経験したから…

1,859枚の部屋写真から49枚をセレクト
ishiikeさんの実例写真
分厚い掛布団しまってスッキリ♢ ニトリの折りたたみすのこで 毎日布団あげて湿気逃し☺︎ 毛布はハンガーラックにかけて。 梅雨のジメジメやだな〜
分厚い掛布団しまってスッキリ♢ ニトリの折りたたみすのこで 毎日布団あげて湿気逃し☺︎ 毛布はハンガーラックにかけて。 梅雨のジメジメやだな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
YUIさんの実例写真
引っ越しを何度も重ねて生き残った我が家の植物たち。
引っ越しを何度も重ねて生き残った我が家の植物たち。
YUI
YUI
2LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
miyupanna
miyupanna
家族
yumaiさんの実例写真
おはようございます(^O^)aloha♡ 数日間…胃痛に悩まされていました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 数日前、朝から尋常じゃなく胃が痛み 会社も休めず市販の胃薬を飲んで出勤! いつも胃の調子が悪い時に飲んでいた胃薬が効かず_| ̄|○午前中は我慢し! 午後も昼食が食べれないくらい痛み! さすがに病院へ!会社を早退しGO! 昨年、胃カメラ、大腸カメラをやった病院へ行ったけど、、、、 『午後は予約制しかやってませんし診察券に書いてありますよ』←受付の人。チーン。 痛さのあまり診察開始時間しか見てなかったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 『どうしても無理ですか?』←わたし 『申し訳ありません無理です』←受付の人 耐えられない痛さに、 『なら、他にやっている病院は?』←わたし 『ありますよ』←受付の人 教えてもらい、病院へ! 初診だから問診票だの体温測るだの書くのもイヤなくらいの気分で記入! 病院内はガラガラで患者は1人くらい。大丈夫かこの病院⁈待つこと五分で名前が呼ばれ診察室へ…とりあえず症状を伝えて! 『はい!じゃあ横になって』←先生 診察中!お腹をポンポン叩く! 『う〜ん!ガスがお腹全体に溜まってるなぁ!』←先生 確かに!お腹が苦しいくらいに膨らんでたしね_| ̄|○ 『はい!起き上がって』←先生 診察台から起き椅子へ座り話を聞く! 『ガスがお腹全体に溜まって内臓を圧迫して胃が痙攣しているかもしれないから、とりあえずクスリ出しておきます』←先生 『胃潰瘍とかじゃないですか?』←わたし 『胃潰瘍は内視鏡で見なきゃわかりません』←先生 『それにGWに入ってしまうので内視鏡やるなら連休後になります』←先生 世間ではGWですがわたしは休みなく仕事ですって言いたかったよ(笑) そして、クスリをもらい、自宅へ… 食べるものも病院で言われたお粥とかうどん、とにかく消化が良いのを食べるように言われ!痛みから解消されたいわたしはお粥を食べクスリを飲む!いつもなら、会社から帰って来ればとりあえずbeer♡家事より先にbeer(笑)だったわたし。帰ってきてお粥!そしてクスリ健康大事!胃はホント大事! 痛感(^O^) その後早めにベッドへ入り! 寝たのだが…激痛(O_O)が! 尋常じゃないぞ!痛みに耐えながらこれは救急車か_:(´ཀ`」 ∠):旦那は出張で居ないし誰も居ない。゚(゚´ω`゚)゚。このまま激痛が続いたら意識を失うかもとならば今、呼ぶべきか?と10分くらい耐えていたら痛みがなくなり、ホット!していたら、今度はお腹が痛い! トイレに(O_O)クスリ効いてないんじゃないかと!ホントに思った( ̄(工) ̄)案の定、寝不足で朝を迎え!お粥を食べクスリを飲むを繰り返していたら痛みはなくなり今日は大好きなコーヒーを飲めるくらいに回復したのでした。 皆様のroomにおじゃまできなかったり コメントしたいのに、いいね!しかできなくてsorry(≧∇≦) GW後にでも胃カメラの予約をしに行ってこようと思います!健康はホントに大事! 今回の胃痛は多分、ストレスが大きいと自分的に思いました。発散しているようで発散できず溜まっていたのだと!悩みや、ストレスは誰しもがあるけれどね〜発散方法はわたしはこうしてるとかあれば教えてくらさい(*´◒`*) 長々とありがとうございました♡
おはようございます(^O^)aloha♡ 数日間…胃痛に悩まされていました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 数日前、朝から尋常じゃなく胃が痛み 会社も休めず市販の胃薬を飲んで出勤! いつも胃の調子が悪い時に飲んでいた胃薬が効かず_| ̄|○午前中は我慢し! 午後も昼食が食べれないくらい痛み! さすがに病院へ!会社を早退しGO! 昨年、胃カメラ、大腸カメラをやった病院へ行ったけど、、、、 『午後は予約制しかやってませんし診察券に書いてありますよ』←受付の人。チーン。 痛さのあまり診察開始時間しか見てなかったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 『どうしても無理ですか?』←わたし 『申し訳ありません無理です』←受付の人 耐えられない痛さに、 『なら、他にやっている病院は?』←わたし 『ありますよ』←受付の人 教えてもらい、病院へ! 初診だから問診票だの体温測るだの書くのもイヤなくらいの気分で記入! 病院内はガラガラで患者は1人くらい。大丈夫かこの病院⁈待つこと五分で名前が呼ばれ診察室へ…とりあえず症状を伝えて! 『はい!じゃあ横になって』←先生 診察中!お腹をポンポン叩く! 『う〜ん!ガスがお腹全体に溜まってるなぁ!』←先生 確かに!お腹が苦しいくらいに膨らんでたしね_| ̄|○ 『はい!起き上がって』←先生 診察台から起き椅子へ座り話を聞く! 『ガスがお腹全体に溜まって内臓を圧迫して胃が痙攣しているかもしれないから、とりあえずクスリ出しておきます』←先生 『胃潰瘍とかじゃないですか?』