RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バーナーで炙る

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kiyoさんの実例写真
昨日、今日で作りました🎶 リビングに置くティッシュケース🛠セリアのティッシュケースとダイソーのグラスタイルでモノトーンのモザイクに🛠木材をバーナーで炙ってからのブライワックスは好み中の好み✨
昨日、今日で作りました🎶 リビングに置くティッシュケース🛠セリアのティッシュケースとダイソーのグラスタイルでモノトーンのモザイクに🛠木材をバーナーで炙ってからのブライワックスは好み中の好み✨
Kiyo
Kiyo
家族
aosoさんの実例写真
木材をバーナーで炙ってみました。 ステインやペイントとはまた違った風合いがでますね(*^^*) 勉強になります!!
木材をバーナーで炙ってみました。 ステインやペイントとはまた違った風合いがでますね(*^^*) 勉強になります!!
aoso
aoso
4LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
バーナーで炙って家がすすまみれに…
バーナーで炙って家がすすまみれに…
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
YMD.designさんの実例写真
久々の投稿です。百均のカトラリーをバーナーで炙って焼き色つけました。味が出て愛着も増します!!
久々の投稿です。百均のカトラリーをバーナーで炙って焼き色つけました。味が出て愛着も増します!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
yuuのDIYはバーナー炙りからはじまります(笑) 塗るより簡単で楽しい❤️ いい感じに焼けあがりました( ´ ▽ ` )ノ 明日からお休みなのでDIY三昧の準備中
yuuのDIYはバーナー炙りからはじまります(笑) 塗るより簡単で楽しい❤️ いい感じに焼けあがりました( ´ ▽ ` )ノ 明日からお休みなのでDIY三昧の準備中
Yuu
Yuu
4DK | 家族
atnr719さんの実例写真
連投です。 隣の板壁にはセダムさんを置きましたww こっちもワサワサになれ(*^^*)
連投です。 隣の板壁にはセダムさんを置きましたww こっちもワサワサになれ(*^^*)
atnr719
atnr719
m0603さんの実例写真
m0603
m0603
3LDK | 家族
tinkさんの実例写真
棚作り!ワックスがなかったのでバーナーで炙りました🔥
棚作り!ワックスがなかったのでバーナーで炙りました🔥
tink
tink
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
キッチンカウンターで使った 古材の端材で作った まな板です。 端材を糸鋸で ガタガタ切って バーナーでジューっと 炙ったまな板です 料理してるみたいだね🍳w‪𐤔
キッチンカウンターで使った 古材の端材で作った まな板です。 端材を糸鋸で ガタガタ切って バーナーでジューっと 炙ったまな板です 料理してるみたいだね🍳w‪𐤔
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
③今年の締めpicは🦀🦀🦀🙌🙌🙌 (手前がズワイガニ奥はタラバガニ) 昨夜の宴の様子🤣 ②タラバガニは焼き蟹にして🔥 ①ズワイガニは蟹しゃぶ🍲で… ④残った蟹の殻は  翌日のお昼用に(つまり今日)  煮てお出汁を取り  無駄無く使い切ります😁  おうどんにしようか  雑炊にしようか悩み中〜😋 今年も1年お付き合いいただき ありがとうございました😌 来年もまた 仲良くしてくださると 幸いです😊 今年もあと残りわずか💦皆さま 良いお年をお迎えくださいませ👋
③今年の締めpicは🦀🦀🦀🙌🙌🙌 (手前がズワイガニ奥はタラバガニ) 昨夜の宴の様子🤣 ②タラバガニは焼き蟹にして🔥 ①ズワイガニは蟹しゃぶ🍲で… ④残った蟹の殻は  翌日のお昼用に(つまり今日)  煮てお出汁を取り  無駄無く使い切ります😁  おうどんにしようか  雑炊にしようか悩み中〜😋 今年も1年お付き合いいただき ありがとうございました😌 来年もまた 仲良くしてくださると 幸いです😊 今年もあと残りわずか💦皆さま 良いお年をお迎えくださいませ👋
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
anko.hibuさんの実例写真
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
saki1977さんの実例写真
他の人のブログで見かけたボードラックを真似てDIY。バーナーでちょっと炙ってみたら渋くなったかな?
