RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

引き違い戸になっています♪

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
takiko0407さんの実例写真
No.14 キッチン。 キッチン裏は引き違い戸の付いた棚を作ってもらいました! 選んだわけじゃないけど、レンジフードもあまり圧がなくて気に入ってます♪(笑)
No.14 キッチン。 キッチン裏は引き違い戸の付いた棚を作ってもらいました! 選んだわけじゃないけど、レンジフードもあまり圧がなくて気に入ってます♪(笑)
takiko0407
takiko0407
家族
Bienvenueさんの実例写真
先日の調味料棚です。 左が、突っ張り棒とネットで以前作った簡素な収納。 右が今回DIYした棚。 引き違い戸にして、形や色のバラバラ感を隠す収納を考えました。 私は面倒くさがりなので、お醤油など他のボトルに移し替えるのが面倒なのと、 移し替えると、元々の残りと移し替えたものと2箇所場所塞ぎになるのも嫌で、隠す収納派です☺️ 扉はセリアの花柄のアルミコンロガード。 「花柄グレー」と言うモダンで落ち着いたデザインでお色もグレーで今回のDIYにピッタリ♪ これはコンロの周辺に立てて油ハネをガードする商品です。 厚さ2mmのベニア板を扉サイズにカットして、コンロガードで包みました。 板を滑らせて開けるように、引き違い戸用のガラス戸レールを表側だけ黒く塗り棚板の上下に貼り、扉をはめ込みました♪ ほらね♪ 扉は右に左にするする動きます😊 ガスコンロ用でアルミなので、火気にも強く、汚れても直ぐに拭き取れます! デザインに飽きたら、他の柄に変えることも簡単です♪ たくさんの方がいろいろと工夫した調味料棚をアップされてますが、私は引き違いで隠す収納棚にしました😄 もちろんお料理中は扉を閉めて、油ハネをガードできます♥ 棚板1枚とセリアのガスコンロカバー2枚 残りの材料は家にあったもので千円ほどで作れました〜☺️💕
先日の調味料棚です。 左が、突っ張り棒とネットで以前作った簡素な収納。 右が今回DIYした棚。 引き違い戸にして、形や色のバラバラ感を隠す収納を考えました。 私は面倒くさがりなので、お醤油など他のボトルに移し替えるのが面倒なのと、 移し替えると、元々の残りと移し替えたものと2箇所場所塞ぎになるのも嫌で、隠す収納派です☺️ 扉はセリアの花柄のアルミコンロガード。 「花柄グレー」と言うモダンで落ち着いたデザインでお色もグレーで今回のDIYにピッタリ♪ これはコンロの周辺に立てて油ハネをガードする商品です。 厚さ2mmのベニア板を扉サイズにカットして、コンロガードで包みました。 板を滑らせて開けるように、引き違い戸用のガラス戸レールを表側だけ黒く塗り棚板の上下に貼り、扉をはめ込みました♪ ほらね♪ 扉は右に左にするする動きます😊 ガスコンロ用でアルミなので、火気にも強く、汚れても直ぐに拭き取れます! デザインに飽きたら、他の柄に変えることも簡単です♪ たくさんの方がいろいろと工夫した調味料棚をアップされてますが、私は引き違いで隠す収納棚にしました😄 もちろんお料理中は扉を閉めて、油ハネをガードできます♥ 棚板1枚とセリアのガスコンロカバー2枚 残りの材料は家にあったもので千円ほどで作れました〜☺️💕
Bienvenue
Bienvenue
chiiyanさんの実例写真
トイレもお風呂も洗面台も TOTOさん❣️ お風呂と洗面は 引き違い戸になっています。 トイレは、開口部が広く 年寄りも子供もどちらも使い易い広々設計です。 https://roomclip.jp/mag/archives/56254/?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social magにも取り上げていただきました。 このアングルだと ギリギリ、トイレもお風呂も洗面台も写ります😊
トイレもお風呂も洗面台も TOTOさん❣️ お風呂と洗面は 引き違い戸になっています。 トイレは、開口部が広く 年寄りも子供もどちらも使い易い広々設計です。 https://roomclip.jp/mag/archives/56254/?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social magにも取り上げていただきました。 このアングルだと ギリギリ、トイレもお風呂も洗面台も写ります😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
kazuraさんの実例写真
この前UPしたガチャガチャ達は DIYしたボックス上に設置してます いつもの100均DIY 有孔ボード コルクボード 合板 透明部分だけの枠無しフォトフレーム 引き違い戸になっています 丁度化粧水とかが入るサイズ♪ 自分専用ボックスですね
この前UPしたガチャガチャ達は DIYしたボックス上に設置してます いつもの100均DIY 有孔ボード コルクボード 合板 透明部分だけの枠無しフォトフレーム 引き違い戸になっています 丁度化粧水とかが入るサイズ♪ 自分専用ボックスですね
kazura
kazura
家族

