ライム色

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
Pikakeさんの実例写真
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
CrownBerry8700さんの実例写真
ライム色のリース
ライム色のリース
CrownBerry8700
CrownBerry8700
家族
of0320さんの実例写真
玄関。マットも含めグレーとライム色で統一するようにしてます。
玄関。マットも含めグレーとライム色で統一するようにしてます。
of0320
of0320
家族
totonatuloveさんの実例写真
ピラミッド紫陽花が咲き始めました♡ ライム色が爽やかです(*´ω`*) 去年買った時はすでにピンクに紅葉してる状態だったので、どんな風にお花が咲いていくのか興味津々で毎日観察を続けてました♪ 秋にはうまくピンク色になるといいな♪
ピラミッド紫陽花が咲き始めました♡ ライム色が爽やかです(*´ω`*) 去年買った時はすでにピンクに紅葉してる状態だったので、どんな風にお花が咲いていくのか興味津々で毎日観察を続けてました♪ 秋にはうまくピンク色になるといいな♪
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
hononoさんの実例写真
暗くなり始めた頃のアナベルが好き💕
暗くなり始めた頃のアナベルが好き💕
honono
honono
4DK | 家族
YOさんの実例写真
ずっと探していたポトス ライム色は綺麗ですね❣️ 部屋全体も明るくなりました🌱
ずっと探していたポトス ライム色は綺麗ですね❣️ 部屋全体も明るくなりました🌱
YO
YO
meiさんの実例写真
またDAISOで出逢ってしまった♡ *⁠´⁠∀⁠`⁠* とってもきれいなシンゴニウムという植物🤩 種類はライムかな? 周りに並んでいた植物がヒョロヒョロクタクタさんばかりの中、一鉢だけ奇跡のようにきらきら輝いていて思わず吸い寄せられました✨ これは販売戦略なんだろか??🤣
またDAISOで出逢ってしまった♡ *⁠´⁠∀⁠`⁠* とってもきれいなシンゴニウムという植物🤩 種類はライムかな? 周りに並んでいた植物がヒョロヒョロクタクタさんばかりの中、一鉢だけ奇跡のようにきらきら輝いていて思わず吸い寄せられました✨ これは販売戦略なんだろか??🤣
mei
mei
3LDK | 家族
ammyさんの実例写真
ライム色のアジサイを頂いたので硝子瓶に挿しました。ピンクやブルーや紫のアジサイも好きだけど、ライム色は爽やかでとてもステキです♡
ライム色のアジサイを頂いたので硝子瓶に挿しました。ピンクやブルーや紫のアジサイも好きだけど、ライム色は爽やかでとてもステキです♡
ammy
ammy
3LDK | 家族
miyo419さんの実例写真
庭の紫陽花(*^^*) アナベルが綺麗なライム色に変わって来た♪
庭の紫陽花(*^^*) アナベルが綺麗なライム色に変わって来た♪
miyo419
miyo419
Masamiさんの実例写真
スノーボールが大きくなってきました…キレイなライム色です♡
スノーボールが大きくなってきました…キレイなライム色です♡
Masami
Masami
haruiroさんの実例写真
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
観葉植物を置きました。 レモンライムの色がとても爽やか♥
観葉植物を置きました。 レモンライムの色がとても爽やか♥
SONATAI
SONATAI
家族
buhiさんの実例写真
ライム色の紫陽花。 好き過ぎてずっと見ていたら、あっという間に時間が経つ💦
ライム色の紫陽花。 好き過ぎてずっと見ていたら、あっという間に時間が経つ💦
buhi
buhi
4LDK | 家族
maruzoさんの実例写真
値下げ品でかっすかす状態だった、リシマキア オーレアが綺麗なライム色になってきた。日陰がぱっと明るくなっていい感じ。
値下げ品でかっすかす状態だった、リシマキア オーレアが綺麗なライム色になってきた。日陰がぱっと明るくなっていい感じ。
maruzo
maruzo
yuukiさんの実例写真
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
chi.pa.ruさんの実例写真
¥399
週末に久しぶりに大型店舗のIKEAでブリキ?のハンギングとフェイクの観葉植物を買いました。 そしてホームセンターでライム色のかわいいポトスと出会ってしまい、お嫁入りしました。
週末に久しぶりに大型店舗のIKEAでブリキ?のハンギングとフェイクの観葉植物を買いました。 そしてホームセンターでライム色のかわいいポトスと出会ってしまい、お嫁入りしました。
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
