掃除道具 吊り下げ

34枚の部屋写真から27枚をセレクト
mu.hさんの実例写真
我が家の傘立て🌂 ニトリのものです◎ 写真では分かりづらいですが、木目調のハンドル部分と、2段に吊るせるところが気に入ってます。 水受けもあるので、滴った水が広がることもありません☺️ オススメです☺️
我が家の傘立て🌂 ニトリのものです◎ 写真では分かりづらいですが、木目調のハンドル部分と、2段に吊るせるところが気に入ってます。 水受けもあるので、滴った水が広がることもありません☺️ オススメです☺️
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
イベント用の再投稿です。スルーしてください♪(´ε` )うちの掃除道具は見せる収納です。ひっかけるだけなので楽チン♪
イベント用の再投稿です。スルーしてください♪(´ε` )うちの掃除道具は見せる収納です。ひっかけるだけなので楽チン♪
oxox
oxox
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
「吊り下げ収納」のイベント参加します🙋‍♀️ ここは2階LDK 入ってすぐの壁、キッチン横。 ササっと使いやすいよう、仕舞わず見えるところに吊り下げています✩.*˚
「吊り下げ収納」のイベント参加します🙋‍♀️ ここは2階LDK 入ってすぐの壁、キッチン横。 ササっと使いやすいよう、仕舞わず見えるところに吊り下げています✩.*˚
saki
saki
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
ウチのお掃除道具お風呂場編☆ 優秀なお掃除道具ちゃんたち♡左から歯ブラシ・スクイジー・マイクロファイバークロス・セスキ炭酸ソーダ・スポンジ・床ブラシ・hemukoちゃんのアクリルたわし♫ここでもhemukoちゃんのアクリルたわしは大活躍!お風呂に入っている時にササっと掃除できるので面倒なお風呂が楽しくなりました♫そして全部吊るしているのでヌメヌメする事なく、ここでもノーストレス( *´艸`)
ウチのお掃除道具お風呂場編☆ 優秀なお掃除道具ちゃんたち♡左から歯ブラシ・スクイジー・マイクロファイバークロス・セスキ炭酸ソーダ・スポンジ・床ブラシ・hemukoちゃんのアクリルたわし♫ここでもhemukoちゃんのアクリルたわしは大活躍!お風呂に入っている時にササっと掃除できるので面倒なお風呂が楽しくなりました♫そして全部吊るしているのでヌメヌメする事なく、ここでもノーストレス( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
bejitaburuさんの実例写真
せまーい洗面所には収納がほぼないので…お風呂掃除道具はこっそりしまっています…手前のフックには洗濯バッグをかけています
せまーい洗面所には収納がほぼないので…お風呂掃除道具はこっそりしまっています…手前のフックには洗濯バッグをかけています
bejitaburu
bejitaburu
mamyuさんの実例写真
バス掃除道具はモノトーンを選ぶようにしてます。
バス掃除道具はモノトーンを選ぶようにしてます。
mamyu
mamyu
家族
tuuliさんの実例写真
扉の裏にステンレスラックやフックを付けて 使用頻度の高い掃除道具を収納。
扉の裏にステンレスラックやフックを付けて 使用頻度の高い掃除道具を収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
掃除道具は吊るしてます
掃除道具は吊るしてます
Ayumi
Ayumi
家族
rinさんの実例写真
浴室掃除道具の吊るす収納( ・ᴗ・ ) 色んな方がやっているので実践。邪魔にならなくて快適(•ᵕᴗᵕ•)
浴室掃除道具の吊るす収納( ・ᴗ・ ) 色んな方がやっているので実践。邪魔にならなくて快適(•ᵕᴗᵕ•)
rin
rin
taitaiさんの実例写真
お掃除道具と息子のお風呂セット、お風呂椅子は使った後全てS字フックなどを使って吊るしています(*^^*) お掃除道具のスポンジ系のものはカビると嫌なので全てお風呂からは出してしまいますが、濡れて乾かすだけのものはポールに吊り下げておけば朝には乾いています(´∀`) とにかく水滴が嫌いなのでしっかりと水切りしないと気が済まないタイプです笑(*´艸`*) 干している時はこのスタイルで、乾くと左に移動してお風呂椅子は通常の位置にセット!これをしないと椅子が取れない!とブーイングです笑(*´艸`*) 旦那も息子も使ったらそのままなので私が毎回最後にこの形にしています(°▽°) なぜか旦那は風呂桶を使わないのでずっとここに吊るしてます!セリアのステンレスのフックが大活躍してます( ´ ▽ ` )
