使い道は。。。

7,655枚の部屋写真から49枚をセレクト
mArukuさんの実例写真
外構工事の人が余った人工芝を敷いてくれました😆✨ どうしようか悩んでたから有り難い😊🎶
外構工事の人が余った人工芝を敷いてくれました😆✨ どうしようか悩んでたから有り難い😊🎶
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
白い壁紙をやっと貼り終えました✨けど、細かな修正が必要な箇所がチラホラ🫣 そして、このキッチンカウンターの壁!この場所ってどう使ったらいいんだろうね💦いつも悩む。 今回はウォールシェルフを設置してみました。飾る小物があまりないので、とりあえず家にあるアイテムを並べてみました。 紐の毛羽立ちが気になる。 切っちゃおうかな✂️
白い壁紙をやっと貼り終えました✨けど、細かな修正が必要な箇所がチラホラ🫣 そして、このキッチンカウンターの壁!この場所ってどう使ったらいいんだろうね💦いつも悩む。 今回はウォールシェルフを設置してみました。飾る小物があまりないので、とりあえず家にあるアイテムを並べてみました。 紐の毛羽立ちが気になる。 切っちゃおうかな✂️
arilema
arilema
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
. 数年前、夫の実家のリフォーム時に取っておいてもらった 階段横のレトロな木製飾りを アンティークなウッドゲートにリメイクしてもらいました! ただ、使い道がないので とりあえず玄関に置いておく笑 なんやかんやサクッとと一気にDIY ▪︎ウッドゲートリメイク ▪︎仕事用什器のメンテナンス ▪︎ランドリールームに棚付け どうもありがとうございます。 そんなこんなな 14回目の結婚記念日でした。
. 数年前、夫の実家のリフォーム時に取っておいてもらった 階段横のレトロな木製飾りを アンティークなウッドゲートにリメイクしてもらいました! ただ、使い道がないので とりあえず玄関に置いておく笑 なんやかんやサクッとと一気にDIY ▪︎ウッドゲートリメイク ▪︎仕事用什器のメンテナンス ▪︎ランドリールームに棚付け どうもありがとうございます。 そんなこんなな 14回目の結婚記念日でした。
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
キングサリ跡地を埋めました…。 母は「広く歩きやすくなった」と言っていたので、これはこれでありかなぁと。 小さなレンガをどうしようか悩み中です🤗
キングサリ跡地を埋めました…。 母は「広く歩きやすくなった」と言っていたので、これはこれでありかなぁと。 小さなレンガをどうしようか悩み中です🤗
ponhana
ponhana
2LDK
MIkaさんの実例写真
¥15,053
コンロ下に調味料系を収納。 初めはフレッシュロックに統一しようと思ってましたが、蓋の開けさすさで、ニトリのワンタッチキャニスターを採用しました。 Pタッチキューブでラベルシール自作😊 絵文字があるのを発見して、それぞれ付けてみました。 まだ空きスペースがあるので、これから使い道は色々考えます。
コンロ下に調味料系を収納。 初めはフレッシュロックに統一しようと思ってましたが、蓋の開けさすさで、ニトリのワンタッチキャニスターを採用しました。 Pタッチキューブでラベルシール自作😊 絵文字があるのを発見して、それぞれ付けてみました。 まだ空きスペースがあるので、これから使い道は色々考えます。
MIka
MIka
3LDK | 家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
どーも🎶 「グループ魂」に入りたいGINです✨ (笑) 冗談はさておき 皆さんのお勧めで3連にしました✨ 「ダクトレール用スポットライト」 ……… ( *¯ ꒳¯*) ……… やっぱりレールは長めにしときゃよかったかなぁ💨買う時かなり迷ったんだよなぁ💨 もう少し余裕が欲しかった💡 でもまぁ 統一感が出たから「良し」とするか✨ 前に付けてたMERCURYのデカ電球のペンダントライト…… どうしよう(笑)
どーも🎶 「グループ魂」に入りたいGINです✨ (笑) 冗談はさておき 皆さんのお勧めで3連にしました✨ 「ダクトレール用スポットライト」 ……… ( *¯ ꒳¯*) ……… やっぱりレールは長めにしときゃよかったかなぁ💨買う時かなり迷ったんだよなぁ💨 もう少し余裕が欲しかった💡 でもまぁ 統一感が出たから「良し」とするか✨ 前に付けてたMERCURYのデカ電球のペンダントライト…… どうしよう(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
