再利用 ゴミ削減

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
oa.m
oa.m
ryomamaさんの実例写真
おはようございます💐 テイクアウト用の空き容器を、観葉植物🪴の鉢として、再利用してます😊 ゴミ削減に貢献です👍 底面に、キリで穴を空けて、内側に、鉢底ネットを敷き、鉢底石を敷き詰めて、土を入れれば、鉢として使えます❣️ 鉢カバーで鉢全体を覆うようにすれば、見た目には、空き容器には見えないですよね(笑) ちなみに。。。 鉢カバーの容器は、耐熱皿を再利用してます😉 耐熱皿に、テイクアウトアウト用の空き容器がシンデレラフィット✨✨ 断捨離して、使わない食器類、でも、いただきものの食器類をどうやって再利用しようか、考えついたアイデアです😍
おはようございます💐 テイクアウト用の空き容器を、観葉植物🪴の鉢として、再利用してます😊 ゴミ削減に貢献です👍 底面に、キリで穴を空けて、内側に、鉢底ネットを敷き、鉢底石を敷き詰めて、土を入れれば、鉢として使えます❣️ 鉢カバーで鉢全体を覆うようにすれば、見た目には、空き容器には見えないですよね(笑) ちなみに。。。 鉢カバーの容器は、耐熱皿を再利用してます😉 耐熱皿に、テイクアウトアウト用の空き容器がシンデレラフィット✨✨ 断捨離して、使わない食器類、でも、いただきものの食器類をどうやって再利用しようか、考えついたアイデアです😍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
makimaki.kakaさんの実例写真
イベント参加します😊 何かの記事かテレビで、パンの袋をゴミ袋代わりにすると、臭いが漏れにくいと言っていたので、パン袋があいた時には、ゴミ袋にして捨てています。 普段は、生ゴミ用にビニール袋を買っているので、少しはゴミ削減に繋がっているといいなぁ~と思います。
イベント参加します😊 何かの記事かテレビで、パンの袋をゴミ袋代わりにすると、臭いが漏れにくいと言っていたので、パン袋があいた時には、ゴミ袋にして捨てています。 普段は、生ゴミ用にビニール袋を買っているので、少しはゴミ削減に繋がっているといいなぁ~と思います。
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族
mizuさんの実例写真
我が家の電池を全てeneloopに切り替え完了! 無印と悩んだけど、Panasonicにしました!
我が家の電池を全てeneloopに切り替え完了! 無印と悩んだけど、Panasonicにしました!
mizu
mizu
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
¥704
生ゴミは新聞紙に入れて水気をとって捨てます。これから気になる生ゴミの匂いやプラスチックゴミの削減に…息子が箱型に折ってくれました👏
生ゴミは新聞紙に入れて水気をとって捨てます。これから気になる生ゴミの匂いやプラスチックゴミの削減に…息子が箱型に折ってくれました👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
shirokuma-jiroさんの実例写真
しまむらのレジ袋、ハートに折ってみたら、出しっぱなしもオッケーかも⁉️
しまむらのレジ袋、ハートに折ってみたら、出しっぱなしもオッケーかも⁉️
shirokuma-jiro
shirokuma-jiro
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家だけかも知れませんが‥ 夫の靴下をサヨナラするとき ただ捨てるだけでは勿体ないと思い、 大体いつも窓周辺を掃除してからポイ💨 今回は雨戸があまりにも汚かったので (引っ越したから一度も掃除せず‥笑) 泡スプレーをシュッとしては拭き上げ サッと汚れを落としてます(◔‿◔) 靴下なら以前は繕ってましたが 私の縫い方に問題があるのか💧 感触が気持ち悪い&貧乏くさいと 言われ消耗品と割り切って捨てるように‥ 新品の雑巾や布巾を使ってるわけ ではないので一応ゴミ削減に 繋がってるかなぁ‥と💧(ムリやり?)