他の人のブログで見かけたボードラックを真似てDIY。バーナーでちょっと炙ってみたら渋くなったかな?
saki1977
saki1977
4LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) 築80年の古民家を解体した時に出た廃材で枕木風のアプローチと塀を大工さんに作成してもらいました。表面はバーナーで炙って炭化しています。土の中からは耐火煉瓦がいい具合に古くなって出てきたので拾って花壇の縁取りに利用しました〜*
イベント参加です(*^^*) 築80年の古民家を解体した時に出た廃材で枕木風のアプローチと塀を大工さんに作成してもらいました。表面はバーナーで炙って炭化しています。土の中からは耐火煉瓦がいい具合に古くなって出てきたので拾って花壇の縁取りに利用しました〜*
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
wachiさんの実例写真
壁がコンクリートだから吊るしてみました。 木をバーナーで炙ってはしご結びしただけのお手軽ラック風( ゚∀゚)
壁がコンクリートだから吊るしてみました。 木をバーナーで炙ってはしご結びしただけのお手軽ラック風( ゚∀゚)
wachi
wachi
tamaさんの実例写真
アトリエキーメンの銅製の照明。焼き色という色で、銅をバーナーで炙って作るらしい。きれいな色してます💡 オシャレな銅製品の照明等色々扱ってました。
アトリエキーメンの銅製の照明。焼き色という色で、銅をバーナーで炙って作るらしい。きれいな色してます💡 オシャレな銅製品の照明等色々扱ってました。
tama
tama
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
去年の夏記録です!! とりあえずなんでも串に刺す♪ 普段食べない駄菓子もなんだかそそる♡ 焼きそばは無駄にパックに詰める。 とうもろこしはバーナーで炙りました ポテトも紙コップに入れるだけでなんだか っぽい(笑) 数年ぶりのかき氷もなかなか楽し!
去年の夏記録です!! とりあえずなんでも串に刺す♪ 普段食べない駄菓子もなんだかそそる♡ 焼きそばは無駄にパックに詰める。 とうもろこしはバーナーで炙りました ポテトも紙コップに入れるだけでなんだか っぽい(笑) 数年ぶりのかき氷もなかなか楽し!
neru
neru
3LDK | 家族
atsushiy_4482さんの実例写真
またまた宅急便のDBを゙利活用して手造りのスツールを作成!! こちらも杉板をCAINZで購入してバーナーで炙って焼杉風に仕上げました!! かかった費用は杉板とゴム脚4個で1000円弱で出来ました。 ルート66のマットとすごくマッチしてる!と我ながら思います😃
またまた宅急便のDBを゙利活用して手造りのスツールを作成!! こちらも杉板をCAINZで購入してバーナーで炙って焼杉風に仕上げました!! かかった費用は杉板とゴム脚4個で1000円弱で出来ました。 ルート66のマットとすごくマッチしてる!と我ながら思います😃
atsushiy_4482
atsushiy_4482
家族
mulberryさんの実例写真
セリアの「木板 焼き目付」を使ってトレーを作りました。作ったと言っても、適当な長さに切って、切り口をバーナーで炙っただけですが。 主人がお茶好きなので、テーブルに常に置いてあるお茶セット。置き場所が決まってスッキリしました。 コースターは、使い古したタオルハンカチで作ったもので、お茶を溢しても拭けます。
セリアの「木板 焼き目付」を使ってトレーを作りました。作ったと言っても、適当な長さに切って、切り口をバーナーで炙っただけですが。 主人がお茶好きなので、テーブルに常に置いてあるお茶セット。置き場所が決まってスッキリしました。 コースターは、使い古したタオルハンカチで作ったもので、お茶を溢しても拭けます。
mulberry
mulberry
家族
hayapapaさんの実例写真
おはようございます。 実は先日、思いきって物置を買いまして。「100人乗っても…」のアレ(笑)雪国はこれくらいしか選択なくて(´д`|||)先週から今さっきまで断捨離しまくって…やっと物を納めました。カー用品、アウトドアツール…自分の大好きなものばかり集まった場所なんで、インテリア同様、ここも拘りたい。 さっそく、セリアの転写シールと大好きなお店のカッティングを入り口に貼って雰囲気作り。。 前回の踏み台は思う様にいかず…バーナーで炙ったり、ステイン塗ったり…思考錯誤中です(。>д<)