←わたし 『胃潰瘍は内視鏡で見なきゃわかりません』←先生 『それにGWに入ってしまうので内視鏡やるなら連休後になります』←先生 世間ではGWですがわたしは休みなく仕事ですって言いたかったよ(笑) そして、クスリをもらい、自宅へ… 食べるものも病院で言われたお粥とかうどん、とにかく消化が良いのを食べるように言われ!痛みから解消されたいわたしはお粥を食べクスリを飲む!いつもなら、会社から帰って来ればとりあえずbeer♡家事より先にbeer(笑)だったわたし。帰ってきてお粥!そしてクスリ健康大事!胃はホント大事! 痛感(^O^) その後早めにベッドへ入り! 寝たのだが…激痛(O_O)が! 尋常じゃないぞ!痛みに耐えながらこれは救急車か_:(´ཀ`」 ∠):旦那は出張で居ないし誰も居ない。゚(゚´ω`゚)゚。このまま激痛が続いたら意識を失うかもとならば今、呼ぶべきか?と10分くらい耐えていたら痛みがなくなり、ホット!していたら、今度はお腹が痛い! トイレに(O_O)クスリ効いてないんじゃないかと!ホントに思った( ̄(工) ̄)案の定、寝不足で朝を迎え!お粥を食べクスリを飲むを繰り返していたら痛みはなくなり今日は大好きなコーヒーを飲めるくらいに回復したのでした。 皆様のroomにおじゃまできなかったり コメントしたいのに、いいね!しかできなくてsorry(≧∇≦) GW後にでも胃カメラの予約をしに行ってこようと思います!健康はホントに大事! 今回の胃痛は多分、ストレスが大きいと自分的に思いました。発散しているようで発散できず溜まっていたのだと!悩みや、ストレスは誰しもがあるけれどね〜発散方法はわたしはこうしてるとかあれば教えてくらさい(*´◒`*) 長々とありがとうございました♡
yumai
yumai
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんは🎵 3月に入りだいぶ暖かくなりましたね❗ 寝室ジャングル化を目指し 去年から 葉っぱ系の観葉植物に 手を出し 初の越冬…🤔 無事に越冬出来たコもいれば ウチの環境(寝室は基本無加温)では 越冬出来ないコもいて 色々勉強に なった初の越冬でした❗ この教訓を糧に 暖かくなったら またグリーン🌿を増やしまーす🎵🤣
こんばんは🎵 3月に入りだいぶ暖かくなりましたね❗ 寝室ジャングル化を目指し 去年から 葉っぱ系の観葉植物に 手を出し 初の越冬…🤔 無事に越冬出来たコもいれば ウチの環境(寝室は基本無加温)では 越冬出来ないコもいて 色々勉強に なった初の越冬でした❗ この教訓を糧に 暖かくなったら またグリーン🌿を増やしまーす🎵🤣
ot-garden
ot-garden
家族
akiko-ovさんの実例写真
おはようございます🫧🌨 RoomClipmag掲載のお知らせをいただきました😆💕 大きさもカラーも お気に入りのダイニングテーブル✨ 嬉しいデス(*´꒳`*) ただ……最近…… 孫ちゃん達が大きくなり、ベンチに3人で座れなくなりました🤣苦笑
おはようございます🫧🌨 RoomClipmag掲載のお知らせをいただきました😆💕 大きさもカラーも お気に入りのダイニングテーブル✨ 嬉しいデス(*´꒳`*) ただ……最近…… 孫ちゃん達が大きくなり、ベンチに3人で座れなくなりました🤣苦笑
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
nonさんの実例写真
キッチン大改造 壁紙屋本舗さんで間違えて購入した壁紙がこちら😂 グレー系のコンクリを買おうと思ってたのに、茶系の土壁風を買っちゃった😂 20mも😂 返品出来ないので貼りました🤣 まぁ間違えたお陰で、逆に木目のシートには合ったのかな😂 と思う事にしときます❗️ キッチン男前化って事で、分別ゴミ用にダストボックスを3つ買ったよ❗️😆💕
キッチン大改造 壁紙屋本舗さんで間違えて購入した壁紙がこちら😂 グレー系のコンクリを買おうと思ってたのに、茶系の土壁風を買っちゃった😂 20mも😂 返品出来ないので貼りました🤣 まぁ間違えたお陰で、逆に木目のシートには合ったのかな😂 と思う事にしときます❗️ キッチン男前化って事で、分別ゴミ用にダストボックスを3つ買ったよ❗️😆💕
non
non
家族
momocchiさんの実例写真
ソファに合わせる2wayこたつ「フェリス」モニター最終投稿です。 こたつ布団を掛けました😊 イケヒコさんのデニムブラックがかっこいいのでチョイスしました。 サイズは185cm×225cm 楕円形です。 正直、ちょっと小さかった💦 あたしの計算ミスです💦 もうワンサイズ大きくてもよかったかな。 推奨されているのは長方形(120)です。 こたつ布団って長方形だと、四隅がどうしてもかさばります。その解消に楕円形を選んだのですが。。 浅はかでした。 しか〜し、ソファに座って布団を膝に掛けてみると、結局、足を入れている側は布団全開なので、ソファ側が床まであるような形だったり、ソファカバーが掛けてあれば、全く問題がありません。 これは、ちょっとびっくりな視点でした。 使ってみてはじめてわかった次第です。 ユアサさま。この度はモニターに参加させて頂き、ありがとうございました。 いろいろと、見直す機会になりました。 お品は大切に使わせていただきます。 御社のご発展ご活躍をお祈り申し上げます。
ソファに合わせる2wayこたつ「フェリス」モニター最終投稿です。 こたつ布団を掛けました😊 イケヒコさんのデニムブラックがかっこいいのでチョイスしました。 サイズは185cm×225cm 楕円形です。 正直、ちょっと小さかった💦 あたしの計算ミスです💦 もうワンサイズ大きくてもよかったかな。 推奨されているのは長方形(120)です。 こたつ布団って長方形だと、四隅がどうしてもかさばります。その解消に楕円形を選んだのですが。。 浅はかでした。 しか〜し、ソファに座って布団を膝に掛けてみると、結局、足を入れている側は布団全開なので、ソファ側が床まであるような形だったり、ソファカバーが掛けてあれば、全く問題がありません。 これは、ちょっとびっくりな視点でした。 使ってみてはじめてわかった次第です。 ユアサさま。この度はモニターに参加させて頂き、ありがとうございました。 いろいろと、見直す機会になりました。 お品は大切に使わせていただきます。 御社のご発展ご活躍をお祈り申し上げます。
