のおかげでプールの底もフカフカです。
タープで日陰をつくってプール遊び 危なくないように水を入れるタイプのウエイトで固定しています。 上部はベランダの手すりにロープで固定。 外壁や窓サッシに傷をつけずに設置できました。 人工芝のおかげでプールの底もフカフカです。
chips
chips
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
夏の夜。 夏はウッドデッキでプール三昧。タープも広げて、朝から晩まで楽しみます😊
夏の夜。 夏はウッドデッキでプール三昧。タープも広げて、朝から晩まで楽しみます😊
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
卓上扇風機 south light 壁掛け 吊り下げ 扇風機 LED照明機能付き 1台3役 サーキュレーター USB充電 パワフル送風 とっても、とっても良いです!!! 更年期のせいか、キッチンがとっても暑い💦 そんな時、私目掛けて風が来る幸せ💞 どこでも 掛けられるし、どこでも 立てられます!
卓上扇風機 south light 壁掛け 吊り下げ 扇風機 LED照明機能付き 1台3役 サーキュレーター USB充電 パワフル送風 とっても、とっても良いです!!! 更年期のせいか、キッチンがとっても暑い💦 そんな時、私目掛けて風が来る幸せ💞 どこでも 掛けられるし、どこでも 立てられます!
eri
eri
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
doremi
doremi
家族
sallyさんの実例写真
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
sally
sally
3LDK
ayu-ibuさんの実例写真
暑すぎる🫠 ラグを夏仕様に変えました(* 'ᵕ' )☆ こたつテーブル置いてたけど荷物置きになってしまうから片付けたぁ😊 解体して2階まで疲れた😵‍💫
暑すぎる🫠 ラグを夏仕様に変えました(* 'ᵕ' )☆ こたつテーブル置いてたけど荷物置きになってしまうから片付けたぁ😊 解体して2階まで疲れた😵‍💫
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
まるで梅雨が開けたようなお天気☀️.ᐟ.ᐟ ベッドリネンを早速真夏用に替えました🛌 ニトリのNクールシリーズリネンとガ-ゼケットで凌げそうです🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ エアコンが苦手なのでサーキュレーター扇風機が大活躍してくれています!
まるで梅雨が開けたようなお天気☀️.ᐟ.ᐟ ベッドリネンを早速真夏用に替えました🛌 ニトリのNクールシリーズリネンとガ-ゼケットで凌げそうです🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ エアコンが苦手なのでサーキュレーター扇風機が大活躍してくれています!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
bono
bono
3LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
もっと見る

暑いですね〜(ノ_<)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