お掃除道具と息子のお風呂セット、お風呂椅子は使った後全てS字フックなどを使って吊るしています(*^^*) お掃除道具のスポンジ系のものはカビると嫌なので全てお風呂からは出してしまいますが、濡れて乾かすだけのものはポールに吊り下げておけば朝には乾いています(´∀`) とにかく水滴が嫌いなのでしっかりと水切りしないと気が済まないタイプです笑(*´艸`*) 干している時はこのスタイルで、乾くと左に移動してお風呂椅子は通常の位置にセット!これをしないと椅子が取れない!とブーイングです笑(*´艸`*) 旦那も息子も使ったらそのままなので私が毎回最後にこの形にしています(°▽°) なぜか旦那は風呂桶を使わないのでずっとここに吊るしてます!セリアのステンレスのフックが大活躍してます( ´ ▽ ` )
taitai
taitai
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
掃除道具は吊り下げて、すぐに掃除ができるように٩(ˊᗜˋ*)و
掃除道具は吊り下げて、すぐに掃除ができるように٩(ˊᗜˋ*)و
miki
miki
1LDK | 一人暮らし
myaaaさんの実例写真
我が家のトイレは トイレットペーパーホルダーが2個あります。 しかし4人家族で内男性2名(1人男児オムツ) のため、トイレットペーパーそんなに 減らないなぁ🤔と思ってました。 なので1箇所トイレットペーパーを 補充するのをやめて、 先週からここにトイレ掃除の道具を 吊り下げることにしました🤣 床に置かないので屈まずに手に取れて、 片付けるのも楽チン♪ トイレットペーパーの補充分は 背後に手を伸ばせば取れる位置にあるので 正直不便もなく……! なんで今までこれやらなかったのだろう(笑)
我が家のトイレは トイレットペーパーホルダーが2個あります。 しかし4人家族で内男性2名(1人男児オムツ) のため、トイレットペーパーそんなに 減らないなぁ🤔と思ってました。 なので1箇所トイレットペーパーを 補充するのをやめて、 先週からここにトイレ掃除の道具を 吊り下げることにしました🤣 床に置かないので屈まずに手に取れて、 片付けるのも楽チン♪ トイレットペーパーの補充分は 背後に手を伸ばせば取れる位置にあるので 正直不便もなく……! なんで今までこれやらなかったのだろう(笑)
myaaa
myaaa
家族
nanaha7さんの実例写真
掃除道具置き場を見直し。 洗濯機とドアの隙間に置いていたけど、埃が溜まりやすいし掃除はしにくいし取り出しにくかったので、タオルなどを置いている棚の壁に吊るす事に。 床から浮かせると、断然掃除がしやすくなりました!
掃除道具置き場を見直し。 洗濯機とドアの隙間に置いていたけど、埃が溜まりやすいし掃除はしにくいし取り出しにくかったので、タオルなどを置いている棚の壁に吊るす事に。 床から浮かせると、断然掃除がしやすくなりました!
nanaha7
nanaha7
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
クイックルワイパー、初めて使ってみましたが、裏面の構造のおかげか、あまり力を入れずとも汚れが落ちやすい気がしました😳 そして痒いところに手が届く、持ち手の先はラバー素材になっているので、壁に立てかけても倒れない!! これは感動でした 笑 小回りが効くので、今まで使用していたものと使い分けていこうと思います♩ こちらも吊るし収納で👌🏻
クイックルワイパー、初めて使ってみましたが、裏面の構造のおかげか、あまり力を入れずとも汚れが落ちやすい気がしました😳 そして痒いところに手が届く、持ち手の先はラバー素材になっているので、壁に立てかけても倒れない!! これは感動でした 笑 小回りが効くので、今まで使用していたものと使い分けていこうと思います♩ こちらも吊るし収納で👌🏻
minami
minami
1LDK | 家族
chie.r.ry36さんの実例写真
お風呂の掃除道具は吊り下げようと思います! マグネットつく浴室でよかった!