使い道のなくなった物をアクセに変える 飽きた、古くなった、使い道なし、片方どっかやった、無くした、形見のまま保管(宝の持ち腐れ) 女性の方は絶対あると思う 男だとカフスとかかな? あたしはそんなのをアクセにするのが趣味に入ってしまう で。 今回は帯飾りと真珠ネックレスを解体してブレスレットにしました 真珠?!って驚かれそうだけど 真珠は買う時は高いが一度付けたら汗と傷で二束三文のガラクタ宝石になっちまう(書き方よ) だから売れなくて埃被ってるんよ けどアレンジしたら日常使いアクセになるのよね 誕生日石がなんちゃらパールの方、6月誕生石の方でパールがタンスにある方はぜひ日常アクセにしてみてください あたしはブレス2連にしたくて小ぶりアクセにしてみました で。 ウキウキしちゃったんだ 母親に出来たで〜ラインしたら 欲しい!! ↑ これよ
使い道のなくなった物をアクセに変える 飽きた、古くなった、使い道なし、片方どっかやった、無くした、形見のまま保管(宝の持ち腐れ) 女性の方は絶対あると思う 男だとカフスとかかな? あたしはそんなのをアクセにするのが趣味に入ってしまう で。 今回は帯飾りと真珠ネックレスを解体してブレスレットにしました 真珠?!って驚かれそうだけど 真珠は買う時は高いが一度付けたら汗と傷で二束三文のガラクタ宝石になっちまう(書き方よ) だから売れなくて埃被ってるんよ けどアレンジしたら日常使いアクセになるのよね 誕生日石がなんちゃらパールの方、6月誕生石の方でパールがタンスにある方はぜひ日常アクセにしてみてください あたしはブレス2連にしたくて小ぶりアクセにしてみました で。 ウキウキしちゃったんだ 母親に出来たで〜ラインしたら 欲しい!! ↑ これよ
asa
asa
家族
empty_setさんの実例写真
使い所のなかったベランダに棚を作ったら、景色を眺めながらぼーっと出来るスペースが生まれました。植物いっぱいおきたい🪴
使い所のなかったベランダに棚を作ったら、景色を眺めながらぼーっと出来るスペースが生まれました。植物いっぱいおきたい🪴
empty_set
empty_set
1R | 一人暮らし
ch172さんの実例写真
先日買った名古屋モザイク。 キッチンパネルに貼る予定なんですが リビングテーブルに並べたら 何かイイ感じにしっくり。 ぅーん、めちゃ悩みます…
先日買った名古屋モザイク。 キッチンパネルに貼る予定なんですが リビングテーブルに並べたら 何かイイ感じにしっくり。 ぅーん、めちゃ悩みます…
ch172
ch172
家族
orchestraさんの実例写真
計量カップと粉ふるい付き容器さがしてて これだ!ってなったセリアのふるふるカップ☆ 何より形、色、機能! この形が カップの使い道が色々増えますよね 昔から学校とかの調理実習とかであったステンレス製のカップとおんなじで、よく出来た形状とおもうわぁ♡ 卵といたり 調理中に少量の食材や調味料を入れたり。 色もクリアなのがまず良いし、 単一素材で 余分なつくりになってないのが 長く清潔に使えそうです ^^* しかもMade in JAPAN! 100均で選ぶ時は 同じ機能のものだったら なるべく日本製を選んじゃいます (*^^*)
計量カップと粉ふるい付き容器さがしてて これだ!ってなったセリアのふるふるカップ☆ 何より形、色、機能! この形が カップの使い道が色々増えますよね 昔から学校とかの調理実習とかであったステンレス製のカップとおんなじで、よく出来た形状とおもうわぁ♡ 卵といたり 調理中に少量の食材や調味料を入れたり。 色もクリアなのがまず良いし、 単一素材で 余分なつくりになってないのが 長く清潔に使えそうです ^^* しかもMade in JAPAN! 100均で選ぶ時は 同じ機能のものだったら なるべく日本製を選んじゃいます (*^^*)
orchestra
orchestra
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rocknさんの実例写真
畑放ってあった醤油壺を花台にしました
畑放ってあった醤油壺を花台にしました
rockn
rockn
家族
ALFさんの実例写真
大きなwineグラスに一足先に夏が来ました(笑)
大きなwineグラスに一足先に夏が来ました(笑)
ALF
ALF
家族
Yuhmamaさんの実例写真
