動作を楽に

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
sukkorobiさんの実例写真
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
Yuriさんの実例写真
しまうのがめんどくさくて(私が)衣装ケースやめてラックでオープン収納にしました 意外とまだ余裕ある 茶色すぎて改善の余地ある
しまうのがめんどくさくて(私が)衣装ケースやめてラックでオープン収納にしました 意外とまだ余裕ある 茶色すぎて改善の余地ある
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
歴史が好きで集めてる本。 分厚かったり薄かったり大きさも様々で 収納に困ってました。 大量すぎて雪崩起こしたり、ホコリついたり、重くてケースがグニャッとしたりしてたけど、これは丈夫! そして開閉動作、開けるのも閉めるのも押すだけ。 本はリビングに置きたい、そしてソファー横に置きたい! ごちゃごちゃしたくない、掃除も楽したい、 願わくば、見た目スッキリシンプルでいたい。 その願いを叶えてくれたコンテナ。 モニター光栄です。ありがとうございます。
歴史が好きで集めてる本。 分厚かったり薄かったり大きさも様々で 収納に困ってました。 大量すぎて雪崩起こしたり、ホコリついたり、重くてケースがグニャッとしたりしてたけど、これは丈夫! そして開閉動作、開けるのも閉めるのも押すだけ。 本はリビングに置きたい、そしてソファー横に置きたい! ごちゃごちゃしたくない、掃除も楽したい、 願わくば、見た目スッキリシンプルでいたい。 その願いを叶えてくれたコンテナ。 モニター光栄です。ありがとうございます。
coco
coco
4LDK | 家族
rryiue903さんの実例写真
キッチン、というよりキッチンカウンター側です(^^) このカウンターがあるおかげで食事を出したり、食器を下げる動作が楽になりました♪
キッチン、というよりキッチンカウンター側です(^^) このカウンターがあるおかげで食事を出したり、食器を下げる動作が楽になりました♪
rryiue903
rryiue903
citsuraeさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,375
イベント参加 :吊り下げ収納 バスルームは吊り下げ収納をしている箇所が多い場所です。 先日長年愛用していた洗濯機が故障してしまい新しい洗濯機をお迎えしました。 メーカーも変わり、様々の収納を変更しなくていけなくなり只今収納を見直し中です。 その一つに洗剤置き場変えました。 towerシリーズのマグネット式スプレーフックを利用して吊り下げ&隙間収納にして見えにくくしています。 サッと取りやすくてなかなか良い収納になりました。
イベント参加 :吊り下げ収納 バスルームは吊り下げ収納をしている箇所が多い場所です。 先日長年愛用していた洗濯機が故障してしまい新しい洗濯機をお迎えしました。 メーカーも変わり、様々の収納を変更しなくていけなくなり只今収納を見直し中です。 その一つに洗剤置き場変えました。 towerシリーズのマグネット式スプレーフックを利用して吊り下げ&隙間収納にして見えにくくしています。 サッと取りやすくてなかなか良い収納になりました。
citsurae
citsurae
sasaeriさんの実例写真
脱衣所からキッチン周りは 埃はもちろん、髪の毛や食材カスが毎日落ちます😢(女子多い家の悩み) フックからサッと取って コロコロ〜 フックに戻す! この動作が楽にできるのが 我が家ではここ✨ 冷蔵庫の横です♪ 片手でコロコロ持ったままだと 汚れたペーパーを剥がすのやりづらくないですか?😢 フックにかけることで両手が使え ペーパー交換もスムーズに行えます♪ あとやってる人も多いと思いますが 粘着テープの切れ目全体を1cmくらい 一直線に折っておくと剥がすときに楽ですよね🤩