❁イベント参加❁ 我が家だけかも知れませんが‥ 夫の靴下をサヨナラするとき ただ捨てるだけでは勿体ないと思い、 大体いつも窓周辺を掃除してからポイ💨 今回は雨戸があまりにも汚かったので (引っ越したから一度も掃除せず‥笑) 泡スプレーをシュッとしては拭き上げ サッと汚れを落としてます(◔‿◔) 靴下なら以前は繕ってましたが 私の縫い方に問題があるのか💧 感触が気持ち悪い&貧乏くさいと 言われ消耗品と割り切って捨てるように‥ 新品の雑巾や布巾を使ってるわけ ではないので一応ゴミ削減に 繋がってるかなぁ‥と💧(ムリやり?)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sansyu_corpさんの実例写真
使い捨てビニール袋とは一味違う多彩なデザインを楽しみながら、まずは食卓からエコライフを始めてみませんか~ NUTSのブレッドバッグは、パンやフルーツ、スナックなどを入れてそのままテーブルに並べればお皿代わりに。コルク部分が形をしっかりとキープするのでそのままフードストレージとしても使えます。また食品の持ち運びにも。屋内屋外問わず様々なシーンでご使用いただけます。 オーガニック(GOTS認証)のコットン生地とコルク素材を使用し、厳正な品質管理のもと、ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで丁寧に制作されています。 全ての素材が自然由来のため生分解性で土に還ります。動物性の素材は一切使用しておりません。 NUTSは商品を販売して終わりではなく、世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えています。 NUTSのブレッドバッグは手洗いで何度も再利用が可能です。 ブレッドバッグXS・S・M・Lの4サイズからお選びください。 NUTSの全商品はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopbrand/nuts/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
使い捨てビニール袋とは一味違う多彩なデザインを楽しみながら、まずは食卓からエコライフを始めてみませんか~ NUTSのブレッドバッグは、パンやフルーツ、スナックなどを入れてそのままテーブルに並べればお皿代わりに。コルク部分が形をしっかりとキープするのでそのままフードストレージとしても使えます。また食品の持ち運びにも。屋内屋外問わず様々なシーンでご使用いただけます。 オーガニック(GOTS認証)のコットン生地とコルク素材を使用し、厳正な品質管理のもと、ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで丁寧に制作されています。 全ての素材が自然由来のため生分解性で土に還ります。動物性の素材は一切使用しておりません。 NUTSは商品を販売して終わりではなく、世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えています。 NUTSのブレッドバッグは手洗いで何度も再利用が可能です。 ブレッドバッグXS・S・M・Lの4サイズからお選びください。 NUTSの全商品はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopbrand/nuts/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
-Rei.K-さんの実例写真
下駄箱上は植物系でまとめてます。
下駄箱上は植物系でまとめてます。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
-さんの実例写真
常温でも大丈夫な調味料は、よく使うものを中心にキッチンカウンター上のボートラックに並べています。 サッと使えてとても便利です。 スパイスは美味しくて愛用している朝岡スパイスで統一、空いた瓶は自家製ドライハーブなどを詰めたりして再利用しています。 ゴミも減りますし、瓶を統一することで並べやすく、ごちゃつき感も軽減します。 (この後引きの写真もUPします)
常温でも大丈夫な調味料は、よく使うものを中心にキッチンカウンター上のボートラックに並べています。 サッと使えてとても便利です。 スパイスは美味しくて愛用している朝岡スパイスで統一、空いた瓶は自家製ドライハーブなどを詰めたりして再利用しています。 ゴミも減りますし、瓶を統一することで並べやすく、ごちゃつき感も軽減します。 (この後引きの写真もUPします)
-
-
カップル
yumiさんの実例写真
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
yumi
yumi
P-conutsさんの実例写真
昨日のツリーのpicにも映り込んでいたのですが、今飾っているカイ・ボイスンのモンキー。 実はこれ、ネット通販を頼んだ時にダンボールに入っていた緩衝材の紙。 めっちゃ可愛かったので、伸ばして伸ばしてひたすら伸ばして額の中へ。 プチプチなどの梱包資材はプラスチック製品。scopeさんはそれを緩衝誌という形で緩衝材と情報誌の2つを兼ね添えた形にしているshopです。 ダンボールを開けた時にテンションが更に上がるし、少しでもゴミが減るのは嬉しい。 経緯やshopの想いはこちらから https://www.scope.ne.jp/about/kanshoshi/ ここのハウスタオルは最高( *´艸`)