momocchi
momocchi
家族
mamiさんの実例写真
デイリーに掲載されました。 掲載されてるよと教えてくれたフォロワーさんに感謝します。 Daily RoomClip vol.3699 https://roomclip.jp/daily/3699 ありがとうございます! ついでに報告ですが、少し前に地植えにした次男からもらったカーネーションをいつのまにか引っこ抜かれた件、、上の階のIさんとたまたま階段で会ったので、、話しました。 私なりに気を使いながら「実はあそこにカーネーション植えて、タグも付けておいたんだけど、、でも花も咲いてなくて、葉っぱしかなかったから、、きっとわかりにくかったですよね、、、」と話したら「えー?タグなんかあったの!?まったくわからなかったわ。雑草だと思って多分抜いちゃったわ!悪いことしたね!」と笑い飛ばされました。 「あはは、、もっと大きなタグつけるか、周り囲むかなんかすれば良かったです」と、、 私もシリアスな感じにならないように笑って話しました。 心では泣いてたけどいつも仲良しのご近所さんだし、さほど気にしてないフリをしました。 Iさんも笑い飛ばされて、気にもしてない様子だったけど、逆にそれでいいです。 私も言えたことでスッキリしました。☺️ 今度地植えにするときはしっかり周りを囲むフェンスつけます。🤣
デイリーに掲載されました。 掲載されてるよと教えてくれたフォロワーさんに感謝します。 Daily RoomClip vol.3699 https://roomclip.jp/daily/3699 ありがとうございます! ついでに報告ですが、少し前に地植えにした次男からもらったカーネーションをいつのまにか引っこ抜かれた件、、上の階のIさんとたまたま階段で会ったので、、話しました。 私なりに気を使いながら「実はあそこにカーネーション植えて、タグも付けておいたんだけど、、でも花も咲いてなくて、葉っぱしかなかったから、、きっとわかりにくかったですよね、、、」と話したら「えー?タグなんかあったの!?まったくわからなかったわ。雑草だと思って多分抜いちゃったわ!悪いことしたね!」と笑い飛ばされました。 「あはは、、もっと大きなタグつけるか、周り囲むかなんかすれば良かったです」と、、 私もシリアスな感じにならないように笑って話しました。 心では泣いてたけどいつも仲良しのご近所さんだし、さほど気にしてないフリをしました。 Iさんも笑い飛ばされて、気にもしてない様子だったけど、逆にそれでいいです。 私も言えたことでスッキリしました。☺️ 今度地植えにするときはしっかり周りを囲むフェンスつけます。🤣
mami
mami
3DK | 家族
matthewさんの実例写真
ぎっくり腰?持病のヘルニア悪化? 動けないので午前中は寝て過ごし、午後にはなんとか回復して犬の散歩に行けました。 曇っているけど暖かくヒートテック+コットンニットで汗ばむかんじでした。 …のあとのpicです。 関係ない話ですみません。
ぎっくり腰?持病のヘルニア悪化? 動けないので午前中は寝て過ごし、午後にはなんとか回復して犬の散歩に行けました。 曇っているけど暖かくヒートテック+コットンニットで汗ばむかんじでした。 …のあとのpicです。 関係ない話ですみません。
matthew
matthew
家族
yukarimamaさんの実例写真
階段にニトリさんのフェイクグリーンを置いてます🌿 玄関を開けると見えます😊
階段にニトリさんのフェイクグリーンを置いてます🌿 玄関を開けると見えます😊
yukarimama
yukarimama
家族
betty2さんの実例写真
今年の一枚。 私たちにとって、今までの人生、最大の決心でした😌 ちんまりとコンパクトに生きていきます😉
今年の一枚。 私たちにとって、今までの人生、最大の決心でした😌 ちんまりとコンパクトに生きていきます😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
uraranmamaさんの実例写真
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
ton27さんの実例写真
この防水パンの位置が謎過ぎる… 洗濯機の横に何も置けないじゃん😭 なんとかして洗面台の横に洗濯機を入れたいな〜
この防水パンの位置が謎過ぎる… 洗濯機の横に何も置けないじゃん😭 なんとかして洗面台の横に洗濯機を入れたいな〜
ton27
ton27
家族
corocoro2525さんの実例写真
なんだかおかしい??シリーズ😣 シャクナゲが今頃つぼみが膨らみかけ??😱 アジサイが今頃咲くもちらほら咲き??😱 異常気象のせいか、不思議な現象があちこちに💦 人間の身体もおかしくなっていても不思議ではない?!😂いやいや、あなたはもとから頭の中がおかしくなってるでしょ!というツッコミはなしで(笑)
なんだかおかしい??シリーズ😣 シャクナゲが今頃つぼみが膨らみかけ??😱 アジサイが今頃咲くもちらほら咲き??😱 異常気象のせいか、不思議な現象があちこちに💦 人間の身体もおかしくなっていても不思議ではない?!😂いやいや、あなたはもとから頭の中がおかしくなってるでしょ!というツッコミはなしで(笑)
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
RCを始めた頃に保護したマロたん💓 よく朝ごはんを見守ってくれたね 今年3月に消化器型リンパ腫になり、6/24に逝ってしまいました 余命を超え、よくがんばりました ありがとうマロたん 最後は元気な頃の見守り隊です🥲
RCを始めた頃に保護したマロたん💓 よく朝ごはんを見守ってくれたね 今年3月に消化器型リンパ腫になり、6/24に逝ってしまいました 余命を超え、よくがんばりました ありがとうマロたん 最後は元気な頃の見守り隊です🥲
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