引き違い戸になっています♪の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き違い戸になっています♪

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
takiko0407さんの実例写真
No.14 キッチン。 キッチン裏は引き違い戸の付いた棚を作ってもらいました! 選んだわけじゃないけど、レンジフードもあまり圧がなくて気に入ってます♪(笑)
No.14 キッチン。 キッチン裏は引き違い戸の付いた棚を作ってもらいました! 選んだわけじゃないけど、レンジフードもあまり圧がなくて気に入ってます♪(笑)
takiko0407
takiko0407
家族
Bienvenueさんの実例写真
先日の調味料棚です。 左が、突っ張り棒とネットで以前作った簡素な収納。 右が今回DIYした棚。 引き違い戸にして、形や色のバラバラ感を隠す収納を考えました。 私は面倒くさがりなので、お醤油など他のボトルに移し替えるのが面倒なのと、 移し替えると、元々の残りと移し替えたものと2箇所場所塞ぎになるのも嫌で、隠す収納派です☺️ 扉はセリアの花柄のアルミコンロガード。 「花柄グレー」と言うモダンで落ち着いたデザインでお色もグレーで今回のDIYにピッタリ♪ これはコンロの周辺に立てて油ハネをガードする商品です。 厚さ2mmのベニア板を扉サイズにカットして、コンロガードで包みました。 板を滑らせて開けるように、引き違い戸用のガラス戸レールを表側だけ黒く塗り棚板の上下に貼り、扉をはめ込みました♪ ほらね♪ 扉は右に左にするする動きます😊 ガスコンロ用でアルミなので、火気にも強く、汚れても直ぐに拭き取れます! デザインに飽きたら、他の柄に変えることも簡単です♪ たくさんの方がいろいろと工夫した調味料棚をアップされてますが、私は引き違いで隠す収納棚にしました😄 もちろんお料理中は扉を閉めて、油ハネをガードできます♥ 棚板1枚とセリアのガスコンロカバー2枚 残りの材料は家にあったもので千円ほどで作れました〜☺️💕
先日の調味料棚です。 左が、突っ張り棒とネットで以前作った簡素な収納。 右が今回DIYした棚。 引き違い戸にして、形や色のバラバラ感を隠す収納を考えました。 私は面倒くさがりなので、お醤油など他のボトルに移し替えるのが面倒なのと、 移し替えると、元々の残りと移し替えたものと2箇所場所塞ぎになるのも嫌で、隠す収納派です☺️ 扉はセリアの花柄のアルミコンロガード。 「花柄グレー」と言うモダンで落ち着いたデザインでお色もグレーで今回のDIYにピッタリ♪ これはコンロの周辺に立てて油ハネをガードする商品です。 厚さ2mmのベニア板を扉サイズにカットして、コンロガードで包みました。 板を滑らせて開けるように、引き違い戸用のガラス戸レールを表側だけ黒く塗り棚板の上下に貼り、扉をはめ込みました♪ ほらね♪ 扉は右に左にするする動きます😊 ガスコンロ用でアルミなので、火気にも強く、汚れても直ぐに拭き取れます! デザインに飽きたら、他の柄に変えることも簡単です♪ たくさんの方がいろいろと工夫した調味料棚をアップされてますが、私は引き違いで隠す収納棚にしました😄 もちろんお料理中は扉を閉めて、油ハネをガードできます♥ 棚板1枚とセリアのガスコンロカバー2枚 残りの材料は家にあったもので千円ほどで作れました〜☺️💕
Bienvenue
Bienvenue
chiiyanさんの実例写真
トイレもお風呂も洗面台も TOTOさん❣️ お風呂と洗面は 引き違い戸になっています。 トイレは、開口部が広く 年寄りも子供もどちらも使い易い広々設計です。 https://roomclip.jp/mag/archives/56254/?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social magにも取り上げていただきました。 このアングルだと ギリギリ、トイレもお風呂も洗面台も写ります😊
トイレもお風呂も洗面台も TOTOさん❣️ お風呂と洗面は 引き違い戸になっています。 トイレは、開口部が広く 年寄りも子供もどちらも使い易い広々設計です。 https://roomclip.jp/mag/archives/56254/?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social magにも取り上げていただきました。 このアングルだと ギリギリ、トイレもお風呂も洗面台も写ります😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
kazuraさんの実例写真
この前UPしたガチャガチャ達は DIYしたボックス上に設置してます いつもの100均DIY 有孔ボード コルクボード 合板 透明部分だけの枠無しフォトフレーム 引き違い戸になっています 丁度化粧水とかが入るサイズ♪ 自分専用ボックスですね
この前UPしたガチャガチャ達は DIYしたボックス上に設置してます いつもの100均DIY 有孔ボード コルクボード 合板 透明部分だけの枠無しフォトフレーム 引き違い戸になっています 丁度化粧水とかが入るサイズ♪ 自分専用ボックスですね
kazura
kazura
家族

引き違い戸になっています♪の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