chiikokunさんの実例写真
庭のアナベル、まっ白→ライム色に変わってきました。
庭のアナベル、まっ白→ライム色に変わってきました。
chiikokun
chiikokun
soraさんの実例写真
お庭のアナベルが満開です❁⃘*.゚ 我が家のお庭には白×ブルー系がたくさん…私の好みෆ˚* 家の前の緑地公園にある紫陽花もブルー系✨️ちょうどマッチしていてお得感ありますꕤ︎︎·͜· コリウスのライムグリーンが映えています🌿‬
お庭のアナベルが満開です❁⃘*.゚ 我が家のお庭には白×ブルー系がたくさん…私の好みෆ˚* 家の前の緑地公園にある紫陽花もブルー系✨️ちょうどマッチしていてお得感ありますꕤ︎︎·͜· コリウスのライムグリーンが映えています🌿‬
sora
sora
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
こちらは、梅雨っぽい天気です☔️ リビングから外を眺めていると✨👀🌟 左端の方のカンナの花が咲いている! このライムグリーン色の葉っぱも好きなんです💓 元気がでます☺️
こちらは、梅雨っぽい天気です☔️ リビングから外を眺めていると✨👀🌟 左端の方のカンナの花が咲いている! このライムグリーン色の葉っぱも好きなんです💓 元気がでます☺️
kabooocha
kabooocha
家族
ykrさんの実例写真
トイレにスワッグを飾った。 ほんのりユーカリの匂いがするー。 初のスワッグ作り、ユーカリは初心者向きと聞いたけど意外と難しかった ク
トイレにスワッグを飾った。 ほんのりユーカリの匂いがするー。 初のスワッグ作り、ユーカリは初心者向きと聞いたけど意外と難しかった ク
ykr
ykr
3LDK | 家族
La12さんの実例写真
こんにちは🌱 お迎えしたてのエケベリアちゃんとシェケナベイビーちゃんはサイドテーブルに置いて一緒に寝てます!笑 エケベリア属ライムレモン錦さんはまったく伝わりませんがキレイなライムっぽい色。レモンはどこや笑 シェケナベイベー(ソフィラリトルベイベー)は毎朝、霧吹きでシュッー!するのが日課になりつつあります。日に日に葉が増えてきた~😆 モンステラのポスターはリビングの隅のほうに放置していたものを久しぶりに飾ってみました。グリーン効果狙い😎✌️🌱
こんにちは🌱 お迎えしたてのエケベリアちゃんとシェケナベイビーちゃんはサイドテーブルに置いて一緒に寝てます!笑 エケベリア属ライムレモン錦さんはまったく伝わりませんがキレイなライムっぽい色。レモンはどこや笑 シェケナベイベー(ソフィラリトルベイベー)は毎朝、霧吹きでシュッー!するのが日課になりつつあります。日に日に葉が増えてきた~😆 モンステラのポスターはリビングの隅のほうに放置していたものを久しぶりに飾ってみました。グリーン効果狙い😎✌️🌱
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
カースペースにあるアナベルが今年も沢山咲きました。花が開いてないライム色や花が開いた白とニューサイランやベニバスモモの銅葉の組み合わせが好きです。
カースペースにあるアナベルが今年も沢山咲きました。花が開いてないライム色や花が開いた白とニューサイランやベニバスモモの銅葉の組み合わせが好きです。
choco
choco
家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの200円商品 ポリエステル毛糸 ライム 約150グラム。 去年発売された毛糸です。 廃盤になっている可能性はたかいです。 店舗によっては、ざいこがあるかもしれません。 私が購入するとき、さいごの一玉でした。 初めてかぎ針でカーディガンを編んで、 ベストを編みたい気持ちになり、 大きい毛糸一玉で編めるベストはないかと YouTubeで検索してしらべています。 いかに簡単に一玉であめるかが問題です。 カーディガンあんだ時、結構毛糸使ったので。 このシリーズの茶色は、以前から持っていて 今回はライム色が気に入りました。 でも、細めの毛糸だから少しあむの難しそう。 ベストの素敵な編み方を見つけたら、編もうかな😄
ダイソーの200円商品 ポリエステル毛糸 ライム 約150グラム。 去年発売された毛糸です。 廃盤になっている可能性はたかいです。 店舗によっては、ざいこがあるかもしれません。 私が購入するとき、さいごの一玉でした。 初めてかぎ針でカーディガンを編んで、 ベストを編みたい気持ちになり、 大きい毛糸一玉で編めるベストはないかと YouTubeで検索してしらべています。 いかに簡単に一玉であめるかが問題です。 カーディガンあんだ時、結構毛糸使ったので。 このシリーズの茶色は、以前から持っていて 今回はライム色が気に入りました。 でも、細めの毛糸だから少しあむの難しそう。 ベストの素敵な編み方を見つけたら、編もうかな😄
manduonma
manduonma
nobikoさんの実例写真