昨日のツリーのpicにも映り込んでいたのですが、今飾っているカイ・ボイスンのモンキー。 実はこれ、ネット通販を頼んだ時にダンボールに入っていた緩衝材の紙。 めっちゃ可愛かったので、伸ばして伸ばしてひたすら伸ばして額の中へ。 プチプチなどの梱包資材はプラスチック製品。scopeさんはそれを緩衝誌という形で緩衝材と情報誌の2つを兼ね添えた形にしているshopです。 ダンボールを開けた時にテンションが更に上がるし、少しでもゴミが減るのは嬉しい。 経緯やshopの想いはこちらから https://www.scope.ne.jp/about/kanshoshi/ ここのハウスタオルは最高( *´艸`)
P-conuts
P-conuts
家族

再利用 ゴミ削減が気になるあなたにおすすめ

再利用 ゴミ削減の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再利用 ゴミ削減

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
oa.m
oa.m
ryomamaさんの実例写真
おはようございます💐 テイクアウト用の空き容器を、観葉植物🪴の鉢として、再利用してます😊 ゴミ削減に貢献です👍 底面に、キリで穴を空けて、内側に、鉢底ネットを敷き、鉢底石を敷き詰めて、土を入れれば、鉢として使えます❣️ 鉢カバーで鉢全体を覆うようにすれば、見た目には、空き容器には見えないですよね(笑) ちなみに。。。 鉢カバーの容器は、耐熱皿を再利用してます😉 耐熱皿に、テイクアウトアウト用の空き容器がシンデレラフィット✨✨ 断捨離して、使わない食器類、でも、いただきものの食器類をどうやって再利用しようか、考えついたアイデアです😍
おはようございます💐 テイクアウト用の空き容器を、観葉植物🪴の鉢として、再利用してます😊 ゴミ削減に貢献です👍 底面に、キリで穴を空けて、内側に、鉢底ネットを敷き、鉢底石を敷き詰めて、土を入れれば、鉢として使えます❣️ 鉢カバーで鉢全体を覆うようにすれば、見た目には、空き容器には見えないですよね(笑) ちなみに。。。 鉢カバーの容器は、耐熱皿を再利用してます😉 耐熱皿に、テイクアウトアウト用の空き容器がシンデレラフィット✨✨ 断捨離して、使わない食器類、でも、いただきものの食器類をどうやって再利用しようか、考えついたアイデアです😍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
makimaki.kakaさんの実例写真
イベント参加します😊 何かの記事かテレビで、パンの袋をゴミ袋代わりにすると、臭いが漏れにくいと言っていたので、パン袋があいた時には、ゴミ袋にして捨てています。 普段は、生ゴミ用にビニール袋を買っているので、少しはゴミ削減に繋がっているといいなぁ~と思います。
イベント参加します😊 何かの記事かテレビで、パンの袋をゴミ袋代わりにすると、臭いが漏れにくいと言っていたので、パン袋があいた時には、ゴミ袋にして捨てています。 普段は、生ゴミ用にビニール袋を買っているので、少しはゴミ削減に繋がっているといいなぁ~と思います。
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族
mizuさんの実例写真
我が家の電池を全てeneloopに切り替え完了! 無印と悩んだけど、Panasonicにしました!
我が家の電池を全てeneloopに切り替え完了! 無印と悩んだけど、Panasonicにしました!
mizu
mizu
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
¥704
生ゴミは新聞紙に入れて水気をとって捨てます。これから気になる生ゴミの匂いやプラスチックゴミの削減に…息子が箱型に折ってくれました👏
生ゴミは新聞紙に入れて水気をとって捨てます。これから気になる生ゴミの匂いやプラスチックゴミの削減に…息子が箱型に折ってくれました👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
shirokuma-jiroさんの実例写真
しまむらのレジ袋、ハートに折ってみたら、出しっぱなしもオッケーかも⁉️
しまむらのレジ袋、ハートに折ってみたら、出しっぱなしもオッケーかも⁉️
shirokuma-jiro
shirokuma-jiro
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家だけかも知れませんが‥ 夫の靴下をサヨナラするとき ただ捨てるだけでは勿体ないと思い、 大体いつも窓周辺を掃除してからポイ💨 今回は雨戸があまりにも汚かったので (引っ越したから一度も掃除せず‥笑) 泡スプレーをシュッとしては拭き上げ サッと汚れを落としてます(◔‿◔) 靴下なら以前は繕ってましたが 私の縫い方に問題があるのか💧 感触が気持ち悪い&貧乏くさいと 言われ消耗品と割り切って捨てるように‥ 新品の雑巾や布巾を使ってるわけ ではないので一応ゴミ削減に 繋がってるかなぁ‥と💧(ムリやり?)