お風呂の掃除道具は吊り下げようと思います! マグネットつく浴室でよかった!
chie.r.ry36
chie.r.ry36
4LDK | 家族
AK501さんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,706
お掃除セット まとめて吊るしています。掃除機の後の仕上げはやはり🧹ですね。 特にラグは気持ちいいぐらい埃が取れます😊
お掃除セット まとめて吊るしています。掃除機の後の仕上げはやはり🧹ですね。 特にラグは気持ちいいぐらい埃が取れます😊
AK501
AK501
家族
napさんの実例写真
賃貸の狭いお風呂。掃除道具は吊して収納。
賃貸の狭いお風呂。掃除道具は吊して収納。
nap
nap
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
お気に入りの掃除道具たち お天気のいい休みの日 さてさて、洗濯したし お掃除に取りかかりましょうかっっ
お気に入りの掃除道具たち お天気のいい休みの日 さてさて、洗濯したし お掃除に取りかかりましょうかっっ
fumitan
fumitan
家族
usaco.さんの実例写真
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
usaco.
usaco.
家族
cnaさんの実例写真
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
cna
cna
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ラタンバスケットには出かける際に必要なものを入れてます。 壁に付けられる家具には掃除道具を吊り下げ収納。我が家の必需品です♪
ラタンバスケットには出かける際に必要なものを入れてます。 壁に付けられる家具には掃除道具を吊り下げ収納。我が家の必需品です♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
お風呂の掃除道具は後ろのバーに吊り下げ収納してます。色をグレー&ホワイトで色を統一。 そして、子供がお風呂で遊ぶオモチャも吊り下げしてます。リュック型の水鉄砲が110円に値下げされていて即購入! カゴに入り切らないので、towerのマグネットバスルーム物干し竿ホルダーを使って、タンクの方をフック部分に引っ掛けて収納してます。
お風呂の掃除道具は後ろのバーに吊り下げ収納してます。色をグレー&ホワイトで色を統一。 そして、子供がお風呂で遊ぶオモチャも吊り下げしてます。リュック型の水鉄砲が110円に値下げされていて即購入! カゴに入り切らないので、towerのマグネットバスルーム物干し竿ホルダーを使って、タンクの方をフック部分に引っ掛けて収納してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
【コマンドフック 屋外用】モニター ベランダにて。 デッキブラシ・箒・ちりとり コマンドフックで吊り下げ収納にしました。 床に直接置かないって やっぱりスッキリ気持ち良いですよね ✧︎ このツールフックSサイズは荷重220gまで。 しっかり接着され、安心です ( ˆᴗˆ ) にしても、ベランダって 土埃、虫の死骸…そして髪の毛がよーく落ちてる ( ´;゚;∀;゚;) (洗濯干してる時にすら、私 そんなに抜け毛が激しいの?💦💦) …… ((유∀유
【コマンドフック 屋外用】モニター ベランダにて。 デッキブラシ・箒・ちりとり コマンドフックで吊り下げ収納にしました。 床に直接置かないって やっぱりスッキリ気持ち良いですよね ✧︎ このツールフックSサイズは荷重220gまで。 しっかり接着され、安心です ( ˆᴗˆ ) にしても、ベランダって 土埃、虫の死骸…そして髪の毛がよーく落ちてる ( ´;゚;∀;゚;) (洗濯干してる時にすら、私 そんなに抜け毛が激しいの?💦💦) …… ((유∀유
325un
325un
家族
LUMIXさんの実例写真
花王スマートホルダーセットと掃除道具を吊り下げ収納
花王スマートホルダーセットと掃除道具を吊り下げ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
m.m
m.m
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 元々取り付けてあったタオル掛けだけじゃ足りなくて、マグネットでくっつくフック付きのバーを取り付けて、掃除道具を吊り下げ収納しています。 色がごちゃつかないように、なるべく色を揃えています。どうしても難しいのもあるけど💦