裏のユーカリ 梅雨入り前に切ったんだけど、二階の窓に届くまでに成長しました(๑•ૅㅁ•๑) 切った枝たち、どうしよう…
裏のユーカリ 梅雨入り前に切ったんだけど、二階の窓に届くまでに成長しました(๑•ૅㅁ•๑) 切った枝たち、どうしよう…
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
Kanaさんの実例写真
先程ダイソーで新商品のロープバスケットを購入してきました〜‼︎ めちゃめちゃ可愛い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 下の部分が、濃いグレーと淡いグレーの2色あったので、2個ずつ計4個お持ち帰り❤︎ 300円なのに、つくりもしっかりして丈夫そう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 何を入れようか考え中♪ 並べて置いておくのも可愛いし、鉢カバーにしても良さそう❤︎ 追加で購入したいくらい可愛い❤️
先程ダイソーで新商品のロープバスケットを購入してきました〜‼︎ めちゃめちゃ可愛い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 下の部分が、濃いグレーと淡いグレーの2色あったので、2個ずつ計4個お持ち帰り❤︎ 300円なのに、つくりもしっかりして丈夫そう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 何を入れようか考え中♪ 並べて置いておくのも可愛いし、鉢カバーにしても良さそう❤︎ 追加で購入したいくらい可愛い❤️
Kana
Kana
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
この棚の使い道が迷子だったけど ここで落ち着きそうです☺︎⭐︎
この棚の使い道が迷子だったけど ここで落ち着きそうです☺︎⭐︎
mai
mai
家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
haccachocoさんの実例写真
シーグラスを拾ったはいいけど使い道に困ってます(;´;゚;ё;゚;`;)
シーグラスを拾ったはいいけど使い道に困ってます(;´;゚;ё;゚;`;)
haccachoco
haccachoco
1R | 家族
cocomilkさんの実例写真
お庭にくるみの殻を敷きました♪ これからどうしようかな~(о´∀`о)
お庭にくるみの殻を敷きました♪ これからどうしようかな~(о´∀`о)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キッチンにセリアのガラスプレートを置いてみました♪表示を見ると食品用のお皿じゃないみたいだけど、何が違うのかなぁ…。 とりあえず熟れてないアボガドとか置いてます(^^)v
キッチンにセリアのガラスプレートを置いてみました♪表示を見ると食品用のお皿じゃないみたいだけど、何が違うのかなぁ…。 とりあえず熟れてないアボガドとか置いてます(^^)v
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
スリッパ¥1,518
◯◯の代用品。 スリッパ収納にsarasa designのランドリーバッグを使っています。 タイムセールで500円だったため、勢いで2個購入してしまったランドリーバッグ。 お客様用のスリッパ収納をまだ買っていなかったので、試しにスリッパを入れてみたら3足がちょうど良く入りました◡̈♥︎ 場所をとらないコンパクトなデザインで気に入ってます♡ もう1個のランドリーバッグは何に使おうか検討中…
◯◯の代用品。 スリッパ収納にsarasa designのランドリーバッグを使っています。 タイムセールで500円だったため、勢いで2個購入してしまったランドリーバッグ。 お客様用のスリッパ収納をまだ買っていなかったので、試しにスリッパを入れてみたら3足がちょうど良く入りました◡̈♥︎ 場所をとらないコンパクトなデザインで気に入ってます♡ もう1個のランドリーバッグは何に使おうか検討中…
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
towerのマグネット折り畳みハンガーをお迎えしました。 雨の日の傘やらレインコートがごちゃごちゃしてたので。 使わないときは畳んでおけるのでスッキリです(3.4枚目)。 強力マグネットで、位置をずらすために外すのも一苦労なほどで、全然ズレません!