❁イベント参加❁ 我が家だけかも知れませんが‥ 夫の靴下をサヨナラするとき ただ捨てるだけでは勿体ないと思い、 大体いつも窓周辺を掃除してからポイ💨 今回は雨戸があまりにも汚かったので (引っ越したから一度も掃除せず‥笑) 泡スプレーをシュッとしては拭き上げ サッと汚れを落としてます(◔‿◔) 靴下なら以前は繕ってましたが 私の縫い方に問題があるのか💧 感触が気持ち悪い&貧乏くさいと 言われ消耗品と割り切って捨てるように‥ 新品の雑巾や布巾を使ってるわけ ではないので一応ゴミ削減に 繋がってるかなぁ‥と💧(ムリやり?)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sansyu_corpさんの実例写真
使い捨てビニール袋とは一味違う多彩なデザインを楽しみながら、まずは食卓からエコライフを始めてみませんか~ NUTSのブレッドバッグは、パンやフルーツ、スナックなどを入れてそのままテーブルに並べればお皿代わりに。コルク部分が形をしっかりとキープするのでそのままフードストレージとしても使えます。また食品の持ち運びにも。屋内屋外問わず様々なシーンでご使用いただけます。 オーガニック(GOTS認証)のコットン生地とコルク素材を使用し、厳正な品質管理のもと、ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで丁寧に制作されています。 全ての素材が自然由来のため生分解性で土に還ります。動物性の素材は一切使用しておりません。 NUTSは商品を販売して終わりではなく、世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えています。 NUTSのブレッドバッグは手洗いで何度も再利用が可能です。 ブレッドバッグXS・S・M・Lの4サイズからお選びください。 NUTSの全商品はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopbrand/nuts/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
使い捨てビニール袋とは一味違う多彩なデザインを楽しみながら、まずは食卓からエコライフを始めてみませんか~ NUTSのブレッドバッグは、パンやフルーツ、スナックなどを入れてそのままテーブルに並べればお皿代わりに。コルク部分が形をしっかりとキープするのでそのままフードストレージとしても使えます。また食品の持ち運びにも。屋内屋外問わず様々なシーンでご使用いただけます。 オーガニック(GOTS認証)のコットン生地とコルク素材を使用し、厳正な品質管理のもと、ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで丁寧に制作されています。 全ての素材が自然由来のため生分解性で土に還ります。動物性の素材は一切使用しておりません。 NUTSは商品を販売して終わりではなく、世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えています。 NUTSのブレッドバッグは手洗いで何度も再利用が可能です。 ブレッドバッグXS・S・M・Lの4サイズからお選びください。 NUTSの全商品はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopbrand/nuts/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
-Rei.K-さんの実例写真
下駄箱上は植物系でまとめてます。
下駄箱上は植物系でまとめてます。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
-さんの実例写真
常温でも大丈夫な調味料は、よく使うものを中心にキッチンカウンター上のボートラックに並べています。 サッと使えてとても便利です。 スパイスは美味しくて愛用している朝岡スパイスで統一、空いた瓶は自家製ドライハーブなどを詰めたりして再利用しています。 ゴミも減りますし、瓶を統一することで並べやすく、ごちゃつき感も軽減します。 (この後引きの写真もUPします)
常温でも大丈夫な調味料は、よく使うものを中心にキッチンカウンター上のボートラックに並べています。 サッと使えてとても便利です。 スパイスは美味しくて愛用している朝岡スパイスで統一、空いた瓶は自家製ドライハーブなどを詰めたりして再利用しています。 ゴミも減りますし、瓶を統一することで並べやすく、ごちゃつき感も軽減します。 (この後引きの写真もUPします)
-
-
カップル
yumiさんの実例写真
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
yumi
yumi
P-conutsさんの実例写真
昨日のツリーのpicにも映り込んでいたのですが、今飾っているカイ・ボイスンのモンキー。 実はこれ、ネット通販を頼んだ時にダンボールに入っていた緩衝材の紙。 めっちゃ可愛かったので、伸ばして伸ばしてひたすら伸ばして額の中へ。 プチプチなどの梱包資材はプラスチック製品。scopeさんはそれを緩衝誌という形で緩衝材と情報誌の2つを兼ね添えた形にしているshopです。 ダンボールを開けた時にテンションが更に上がるし、少しでもゴミが減るのは嬉しい。 経緯やshopの想いはこちらから https://www.scope.ne.jp/about/kanshoshi/ ここのハウスタオルは最高( *´艸`)
昨日のツリーのpicにも映り込んでいたのですが、今飾っているカイ・ボイスンのモンキー。 実はこれ、ネット通販を頼んだ時にダンボールに入っていた緩衝材の紙。 めっちゃ可愛かったので、伸ばして伸ばしてひたすら伸ばして額の中へ。 プチプチなどの梱包資材はプラスチック製品。scopeさんはそれを緩衝誌という形で緩衝材と情報誌の2つを兼ね添えた形にしているshopです。 ダンボールを開けた時にテンションが更に上がるし、少しでもゴミが減るのは嬉しい。 経緯やshopの想いはこちらから https://www.scope.ne.jp/about/kanshoshi/ ここのハウスタオルは最高( *´艸`)
P-conuts
P-conuts
家族

再利用 ゴミ削減が気になるあなたにおすすめ

再利用 ゴミ削減の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