鉄錆

45枚の部屋写真から27枚をセレクト
mama-mammothさんの実例写真
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
98163さんの実例写真
鉄さび風のシンプルなペンダントライト 茶色でザラザラなのがお気に入り
鉄さび風のシンプルなペンダントライト 茶色でザラザラなのがお気に入り
98163
98163
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
jinさんの実例写真
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
jin
jin
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
TV背面壁のウサギのオブジェは、 Fabian von Spreckelsen というオランダのアーティストの作品です 木材ではなくではなく、100%コールテン鋼で作られていて、直線的でクール、鉄錆感が渋くて、なのにウサギがモチーフというギャップが堪らないアートです 国内での取り扱いはTISTOUさんくらいかもしれません https://www.tistou.jp/fabian インテリア雑誌で偶然見かけて、値段を知らずにTISTOUさんに見に行きまして、なかなかの高価なお値段にドン引きしながらも、やっぱり欲しい!と思い切って買いました❗️ TV壁掛けと背面壁DIYに伴い模様替えしたとき、ウサギがもう一体ほしい、片耳折れたウサギとセットで並べたい願望がムクムクと膨らみ、購入までに1ヶ月迷って、また思い切って買いました‼️ スポットライトに照らされたシルエットと陰影がカッコイイのです✨ 右側天井から月の満ち欠けハンギングをぶら下げていて、エブリデイ中秋の名月です🌕 月とウサギはセットです🐇🌙💕
TV背面壁のウサギのオブジェは、 Fabian von Spreckelsen というオランダのアーティストの作品です 木材ではなくではなく、100%コールテン鋼で作られていて、直線的でクール、鉄錆感が渋くて、なのにウサギがモチーフというギャップが堪らないアートです 国内での取り扱いはTISTOUさんくらいかもしれません https://www.tistou.jp/fabian インテリア雑誌で偶然見かけて、値段を知らずにTISTOUさんに見に行きまして、なかなかの高価なお値段にドン引きしながらも、やっぱり欲しい!と思い切って買いました❗️ TV壁掛けと背面壁DIYに伴い模様替えしたとき、ウサギがもう一体ほしい、片耳折れたウサギとセットで並べたい願望がムクムクと膨らみ、購入までに1ヶ月迷って、また思い切って買いました‼️ スポットライトに照らされたシルエットと陰影がカッコイイのです✨ 右側天井から月の満ち欠けハンギングをぶら下げていて、エブリデイ中秋の名月です🌕 月とウサギはセットです🐇🌙💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
100均でかんたん鉄錆風ペイント ブログ更新しました↓ http://s.ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12168162137.html
100均でかんたん鉄錆風ペイント ブログ更新しました↓ http://s.ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12168162137.html
yupinoko
yupinoko
家族
IBさんの実例写真
バスルームに置いてあるキャビネットです。 DULTONさんって、ほんまに良い仕事してくれますよね。 東京?のDULTONショップに一度行ってみたいなぁと。 インダストリアル好きにはたまらないメッシュキャビネット。
バスルームに置いてあるキャビネットです。 DULTONさんって、ほんまに良い仕事してくれますよね。 東京?のDULTONショップに一度行ってみたいなぁと。 インダストリアル好きにはたまらないメッシュキャビネット。
IB
IB
1LDK | 一人暮らし
jinbeizame05さんの実例写真
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
jinbeizame05
jinbeizame05
heeさんの実例写真