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ビバーナムスノーボールઽᵃⁿ⑅︎ オオデマリにそっくりなお花〜 咲きはじめはライム色⇨白くなっていきます ❀︎ アナベルの色の変化の逆ね〜(ღ˘ㅂ˘ღ) ここは玄関🚪の横 実はオオデマリもここに植えたことがあります。育たなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 この子の方が繊細な感じの枝に葉も薄くて、 風にそよぐ姿は涼しげ゚・*:.。..。.: 紅葉落葉も楽しめてオススメな低木。 足元にはクリスマスローズオリエンタルダブル。手前はキャットテールがグランドカバー に。 📮横ラベンダーやミニバラも共存して❀︎ でもここは配管がある場所で、根が直根で伸びないと大きくならないのは無理だったみたい💦この子はどうかなぁ。。。多分3年目の春❀︎
ビバーナムスノーボールઽᵃⁿ⑅︎ オオデマリにそっくりなお花〜 咲きはじめはライム色⇨白くなっていきます ❀︎ アナベルの色の変化の逆ね〜(ღ˘ㅂ˘ღ) ここは玄関🚪の横 実はオオデマリもここに植えたことがあります。育たなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 この子の方が繊細な感じの枝に葉も薄くて、 風にそよぐ姿は涼しげ゚・*:.。..。.: 紅葉落葉も楽しめてオススメな低木。 足元にはクリスマスローズオリエンタルダブル。手前はキャットテールがグランドカバー に。 📮横ラベンダーやミニバラも共存して❀︎ でもここは配管がある場所で、根が直根で伸びないと大きくならないのは無理だったみたい💦この子はどうかなぁ。。。多分3年目の春❀︎
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
バコパライムバリエガーター 我が家に一株あるのにもう一つ購入♡ この明るい斑入りがたまらなくスキ💕です。
バコパライムバリエガーター 我が家に一株あるのにもう一つ購入♡ この明るい斑入りがたまらなくスキ💕です。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
ringojamさんの実例写真
ポトスのライムをはじめて育ててます(*^^*)
ポトスのライムをはじめて育ててます(*^^*)
ringojam
ringojam
1LDK
もっと見る

ライム色の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ライム色

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
Pikakeさんの実例写真
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
diyのアオキさんより、素焼き鉢用ペンキのサンプルを頂いたので、素焼き鉢に塗りました たくさんのカラーの中から、悩んで選んだのは爽やかな「ライムミント」🌿 このペンキすごく伸びが良くて塗りやすい! さらに ザラザラしてる骨材が入っているので、下塗り不要 断熱効果があって、鉢内の温度上昇を防止 防色あせと防水効果によりニス不要 と理想的なペンキで、タニラーさんにおすすめです☺️ BASEで【DIYのアオキ】で検索してください
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
CrownBerry8700さんの実例写真
ライム色のリース
ライム色のリース
CrownBerry8700
CrownBerry8700
家族
of0320さんの実例写真
玄関。マットも含めグレーとライム色で統一するようにしてます。
玄関。マットも含めグレーとライム色で統一するようにしてます。
of0320
of0320
家族
totonatuloveさんの実例写真
ピラミッド紫陽花が咲き始めました♡ ライム色が爽やかです(*´ω`*) 去年買った時はすでにピンクに紅葉してる状態だったので、どんな風にお花が咲いていくのか興味津々で毎日観察を続けてました♪ 秋にはうまくピンク色になるといいな♪
ピラミッド紫陽花が咲き始めました♡ ライム色が爽やかです(*´ω`*) 去年買った時はすでにピンクに紅葉してる状態だったので、どんな風にお花が咲いていくのか興味津々で毎日観察を続けてました♪ 秋にはうまくピンク色になるといいな♪
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
hononoさんの実例写真
暗くなり始めた頃のアナベルが好き💕
暗くなり始めた頃のアナベルが好き💕
honono
honono
4DK | 家族
YOさんの実例写真
ずっと探していたポトス ライム色は綺麗ですね❣️ 部屋全体も明るくなりました🌱
ずっと探していたポトス ライム色は綺麗ですね❣️ 部屋全体も明るくなりました🌱