イベント参加です。 元々取り付けてあったタオル掛けだけじゃ足りなくて、マグネットでくっつくフック付きのバーを取り付けて、掃除道具を吊り下げ収納しています。 色がごちゃつかないように、なるべく色を揃えています。どうしても難しいのもあるけど💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
小さなわが家のバックヤード。 わずかな壁を利用して、フローリングワイパーやカーペットクリーナーなどの掃除道具を吊り下げ収納しています。 掃除道具は無印良品とセリアで揃えています。
小さなわが家のバックヤード。 わずかな壁を利用して、フローリングワイパーやカーペットクリーナーなどの掃除道具を吊り下げ収納しています。 掃除道具は無印良品とセリアで揃えています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族

掃除道具 吊り下げの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 吊り下げ

34枚の部屋写真から27枚をセレクト
mu.hさんの実例写真
我が家の傘立て🌂 ニトリのものです◎ 写真では分かりづらいですが、木目調のハンドル部分と、2段に吊るせるところが気に入ってます。 水受けもあるので、滴った水が広がることもありません☺️ オススメです☺️
我が家の傘立て🌂 ニトリのものです◎ 写真では分かりづらいですが、木目調のハンドル部分と、2段に吊るせるところが気に入ってます。 水受けもあるので、滴った水が広がることもありません☺️ オススメです☺️
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
イベント用の再投稿です。スルーしてください♪(´ε` )うちの掃除道具は見せる収納です。ひっかけるだけなので楽チン♪
イベント用の再投稿です。スルーしてください♪(´ε` )うちの掃除道具は見せる収納です。ひっかけるだけなので楽チン♪
oxox
oxox
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
「吊り下げ収納」のイベント参加します🙋‍♀️ ここは2階LDK 入ってすぐの壁、キッチン横。 ササっと使いやすいよう、仕舞わず見えるところに吊り下げています✩.*˚
「吊り下げ収納」のイベント参加します🙋‍♀️ ここは2階LDK 入ってすぐの壁、キッチン横。 ササっと使いやすいよう、仕舞わず見えるところに吊り下げています✩.*˚
saki
saki
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
ウチのお掃除道具お風呂場編☆ 優秀なお掃除道具ちゃんたち♡左から歯ブラシ・スクイジー・マイクロファイバークロス・セスキ炭酸ソーダ・スポンジ・床ブラシ・hemukoちゃんのアクリルたわし♫ここでもhemukoちゃんのアクリルたわしは大活躍!お風呂に入っている時にササっと掃除できるので面倒なお風呂が楽しくなりました♫そして全部吊るしているのでヌメヌメする事なく、ここでもノーストレス( *´艸`)
ウチのお掃除道具お風呂場編☆ 優秀なお掃除道具ちゃんたち♡左から歯ブラシ・スクイジー・マイクロファイバークロス・セスキ炭酸ソーダ・スポンジ・床ブラシ・hemukoちゃんのアクリルたわし♫ここでもhemukoちゃんのアクリルたわしは大活躍!お風呂に入っている時にササっと掃除できるので面倒なお風呂が楽しくなりました♫そして全部吊るしているのでヌメヌメする事なく、ここでもノーストレス( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
bejitaburuさんの実例写真
せまーい洗面所には収納がほぼないので…お風呂掃除道具はこっそりしまっています…手前のフックには洗濯バッグをかけています
せまーい洗面所には収納がほぼないので…お風呂掃除道具はこっそりしまっています…手前のフックには洗濯バッグをかけています
bejitaburu
bejitaburu
mamyuさんの実例写真
バス掃除道具はモノトーンを選ぶようにしてます。
バス掃除道具はモノトーンを選ぶようにしてます。
mamyu
mamyu
家族
tuuliさんの実例写真
扉の裏にステンレスラックやフックを付けて 使用頻度の高い掃除道具を収納。
扉の裏にステンレスラックやフックを付けて 使用頻度の高い掃除道具を収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
掃除道具は吊るしてます
掃除道具は吊るしてます
Ayumi
Ayumi
家族
rinさんの実例写真
浴室掃除道具の吊るす収納( ・ᴗ・ ) 色んな方がやっているので実践。邪魔にならなくて快適(•ᵕᴗᵕ•)
浴室掃除道具の吊るす収納( ・ᴗ・ ) 色んな方がやっているので実践。邪魔にならなくて快適(•ᵕᴗᵕ•)
rin
rin
taitaiさんの実例写真