towerのマグネット折り畳みハンガーをお迎えしました。 雨の日の傘やらレインコートがごちゃごちゃしてたので。 使わないときは畳んでおけるのでスッキリです(3.4枚目)。 強力マグネットで、位置をずらすために外すのも一苦労なほどで、全然ズレません!
mayumi.s
mayumi.s
isikoro.DIYさんの実例写真
友達がコロナ禍になってメダカ飼育を始めたらめちゃくちゃ繁殖したのでもらって欲しいと言われました。 ちょうど使い道のない大鉢があったのでビオトープを作ってお迎えの準備をします。
友達がコロナ禍になってメダカ飼育を始めたらめちゃくちゃ繁殖したのでもらって欲しいと言われました。 ちょうど使い道のない大鉢があったのでビオトープを作ってお迎えの準備をします。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
manahomeさんの実例写真
カメラマークが出たのでUPしました☺︎ ベッドサイド スツールとフェイクグリーンを置いてます☆彡 フランフランのスツールの使い道が分からずここになりました…
カメラマークが出たのでUPしました☺︎ ベッドサイド スツールとフェイクグリーンを置いてます☆彡 フランフランのスツールの使い道が分からずここになりました…
manahome
manahome
3LDK | 家族
yumeya777さんの実例写真
畑をリメイク ペール缶
畑をリメイク ペール缶
yumeya777
yumeya777
もっと見る

使い道は。。。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い道は。。。

7,655枚の部屋写真から49枚をセレクト
mArukuさんの実例写真
外構工事の人が余った人工芝を敷いてくれました😆✨ どうしようか悩んでたから有り難い😊🎶
外構工事の人が余った人工芝を敷いてくれました😆✨ どうしようか悩んでたから有り難い😊🎶
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
白い壁紙をやっと貼り終えました✨けど、細かな修正が必要な箇所がチラホラ🫣 そして、このキッチンカウンターの壁!この場所ってどう使ったらいいんだろうね💦いつも悩む。 今回はウォールシェルフを設置してみました。飾る小物があまりないので、とりあえず家にあるアイテムを並べてみました。 紐の毛羽立ちが気になる。 切っちゃおうかな✂️
白い壁紙をやっと貼り終えました✨けど、細かな修正が必要な箇所がチラホラ🫣 そして、このキッチンカウンターの壁!この場所ってどう使ったらいいんだろうね💦いつも悩む。 今回はウォールシェルフを設置してみました。飾る小物があまりないので、とりあえず家にあるアイテムを並べてみました。 紐の毛羽立ちが気になる。 切っちゃおうかな✂️
arilema
arilema
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
. 数年前、夫の実家のリフォーム時に取っておいてもらった 階段横のレトロな木製飾りを アンティークなウッドゲートにリメイクしてもらいました! ただ、使い道がないので とりあえず玄関に置いておく笑 なんやかんやサクッとと一気にDIY ▪︎ウッドゲートリメイク ▪︎仕事用什器のメンテナンス ▪︎ランドリールームに棚付け どうもありがとうございます。 そんなこんなな 14回目の結婚記念日でした。
. 数年前、夫の実家のリフォーム時に取っておいてもらった 階段横のレトロな木製飾りを アンティークなウッドゲートにリメイクしてもらいました! ただ、使い道がないので とりあえず玄関に置いておく笑 なんやかんやサクッとと一気にDIY ▪︎ウッドゲートリメイク ▪︎仕事用什器のメンテナンス ▪︎ランドリールームに棚付け どうもありがとうございます。 そんなこんなな 14回目の結婚記念日でした。
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
キングサリ跡地を埋めました…。 母は「広く歩きやすくなった」と言っていたので、これはこれでありかなぁと。 小さなレンガをどうしようか悩み中です🤗