以前(ずいぶん前に)upした カントリー風の棚を なんちゃって鉄錆風に リメイクしてみた(ノ∀Φ) ずっとリメイクしたかった棚なので とりあえず自己満ってことでw w w
以前(ずいぶん前に)upした カントリー風の棚を なんちゃって鉄錆風に リメイクしてみた(ノ∀Φ) ずっとリメイクしたかった棚なので とりあえず自己満ってことでw w w
hee
hee
mioさんの実例写真
roomcrip magで紹介されていたheeさんの鉄錆風塗装を真似っこさせていただき、リビングのクローゼット扉を鉄板風にしました(^ー^) heeさんはさび塗装にココアパウダーを使っておられたので同じようにしようと買ってきたのに、開けてみたら真っ黒のココア……(*゚Д゚*) 袋をよく見たら「ブラックココア」って書いてあった……(-_-;)ミテナカッタ あまりに黒すぎて使えないので、家にあったセリアのローアンバーでさびさびに(´Д`) 仕上げにウレタンニス塗ったらしっかりカッチカチにコーティングしてくれて、ツルツル綺麗な仕上がりに♡(*´∀`) めっちゃ渋カッコ良くなってめっちゃお気に入り~♪(´ε`*) 壁紙を注文するのをすっかり忘れてたので扉回りはハゲハゲ状態ですが、届き次第貼りますよ~♪
roomcrip magで紹介されていたheeさんの鉄錆風塗装を真似っこさせていただき、リビングのクローゼット扉を鉄板風にしました(^ー^) heeさんはさび塗装にココアパウダーを使っておられたので同じようにしようと買ってきたのに、開けてみたら真っ黒のココア……(*゚Д゚*) 袋をよく見たら「ブラックココア」って書いてあった……(-_-;)ミテナカッタ あまりに黒すぎて使えないので、家にあったセリアのローアンバーでさびさびに(´Д`) 仕上げにウレタンニス塗ったらしっかりカッチカチにコーティングしてくれて、ツルツル綺麗な仕上がりに♡(*´∀`) めっちゃ渋カッコ良くなってめっちゃお気に入り~♪(´ε`*) 壁紙を注文するのをすっかり忘れてたので扉回りはハゲハゲ状態ですが、届き次第貼りますよ~♪
mio
mio
4LDK | 家族
abandonedmineさんの実例写真
キッチンのデッドスペースで多肉植物を育てています。 チーク材の上にさびさびのワイヤーラックを置き、その中に多肉を3種。 半日陰で育つハオルチアをメインに、コノフィツムを一鉢。 光量不足は育成ライトで補います。
キッチンのデッドスペースで多肉植物を育てています。 チーク材の上にさびさびのワイヤーラックを置き、その中に多肉を3種。 半日陰で育つハオルチアをメインに、コノフィツムを一鉢。 光量不足は育成ライトで補います。
abandonedmine
abandonedmine
4LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
お世話になっている方への誕生日プレゼント☆ 流木と鉄錆加工した脚で作った椅子。
お世話になっている方への誕生日プレゼント☆ 流木と鉄錆加工した脚で作った椅子。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Me-UKiさんの実例写真
コンテスト用に再掲します。 100均で見つけた黄色のプラスチック漏斗を鉄錆風に加工し 配線を通してライトにしました(*'▽'*)
コンテスト用に再掲します。 100均で見つけた黄色のプラスチック漏斗を鉄錆風に加工し 配線を通してライトにしました(*'▽'*)
Me-UKi
Me-UKi
家族
arajinさんの実例写真
制作中のプロバンス表札。彫り終えてこれからエイジング処理をして行きます。深く彫った文字部分は鉄錆を入れて定着しながらあたかもアンティークな感じに仕上げて行きます。時にはヒビなども故意に入れながら作り上げて行くんです。
制作中のプロバンス表札。彫り終えてこれからエイジング処理をして行きます。深く彫った文字部分は鉄錆を入れて定着しながらあたかもアンティークな感じに仕上げて行きます。時にはヒビなども故意に入れながら作り上げて行くんです。
arajin
arajin
家族
SonokoKawaokaさんの実例写真
鉄錆模様を使ってみたかったのですが、ついでに買ったアイビー柄の方が家族に好評でした。
鉄錆模様を使ってみたかったのですが、ついでに買ったアイビー柄の方が家族に好評でした。
SonokoKawaoka
SonokoKawaoka
4LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