脱衣所からキッチン周りは 埃はもちろん、髪の毛や食材カスが毎日落ちます😢(女子多い家の悩み) フックからサッと取って コロコロ〜 フックに戻す! この動作が楽にできるのが 我が家ではここ✨ 冷蔵庫の横です♪ 片手でコロコロ持ったままだと 汚れたペーパーを剥がすのやりづらくないですか?😢 フックにかけることで両手が使え ペーパー交換もスムーズに行えます♪ あとやってる人も多いと思いますが 粘着テープの切れ目全体を1cmくらい 一直線に折っておくと剥がすときに楽ですよね🤩
sasaeri
sasaeri
家族
mtmtさんの実例写真
あとは塗装。🤓 こんにちは。☁️ 両親の家の上がりかまちに 踏み台を作りました。😅 両端は型に合わせてカット。✨🪚 脚を取り付けて組み立て終了です。🤗 あとは色合わせに塗装をします。🤓 降りやすくはなりましたが 靴を履けるように考えないと...🤔
あとは塗装。🤓 こんにちは。☁️ 両親の家の上がりかまちに 踏み台を作りました。😅 両端は型に合わせてカット。✨🪚 脚を取り付けて組み立て終了です。🤗 あとは色合わせに塗装をします。🤓 降りやすくはなりましたが 靴を履けるように考えないと...🤔
mtmt
mtmt
musucariさんの実例写真
わが家のトイレは蓋撤去です。 ひとつは 私の日常動作を少しでも減らすため。もうひとつはお掃除箇所をひとつでも減らすため。
わが家のトイレは蓋撤去です。 ひとつは 私の日常動作を少しでも減らすため。もうひとつはお掃除箇所をひとつでも減らすため。
musucari
musucari
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
スロープを施工することで車椅子でのスムーズな出入りを実現させた玄関。 非常に緩やかな勾配なので、室内からスロープ、屋外から室内へ乗り上がる動作が楽に行えるようになりました。 強靭性と防水機能のあるモールテックスを素材に使い、機能性もばっちりです。
スロープを施工することで車椅子でのスムーズな出入りを実現させた玄関。 非常に緩やかな勾配なので、室内からスロープ、屋外から室内へ乗り上がる動作が楽に行えるようになりました。 強靭性と防水機能のあるモールテックスを素材に使い、機能性もばっちりです。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
ayuyuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したフライパンです。 親指を置くくぼみで、フライパンを振る動作もラクラクです。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したフライパンです。 親指を置くくぼみで、フライパンを振る動作もラクラクです。
ayuyu
ayuyu
kanayuさんの実例写真
最近カーテンからニトリの調光スクリーンに変えたら部屋が明るく、スッキリしました‼️ロールスクリーンをずらすだけなのでカーテンを開けるより朝の動作もラクになりました🎵
最近カーテンからニトリの調光スクリーンに変えたら部屋が明るく、スッキリしました‼️ロールスクリーンをずらすだけなのでカーテンを開けるより朝の動作もラクになりました🎵
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
teinai
teinai
2K | カップル
omau3homeさんの実例写真
シンク下はよく使うものを入れています。お米を上段に持ってきたことで、動作が楽になりました。少しのことで大きく変わってきますね。
シンク下はよく使うものを入れています。お米を上段に持ってきたことで、動作が楽になりました。少しのことで大きく変わってきますね。
omau3home
omau3home
Mahironさんの実例写真
特におしゃれ感もない洗面所です(笑) 洗濯機の上にある収納が使い辛くて、タオルが取り出しにくかったのでキャスター付きの棚を購入。着替える衣類も置き場が出来てお風呂上がりの動作が楽になりました☺️
特におしゃれ感もない洗面所です(笑) 洗濯機の上にある収納が使い辛くて、タオルが取り出しにくかったのでキャスター付きの棚を購入。着替える衣類も置き場が出来てお風呂上がりの動作が楽になりました☺️
Mahiron
Mahiron
2LDK | カップル
kuromameさんの実例写真