お掃除道具と息子のお風呂セット、お風呂椅子は使った後全てS字フックなどを使って吊るしています(*^^*) お掃除道具のスポンジ系のものはカビると嫌なので全てお風呂からは出してしまいますが、濡れて乾かすだけのものはポールに吊り下げておけば朝には乾いています(´∀`) とにかく水滴が嫌いなのでしっかりと水切りしないと気が済まないタイプです笑(*´艸`*) 干している時はこのスタイルで、乾くと左に移動してお風呂椅子は通常の位置にセット!これをしないと椅子が取れない!とブーイングです笑(*´艸`*) 旦那も息子も使ったらそのままなので私が毎回最後にこの形にしています(°▽°) なぜか旦那は風呂桶を使わないのでずっとここに吊るしてます!セリアのステンレスのフックが大活躍してます( ´ ▽ ` )
お掃除道具と息子のお風呂セット、お風呂椅子は使った後全てS字フックなどを使って吊るしています(*^^*) お掃除道具のスポンジ系のものはカビると嫌なので全てお風呂からは出してしまいますが、濡れて乾かすだけのものはポールに吊り下げておけば朝には乾いています(´∀`) とにかく水滴が嫌いなのでしっかりと水切りしないと気が済まないタイプです笑(*´艸`*) 干している時はこのスタイルで、乾くと左に移動してお風呂椅子は通常の位置にセット!これをしないと椅子が取れない!とブーイングです笑(*´艸`*) 旦那も息子も使ったらそのままなので私が毎回最後にこの形にしています(°▽°) なぜか旦那は風呂桶を使わないのでずっとここに吊るしてます!セリアのステンレスのフックが大活躍してます( ´ ▽ ` )
taitai
taitai
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
掃除道具は吊り下げて、すぐに掃除ができるように٩(ˊᗜˋ*)و
掃除道具は吊り下げて、すぐに掃除ができるように٩(ˊᗜˋ*)و
miki
miki
1LDK | 一人暮らし
myaaaさんの実例写真
我が家のトイレは トイレットペーパーホルダーが2個あります。 しかし4人家族で内男性2名(1人男児オムツ) のため、トイレットペーパーそんなに 減らないなぁ🤔と思ってました。 なので1箇所トイレットペーパーを 補充するのをやめて、 先週からここにトイレ掃除の道具を 吊り下げることにしました🤣 床に置かないので屈まずに手に取れて、 片付けるのも楽チン♪ トイレットペーパーの補充分は 背後に手を伸ばせば取れる位置にあるので 正直不便もなく……! なんで今までこれやらなかったのだろう(笑)
我が家のトイレは トイレットペーパーホルダーが2個あります。 しかし4人家族で内男性2名(1人男児オムツ) のため、トイレットペーパーそんなに 減らないなぁ🤔と思ってました。 なので1箇所トイレットペーパーを 補充するのをやめて、 先週からここにトイレ掃除の道具を 吊り下げることにしました🤣 床に置かないので屈まずに手に取れて、 片付けるのも楽チン♪ トイレットペーパーの補充分は 背後に手を伸ばせば取れる位置にあるので 正直不便もなく……! なんで今までこれやらなかったのだろう(笑)
myaaa
myaaa
家族
nanaha7さんの実例写真
掃除道具置き場を見直し。 洗濯機とドアの隙間に置いていたけど、埃が溜まりやすいし掃除はしにくいし取り出しにくかったので、タオルなどを置いている棚の壁に吊るす事に。 床から浮かせると、断然掃除がしやすくなりました!
掃除道具置き場を見直し。 洗濯機とドアの隙間に置いていたけど、埃が溜まりやすいし掃除はしにくいし取り出しにくかったので、タオルなどを置いている棚の壁に吊るす事に。 床から浮かせると、断然掃除がしやすくなりました!
nanaha7
nanaha7
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
¥1,166
クイックルワイパー、初めて使ってみましたが、裏面の構造のおかげか、あまり力を入れずとも汚れが落ちやすい気がしました😳 そして痒いところに手が届く、持ち手の先はラバー素材になっているので、壁に立てかけても倒れない!! これは感動でした 笑 小回りが効くので、今まで使用していたものと使い分けていこうと思います♩ こちらも吊るし収納で👌🏻
クイックルワイパー、初めて使ってみましたが、裏面の構造のおかげか、あまり力を入れずとも汚れが落ちやすい気がしました😳 そして痒いところに手が届く、持ち手の先はラバー素材になっているので、壁に立てかけても倒れない!! これは感動でした 笑 小回りが効くので、今まで使用していたものと使い分けていこうと思います♩ こちらも吊るし収納で👌🏻
minami
minami
1LDK | 家族
chie.r.ry36さんの実例写真
お風呂の掃除道具は吊り下げようと思います! マグネットつく浴室でよかった!