園芸用のケースを鉄錆系に塗り替えました。
園芸用のケースを鉄錆系に塗り替えました。
yamasan
yamasan
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
和室にはこの鉄錆の車 これだけでいいと思っていた キムホノさんの掛軸 五風十雨 伯母の名前が一文字入っているのは偶然なのか 長い間日の目をみなかった掛軸がようやく
和室にはこの鉄錆の車 これだけでいいと思っていた キムホノさんの掛軸 五風十雨 伯母の名前が一文字入っているのは偶然なのか 長い間日の目をみなかった掛軸がようやく
mar.333
mar.333
gworksさんの実例写真
初めて木だけでテーブルを作りました(´∀`=) 全てオーク無垢材✨ 三層染めです。 一層目…ヒミツ(΄◉◞౪◟◉`) 二層目…コーヒー 三層目…クリアオイルフィニッシュ 染めは手間がかかるけど 色の深みがいいっす(*´∀`*)
初めて木だけでテーブルを作りました(´∀`=) 全てオーク無垢材✨ 三層染めです。 一層目…ヒミツ(΄◉◞౪◟◉`) 二層目…コーヒー 三層目…クリアオイルフィニッシュ 染めは手間がかかるけど 色の深みがいいっす(*´∀`*)
gworks
gworks
4LDK | 家族
ILOYAさんの実例写真
会社の外壁です。
会社の外壁です。
ILOYA
ILOYA
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
大掃除ならぬ小掃除 (^^;; 缶潰し器🥫古くなり ペイトが剥げ鉄錆だらけを マスキングテープを貼って みました!錆よりマシに(^^)
大掃除ならぬ小掃除 (^^;; 缶潰し器🥫古くなり ペイトが剥げ鉄錆だらけを マスキングテープを貼って みました!錆よりマシに(^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
みなもすなるリメ缶といふものを、我もしてみむとするなり。 家にあったコーン缶を今流行りのリメ缶とやらにしてみました。鉄錆風にペイントしてステンシルとセリアのシール貼っただけだけど、うーむうーむ。なるほどなるほどこれは楽しい…!!
みなもすなるリメ缶といふものを、我もしてみむとするなり。 家にあったコーン缶を今流行りのリメ缶とやらにしてみました。鉄錆風にペイントしてステンシルとセリアのシール貼っただけだけど、うーむうーむ。なるほどなるほどこれは楽しい…!!
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
kingyoさんの実例写真
違う角度から。 これだと家だと分かって貰えるかな?☺ 鉄錆がなかなかだと、気に入ってます。
違う角度から。 これだと家だと分かって貰えるかな?☺ 鉄錆がなかなかだと、気に入ってます。
kingyo
kingyo
家族
SPRさんの実例写真
【DIY 掛け時計 男前リメイク】 焼き網を使ってダイソーの時計をリメイクしました。 作り方は下記でどうぞ! * 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/199333 * 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3913 インスタも見ていただいた方、いつもありがとうございます。
【DIY 掛け時計 男前リメイク】 焼き網を使ってダイソーの時計をリメイクしました。 作り方は下記でどうぞ! * 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/199333 * 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3913 インスタも見ていただいた方、いつもありがとうございます。
SPR
SPR
igukenさんの実例写真
ブリキも良いけど 鉄錆 も なかなか風情あります
ブリキも良いけど 鉄錆 も なかなか風情あります
iguken
iguken
3LDK | 家族
mumu-maroさんの実例写真
今日、asaiちゃんが格好いい自作ラベルをUPしてたので、作り方を教えて貰って私も挑戦してみました(๑•̀╰╯-)و。* してみたんだが…… これ、全然ラベルじゃないね(¯―¯٥) ポスターって言っていいんだろうか? まぁまぁ! 結果、大好きなINDUSTRIALっぽくなったからc(´ω`。)ォヶかな?