YO
YO
meiさんの実例写真
またDAISOで出逢ってしまった♡ *⁠´⁠∀⁠`⁠* とってもきれいなシンゴニウムという植物🤩 種類はライムかな? 周りに並んでいた植物がヒョロヒョロクタクタさんばかりの中、一鉢だけ奇跡のようにきらきら輝いていて思わず吸い寄せられました✨ これは販売戦略なんだろか??🤣
またDAISOで出逢ってしまった♡ *⁠´⁠∀⁠`⁠* とってもきれいなシンゴニウムという植物🤩 種類はライムかな? 周りに並んでいた植物がヒョロヒョロクタクタさんばかりの中、一鉢だけ奇跡のようにきらきら輝いていて思わず吸い寄せられました✨ これは販売戦略なんだろか??🤣
mei
mei
3LDK | 家族
ammyさんの実例写真
ライム色のアジサイを頂いたので硝子瓶に挿しました。ピンクやブルーや紫のアジサイも好きだけど、ライム色は爽やかでとてもステキです♡
ライム色のアジサイを頂いたので硝子瓶に挿しました。ピンクやブルーや紫のアジサイも好きだけど、ライム色は爽やかでとてもステキです♡
ammy
ammy
3LDK | 家族
miyo419さんの実例写真
庭の紫陽花(*^^*) アナベルが綺麗なライム色に変わって来た♪
庭の紫陽花(*^^*) アナベルが綺麗なライム色に変わって来た♪
miyo419
miyo419
Masamiさんの実例写真
スノーボールが大きくなってきました…キレイなライム色です♡
スノーボールが大きくなってきました…キレイなライム色です♡
Masami
Masami
haruiroさんの実例写真
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
観葉植物を置きました。 レモンライムの色がとても爽やか♥
観葉植物を置きました。 レモンライムの色がとても爽やか♥
SONATAI
SONATAI
家族
buhiさんの実例写真
ライム色の紫陽花。 好き過ぎてずっと見ていたら、あっという間に時間が経つ💦
ライム色の紫陽花。 好き過ぎてずっと見ていたら、あっという間に時間が経つ💦
buhi
buhi
4LDK | 家族
maruzoさんの実例写真
値下げ品でかっすかす状態だった、リシマキア オーレアが綺麗なライム色になってきた。日陰がぱっと明るくなっていい感じ。
値下げ品でかっすかす状態だった、リシマキア オーレアが綺麗なライム色になってきた。日陰がぱっと明るくなっていい感じ。
maruzo
maruzo
yuukiさんの実例写真
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
chi.pa.ruさんの実例写真
週末に久しぶりに大型店舗のIKEAでブリキ?のハンギングとフェイクの観葉植物を買いました。 そしてホームセンターでライム色のかわいいポトスと出会ってしまい、お嫁入りしました。
週末に久しぶりに大型店舗のIKEAでブリキ?のハンギングとフェイクの観葉植物を買いました。 そしてホームセンターでライム色のかわいいポトスと出会ってしまい、お嫁入りしました。
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
chiikokunさんの実例写真
庭のアナベル、まっ白→ライム色に変わってきました。
庭のアナベル、まっ白→ライム色に変わってきました。
chiikokun
chiikokun
soraさんの実例写真
お庭のアナベルが満開です❁⃘*.゚ 我が家のお庭には白×ブルー系がたくさん…私の好みෆ˚* 家の前の緑地公園にある紫陽花もブルー系✨️ちょうどマッチしていてお得感ありますꕤ︎︎·͜· コリウスのライムグリーンが映えています🌿‬
お庭のアナベルが満開です❁⃘*.゚ 我が家のお庭には白×ブルー系がたくさん…私の好みෆ˚* 家の前の緑地公園にある紫陽花もブルー系✨️ちょうどマッチしていてお得感ありますꕤ︎︎·͜· コリウスのライムグリーンが映えています🌿‬
sora
sora
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
こちらは、梅雨っぽい天気です☔️ リビングから外を眺めていると✨👀🌟 左端の方のカンナの花が咲いている! このライムグリーン色の葉っぱも好きなんです💓 元気がでます☺️
こちらは、梅雨っぽい天気です☔️ リビングから外を眺めていると✨👀🌟 左端の方のカンナの花が咲いている! このライムグリーン色の葉っぱも好きなんです💓 元気がでます☺️
kabooocha
kabooocha
家族
ykrさんの実例写真
トイレにスワッグを飾った。 ほんのりユーカリの匂いがするー。 初のスワッグ作り、ユーカリは初心者向きと聞いたけど意外と難しかった ク
トイレにスワッグを飾った。 ほんのりユーカリの匂いがするー。 初のスワッグ作り、ユーカリは初心者向きと聞いたけど意外と難しかった ク
ykr
ykr
3LDK | 家族