おはようございます。 実は先日、思いきって物置を買いまして。「100人乗っても…」のアレ(笑)雪国はこれくらいしか選択なくて(´д`|||)先週から今さっきまで断捨離しまくって…やっと物を納めました。カー用品、アウトドアツール…自分の大好きなものばかり集まった場所なんで、インテリア同様、ここも拘りたい。 さっそく、セリアの転写シールと大好きなお店のカッティングを入り口に貼って雰囲気作り。。 前回の踏み台は思う様にいかず…バーナーで炙ったり、ステイン塗ったり…思考錯誤中です(。>д<)
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
edamuさんの実例写真
トイレの壁は発泡スチロールでレンガ風に。 バーナーで炙って凹凸を出し、リアル感を再現。 張り付けた後に漆喰を塗ってます。
トイレの壁は発泡スチロールでレンガ風に。 バーナーで炙って凹凸を出し、リアル感を再現。 張り付けた後に漆喰を塗ってます。
edamu
edamu
家族
haruhimaさんの実例写真
早速タオルハンガーつけてみました☺︎ 鉄の棒をバーナーで炙って4箇所曲げてディアウォールの棚に金具で固定しました☺︎ 炙って曲げたのはパパですϵ( 'Θ' )϶
早速タオルハンガーつけてみました☺︎ 鉄の棒をバーナーで炙って4箇所曲げてディアウォールの棚に金具で固定しました☺︎ 炙って曲げたのはパパですϵ( 'Θ' )϶
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
makimomongaさんの実例写真
これが作りたくて買ったバーナーなのに、購入後半年経って、やっと初めてクレームブリュレ作りました。 パリパリのカラメル、メッチャ美味い!バーナー、これは使える! 肝心のバーナーは写っていませんが(^_^;)
これが作りたくて買ったバーナーなのに、購入後半年経って、やっと初めてクレームブリュレ作りました。 パリパリのカラメル、メッチャ美味い!バーナー、これは使える! 肝心のバーナーは写っていませんが(^_^;)
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
DJholleyさんの実例写真
宮島産流木を水洗い バーナー炙り サンダー ペーパーかけ オイルステインホワイト塗装 天井に穴を開けてフック取り付けで完成しましたm(_ _)m
宮島産流木を水洗い バーナー炙り サンダー ペーパーかけ オイルステインホワイト塗装 天井に穴を開けてフック取り付けで完成しましたm(_ _)m
DJholley
DJholley
4LDK | 家族
pissamaさんの実例写真
バルコニー用のベンチです。 2×4材と1×4材を使いました。バーナーで炙ってからワトコオイルのミディアムウォルナットで仕上げてます。
バルコニー用のベンチです。 2×4材と1×4材を使いました。バーナーで炙ってからワトコオイルのミディアムウォルナットで仕上げてます。
pissama
pissama
2LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
バーナーで炙った板材に、流木、コウモリランをあしらってキースタンドを作製してみました! 手作り感満載ですが自己満足^o^
バーナーで炙った板材に、流木、コウモリランをあしらってキースタンドを作製してみました! 手作り感満載ですが自己満足^o^
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
真っ赤に錆びた鉄瓶は赤錆をこすり落としバーナーで炙り黒さびにしました。 まだまだ使えるストーブを余ったこげ茶色で塗装。少しは綺麗になったかな? もう少し頑張ろう σ(^_^;)
真っ赤に錆びた鉄瓶は赤錆をこすり落としバーナーで炙り黒さびにしました。 まだまだ使えるストーブを余ったこげ茶色で塗装。少しは綺麗になったかな? もう少し頑張ろう σ(^_^;)
Nao
Nao
家族
もっと見る

バーナーで炙るの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バーナーで炙る

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kiyoさんの実例写真
昨日、今日で作りました🎶 リビングに置くティッシュケース🛠セリアのティッシュケースとダイソーのグラスタイルでモノトーンのモザイクに🛠木材をバーナーで炙ってからのブライワックスは好み中の好み✨
昨日、今日で作りました🎶 リビングに置くティッシュケース🛠セリアのティッシュケースとダイソーのグラスタイルでモノトーンのモザイクに🛠木材をバーナーで炙ってからのブライワックスは好み中の好み✨
Kiyo
Kiyo
家族
aosoさんの実例写真
木材をバーナーで炙ってみました。 ステインやペイントとはまた違った風合いがでますね(*^^*) 勉強になります!!