作って良かった収納スペースは プリンター置場です。 ハンドメイド作業などで印刷をしたりするので すぐに使えるところに設置したいけど、視界に入るのはちょっと避けたい。 プリンターは隠したいし、使う時に持ち運んだりするのは嫌! キャビネットをdiyする時に プリンターを収納する場所をあらかじめ決めて いました。 それだけでは済ませないのが私流。 コピーする時に邪魔にならない高さに板を追加して コピー用紙など印刷する紙のものを置いています。 ちなみにコピー機の左隣のスペースに 交換用のインクも常備しています。 このスペースで全て完結させて、印刷するのが面倒にならないようにしています。 面倒くさがりが生み出した収納です。 このスペースでコピーまでできるのは 狭い部屋ならではのアイデアだと思ってます。 現在はダイニングテーブルからキャビネットの扉を開けるまでの距離も椅子に座ったままできるので 印刷も負担にならずに出来ています。 下のスペースに家電製品などの説明書をラベリング したものを収納しているので、こちらもパッと取り出せて便利に活用しています。
作って良かった収納スペースは プリンター置場です。 ハンドメイド作業などで印刷をしたりするので すぐに使えるところに設置したいけど、視界に入るのはちょっと避けたい。 プリンターは隠したいし、使う時に持ち運んだりするのは嫌! キャビネットをdiyする時に プリンターを収納する場所をあらかじめ決めて いました。 それだけでは済ませないのが私流。 コピーする時に邪魔にならない高さに板を追加して コピー用紙など印刷する紙のものを置いています。 ちなみにコピー機の左隣のスペースに 交換用のインクも常備しています。 このスペースで全て完結させて、印刷するのが面倒にならないようにしています。 面倒くさがりが生み出した収納です。 このスペースでコピーまでできるのは 狭い部屋ならではのアイデアだと思ってます。 現在はダイニングテーブルからキャビネットの扉を開けるまでの距離も椅子に座ったままできるので 印刷も負担にならずに出来ています。 下のスペースに家電製品などの説明書をラベリング したものを収納しているので、こちらもパッと取り出せて便利に活用しています。
kuromame
kuromame
ug_brave2さんの実例写真
設置場所はここ。もう少し手を加える予定。
設置場所はここ。もう少し手を加える予定。
ug_brave2
ug_brave2
betty2さんの実例写真
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族
toshiさんの実例写真
今年購入して良かった物❣️ カインズホームで購入した『ランドリーバスケット』です。 足の部分が折り畳み式。足を立てれば屈まなくても洗濯物がとりやすい。少しの事ですが、ストレスフリーになりました。 お値段も👍
今年購入して良かった物❣️ カインズホームで購入した『ランドリーバスケット』です。 足の部分が折り畳み式。足を立てれば屈まなくても洗濯物がとりやすい。少しの事ですが、ストレスフリーになりました。 お値段も👍
toshi
toshi
家族
Rororiさんの実例写真
٩( ᐖ )( ᐛ )۶当選しました🎶 山善さまRC運営されてるスタッフの皆さま、選んで頂きありがとうございます❤ 初めに悩んでいたキッチンコーナーのここ!!棚の前に置いてあるフードストックのカゴ( > <。)移動して扉をあける…この動作が、とても楽になりました!! サイズもピッタリだし、フローリングを傷つかないように考えられてる平台車のタイヤ\( ¨̮ )/めちゃ有難いです⤴︎ ⤴︎ これで、移動式になってくれたお陰でお掃除も楽になると思う♪( ◜ω◝و(و " 上げ下げしないことになった事に、腰の負担も軽減される(*´罒`*)イヒヒ♡ これからモニターを頑張っていきます⤴︎ ⤴︎皆さま、お付き合いの程どうぞよろしくお願い致します(❁˙ ˘ ˙❁)