キングサリ跡地を埋めました…。 母は「広く歩きやすくなった」と言っていたので、これはこれでありかなぁと。 小さなレンガをどうしようか悩み中です🤗
ponhana
ponhana
2LDK
MIkaさんの実例写真
¥15,053
コンロ下に調味料系を収納。 初めはフレッシュロックに統一しようと思ってましたが、蓋の開けさすさで、ニトリのワンタッチキャニスターを採用しました。 Pタッチキューブでラベルシール自作😊 絵文字があるのを発見して、それぞれ付けてみました。 まだ空きスペースがあるので、これから使い道は色々考えます。
コンロ下に調味料系を収納。 初めはフレッシュロックに統一しようと思ってましたが、蓋の開けさすさで、ニトリのワンタッチキャニスターを採用しました。 Pタッチキューブでラベルシール自作😊 絵文字があるのを発見して、それぞれ付けてみました。 まだ空きスペースがあるので、これから使い道は色々考えます。
MIka
MIka
3LDK | 家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
どーも🎶 「グループ魂」に入りたいGINです✨ (笑) 冗談はさておき 皆さんのお勧めで3連にしました✨ 「ダクトレール用スポットライト」 ……… ( *¯ ꒳¯*) ……… やっぱりレールは長めにしときゃよかったかなぁ💨買う時かなり迷ったんだよなぁ💨 もう少し余裕が欲しかった💡 でもまぁ 統一感が出たから「良し」とするか✨ 前に付けてたMERCURYのデカ電球のペンダントライト…… どうしよう(笑)
どーも🎶 「グループ魂」に入りたいGINです✨ (笑) 冗談はさておき 皆さんのお勧めで3連にしました✨ 「ダクトレール用スポットライト」 ……… ( *¯ ꒳¯*) ……… やっぱりレールは長めにしときゃよかったかなぁ💨買う時かなり迷ったんだよなぁ💨 もう少し余裕が欲しかった💡 でもまぁ 統一感が出たから「良し」とするか✨ 前に付けてたMERCURYのデカ電球のペンダントライト…… どうしよう(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
使い道のなくなった物をアクセに変える 飽きた、古くなった、使い道なし、片方どっかやった、無くした、形見のまま保管(宝の持ち腐れ) 女性の方は絶対あると思う 男だとカフスとかかな? あたしはそんなのをアクセにするのが趣味に入ってしまう で。 今回は帯飾りと真珠ネックレスを解体してブレスレットにしました 真珠?!って驚かれそうだけど 真珠は買う時は高いが一度付けたら汗と傷で二束三文のガラクタ宝石になっちまう(書き方よ) だから売れなくて埃被ってるんよ けどアレンジしたら日常使いアクセになるのよね 誕生日石がなんちゃらパールの方、6月誕生石の方でパールがタンスにある方はぜひ日常アクセにしてみてください あたしはブレス2連にしたくて小ぶりアクセにしてみました で。 ウキウキしちゃったんだ 母親に出来たで〜ラインしたら 欲しい!! ↑ これよ
使い道のなくなった物をアクセに変える 飽きた、古くなった、使い道なし、片方どっかやった、無くした、形見のまま保管(宝の持ち腐れ) 女性の方は絶対あると思う 男だとカフスとかかな? あたしはそんなのをアクセにするのが趣味に入ってしまう で。 今回は帯飾りと真珠ネックレスを解体してブレスレットにしました 真珠?!って驚かれそうだけど 真珠は買う時は高いが一度付けたら汗と傷で二束三文のガラクタ宝石になっちまう(書き方よ) だから売れなくて埃被ってるんよ けどアレンジしたら日常使いアクセになるのよね 誕生日石がなんちゃらパールの方、6月誕生石の方でパールがタンスにある方はぜひ日常アクセにしてみてください あたしはブレス2連にしたくて小ぶりアクセにしてみました で。 ウキウキしちゃったんだ 母親に出来たで〜ラインしたら 欲しい!! ↑ これよ
asa
asa
家族
empty_setさんの実例写真
使い所のなかったベランダに棚を作ったら、景色を眺めながらぼーっと出来るスペースが生まれました。植物いっぱいおきたい🪴
使い所のなかったベランダに棚を作ったら、景色を眺めながらぼーっと出来るスペースが生まれました。植物いっぱいおきたい🪴
empty_set
empty_set