木材をバーナーで炙ってみました。 ステインやペイントとはまた違った風合いがでますね(*^^*) 勉強になります!!
aoso
aoso
4LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
バーナーで炙って家がすすまみれに…
バーナーで炙って家がすすまみれに…
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
YMD.designさんの実例写真
久々の投稿です。百均のカトラリーをバーナーで炙って焼き色つけました。味が出て愛着も増します!!
久々の投稿です。百均のカトラリーをバーナーで炙って焼き色つけました。味が出て愛着も増します!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
yuuのDIYはバーナー炙りからはじまります(笑) 塗るより簡単で楽しい❤️ いい感じに焼けあがりました( ´ ▽ ` )ノ 明日からお休みなのでDIY三昧の準備中
yuuのDIYはバーナー炙りからはじまります(笑) 塗るより簡単で楽しい❤️ いい感じに焼けあがりました( ´ ▽ ` )ノ 明日からお休みなのでDIY三昧の準備中
Yuu
Yuu
4DK | 家族
atnr719さんの実例写真
連投です。 隣の板壁にはセダムさんを置きましたww こっちもワサワサになれ(*^^*)
連投です。 隣の板壁にはセダムさんを置きましたww こっちもワサワサになれ(*^^*)
atnr719
atnr719
m0603さんの実例写真
m0603
m0603
3LDK | 家族
tinkさんの実例写真
棚作り!ワックスがなかったのでバーナーで炙りました🔥
棚作り!ワックスがなかったのでバーナーで炙りました🔥
tink
tink
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
キッチンカウンターで使った 古材の端材で作った まな板です。 端材を糸鋸で ガタガタ切って バーナーでジューっと 炙ったまな板です 料理してるみたいだね🍳w‪𐤔
キッチンカウンターで使った 古材の端材で作った まな板です。 端材を糸鋸で ガタガタ切って バーナーでジューっと 炙ったまな板です 料理してるみたいだね🍳w‪𐤔
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
③今年の締めpicは🦀🦀🦀🙌🙌🙌 (手前がズワイガニ奥はタラバガニ) 昨夜の宴の様子🤣 ②タラバガニは焼き蟹にして🔥 ①ズワイガニは蟹しゃぶ🍲で… ④残った蟹の殻は  翌日のお昼用に(つまり今日)  煮てお出汁を取り  無駄無く使い切ります😁  おうどんにしようか  雑炊にしようか悩み中〜😋 今年も1年お付き合いいただき ありがとうございました😌 来年もまた 仲良くしてくださると 幸いです😊 今年もあと残りわずか💦皆さま 良いお年をお迎えくださいませ👋
③今年の締めpicは🦀🦀🦀🙌🙌🙌 (手前がズワイガニ奥はタラバガニ) 昨夜の宴の様子🤣 ②タラバガニは焼き蟹にして🔥 ①ズワイガニは蟹しゃぶ🍲で… ④残った蟹の殻は  翌日のお昼用に(つまり今日)  煮てお出汁を取り  無駄無く使い切ります😁  おうどんにしようか  雑炊にしようか悩み中〜😋 今年も1年お付き合いいただき ありがとうございました😌 来年もまた 仲良くしてくださると 幸いです😊 今年もあと残りわずか💦皆さま 良いお年をお迎えくださいませ👋
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
anko.hibuさんの実例写真
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
saki1977さんの実例写真
他の人のブログで見かけたボードラックを真似てDIY。バーナーでちょっと炙ってみたら渋くなったかな?
