本格グラフィックマーカー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
亀田製菓さん&トンボ鉛筆さんのコラボ 「ギフトにもなるパーティーデコレーション」キットモニターをさせていただく事になりました✨ 本格グラフィックマーカーを使って初めてレタリングを教えていただけて、大好きなハッピーターンもこんなに沢山〜💕 8月16日の動画配信が楽しみです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 300名の募集とあり、ご一緒で受講される方も多いと思いがどうぞ宜しくお願いします✨
亀田製菓さん&トンボ鉛筆さんのコラボ 「ギフトにもなるパーティーデコレーション」キットモニターをさせていただく事になりました✨ 本格グラフィックマーカーを使って初めてレタリングを教えていただけて、大好きなハッピーターンもこんなに沢山〜💕 8月16日の動画配信が楽しみです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 300名の募集とあり、ご一緒で受講される方も多いと思いがどうぞ宜しくお願いします✨
momo_san
momo_san
家族
riiさんの実例写真
ABT とゆう本格グラフィックマーカーと、 筆之助(黒)を使って、 動画を見ながらハンドメイド頑張りました😆 手前のハッピーターン2つは、小学1年生の息子の作品です🤗ABTだけで描いてます。 星と現金輸送車(←なんじゃほりゃ)らしいです🤣 ガーランドのタグは、スプラッシュアレンジと言ってABTと水スプレーを使って描きました✨ 奥の三角の袋は、ABT3色ずつ使って線を引くだけで凄くオシャレな柄に❤️ 文字も練習したのですが、なかなか上手くいかず💦もうちょっと練習します。 今日は、必死で授業についていく感じを久々に体験しながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました😆 ハッピーターンも安定の美味しさでした!! 皆様にもハッピーがターンしてきますように💕
ABT とゆう本格グラフィックマーカーと、 筆之助(黒)を使って、 動画を見ながらハンドメイド頑張りました😆 手前のハッピーターン2つは、小学1年生の息子の作品です🤗ABTだけで描いてます。 星と現金輸送車(←なんじゃほりゃ)らしいです🤣 ガーランドのタグは、スプラッシュアレンジと言ってABTと水スプレーを使って描きました✨ 奥の三角の袋は、ABT3色ずつ使って線を引くだけで凄くオシャレな柄に❤️ 文字も練習したのですが、なかなか上手くいかず💦もうちょっと練習します。 今日は、必死で授業についていく感じを久々に体験しながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました😆 ハッピーターンも安定の美味しさでした!! 皆様にもハッピーがターンしてきますように💕
rii
rii
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
ハンドレタリング happy クリアシートをカットしたパレットに 少しずつ何色か書いたインクを水筆に馴染ませ グラデーションしながら囲んでいます。 ハンドレタリング thank you スプラッシュアレンジはインクを出した パレットに霧吹きし紙に押し付け馴染ませます。 ハンドレタリング for you 三角袋のチェック柄はペンのの太字と細字の 好きな色を手書きでライン引き。 セットのブルーだけ使わないで描いてみました。 このABT 6色セットの組み合わせは 優しい色合いで好きです。
ハンドレタリング happy クリアシートをカットしたパレットに 少しずつ何色か書いたインクを水筆に馴染ませ グラデーションしながら囲んでいます。 ハンドレタリング thank you スプラッシュアレンジはインクを出した パレットに霧吹きし紙に押し付け馴染ませます。 ハンドレタリング for you 三角袋のチェック柄はペンのの太字と細字の 好きな色を手書きでライン引き。 セットのブルーだけ使わないで描いてみました。 このABT 6色セットの組み合わせは 優しい色合いで好きです。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
トンボ鉛筆・ハンドメイドキットモニター&ワークショップ 100均のフォトフレームに入れると  ぐっとアート感が増しまし〜♫ モニター品にはA4用紙も入ってたので 次はそちらに描く予定です …が、ダイニングエリアのセルフリフォームが 中断したままなので…😅 いったんモニターはコレにて終了デス この度は、素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました ライブ配信いいですねー コレなら東京まで行かずに楽しめるので、今後も是非活用してほしいです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
トンボ鉛筆・ハンドメイドキットモニター&ワークショップ 100均のフォトフレームに入れると  ぐっとアート感が増しまし〜♫ モニター品にはA4用紙も入ってたので 次はそちらに描く予定です …が、ダイニングエリアのセルフリフォームが 中断したままなので…😅 いったんモニターはコレにて終了デス この度は、素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました ライブ配信いいですねー コレなら東京まで行かずに楽しめるので、今後も是非活用してほしいです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
tarezo33
tarezo33
家族
yumiさんの実例写真
文房具¥429
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
yumi
yumi

