棚をジグソーでくりぬき
100均のケースをはめ込みシンクに。
水道はオイルポットの持ち手を使い
蛇口は、娘が選んだお花の取っ手。
ガスコンロは、100均のコルクのコースター、その上に吹きこぼれ防止落し蓋を五徳に。
コンロのスイッチは100均の鍋ぶたの取っ手を付けました。
椅子は、長男が(いや、私が……)4年生の時に自由研究で作ったものです。
汗っかきの娘なので作ったカフェカーテンを窓に付けてます。
5月に作ったんですが、先日義理の妹が遊びに来て「おままごと作ったの~」って会話に旦那が「そうなんだ…」
ってまたまた、オイオイ……(笑)
棚をジグソーでくりぬき
100均のケースをはめ込みシンクに。
水道はオイルポットの持ち手を使い
蛇口は、娘が選んだお花の取っ手。
ガスコンロは、100均のコルクのコースター、その上に吹きこぼれ防止落し蓋を五徳に。
コンロのスイッチは100均の鍋ぶたの取っ手を付けました。
椅子は、長男が(いや、私が……)4年生の時に自由研究で作ったものです。
汗っかきの娘なので作ったカフェカーテンを窓に付けてます。
5月に作ったんですが、先日義理の妹が遊びに来て「おままごと作ったの~」って会話に旦那が「そうなんだ…」
ってまたまた、オイオイ……(笑)