寝室リセット中。 寝るためだけの部屋です。倒れるものは置きません。 ダブルとシングルを並べて家族で寝ています。敷布団と悩みましたが布団の収納も兼ねてベッドにしました。 引き出しあり、布団をよけると下の板が開きます。布団関係は全てここにしまいます。 震災を経験し、枕元に懐中電灯とホイッスルはお守りのように置いてあります。夜の停電はパニックになります。特に子どもは暗い所を怖がる子が多いです。1つ明かりがあるだけで救われます。 皆様もぜひ目をつぶってもわかる場所に懐中電灯を置いてください。
寝室リセット中。 寝るためだけの部屋です。倒れるものは置きません。 ダブルとシングルを並べて家族で寝ています。敷布団と悩みましたが布団の収納も兼ねてベッドにしました。 引き出しあり、布団をよけると下の板が開きます。布団関係は全てここにしまいます。 震災を経験し、枕元に懐中電灯とホイッスルはお守りのように置いてあります。夜の停電はパニックになります。特に子どもは暗い所を怖がる子が多いです。1つ明かりがあるだけで救われます。 皆様もぜひ目をつぶってもわかる場所に懐中電灯を置いてください。
Michi
Michi
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
今日、10年以上頑張ってくれたソファとサヨナラしました。この土地に越してきて、近くにあったアジアのインテリアショップで展示品だったのを買い、そのあとも子供たちの落書きやおもらしなんかにもよく耐えてくれました。
今日、10年以上頑張ってくれたソファとサヨナラしました。この土地に越してきて、近くにあったアジアのインテリアショップで展示品だったのを買い、そのあとも子供たちの落書きやおもらしなんかにもよく耐えてくれました。
cantik
cantik
家族
h_home.hさんの実例写真
【うちわサボテン】黄色でまん丸とした可愛いお花をたくさん咲かせました🌼剪定する時はトゲとの争いです🥲梅雨にも負けず頑張れ🌵
【うちわサボテン】黄色でまん丸とした可愛いお花をたくさん咲かせました🌼剪定する時はトゲとの争いです🥲梅雨にも負けず頑張れ🌵
h_home.h
h_home.h
家族
roseさんの実例写真
我が家のリビングカーテン✨ 購入時、窓の寸法測らず買いに行った私。 つけてみると裾が20㌢程足らず😅 ミシンでチクチク付け足した愛着品♡ でも最近、旦那様からカーテンそろそろ変えて〜って言われて迷い中🌀 明るいカラーにしたいらしい! ちょうどナイスタイミングでカーテンイベント始まって嬉しいな😊 是非お奨めなカーテンあったら参考にさせてくださーい╰(*´︶`*)╯♡
我が家のリビングカーテン✨ 購入時、窓の寸法測らず買いに行った私。 つけてみると裾が20㌢程足らず😅 ミシンでチクチク付け足した愛着品♡ でも最近、旦那様からカーテンそろそろ変えて〜って言われて迷い中🌀 明るいカラーにしたいらしい! ちょうどナイスタイミングでカーテンイベント始まって嬉しいな😊 是非お奨めなカーテンあったら参考にさせてくださーい╰(*´︶`*)╯♡
rose
rose
4LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
今度こそ、パイナップルコーンだと思う! そうだと言ってくれ! だって、名前がサボテンとしか書いてないんですよ…😭
今度こそ、パイナップルコーンだと思う! そうだと言ってくれ! だって、名前がサボテンとしか書いてないんですよ…😭
marinko
marinko
4LDK
kiraさんの実例写真
ずっと前に買ってたセリアのミニチュア(・・;) 2ヶ月は眠ってたかも(笑) やっとケースを作ったよぉ(*´ω`*) 作ったと言っても、キャンドゥのコレクションケースに棚板つけて色塗っただけやけど(笑)
ずっと前に買ってたセリアのミニチュア(・・;) 2ヶ月は眠ってたかも(笑) やっとケースを作ったよぉ(*´ω`*) 作ったと言っても、キャンドゥのコレクションケースに棚板つけて色塗っただけやけど(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
mtn1214さんの実例写真
少し早めのハロウィン仕様🌟☠🎃
少し早めのハロウィン仕様🌟☠🎃
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
変わり映えの無い部屋に最近飽きてきています(笑) 今日は長男のバスケの試合でした。 初めて、スタメンから外された試合でした。 いつもベンチに座っていることが少ないくらいだった我が子が、 今日は、 ベンチの1番端っこにずっと座っていて、泣く姿を 観ると、本当に観るのが私も辛くて、 帰りに、不覚にも泣いてしまいました。 息子にとっては、人生で初めての挫折 になったかもしれません。 だけど、めげないで、 これから這い上がって欲しい。 そんな我が子を支えられる 強い母でありたいと思う、そんな日でした。
変わり映えの無い部屋に最近飽きてきています(笑) 今日は長男のバスケの試合でした。 初めて、スタメンから外された試合でした。 いつもベンチに座っていることが少ないくらいだった我が子が、 今日は、 ベンチの1番端っこにずっと座っていて、泣く姿を 観ると、本当に観るのが私も辛くて、 帰りに、不覚にも泣いてしまいました。 息子にとっては、人生で初めての挫折 になったかもしれません。 だけど、めげないで、 これから這い上がって欲しい。 そんな我が子を支えられる 強い母でありたいと思う、そんな日でした。
mam
mam
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
またもサボテンを徒長させてしまった… サボテンは結構な確率で失敗してしまう…
またもサボテンを徒長させてしまった… サボテンは結構な確率で失敗してしまう…
tomo
tomo
waraさんの実例写真
「RCmag一人暮らしの部屋を北欧スタイルにするアイデア」で紹介していただきました。掲載ありがとうございます!
「RCmag一人暮らしの部屋を北欧スタイルにするアイデア」で紹介していただきました。掲載ありがとうございます!