1R | 一人暮らし
ch172さんの実例写真
先日買った名古屋モザイク。 キッチンパネルに貼る予定なんですが リビングテーブルに並べたら 何かイイ感じにしっくり。 ぅーん、めちゃ悩みます…
先日買った名古屋モザイク。 キッチンパネルに貼る予定なんですが リビングテーブルに並べたら 何かイイ感じにしっくり。 ぅーん、めちゃ悩みます…
ch172
ch172
家族
orchestraさんの実例写真
計量カップと粉ふるい付き容器さがしてて これだ!ってなったセリアのふるふるカップ☆ 何より形、色、機能! この形が カップの使い道が色々増えますよね 昔から学校とかの調理実習とかであったステンレス製のカップとおんなじで、よく出来た形状とおもうわぁ♡ 卵といたり 調理中に少量の食材や調味料を入れたり。 色もクリアなのがまず良いし、 単一素材で 余分なつくりになってないのが 長く清潔に使えそうです ^^* しかもMade in JAPAN! 100均で選ぶ時は 同じ機能のものだったら なるべく日本製を選んじゃいます (*^^*)
計量カップと粉ふるい付き容器さがしてて これだ!ってなったセリアのふるふるカップ☆ 何より形、色、機能! この形が カップの使い道が色々増えますよね 昔から学校とかの調理実習とかであったステンレス製のカップとおんなじで、よく出来た形状とおもうわぁ♡ 卵といたり 調理中に少量の食材や調味料を入れたり。 色もクリアなのがまず良いし、 単一素材で 余分なつくりになってないのが 長く清潔に使えそうです ^^* しかもMade in JAPAN! 100均で選ぶ時は 同じ機能のものだったら なるべく日本製を選んじゃいます (*^^*)
orchestra
orchestra
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rocknさんの実例写真
畑放ってあった醤油壺を花台にしました
畑放ってあった醤油壺を花台にしました
rockn
rockn
家族
ALFさんの実例写真
大きなwineグラスに一足先に夏が来ました(笑)
大きなwineグラスに一足先に夏が来ました(笑)
ALF
ALF
家族
Yuhmamaさんの実例写真
裏のユーカリ 梅雨入り前に切ったんだけど、二階の窓に届くまでに成長しました(๑•ૅㅁ•๑) 切った枝たち、どうしよう…
裏のユーカリ 梅雨入り前に切ったんだけど、二階の窓に届くまでに成長しました(๑•ૅㅁ•๑) 切った枝たち、どうしよう…
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
Kanaさんの実例写真
先程ダイソーで新商品のロープバスケットを購入してきました〜‼︎ めちゃめちゃ可愛い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 下の部分が、濃いグレーと淡いグレーの2色あったので、2個ずつ計4個お持ち帰り❤︎ 300円なのに、つくりもしっかりして丈夫そう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 何を入れようか考え中♪ 並べて置いておくのも可愛いし、鉢カバーにしても良さそう❤︎ 追加で購入したいくらい可愛い❤️
先程ダイソーで新商品のロープバスケットを購入してきました〜‼︎ めちゃめちゃ可愛い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 下の部分が、濃いグレーと淡いグレーの2色あったので、2個ずつ計4個お持ち帰り❤︎ 300円なのに、つくりもしっかりして丈夫そう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 何を入れようか考え中♪ 並べて置いておくのも可愛いし、鉢カバーにしても良さそう❤︎ 追加で購入したいくらい可愛い❤️
Kana
Kana
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
この棚の使い道が迷子だったけど ここで落ち着きそうです☺︎⭐︎
この棚の使い道が迷子だったけど ここで落ち着きそうです☺︎⭐︎
mai
mai