٩( ᐖ )( ᐛ )۶当選しました🎶 山善さまRC運営されてるスタッフの皆さま、選んで頂きありがとうございます❤ 初めに悩んでいたキッチンコーナーのここ!!棚の前に置いてあるフードストックのカゴ( > <。)移動して扉をあける…この動作が、とても楽になりました!! サイズもピッタリだし、フローリングを傷つかないように考えられてる平台車のタイヤ\( ¨̮ )/めちゃ有難いです⤴︎ ⤴︎ これで、移動式になってくれたお陰でお掃除も楽になると思う♪( ◜ω◝و(و " 上げ下げしないことになった事に、腰の負担も軽減される(*´罒`*)イヒヒ♡ これからモニターを頑張っていきます⤴︎ ⤴︎皆さま、お付き合いの程どうぞよろしくお願い致します(❁˙ ˘ ˙❁)
Rorori
Rorori
2LDK
watakoさんの実例写真
商品名『腰らくバスケット』 収納式の折りたたみ脚?スタンド?がついていて、洗濯ものを干す時のかがんで立つから解放されて、膝や腰への負担がだいぶ軽減されました☺️ もっと早く使いたかったぁ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ イベント駆け込み参加です。 スルスル〜〜で大丈夫です🙆‍♀️
商品名『腰らくバスケット』 収納式の折りたたみ脚?スタンド?がついていて、洗濯ものを干す時のかがんで立つから解放されて、膝や腰への負担がだいぶ軽減されました☺️ もっと早く使いたかったぁ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ イベント駆け込み参加です。 スルスル〜〜で大丈夫です🙆‍♀️
watako
watako
2K | 一人暮らし
fusaさんの実例写真
モニター当選したSkitto ブレンダーとかは立てて収納 ごはんのストック容器を ここにしたら 動作が楽になりました(ლ╹◡╹)ლ たまに収納見直し必要だなぁと しみじみ感じてます
モニター当選したSkitto ブレンダーとかは立てて収納 ごはんのストック容器を ここにしたら 動作が楽になりました(ლ╹◡╹)ლ たまに収納見直し必要だなぁと しみじみ感じてます
fusa
fusa
家族

動作を楽にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

動作を楽に

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
sukkorobiさんの実例写真
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
Yuriさんの実例写真
しまうのがめんどくさくて(私が)衣装ケースやめてラックでオープン収納にしました 意外とまだ余裕ある 茶色すぎて改善の余地ある
しまうのがめんどくさくて(私が)衣装ケースやめてラックでオープン収納にしました 意外とまだ余裕ある 茶色すぎて改善の余地ある
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
歴史が好きで集めてる本。 分厚かったり薄かったり大きさも様々で 収納に困ってました。 大量すぎて雪崩起こしたり、ホコリついたり、重くてケースがグニャッとしたりしてたけど、これは丈夫! そして開閉動作、開けるのも閉めるのも押すだけ。 本はリビングに置きたい、そしてソファー横に置きたい! ごちゃごちゃしたくない、掃除も楽したい、 願わくば、見た目スッキリシンプルでいたい。 その願いを叶えてくれたコンテナ。 モニター光栄です。ありがとうございます。
歴史が好きで集めてる本。 分厚かったり薄かったり大きさも様々で 収納に困ってました。 大量すぎて雪崩起こしたり、ホコリついたり、重くてケースがグニャッとしたりしてたけど、これは丈夫! そして開閉動作、開けるのも閉めるのも押すだけ。 本はリビングに置きたい、そしてソファー横に置きたい! ごちゃごちゃしたくない、掃除も楽したい、 願わくば、見た目スッキリシンプルでいたい。 その願いを叶えてくれたコンテナ。 モニター光栄です。ありがとうございます。
coco
coco
4LDK | 家族
rryiue903さんの実例写真
キッチン、というよりキッチンカウンター側です(^^) このカウンターがあるおかげで食事を出したり、食器を下げる動作が楽になりました♪
キッチン、というよりキッチンカウンター側です(^^) このカウンターがあるおかげで食事を出したり、食器を下げる動作が楽になりました♪
rryiue903
rryiue903
citsuraeさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,375
イベント参加 :吊り下げ収納 バスルームは吊り下げ収納をしている箇所が多い場所です。 先日長年愛用していた洗濯機が故障してしまい新しい洗濯機をお迎えしました。 メーカーも変わり、様々の収納を変更しなくていけなくなり只今収納を見直し中です。 その一つに洗剤置き場変えました。 towerシリーズのマグネット式スプレーフックを利用して吊り下げ&隙間収納にして見えにくくしています。 サッと取りやすくてなかなか良い収納になりました。
イベント参加 :吊り下げ収納 バスルームは吊り下げ収納をしている箇所が多い場所です。 先日長年愛用していた洗濯機が故障してしまい新しい洗濯機をお迎えしました。 メーカーも変わり、様々の収納を変更しなくていけなくなり只今収納を見直し中です。 その一つに洗剤置き場変えました。 towerシリーズのマグネット式スプレーフックを利用して吊り下げ&隙間収納にして見えにくくしています。 サッと取りやすくてなかなか良い収納になりました。
citsurae
citsurae
sasaeriさんの実例写真
脱衣所からキッチン周りは 埃はもちろん、髪の毛や食材カスが毎日落ちます😢(女子多い家の悩み) フックからサッと取って コロコロ〜 フックに戻す! この動作が楽にできるのが 我が家ではここ✨ 冷蔵庫の横です♪ 片手でコロコロ持ったままだと 汚れたペーパーを剥がすのやりづらくないですか?😢 フックにかけることで両手が使え ペーパー交換もスムーズに行えます♪ あとやってる人も多いと思いますが 粘着テープの切れ目全体を1cmくらい 一直線に折っておくと剥がすときに楽ですよね🤩
脱衣所からキッチン周りは 埃はもちろん、髪の毛や食材カスが毎日落ちます😢(女子多い家の悩み) フックからサッと取って コロコロ〜 フックに戻す! この動作が楽にできるのが 我が家ではここ✨ 冷蔵庫の横です♪ 片手でコロコロ持ったままだと 汚れたペーパーを剥がすのやりづらくないですか?😢 フックにかけることで両手が使え ペーパー交換もスムーズに行えます♪ あとやってる人も多いと思いますが 粘着テープの切れ目全体を1cmくらい 一直線に折っておくと剥がすときに楽ですよね🤩
sasaeri
sasaeri
家族
mtmtさんの実例写真
あとは塗装。🤓 こんにちは。☁️ 両親の家の上がりかまちに 踏み台を作りました。😅 両端は型に合わせてカット。✨🪚 脚を取り付けて組み立て終了です。🤗 あとは色合わせに塗装をします。🤓 降りやすくはなりましたが 靴を履けるように考えないと...🤔
あとは塗装。🤓 こんにちは。☁️ 両親の家の上がりかまちに 踏み台を作りました。😅 両端は型に合わせてカット。✨🪚 脚を取り付けて組み立て終了です。🤗 あとは色合わせに塗装をします。🤓 降りやすくはなりましたが 靴を履けるように考えないと...🤔
mtmt
mtmt
musucariさんの実例写真
わが家のトイレは蓋撤去です。 ひとつは 私の日常動作を少しでも減らすため。もうひとつはお掃除箇所をひとつでも減らすため。
わが家のトイレは蓋撤去です。 ひとつは 私の日常動作を少しでも減らすため。もうひとつはお掃除箇所をひとつでも減らすため。
musucari
musucari
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
スロープを施工することで車椅子でのスムーズな出入りを実現させた玄関。 非常に緩やかな勾配なので、室内からスロープ、屋外から室内へ乗り上がる動作が楽に行えるようになりました。 強靭性と防水機能のあるモールテックスを素材に使い、機能性もばっちりです。
スロープを施工することで車椅子でのスムーズな出入りを実現させた玄関。 非常に緩やかな勾配なので、室内からスロープ、屋外から室内へ乗り上がる動作が楽に行えるようになりました。 強靭性と防水機能のあるモールテックスを素材に使い、機能性もばっちりです。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
ayuyuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したフライパンです。 親指を置くくぼみで、フライパンを振る動作もラクラクです。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したフライパンです。 親指を置くくぼみで、フライパンを振る動作もラクラクです。
ayuyu
ayuyu
kanayuさんの実例写真
最近カーテンからニトリの調光スクリーンに変えたら部屋が明るく、スッキリしました‼️ロールスクリーンをずらすだけなのでカーテンを開けるより朝の動作もラクになりました🎵
最近カーテンからニトリの調光スクリーンに変えたら部屋が明るく、スッキリしました‼️ロールスクリーンをずらすだけなのでカーテンを開けるより朝の動作もラクになりました🎵
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
我が家はベランダがなく、洗濯物をリビングに干してたんですが、物干し竿(突っ張りポール)をお風呂場に設置しました。 洗濯機もお風呂場に置いているので、物干しのアクション数が減って楽チン🎵 110センチ幅なのですが、アイリスオーヤマの強力つっぱりポールは頑丈でびくともしません。 つおい〜
teinai
teinai
2K | カップル
omau3homeさんの実例写真
シンク下はよく使うものを入れています。お米を上段に持ってきたことで、動作が楽になりました。少しのことで大きく変わってきますね。
シンク下はよく使うものを入れています。お米を上段に持ってきたことで、動作が楽になりました。少しのことで大きく変わってきますね。
omau3home
omau3home
Mahironさんの実例写真
特におしゃれ感もない洗面所です(笑) 洗濯機の上にある収納が使い辛くて、タオルが取り出しにくかったのでキャスター付きの棚を購入。着替える衣類も置き場が出来てお風呂上がりの動作が楽になりました☺️
特におしゃれ感もない洗面所です(笑) 洗濯機の上にある収納が使い辛くて、タオルが取り出しにくかったのでキャスター付きの棚を購入。着替える衣類も置き場が出来てお風呂上がりの動作が楽になりました☺️
Mahiron
Mahiron
2LDK | カップル
kuromameさんの実例写真
作って良かった収納スペースは プリンター置場です。 ハンドメイド作業などで印刷をしたりするので すぐに使えるところに設置したいけど、視界に入るのはちょっと避けたい。 プリンターは隠したいし、使う時に持ち運んだりするのは嫌! キャビネットをdiyする時に プリンターを収納する場所をあらかじめ決めて いました。 それだけでは済ませないのが私流。 コピーする時に邪魔にならない高さに板を追加して コピー用紙など印刷する紙のものを置いています。 ちなみにコピー機の左隣のスペースに 交換用のインクも常備しています。 このスペースで全て完結させて、印刷するのが面倒にならないようにしています。 面倒くさがりが生み出した収納です。 このスペースでコピーまでできるのは 狭い部屋ならではのアイデアだと思ってます。 現在はダイニングテーブルからキャビネットの扉を開けるまでの距離も椅子に座ったままできるので 印刷も負担にならずに出来ています。 下のスペースに家電製品などの説明書をラベリング したものを収納しているので、こちらもパッと取り出せて便利に活用しています。
作って良かった収納スペースは プリンター置場です。 ハンドメイド作業などで印刷をしたりするので すぐに使えるところに設置したいけど、視界に入るのはちょっと避けたい。 プリンターは隠したいし、使う時に持ち運んだりするのは嫌! キャビネットをdiyする時に プリンターを収納する場所をあらかじめ決めて いました。 それだけでは済ませないのが私流。 コピーする時に邪魔にならない高さに板を追加して コピー用紙など印刷する紙のものを置いています。 ちなみにコピー機の左隣のスペースに 交換用のインクも常備しています。 このスペースで全て完結させて、印刷するのが面倒にならないようにしています。 面倒くさがりが生み出した収納です。 このスペースでコピーまでできるのは 狭い部屋ならではのアイデアだと思ってます。 現在はダイニングテーブルからキャビネットの扉を開けるまでの距離も椅子に座ったままできるので 印刷も負担にならずに出来ています。 下のスペースに家電製品などの説明書をラベリング したものを収納しているので、こちらもパッと取り出せて便利に活用しています。