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

経験したから…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

経験したから…

1,859枚の部屋写真から49枚をセレクト
ishiikeさんの実例写真
分厚い掛布団しまってスッキリ♢ ニトリの折りたたみすのこで 毎日布団あげて湿気逃し☺︎ 毛布はハンガーラックにかけて。 梅雨のジメジメやだな〜
分厚い掛布団しまってスッキリ♢ ニトリの折りたたみすのこで 毎日布団あげて湿気逃し☺︎ 毛布はハンガーラックにかけて。 梅雨のジメジメやだな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
YUIさんの実例写真
引っ越しを何度も重ねて生き残った我が家の植物たち。
引っ越しを何度も重ねて生き残った我が家の植物たち。
YUI
YUI
2LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
miyupanna
miyupanna
家族
yumaiさんの実例写真
おはようございます(^O^)aloha♡ 数日間…胃痛に悩まされていました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 数日前、朝から尋常じゃなく胃が痛み 会社も休めず市販の胃薬を飲んで出勤! いつも胃の調子が悪い時に飲んでいた胃薬が効かず_| ̄|○午前中は我慢し! 午後も昼食が食べれないくらい痛み! さすがに病院へ!会社を早退しGO! 昨年、胃カメラ、大腸カメラをやった病院へ行ったけど、、、、 『午後は予約制しかやってませんし診察券に書いてありますよ』←受付の人。チーン。 痛さのあまり診察開始時間しか見てなかったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 『どうしても無理ですか?』←わたし 『申し訳ありません無理です』←受付の人 耐えられない痛さに、 『なら、他にやっている病院は?』←わたし 『ありますよ』←受付の人 教えてもらい、病院へ! 初診だから問診票だの体温測るだの書くのもイヤなくらいの気分で記入! 病院内はガラガラで患者は1人くらい。大丈夫かこの病院⁈待つこと五分で名前が呼ばれ診察室へ…とりあえず症状を伝えて! 『はい!じゃあ横になって』←先生 診察中!お腹をポンポン叩く! 『う〜ん!ガスがお腹全体に溜まってるなぁ!』←先生 確かに!お腹が苦しいくらいに膨らんでたしね_| ̄|○ 『はい!起き上がって』←先生 診察台から起き椅子へ座り話を聞く! 『ガスがお腹全体に溜まって内臓を圧迫して胃が痙攣しているかもしれないから、とりあえずクスリ出しておきます』←先生 『胃潰瘍とかじゃないですか?』←わたし 『胃潰瘍は内視鏡で見なきゃわかりません』←先生 『それにGWに入ってしまうので内視鏡やるなら連休後になります』←先生 世間ではGWですがわたしは休みなく仕事ですって言いたかったよ(笑) そして、クスリをもらい、自宅へ… 食べるものも病院で言われたお粥とかうどん、とにかく消化が良いのを食べるように言われ!痛みから解消されたいわたしはお粥を食べクスリを飲む!いつもなら、会社から帰って来ればとりあえずbeer♡家事より先にbeer(笑)だったわたし。帰ってきてお粥!そしてクスリ健康大事!胃はホント大事! 痛感(^O^) その後早めにベッドへ入り! 寝たのだが…激痛(O_O)が! 尋常じゃないぞ!痛みに耐えながらこれは救急車か_:(´ཀ`」 ∠):旦那は出張で居ないし誰も居ない。゚(゚´ω`゚)゚。このまま激痛が続いたら意識を失うかもとならば今、呼ぶべきか?と10分くらい耐えていたら痛みがなくなり、ホット!していたら、今度はお腹が痛い! トイレに(O_O)クスリ効いてないんじゃないかと!ホントに思った( ̄(工) ̄)案の定、寝不足で朝を迎え!お粥を食べクスリを飲むを繰り返していたら痛みはなくなり今日は大好きなコーヒーを飲めるくらいに回復したのでした。 皆様のroomにおじゃまできなかったり コメントしたいのに、いいね!しかできなくてsorry(≧∇≦) GW後にでも胃カメラの予約をしに行ってこようと思います!健康はホントに大事! 今回の胃痛は多分、ストレスが大きいと自分的に思いました。発散しているようで発散できず溜まっていたのだと!悩みや、ストレスは誰しもがあるけれどね〜発散方法はわたしはこうしてるとかあれば教えてくらさい(*´◒`*) 長々とありがとうございました♡
おはようございます(^O^)aloha♡ 数日間…胃痛に悩まされていました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 数日前、朝から尋常じゃなく胃が痛み 会社も休めず市販の胃薬を飲んで出勤! いつも胃の調子が悪い時に飲んでいた胃薬が効かず_| ̄|○午前中は我慢し! 午後も昼食が食べれないくらい痛み! さすがに病院へ!会社を早退しGO! 昨年、胃カメラ、大腸カメラをやった病院へ行ったけど、、、、 『午後は予約制しかやってませんし診察券に書いてありますよ』←受付の人。チーン。 痛さのあまり診察開始時間しか見てなかったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 『どうしても無理ですか?』←わたし 『申し訳ありません無理です』←受付の人 耐えられない痛さに、 『なら、他にやっている病院は?』←わたし 『ありますよ』←受付の人 教えてもらい、病院へ! 初診だから問診票だの体温測るだの書くのもイヤなくらいの気分で記入! 病院内はガラガラで患者は1人くらい。大丈夫かこの病院⁈待つこと五分で名前が呼ばれ診察室へ…とりあえず症状を伝えて! 『はい!じゃあ横になって』←先生 診察中!お腹をポンポン叩く! 『う〜ん!ガスがお腹全体に溜まってるなぁ!』←先生 確かに!お腹が苦しいくらいに膨らんでたしね_| ̄|○ 『はい!起き上がって』←先生 診察台から起き椅子へ座り話を聞く! 『ガスがお腹全体に溜まって内臓を圧迫して胃が痙攣しているかもしれないから、とりあえずクスリ出しておきます』←先生 『胃潰瘍とかじゃないですか?』