今日、asaiちゃんが格好いい自作ラベルをUPしてたので、作り方を教えて貰って私も挑戦してみました(๑•̀╰╯-)و。* してみたんだが…… これ、全然ラベルじゃないね(¯―¯٥) ポスターって言っていいんだろうか? まぁまぁ! 結果、大好きなINDUSTRIALっぽくなったからc(´ω`。)ォヶかな?
mumu-maro
mumu-maro
家族
もっと見る

鉄錆の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉄錆

45枚の部屋写真から27枚をセレクト
mama-mammothさんの実例写真
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
98163さんの実例写真
鉄さび風のシンプルなペンダントライト 茶色でザラザラなのがお気に入り
鉄さび風のシンプルなペンダントライト 茶色でザラザラなのがお気に入り
98163
98163
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
jinさんの実例写真
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
jin
jin
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
TV背面壁のウサギのオブジェは、 Fabian von Spreckelsen というオランダのアーティストの作品です 木材ではなくではなく、100%コールテン鋼で作られていて、直線的でクール、鉄錆感が渋くて、なのにウサギがモチーフというギャップが堪らないアートです 国内での取り扱いはTISTOUさんくらいかもしれません https://www.tistou.jp/fabian インテリア雑誌で偶然見かけて、値段を知らずにTISTOUさんに見に行きまして、なかなかの高価なお値段にドン引きしながらも、やっぱり欲しい!と思い切って買いました❗️ TV壁掛けと背面壁DIYに伴い模様替えしたとき、ウサギがもう一体ほしい、片耳折れたウサギとセットで並べたい願望がムクムクと膨らみ、購入までに1ヶ月迷って、また思い切って買いました‼️ スポットライトに照らされたシルエットと陰影がカッコイイのです✨ 右側天井から月の満ち欠けハンギングをぶら下げていて、エブリデイ中秋の名月です🌕 月とウサギはセットです🐇🌙💕
TV背面壁のウサギのオブジェは、 Fabian von Spreckelsen というオランダのアーティストの作品です 木材ではなくではなく、100%コールテン鋼で作られていて、直線的でクール、鉄錆感が渋くて、なのにウサギがモチーフというギャップが堪らないアートです 国内での取り扱いはTISTOUさんくらいかもしれません https://www.tistou.jp/fabian インテリア雑誌で偶然見かけて、値段を知らずにTISTOUさんに見に行きまして、なかなかの高価なお値段にドン引きしながらも、やっぱり欲しい!と思い切って買いました❗️ TV壁掛けと背面壁DIYに伴い模様替えしたとき、ウサギがもう一体ほしい、片耳折れたウサギとセットで並べたい願望がムクムクと膨らみ、購入までに1ヶ月迷って、また思い切って買いました‼️ スポットライトに照らされたシルエットと陰影がカッコイイのです✨ 右側天井から月の満ち欠けハンギングをぶら下げていて、エブリデイ中秋の名月です🌕 月とウサギはセットです🐇🌙💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
100均でかんたん鉄錆風ペイント ブログ更新しました↓ http://s.ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12168162137.html
100均でかんたん鉄錆風ペイント ブログ更新しました↓ http://s.ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12168162137.html
yupinoko
yupinoko
家族
IBさんの実例写真
バスルームに置いてあるキャビネットです。 DULTONさんって、ほんまに良い仕事してくれますよね。 東京?のDULTONショップに一度行ってみたいなぁと。 インダストリアル好きにはたまらないメッシュキャビネット。
バスルームに置いてあるキャビネットです。 DULTONさんって、ほんまに良い仕事してくれますよね。 東京?のDULTONショップに一度行ってみたいなぁと。 インダストリアル好きにはたまらないメッシュキャビネット。
IB
IB
1LDK | 一人暮らし
jinbeizame05さんの実例写真
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