他の人のブログで見かけたボードラックを真似てDIY。バーナーでちょっと炙ってみたら渋くなったかな?
saki1977
saki1977
4LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
フェンス・塀¥27,900
イベント参加です(*^^*) 築80年の古民家を解体した時に出た廃材で枕木風のアプローチと塀を大工さんに作成してもらいました。表面はバーナーで炙って炭化しています。土の中からは耐火煉瓦がいい具合に古くなって出てきたので拾って花壇の縁取りに利用しました〜*
イベント参加です(*^^*) 築80年の古民家を解体した時に出た廃材で枕木風のアプローチと塀を大工さんに作成してもらいました。表面はバーナーで炙って炭化しています。土の中からは耐火煉瓦がいい具合に古くなって出てきたので拾って花壇の縁取りに利用しました〜*
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
wachiさんの実例写真
壁がコンクリートだから吊るしてみました。 木をバーナーで炙ってはしご結びしただけのお手軽ラック風( ゚∀゚)
壁がコンクリートだから吊るしてみました。 木をバーナーで炙ってはしご結びしただけのお手軽ラック風( ゚∀゚)
wachi
wachi
tamaさんの実例写真
アトリエキーメンの銅製の照明。焼き色という色で、銅をバーナーで炙って作るらしい。きれいな色してます💡 オシャレな銅製品の照明等色々扱ってました。
アトリエキーメンの銅製の照明。焼き色という色で、銅をバーナーで炙って作るらしい。きれいな色してます💡 オシャレな銅製品の照明等色々扱ってました。
tama
tama
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
去年の夏記録です!! とりあえずなんでも串に刺す♪ 普段食べない駄菓子もなんだかそそる♡ 焼きそばは無駄にパックに詰める。 とうもろこしはバーナーで炙りました ポテトも紙コップに入れるだけでなんだか っぽい(笑) 数年ぶりのかき氷もなかなか楽し!
去年の夏記録です!! とりあえずなんでも串に刺す♪ 普段食べない駄菓子もなんだかそそる♡ 焼きそばは無駄にパックに詰める。 とうもろこしはバーナーで炙りました ポテトも紙コップに入れるだけでなんだか っぽい(笑) 数年ぶりのかき氷もなかなか楽し!
neru
neru
3LDK | 家族
atsushiy_4482さんの実例写真
またまた宅急便のDBを゙利活用して手造りのスツールを作成!! こちらも杉板をCAINZで購入してバーナーで炙って焼杉風に仕上げました!! かかった費用は杉板とゴム脚4個で1000円弱で出来ました。 ルート66のマットとすごくマッチしてる!と我ながら思います😃
またまた宅急便のDBを゙利活用して手造りのスツールを作成!! こちらも杉板をCAINZで購入してバーナーで炙って焼杉風に仕上げました!! かかった費用は杉板とゴム脚4個で1000円弱で出来ました。 ルート66のマットとすごくマッチしてる!と我ながら思います😃
atsushiy_4482
atsushiy_4482
家族
mulberryさんの実例写真
セリアの「木板 焼き目付」を使ってトレーを作りました。作ったと言っても、適当な長さに切って、切り口をバーナーで炙っただけですが。 主人がお茶好きなので、テーブルに常に置いてあるお茶セット。置き場所が決まってスッキリしました。 コースターは、使い古したタオルハンカチで作ったもので、お茶を溢しても拭けます。
セリアの「木板 焼き目付」を使ってトレーを作りました。作ったと言っても、適当な長さに切って、切り口をバーナーで炙っただけですが。 主人がお茶好きなので、テーブルに常に置いてあるお茶セット。置き場所が決まってスッキリしました。 コースターは、使い古したタオルハンカチで作ったもので、お茶を溢しても拭けます。
mulberry
mulberry
家族
hayapapaさんの実例写真
おはようございます。 実は先日、思いきって物置を買いまして。「100人乗っても…」のアレ(笑)雪国はこれくらいしか選択なくて(´д`|||)先週から今さっきまで断捨離しまくって…やっと物を納めました。カー用品、アウトドアツール…自分の大好きなものばかり集まった場所なんで、インテリア同様、ここも拘りたい。 さっそく、セリアの転写シールと大好きなお店のカッティングを入り口に貼って雰囲気作り。。 前回の踏み台は思う様にいかず…バーナーで炙ったり、ステイン塗ったり…思考錯誤中です(。>д<)