←わたし 『胃潰瘍は内視鏡で見なきゃわかりません』←先生 『それにGWに入ってしまうので内視鏡やるなら連休後になります』←先生 世間ではGWですがわたしは休みなく仕事ですって言いたかったよ(笑) そして、クスリをもらい、自宅へ… 食べるものも病院で言われたお粥とかうどん、とにかく消化が良いのを食べるように言われ!痛みから解消されたいわたしはお粥を食べクスリを飲む!いつもなら、会社から帰って来ればとりあえずbeer♡家事より先にbeer(笑)だったわたし。帰ってきてお粥!そしてクスリ健康大事!胃はホント大事! 痛感(^O^) その後早めにベッドへ入り! 寝たのだが…激痛(O_O)が! 尋常じゃないぞ!痛みに耐えながらこれは救急車か_:(´ཀ`」 ∠):旦那は出張で居ないし誰も居ない。゚(゚´ω`゚)゚。このまま激痛が続いたら意識を失うかもとならば今、呼ぶべきか?と10分くらい耐えていたら痛みがなくなり、ホット!していたら、今度はお腹が痛い! トイレに(O_O)クスリ効いてないんじゃないかと!ホントに思った( ̄(工) ̄)案の定、寝不足で朝を迎え!お粥を食べクスリを飲むを繰り返していたら痛みはなくなり今日は大好きなコーヒーを飲めるくらいに回復したのでした。 皆様のroomにおじゃまできなかったり コメントしたいのに、いいね!しかできなくてsorry(≧∇≦) GW後にでも胃カメラの予約をしに行ってこようと思います!健康はホントに大事! 今回の胃痛は多分、ストレスが大きいと自分的に思いました。発散しているようで発散できず溜まっていたのだと!悩みや、ストレスは誰しもがあるけれどね〜発散方法はわたしはこうしてるとかあれば教えてくらさい(*´◒`*) 長々とありがとうございました♡
yumai
yumai
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんは🎵 3月に入りだいぶ暖かくなりましたね❗ 寝室ジャングル化を目指し 去年から 葉っぱ系の観葉植物に 手を出し 初の越冬…🤔 無事に越冬出来たコもいれば ウチの環境(寝室は基本無加温)では 越冬出来ないコもいて 色々勉強に なった初の越冬でした❗ この教訓を糧に 暖かくなったら またグリーン🌿を増やしまーす🎵🤣
こんばんは🎵 3月に入りだいぶ暖かくなりましたね❗ 寝室ジャングル化を目指し 去年から 葉っぱ系の観葉植物に 手を出し 初の越冬…🤔 無事に越冬出来たコもいれば ウチの環境(寝室は基本無加温)では 越冬出来ないコもいて 色々勉強に なった初の越冬でした❗ この教訓を糧に 暖かくなったら またグリーン🌿を増やしまーす🎵🤣
ot-garden
ot-garden
家族
akiko-ovさんの実例写真
おはようございます🫧🌨 RoomClipmag掲載のお知らせをいただきました😆💕 大きさもカラーも お気に入りのダイニングテーブル✨ 嬉しいデス(*´꒳`*) ただ……最近…… 孫ちゃん達が大きくなり、ベンチに3人で座れなくなりました🤣苦笑
おはようございます🫧🌨 RoomClipmag掲載のお知らせをいただきました😆💕 大きさもカラーも お気に入りのダイニングテーブル✨ 嬉しいデス(*´꒳`*) ただ……最近…… 孫ちゃん達が大きくなり、ベンチに3人で座れなくなりました🤣苦笑
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
nonさんの実例写真
キッチン大改造 壁紙屋本舗さんで間違えて購入した壁紙がこちら😂 グレー系のコンクリを買おうと思ってたのに、茶系の土壁風を買っちゃった😂 20mも😂 返品出来ないので貼りました🤣 まぁ間違えたお陰で、逆に木目のシートには合ったのかな😂 と思う事にしときます❗️ キッチン男前化って事で、分別ゴミ用にダストボックスを3つ買ったよ❗️😆💕
キッチン大改造 壁紙屋本舗さんで間違えて購入した壁紙がこちら😂 グレー系のコンクリを買おうと思ってたのに、茶系の土壁風を買っちゃった😂 20mも😂 返品出来ないので貼りました🤣 まぁ間違えたお陰で、逆に木目のシートには合ったのかな😂 と思う事にしときます❗️ キッチン男前化って事で、分別ゴミ用にダストボックスを3つ買ったよ❗️😆💕
non
non
家族
momocchiさんの実例写真
ソファに合わせる2wayこたつ「フェリス」モニター最終投稿です。 こたつ布団を掛けました😊 イケヒコさんのデニムブラックがかっこいいのでチョイスしました。 サイズは185cm×225cm 楕円形です。 正直、ちょっと小さかった💦 あたしの計算ミスです💦 もうワンサイズ大きくてもよかったかな。 推奨されているのは長方形(120)です。 こたつ布団って長方形だと、四隅がどうしてもかさばります。その解消に楕円形を選んだのですが。。 浅はかでした。 しか〜し、ソファに座って布団を膝に掛けてみると、結局、足を入れている側は布団全開なので、ソファ側が床まであるような形だったり、ソファカバーが掛けてあれば、全く問題がありません。 これは、ちょっとびっくりな視点でした。 使ってみてはじめてわかった次第です。 ユアサさま。この度はモニターに参加させて頂き、ありがとうございました。 いろいろと、見直す機会になりました。 お品は大切に使わせていただきます。 御社のご発展ご活躍をお祈り申し上げます。
ソファに合わせる2wayこたつ「フェリス」モニター最終投稿です。 こたつ布団を掛けました😊 イケヒコさんのデニムブラックがかっこいいのでチョイスしました。 サイズは185cm×225cm 楕円形です。 正直、ちょっと小さかった💦 あたしの計算ミスです💦 もうワンサイズ大きくてもよかったかな。 推奨されているのは長方形(120)です。 こたつ布団って長方形だと、四隅がどうしてもかさばります。その解消に楕円形を選んだのですが。。 浅はかでした。 しか〜し、ソファに座って布団を膝に掛けてみると、結局、足を入れている側は布団全開なので、ソファ側が床まであるような形だったり、ソファカバーが掛けてあれば、全く問題がありません。 これは、ちょっとびっくりな視点でした。 使ってみてはじめてわかった次第です。 ユアサさま。この度はモニターに参加させて頂き、ありがとうございました。 いろいろと、見直す機会になりました。 お品は大切に使わせていただきます。 御社のご発展ご活躍をお祈り申し上げます。