jinbeizame05
jinbeizame05
heeさんの実例写真
以前(ずいぶん前に)upした カントリー風の棚を なんちゃって鉄錆風に リメイクしてみた(ノ∀Φ) ずっとリメイクしたかった棚なので とりあえず自己満ってことでw w w
以前(ずいぶん前に)upした カントリー風の棚を なんちゃって鉄錆風に リメイクしてみた(ノ∀Φ) ずっとリメイクしたかった棚なので とりあえず自己満ってことでw w w
hee
hee
mioさんの実例写真
roomcrip magで紹介されていたheeさんの鉄錆風塗装を真似っこさせていただき、リビングのクローゼット扉を鉄板風にしました(^ー^) heeさんはさび塗装にココアパウダーを使っておられたので同じようにしようと買ってきたのに、開けてみたら真っ黒のココア……(*゚Д゚*) 袋をよく見たら「ブラックココア」って書いてあった……(-_-;)ミテナカッタ あまりに黒すぎて使えないので、家にあったセリアのローアンバーでさびさびに(´Д`) 仕上げにウレタンニス塗ったらしっかりカッチカチにコーティングしてくれて、ツルツル綺麗な仕上がりに♡(*´∀`) めっちゃ渋カッコ良くなってめっちゃお気に入り~♪(´ε`*) 壁紙を注文するのをすっかり忘れてたので扉回りはハゲハゲ状態ですが、届き次第貼りますよ~♪
roomcrip magで紹介されていたheeさんの鉄錆風塗装を真似っこさせていただき、リビングのクローゼット扉を鉄板風にしました(^ー^) heeさんはさび塗装にココアパウダーを使っておられたので同じようにしようと買ってきたのに、開けてみたら真っ黒のココア……(*゚Д゚*) 袋をよく見たら「ブラックココア」って書いてあった……(-_-;)ミテナカッタ あまりに黒すぎて使えないので、家にあったセリアのローアンバーでさびさびに(´Д`) 仕上げにウレタンニス塗ったらしっかりカッチカチにコーティングしてくれて、ツルツル綺麗な仕上がりに♡(*´∀`) めっちゃ渋カッコ良くなってめっちゃお気に入り~♪(´ε`*) 壁紙を注文するのをすっかり忘れてたので扉回りはハゲハゲ状態ですが、届き次第貼りますよ~♪
mio
mio
4LDK | 家族
abandonedmineさんの実例写真
キッチンのデッドスペースで多肉植物を育てています。 チーク材の上にさびさびのワイヤーラックを置き、その中に多肉を3種。 半日陰で育つハオルチアをメインに、コノフィツムを一鉢。 光量不足は育成ライトで補います。
キッチンのデッドスペースで多肉植物を育てています。 チーク材の上にさびさびのワイヤーラックを置き、その中に多肉を3種。 半日陰で育つハオルチアをメインに、コノフィツムを一鉢。 光量不足は育成ライトで補います。
abandonedmine
abandonedmine
4LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
お世話になっている方への誕生日プレゼント☆ 流木と鉄錆加工した脚で作った椅子。
お世話になっている方への誕生日プレゼント☆ 流木と鉄錆加工した脚で作った椅子。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Me-UKiさんの実例写真
コンテスト用に再掲します。 100均で見つけた黄色のプラスチック漏斗を鉄錆風に加工し 配線を通してライトにしました(*'▽'*)
コンテスト用に再掲します。 100均で見つけた黄色のプラスチック漏斗を鉄錆風に加工し 配線を通してライトにしました(*'▽'*)
Me-UKi
Me-UKi
家族
arajinさんの実例写真
制作中のプロバンス表札。彫り終えてこれからエイジング処理をして行きます。深く彫った文字部分は鉄錆を入れて定着しながらあたかもアンティークな感じに仕上げて行きます。時にはヒビなども故意に入れながら作り上げて行くんです。
制作中のプロバンス表札。彫り終えてこれからエイジング処理をして行きます。深く彫った文字部分は鉄錆を入れて定着しながらあたかもアンティークな感じに仕上げて行きます。時にはヒビなども故意に入れながら作り上げて行くんです。
arajin
arajin
家族
SonokoKawaokaさんの実例写真
鉄錆模様を使ってみたかったのですが、ついでに買ったアイビー柄の方が家族に好評でした。
鉄錆模様を使ってみたかったのですが、ついでに買ったアイビー柄の方が家族に好評でした。
SonokoKawaoka
SonokoKawaoka
4LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
園芸用のケースを鉄錆系に塗り替えました。
園芸用のケースを鉄錆系に塗り替えました。
yamasan
yamasan