おはようございます。 実は先日、思いきって物置を買いまして。「100人乗っても…」のアレ(笑)雪国はこれくらいしか選択なくて(´д`|||)先週から今さっきまで断捨離しまくって…やっと物を納めました。カー用品、アウトドアツール…自分の大好きなものばかり集まった場所なんで、インテリア同様、ここも拘りたい。 さっそく、セリアの転写シールと大好きなお店のカッティングを入り口に貼って雰囲気作り。。 前回の踏み台は思う様にいかず…バーナーで炙ったり、ステイン塗ったり…思考錯誤中です(。>д<)
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
edamuさんの実例写真
トイレの壁は発泡スチロールでレンガ風に。 バーナーで炙って凹凸を出し、リアル感を再現。 張り付けた後に漆喰を塗ってます。
トイレの壁は発泡スチロールでレンガ風に。 バーナーで炙って凹凸を出し、リアル感を再現。 張り付けた後に漆喰を塗ってます。
edamu
edamu
家族
haruhimaさんの実例写真
早速タオルハンガーつけてみました☺︎ 鉄の棒をバーナーで炙って4箇所曲げてディアウォールの棚に金具で固定しました☺︎ 炙って曲げたのはパパですϵ( 'Θ' )϶
早速タオルハンガーつけてみました☺︎ 鉄の棒をバーナーで炙って4箇所曲げてディアウォールの棚に金具で固定しました☺︎ 炙って曲げたのはパパですϵ( 'Θ' )϶
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
makimomongaさんの実例写真
これが作りたくて買ったバーナーなのに、購入後半年経って、やっと初めてクレームブリュレ作りました。 パリパリのカラメル、メッチャ美味い!バーナー、これは使える! 肝心のバーナーは写っていませんが(^_^;)
これが作りたくて買ったバーナーなのに、購入後半年経って、やっと初めてクレームブリュレ作りました。 パリパリのカラメル、メッチャ美味い!バーナー、これは使える! 肝心のバーナーは写っていませんが(^_^;)
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
DJholleyさんの実例写真
宮島産流木を水洗い バーナー炙り サンダー ペーパーかけ オイルステインホワイト塗装 天井に穴を開けてフック取り付けで完成しましたm(_ _)m
宮島産流木を水洗い バーナー炙り サンダー ペーパーかけ オイルステインホワイト塗装 天井に穴を開けてフック取り付けで完成しましたm(_ _)m
DJholley
DJholley
4LDK | 家族
pissamaさんの実例写真
バルコニー用のベンチです。 2×4材と1×4材を使いました。バーナーで炙ってからワトコオイルのミディアムウォルナットで仕上げてます。
バルコニー用のベンチです。 2×4材と1×4材を使いました。バーナーで炙ってからワトコオイルのミディアムウォルナットで仕上げてます。
pissama
pissama
2LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
バーナーで炙った板材に、流木、コウモリランをあしらってキースタンドを作製してみました! 手作り感満載ですが自己満足^o^
バーナーで炙った板材に、流木、コウモリランをあしらってキースタンドを作製してみました! 手作り感満載ですが自己満足^o^
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
真っ赤に錆びた鉄瓶は赤錆をこすり落としバーナーで炙り黒さびにしました。 まだまだ使えるストーブを余ったこげ茶色で塗装。少しは綺麗になったかな? もう少し頑張ろう σ(^_^;)
真っ赤に錆びた鉄瓶は赤錆をこすり落としバーナーで炙り黒さびにしました。 まだまだ使えるストーブを余ったこげ茶色で塗装。少しは綺麗になったかな? もう少し頑張ろう σ(^_^;)
Nao
Nao
家族
もっと見る

バーナーで炙るの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