momocchi
momocchi
家族
mamiさんの実例写真
デイリーに掲載されました。 掲載されてるよと教えてくれたフォロワーさんに感謝します。 Daily RoomClip vol.3699 https://roomclip.jp/daily/3699 ありがとうございます! ついでに報告ですが、少し前に地植えにした次男からもらったカーネーションをいつのまにか引っこ抜かれた件、、上の階のIさんとたまたま階段で会ったので、、話しました。 私なりに気を使いながら「実はあそこにカーネーション植えて、タグも付けておいたんだけど、、でも花も咲いてなくて、葉っぱしかなかったから、、きっとわかりにくかったですよね、、、」と話したら「えー?タグなんかあったの!?まったくわからなかったわ。雑草だと思って多分抜いちゃったわ!悪いことしたね!」と笑い飛ばされました。 「あはは、、もっと大きなタグつけるか、周り囲むかなんかすれば良かったです」と、、 私もシリアスな感じにならないように笑って話しました。 心では泣いてたけどいつも仲良しのご近所さんだし、さほど気にしてないフリをしました。 Iさんも笑い飛ばされて、気にもしてない様子だったけど、逆にそれでいいです。 私も言えたことでスッキリしました。☺️ 今度地植えにするときはしっかり周りを囲むフェンスつけます。🤣
デイリーに掲載されました。 掲載されてるよと教えてくれたフォロワーさんに感謝します。 Daily RoomClip vol.3699 https://roomclip.jp/daily/3699 ありがとうございます! ついでに報告ですが、少し前に地植えにした次男からもらったカーネーションをいつのまにか引っこ抜かれた件、、上の階のIさんとたまたま階段で会ったので、、話しました。 私なりに気を使いながら「実はあそこにカーネーション植えて、タグも付けておいたんだけど、、でも花も咲いてなくて、葉っぱしかなかったから、、きっとわかりにくかったですよね、、、」と話したら「えー?タグなんかあったの!?まったくわからなかったわ。雑草だと思って多分抜いちゃったわ!悪いことしたね!」と笑い飛ばされました。 「あはは、、もっと大きなタグつけるか、周り囲むかなんかすれば良かったです」と、、 私もシリアスな感じにならないように笑って話しました。 心では泣いてたけどいつも仲良しのご近所さんだし、さほど気にしてないフリをしました。 Iさんも笑い飛ばされて、気にもしてない様子だったけど、逆にそれでいいです。 私も言えたことでスッキリしました。☺️ 今度地植えにするときはしっかり周りを囲むフェンスつけます。🤣
mami
mami
3DK | 家族
matthewさんの実例写真
ぎっくり腰?持病のヘルニア悪化? 動けないので午前中は寝て過ごし、午後にはなんとか回復して犬の散歩に行けました。 曇っているけど暖かくヒートテック+コットンニットで汗ばむかんじでした。 …のあとのpicです。 関係ない話ですみません。
ぎっくり腰?持病のヘルニア悪化? 動けないので午前中は寝て過ごし、午後にはなんとか回復して犬の散歩に行けました。 曇っているけど暖かくヒートテック+コットンニットで汗ばむかんじでした。 …のあとのpicです。 関係ない話ですみません。
matthew
matthew
家族
yukarimamaさんの実例写真
階段にニトリさんのフェイクグリーンを置いてます🌿 玄関を開けると見えます😊
階段にニトリさんのフェイクグリーンを置いてます🌿 玄関を開けると見えます😊
yukarimama
yukarimama
家族
betty2さんの実例写真
今年の一枚。 私たちにとって、今までの人生、最大の決心でした😌 ちんまりとコンパクトに生きていきます😉
今年の一枚。 私たちにとって、今までの人生、最大の決心でした😌 ちんまりとコンパクトに生きていきます😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
uraranmamaさんの実例写真
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
ton27さんの実例写真
この防水パンの位置が謎過ぎる… 洗濯機の横に何も置けないじゃん😭 なんとかして洗面台の横に洗濯機を入れたいな〜
この防水パンの位置が謎過ぎる… 洗濯機の横に何も置けないじゃん😭 なんとかして洗面台の横に洗濯機を入れたいな〜
ton27
ton27
家族
corocoro2525さんの実例写真
なんだかおかしい??シリーズ😣 シャクナゲが今頃つぼみが膨らみかけ??😱 アジサイが今頃咲くもちらほら咲き??😱 異常気象のせいか、不思議な現象があちこちに💦 人間の身体もおかしくなっていても不思議ではない?!😂いやいや、あなたはもとから頭の中がおかしくなってるでしょ!というツッコミはなしで(笑)
なんだかおかしい??シリーズ😣 シャクナゲが今頃つぼみが膨らみかけ??😱 アジサイが今頃咲くもちらほら咲き??😱 異常気象のせいか、不思議な現象があちこちに💦 人間の身体もおかしくなっていても不思議ではない?!😂いやいや、あなたはもとから頭の中がおかしくなってるでしょ!というツッコミはなしで(笑)
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
RCを始めた頃に保護したマロたん💓 よく朝ごはんを見守ってくれたね 今年3月に消化器型リンパ腫になり、6/24に逝ってしまいました 余命を超え、よくがんばりました ありがとうマロたん 最後は元気な頃の見守り隊です🥲
RCを始めた頃に保護したマロたん💓 よく朝ごはんを見守ってくれたね 今年3月に消化器型リンパ腫になり、6/24に逝ってしまいました 余命を超え、よくがんばりました ありがとうマロたん 最後は元気な頃の見守り隊です🥲
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