家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
haccachocoさんの実例写真
シーグラスを拾ったはいいけど使い道に困ってます(;´;゚;ё;゚;`;)
シーグラスを拾ったはいいけど使い道に困ってます(;´;゚;ё;゚;`;)
haccachoco
haccachoco
1R | 家族
cocomilkさんの実例写真
お庭にくるみの殻を敷きました♪ これからどうしようかな~(о´∀`о)
お庭にくるみの殻を敷きました♪ これからどうしようかな~(о´∀`о)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キッチンにセリアのガラスプレートを置いてみました♪表示を見ると食品用のお皿じゃないみたいだけど、何が違うのかなぁ…。 とりあえず熟れてないアボガドとか置いてます(^^)v
キッチンにセリアのガラスプレートを置いてみました♪表示を見ると食品用のお皿じゃないみたいだけど、何が違うのかなぁ…。 とりあえず熟れてないアボガドとか置いてます(^^)v
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
スリッパ¥1,518
◯◯の代用品。 スリッパ収納にsarasa designのランドリーバッグを使っています。 タイムセールで500円だったため、勢いで2個購入してしまったランドリーバッグ。 お客様用のスリッパ収納をまだ買っていなかったので、試しにスリッパを入れてみたら3足がちょうど良く入りました◡̈♥︎ 場所をとらないコンパクトなデザインで気に入ってます♡ もう1個のランドリーバッグは何に使おうか検討中…
◯◯の代用品。 スリッパ収納にsarasa designのランドリーバッグを使っています。 タイムセールで500円だったため、勢いで2個購入してしまったランドリーバッグ。 お客様用のスリッパ収納をまだ買っていなかったので、試しにスリッパを入れてみたら3足がちょうど良く入りました◡̈♥︎ 場所をとらないコンパクトなデザインで気に入ってます♡ もう1個のランドリーバッグは何に使おうか検討中…
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
towerのマグネット折り畳みハンガーをお迎えしました。 雨の日の傘やらレインコートがごちゃごちゃしてたので。 使わないときは畳んでおけるのでスッキリです(3.4枚目)。 強力マグネットで、位置をずらすために外すのも一苦労なほどで、全然ズレません!
towerのマグネット折り畳みハンガーをお迎えしました。 雨の日の傘やらレインコートがごちゃごちゃしてたので。 使わないときは畳んでおけるのでスッキリです(3.4枚目)。 強力マグネットで、位置をずらすために外すのも一苦労なほどで、全然ズレません!
mayumi.s
mayumi.s
isikoro.DIYさんの実例写真
友達がコロナ禍になってメダカ飼育を始めたらめちゃくちゃ繁殖したのでもらって欲しいと言われました。 ちょうど使い道のない大鉢があったのでビオトープを作ってお迎えの準備をします。
友達がコロナ禍になってメダカ飼育を始めたらめちゃくちゃ繁殖したのでもらって欲しいと言われました。 ちょうど使い道のない大鉢があったのでビオトープを作ってお迎えの準備をします。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
manahomeさんの実例写真
カメラマークが出たのでUPしました☺︎ ベッドサイド スツールとフェイクグリーンを置いてます☆彡 フランフランのスツールの使い道が分からずここになりました…
カメラマークが出たのでUPしました☺︎ ベッドサイド スツールとフェイクグリーンを置いてます☆彡 フランフランのスツールの使い道が分からずここになりました…
manahome
manahome
3LDK | 家族
yumeya777さんの実例写真
畑をリメイク ペール缶
畑をリメイク ペール缶
yumeya777
yumeya777
もっと見る

使い道は。。。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