kuromame
kuromame
ug_brave2さんの実例写真
設置場所はここ。もう少し手を加える予定。
設置場所はここ。もう少し手を加える予定。
ug_brave2
ug_brave2
betty2さんの実例写真
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族
toshiさんの実例写真
今年購入して良かった物❣️ カインズホームで購入した『ランドリーバスケット』です。 足の部分が折り畳み式。足を立てれば屈まなくても洗濯物がとりやすい。少しの事ですが、ストレスフリーになりました。 お値段も👍
今年購入して良かった物❣️ カインズホームで購入した『ランドリーバスケット』です。 足の部分が折り畳み式。足を立てれば屈まなくても洗濯物がとりやすい。少しの事ですが、ストレスフリーになりました。 お値段も👍
toshi
toshi
家族
Rororiさんの実例写真
٩( ᐖ )( ᐛ )۶当選しました🎶 山善さまRC運営されてるスタッフの皆さま、選んで頂きありがとうございます❤ 初めに悩んでいたキッチンコーナーのここ!!棚の前に置いてあるフードストックのカゴ( > <。)移動して扉をあける…この動作が、とても楽になりました!! サイズもピッタリだし、フローリングを傷つかないように考えられてる平台車のタイヤ\( ¨̮ )/めちゃ有難いです⤴︎ ⤴︎ これで、移動式になってくれたお陰でお掃除も楽になると思う♪( ◜ω◝و(و " 上げ下げしないことになった事に、腰の負担も軽減される(*´罒`*)イヒヒ♡ これからモニターを頑張っていきます⤴︎ ⤴︎皆さま、お付き合いの程どうぞよろしくお願い致します(❁˙ ˘ ˙❁)
٩( ᐖ )( ᐛ )۶当選しました🎶 山善さまRC運営されてるスタッフの皆さま、選んで頂きありがとうございます❤ 初めに悩んでいたキッチンコーナーのここ!!棚の前に置いてあるフードストックのカゴ( > <。)移動して扉をあける…この動作が、とても楽になりました!! サイズもピッタリだし、フローリングを傷つかないように考えられてる平台車のタイヤ\( ¨̮ )/めちゃ有難いです⤴︎ ⤴︎ これで、移動式になってくれたお陰でお掃除も楽になると思う♪( ◜ω◝و(و " 上げ下げしないことになった事に、腰の負担も軽減される(*´罒`*)イヒヒ♡ これからモニターを頑張っていきます⤴︎ ⤴︎皆さま、お付き合いの程どうぞよろしくお願い致します(❁˙ ˘ ˙❁)
Rorori
Rorori
2LDK
watakoさんの実例写真
商品名『腰らくバスケット』 収納式の折りたたみ脚?スタンド?がついていて、洗濯ものを干す時のかがんで立つから解放されて、膝や腰への負担がだいぶ軽減されました☺️ もっと早く使いたかったぁ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ イベント駆け込み参加です。 スルスル〜〜で大丈夫です🙆‍♀️
商品名『腰らくバスケット』 収納式の折りたたみ脚?スタンド?がついていて、洗濯ものを干す時のかがんで立つから解放されて、膝や腰への負担がだいぶ軽減されました☺️ もっと早く使いたかったぁ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ イベント駆け込み参加です。 スルスル〜〜で大丈夫です🙆‍♀️
watako
watako
2K | 一人暮らし
fusaさんの実例写真
モニター当選したSkitto ブレンダーとかは立てて収納 ごはんのストック容器を ここにしたら 動作が楽になりました(ლ╹◡╹)ლ たまに収納見直し必要だなぁと しみじみ感じてます
モニター当選したSkitto ブレンダーとかは立てて収納 ごはんのストック容器を ここにしたら 動作が楽になりました(ლ╹◡╹)ლ たまに収納見直し必要だなぁと しみじみ感じてます
fusa
fusa
家族

動作を楽にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