寝室リセット中。 寝るためだけの部屋です。倒れるものは置きません。 ダブルとシングルを並べて家族で寝ています。敷布団と悩みましたが布団の収納も兼ねてベッドにしました。 引き出しあり、布団をよけると下の板が開きます。布団関係は全てここにしまいます。 震災を経験し、枕元に懐中電灯とホイッスルはお守りのように置いてあります。夜の停電はパニックになります。特に子どもは暗い所を怖がる子が多いです。1つ明かりがあるだけで救われます。 皆様もぜひ目をつぶってもわかる場所に懐中電灯を置いてください。
寝室リセット中。 寝るためだけの部屋です。倒れるものは置きません。 ダブルとシングルを並べて家族で寝ています。敷布団と悩みましたが布団の収納も兼ねてベッドにしました。 引き出しあり、布団をよけると下の板が開きます。布団関係は全てここにしまいます。 震災を経験し、枕元に懐中電灯とホイッスルはお守りのように置いてあります。夜の停電はパニックになります。特に子どもは暗い所を怖がる子が多いです。1つ明かりがあるだけで救われます。 皆様もぜひ目をつぶってもわかる場所に懐中電灯を置いてください。
Michi
Michi
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
今日、10年以上頑張ってくれたソファとサヨナラしました。この土地に越してきて、近くにあったアジアのインテリアショップで展示品だったのを買い、そのあとも子供たちの落書きやおもらしなんかにもよく耐えてくれました。
今日、10年以上頑張ってくれたソファとサヨナラしました。この土地に越してきて、近くにあったアジアのインテリアショップで展示品だったのを買い、そのあとも子供たちの落書きやおもらしなんかにもよく耐えてくれました。
cantik
cantik
家族
h_home.hさんの実例写真
【うちわサボテン】黄色でまん丸とした可愛いお花をたくさん咲かせました🌼剪定する時はトゲとの争いです🥲梅雨にも負けず頑張れ🌵
【うちわサボテン】黄色でまん丸とした可愛いお花をたくさん咲かせました🌼剪定する時はトゲとの争いです🥲梅雨にも負けず頑張れ🌵
h_home.h
h_home.h
家族
roseさんの実例写真
我が家のリビングカーテン✨ 購入時、窓の寸法測らず買いに行った私。 つけてみると裾が20㌢程足らず😅 ミシンでチクチク付け足した愛着品♡ でも最近、旦那様からカーテンそろそろ変えて〜って言われて迷い中🌀 明るいカラーにしたいらしい! ちょうどナイスタイミングでカーテンイベント始まって嬉しいな😊 是非お奨めなカーテンあったら参考にさせてくださーい╰(*´︶`*)╯♡
我が家のリビングカーテン✨ 購入時、窓の寸法測らず買いに行った私。 つけてみると裾が20㌢程足らず😅 ミシンでチクチク付け足した愛着品♡ でも最近、旦那様からカーテンそろそろ変えて〜って言われて迷い中🌀 明るいカラーにしたいらしい! ちょうどナイスタイミングでカーテンイベント始まって嬉しいな😊 是非お奨めなカーテンあったら参考にさせてくださーい╰(*´︶`*)╯♡
rose
rose
4LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
今度こそ、パイナップルコーンだと思う! そうだと言ってくれ! だって、名前がサボテンとしか書いてないんですよ…😭
今度こそ、パイナップルコーンだと思う! そうだと言ってくれ! だって、名前がサボテンとしか書いてないんですよ…😭
marinko
marinko
4LDK
kiraさんの実例写真
ずっと前に買ってたセリアのミニチュア(・・;) 2ヶ月は眠ってたかも(笑) やっとケースを作ったよぉ(*´ω`*) 作ったと言っても、キャンドゥのコレクションケースに棚板つけて色塗っただけやけど(笑)
ずっと前に買ってたセリアのミニチュア(・・;) 2ヶ月は眠ってたかも(笑) やっとケースを作ったよぉ(*´ω`*) 作ったと言っても、キャンドゥのコレクションケースに棚板つけて色塗っただけやけど(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
mtn1214さんの実例写真
少し早めのハロウィン仕様🌟☠🎃
少し早めのハロウィン仕様🌟☠🎃
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
変わり映えの無い部屋に最近飽きてきています(笑) 今日は長男のバスケの試合でした。 初めて、スタメンから外された試合でした。 いつもベンチに座っていることが少ないくらいだった我が子が、 今日は、 ベンチの1番端っこにずっと座っていて、泣く姿を 観ると、本当に観るのが私も辛くて、 帰りに、不覚にも泣いてしまいました。 息子にとっては、人生で初めての挫折 になったかもしれません。 だけど、めげないで、 これから這い上がって欲しい。 そんな我が子を支えられる 強い母でありたいと思う、そんな日でした。
変わり映えの無い部屋に最近飽きてきています(笑) 今日は長男のバスケの試合でした。 初めて、スタメンから外された試合でした。 いつもベンチに座っていることが少ないくらいだった我が子が、 今日は、 ベンチの1番端っこにずっと座っていて、泣く姿を 観ると、本当に観るのが私も辛くて、 帰りに、不覚にも泣いてしまいました。 息子にとっては、人生で初めての挫折 になったかもしれません。 だけど、めげないで、 これから這い上がって欲しい。 そんな我が子を支えられる 強い母でありたいと思う、そんな日でした。
mam
mam
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
またもサボテンを徒長させてしまった… サボテンは結構な確率で失敗してしまう…
またもサボテンを徒長させてしまった… サボテンは結構な確率で失敗してしまう…
tomo
tomo
waraさんの実例写真
「RCmag一人暮らしの部屋を北欧スタイルにするアイデア」で紹介していただきました。掲載ありがとうございます!
「RCmag一人暮らしの部屋を北欧スタイルにするアイデア」で紹介していただきました。掲載ありがとうございます!
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

経験したから…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