本格グラフィックマーカーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本格グラフィックマーカー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
亀田製菓さん&トンボ鉛筆さんのコラボ 「ギフトにもなるパーティーデコレーション」キットモニターをさせていただく事になりました✨ 本格グラフィックマーカーを使って初めてレタリングを教えていただけて、大好きなハッピーターンもこんなに沢山〜💕 8月16日の動画配信が楽しみです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 300名の募集とあり、ご一緒で受講される方も多いと思いがどうぞ宜しくお願いします✨
亀田製菓さん&トンボ鉛筆さんのコラボ 「ギフトにもなるパーティーデコレーション」キットモニターをさせていただく事になりました✨ 本格グラフィックマーカーを使って初めてレタリングを教えていただけて、大好きなハッピーターンもこんなに沢山〜💕 8月16日の動画配信が楽しみです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 300名の募集とあり、ご一緒で受講される方も多いと思いがどうぞ宜しくお願いします✨
momo_san
momo_san
家族
riiさんの実例写真
ABT とゆう本格グラフィックマーカーと、 筆之助(黒)を使って、 動画を見ながらハンドメイド頑張りました😆 手前のハッピーターン2つは、小学1年生の息子の作品です🤗ABTだけで描いてます。 星と現金輸送車(←なんじゃほりゃ)らしいです🤣 ガーランドのタグは、スプラッシュアレンジと言ってABTと水スプレーを使って描きました✨ 奥の三角の袋は、ABT3色ずつ使って線を引くだけで凄くオシャレな柄に❤️ 文字も練習したのですが、なかなか上手くいかず💦もうちょっと練習します。 今日は、必死で授業についていく感じを久々に体験しながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました😆 ハッピーターンも安定の美味しさでした!! 皆様にもハッピーがターンしてきますように💕
ABT とゆう本格グラフィックマーカーと、 筆之助(黒)を使って、 動画を見ながらハンドメイド頑張りました😆 手前のハッピーターン2つは、小学1年生の息子の作品です🤗ABTだけで描いてます。 星と現金輸送車(←なんじゃほりゃ)らしいです🤣 ガーランドのタグは、スプラッシュアレンジと言ってABTと水スプレーを使って描きました✨ 奥の三角の袋は、ABT3色ずつ使って線を引くだけで凄くオシャレな柄に❤️ 文字も練習したのですが、なかなか上手くいかず💦もうちょっと練習します。 今日は、必死で授業についていく感じを久々に体験しながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました😆 ハッピーターンも安定の美味しさでした!! 皆様にもハッピーがターンしてきますように💕
rii
rii
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
ハンドレタリング happy クリアシートをカットしたパレットに 少しずつ何色か書いたインクを水筆に馴染ませ グラデーションしながら囲んでいます。 ハンドレタリング thank you スプラッシュアレンジはインクを出した パレットに霧吹きし紙に押し付け馴染ませます。 ハンドレタリング for you 三角袋のチェック柄はペンのの太字と細字の 好きな色を手書きでライン引き。 セットのブルーだけ使わないで描いてみました。 このABT 6色セットの組み合わせは 優しい色合いで好きです。
ハンドレタリング happy クリアシートをカットしたパレットに 少しずつ何色か書いたインクを水筆に馴染ませ グラデーションしながら囲んでいます。 ハンドレタリング thank you スプラッシュアレンジはインクを出した パレットに霧吹きし紙に押し付け馴染ませます。 ハンドレタリング for you 三角袋のチェック柄はペンのの太字と細字の 好きな色を手書きでライン引き。 セットのブルーだけ使わないで描いてみました。 このABT 6色セットの組み合わせは 優しい色合いで好きです。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
トンボ鉛筆・ハンドメイドキットモニター&ワークショップ 100均のフォトフレームに入れると  ぐっとアート感が増しまし〜♫ モニター品にはA4用紙も入ってたので 次はそちらに描く予定です …が、ダイニングエリアのセルフリフォームが 中断したままなので…😅 いったんモニターはコレにて終了デス この度は、素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました ライブ配信いいですねー コレなら東京まで行かずに楽しめるので、今後も是非活用してほしいです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
トンボ鉛筆・ハンドメイドキットモニター&ワークショップ 100均のフォトフレームに入れると  ぐっとアート感が増しまし〜♫ モニター品にはA4用紙も入ってたので 次はそちらに描く予定です …が、ダイニングエリアのセルフリフォームが 中断したままなので…😅 いったんモニターはコレにて終了デス この度は、素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました ライブ配信いいですねー コレなら東京まで行かずに楽しめるので、今後も是非活用してほしいです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
tarezo33
tarezo33
家族
yumiさんの実例写真
文房具¥429
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
yumi
yumi

本格グラフィックマーカーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