お風呂の掃除道具は吊り下げようと思います! マグネットつく浴室でよかった!
chie.r.ry36
chie.r.ry36
4LDK | 家族
AK501さんの実例写真
お掃除セット まとめて吊るしています。掃除機の後の仕上げはやはり🧹ですね。 特にラグは気持ちいいぐらい埃が取れます😊
お掃除セット まとめて吊るしています。掃除機の後の仕上げはやはり🧹ですね。 特にラグは気持ちいいぐらい埃が取れます😊
AK501
AK501
家族
napさんの実例写真
賃貸の狭いお風呂。掃除道具は吊して収納。
賃貸の狭いお風呂。掃除道具は吊して収納。
nap
nap
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
お気に入りの掃除道具たち お天気のいい休みの日 さてさて、洗濯したし お掃除に取りかかりましょうかっっ
お気に入りの掃除道具たち お天気のいい休みの日 さてさて、洗濯したし お掃除に取りかかりましょうかっっ
fumitan
fumitan
家族
usaco.さんの実例写真
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
usaco.
usaco.
家族
cnaさんの実例写真
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
cna
cna
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ラタンバスケットには出かける際に必要なものを入れてます。 壁に付けられる家具には掃除道具を吊り下げ収納。我が家の必需品です♪
ラタンバスケットには出かける際に必要なものを入れてます。 壁に付けられる家具には掃除道具を吊り下げ収納。我が家の必需品です♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
お風呂の掃除道具は後ろのバーに吊り下げ収納してます。色をグレー&ホワイトで色を統一。 そして、子供がお風呂で遊ぶオモチャも吊り下げしてます。リュック型の水鉄砲が110円に値下げされていて即購入! カゴに入り切らないので、towerのマグネットバスルーム物干し竿ホルダーを使って、タンクの方をフック部分に引っ掛けて収納してます。
お風呂の掃除道具は後ろのバーに吊り下げ収納してます。色をグレー&ホワイトで色を統一。 そして、子供がお風呂で遊ぶオモチャも吊り下げしてます。リュック型の水鉄砲が110円に値下げされていて即購入! カゴに入り切らないので、towerのマグネットバスルーム物干し竿ホルダーを使って、タンクの方をフック部分に引っ掛けて収納してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
【コマンドフック 屋外用】モニター ベランダにて。 デッキブラシ・箒・ちりとり コマンドフックで吊り下げ収納にしました。 床に直接置かないって やっぱりスッキリ気持ち良いですよね ✧︎ このツールフックSサイズは荷重220gまで。 しっかり接着され、安心です ( ˆᴗˆ ) にしても、ベランダって 土埃、虫の死骸…そして髪の毛がよーく落ちてる ( ´;゚;∀;゚;) (洗濯干してる時にすら、私 そんなに抜け毛が激しいの?💦💦) …… ((유∀유
【コマンドフック 屋外用】モニター ベランダにて。 デッキブラシ・箒・ちりとり コマンドフックで吊り下げ収納にしました。 床に直接置かないって やっぱりスッキリ気持ち良いですよね ✧︎ このツールフックSサイズは荷重220gまで。 しっかり接着され、安心です ( ˆᴗˆ ) にしても、ベランダって 土埃、虫の死骸…そして髪の毛がよーく落ちてる ( ´;゚;∀;゚;) (洗濯干してる時にすら、私 そんなに抜け毛が激しいの?💦💦) …… ((유∀유
325un
325un
家族
LUMIXさんの実例写真
花王スマートホルダーセットと掃除道具を吊り下げ収納
花王スマートホルダーセットと掃除道具を吊り下げ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
m.m
m.m
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 元々取り付けてあったタオル掛けだけじゃ足りなくて、マグネットでくっつくフック付きのバーを取り付けて、掃除道具を吊り下げ収納しています。 色がごちゃつかないように、なるべく色を揃えています。どうしても難しいのもあるけど💦
イベント参加です。 元々取り付けてあったタオル掛けだけじゃ足りなくて、マグネットでくっつくフック付きのバーを取り付けて、掃除道具を吊り下げ収納しています。 色がごちゃつかないように、なるべく色を揃えています。どうしても難しいのもあるけど💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
小さなわが家のバックヤード。 わずかな壁を利用して、フローリングワイパーやカーペットクリーナーなどの掃除道具を吊り下げ収納しています。 掃除道具は無印良品とセリアで揃えています。
小さなわが家のバックヤード。 わずかな壁を利用して、フローリングワイパーやカーペットクリーナーなどの掃除道具を吊り下げ収納しています。 掃除道具は無印良品とセリアで揃えています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族

掃除道具 吊り下げの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