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
和室にはこの鉄錆の車 これだけでいいと思っていた キムホノさんの掛軸 五風十雨 伯母の名前が一文字入っているのは偶然なのか 長い間日の目をみなかった掛軸がようやく
和室にはこの鉄錆の車 これだけでいいと思っていた キムホノさんの掛軸 五風十雨 伯母の名前が一文字入っているのは偶然なのか 長い間日の目をみなかった掛軸がようやく
mar.333
mar.333
gworksさんの実例写真
初めて木だけでテーブルを作りました(´∀`=) 全てオーク無垢材✨ 三層染めです。 一層目…ヒミツ(΄◉◞౪◟◉`) 二層目…コーヒー 三層目…クリアオイルフィニッシュ 染めは手間がかかるけど 色の深みがいいっす(*´∀`*)
初めて木だけでテーブルを作りました(´∀`=) 全てオーク無垢材✨ 三層染めです。 一層目…ヒミツ(΄◉◞౪◟◉`) 二層目…コーヒー 三層目…クリアオイルフィニッシュ 染めは手間がかかるけど 色の深みがいいっす(*´∀`*)
gworks
gworks
4LDK | 家族
ILOYAさんの実例写真
会社の外壁です。
会社の外壁です。
ILOYA
ILOYA
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
大掃除ならぬ小掃除 (^^;; 缶潰し器🥫古くなり ペイトが剥げ鉄錆だらけを マスキングテープを貼って みました!錆よりマシに(^^)
大掃除ならぬ小掃除 (^^;; 缶潰し器🥫古くなり ペイトが剥げ鉄錆だらけを マスキングテープを貼って みました!錆よりマシに(^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
みなもすなるリメ缶といふものを、我もしてみむとするなり。 家にあったコーン缶を今流行りのリメ缶とやらにしてみました。鉄錆風にペイントしてステンシルとセリアのシール貼っただけだけど、うーむうーむ。なるほどなるほどこれは楽しい…!!
みなもすなるリメ缶といふものを、我もしてみむとするなり。 家にあったコーン缶を今流行りのリメ缶とやらにしてみました。鉄錆風にペイントしてステンシルとセリアのシール貼っただけだけど、うーむうーむ。なるほどなるほどこれは楽しい…!!
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
kingyoさんの実例写真
違う角度から。 これだと家だと分かって貰えるかな?☺ 鉄錆がなかなかだと、気に入ってます。
違う角度から。 これだと家だと分かって貰えるかな?☺ 鉄錆がなかなかだと、気に入ってます。
kingyo
kingyo
家族
SPRさんの実例写真
【DIY 掛け時計 男前リメイク】 焼き網を使ってダイソーの時計をリメイクしました。 作り方は下記でどうぞ! * 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/199333 * 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3913 インスタも見ていただいた方、いつもありがとうございます。
【DIY 掛け時計 男前リメイク】 焼き網を使ってダイソーの時計をリメイクしました。 作り方は下記でどうぞ! * 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/199333 * 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3913 インスタも見ていただいた方、いつもありがとうございます。
SPR
SPR
igukenさんの実例写真
ブリキも良いけど 鉄錆 も なかなか風情あります
ブリキも良いけど 鉄錆 も なかなか風情あります
iguken
iguken
3LDK | 家族
mumu-maroさんの実例写真
今日、asaiちゃんが格好いい自作ラベルをUPしてたので、作り方を教えて貰って私も挑戦してみました(๑•̀╰╯-)و。* してみたんだが…… これ、全然ラベルじゃないね(¯―¯٥) ポスターって言っていいんだろうか? まぁまぁ! 結果、大好きなINDUSTRIALっぽくなったからc(´ω`。)ォヶかな?
今日、asaiちゃんが格好いい自作ラベルをUPしてたので、作り方を教えて貰って私も挑戦してみました(๑•̀╰╯-)و。* してみたんだが…… これ、全然ラベルじゃないね(¯―¯٥) ポスターって言っていいんだろうか? まぁまぁ! 結果、大好きなINDUSTRIALっぽくなったからc(´ω`。)ォヶかな?
mumu-maro
mumu-maro
家族
もっと見る

鉄錆の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