La12さんの実例写真
こんにちは🌱 お迎えしたてのエケベリアちゃんとシェケナベイビーちゃんはサイドテーブルに置いて一緒に寝てます!笑 エケベリア属ライムレモン錦さんはまったく伝わりませんがキレイなライムっぽい色。レモンはどこや笑 シェケナベイベー(ソフィラリトルベイベー)は毎朝、霧吹きでシュッー!するのが日課になりつつあります。日に日に葉が増えてきた~😆 モンステラのポスターはリビングの隅のほうに放置していたものを久しぶりに飾ってみました。グリーン効果狙い😎✌️🌱
こんにちは🌱 お迎えしたてのエケベリアちゃんとシェケナベイビーちゃんはサイドテーブルに置いて一緒に寝てます!笑 エケベリア属ライムレモン錦さんはまったく伝わりませんがキレイなライムっぽい色。レモンはどこや笑 シェケナベイベー(ソフィラリトルベイベー)は毎朝、霧吹きでシュッー!するのが日課になりつつあります。日に日に葉が増えてきた~😆 モンステラのポスターはリビングの隅のほうに放置していたものを久しぶりに飾ってみました。グリーン効果狙い😎✌️🌱
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
カースペースにあるアナベルが今年も沢山咲きました。花が開いてないライム色や花が開いた白とニューサイランやベニバスモモの銅葉の組み合わせが好きです。
カースペースにあるアナベルが今年も沢山咲きました。花が開いてないライム色や花が開いた白とニューサイランやベニバスモモの銅葉の組み合わせが好きです。
choco
choco
家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの200円商品 ポリエステル毛糸 ライム 約150グラム。 去年発売された毛糸です。 廃盤になっている可能性はたかいです。 店舗によっては、ざいこがあるかもしれません。 私が購入するとき、さいごの一玉でした。 初めてかぎ針でカーディガンを編んで、 ベストを編みたい気持ちになり、 大きい毛糸一玉で編めるベストはないかと YouTubeで検索してしらべています。 いかに簡単に一玉であめるかが問題です。 カーディガンあんだ時、結構毛糸使ったので。 このシリーズの茶色は、以前から持っていて 今回はライム色が気に入りました。 でも、細めの毛糸だから少しあむの難しそう。 ベストの素敵な編み方を見つけたら、編もうかな😄
ダイソーの200円商品 ポリエステル毛糸 ライム 約150グラム。 去年発売された毛糸です。 廃盤になっている可能性はたかいです。 店舗によっては、ざいこがあるかもしれません。 私が購入するとき、さいごの一玉でした。 初めてかぎ針でカーディガンを編んで、 ベストを編みたい気持ちになり、 大きい毛糸一玉で編めるベストはないかと YouTubeで検索してしらべています。 いかに簡単に一玉であめるかが問題です。 カーディガンあんだ時、結構毛糸使ったので。 このシリーズの茶色は、以前から持っていて 今回はライム色が気に入りました。 でも、細めの毛糸だから少しあむの難しそう。 ベストの素敵な編み方を見つけたら、編もうかな😄
manduonma
manduonma
nobikoさんの実例写真
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ビバーナムスノーボールઽᵃⁿ⑅︎ オオデマリにそっくりなお花〜 咲きはじめはライム色⇨白くなっていきます ❀︎ アナベルの色の変化の逆ね〜(ღ˘ㅂ˘ღ) ここは玄関🚪の横 実はオオデマリもここに植えたことがあります。育たなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 この子の方が繊細な感じの枝に葉も薄くて、 風にそよぐ姿は涼しげ゚・*:.。..。.: 紅葉落葉も楽しめてオススメな低木。 足元にはクリスマスローズオリエンタルダブル。手前はキャットテールがグランドカバー に。 📮横ラベンダーやミニバラも共存して❀︎ でもここは配管がある場所で、根が直根で伸びないと大きくならないのは無理だったみたい💦この子はどうかなぁ。。。多分3年目の春❀︎
ビバーナムスノーボールઽᵃⁿ⑅︎ オオデマリにそっくりなお花〜 咲きはじめはライム色⇨白くなっていきます ❀︎ アナベルの色の変化の逆ね〜(ღ˘ㅂ˘ღ) ここは玄関🚪の横 実はオオデマリもここに植えたことがあります。育たなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 この子の方が繊細な感じの枝に葉も薄くて、 風にそよぐ姿は涼しげ゚・*:.。..。.: 紅葉落葉も楽しめてオススメな低木。 足元にはクリスマスローズオリエンタルダブル。手前はキャットテールがグランドカバー に。 📮横ラベンダーやミニバラも共存して❀︎ でもここは配管がある場所で、根が直根で伸びないと大きくならないのは無理だったみたい💦この子はどうかなぁ。。。多分3年目の春❀︎
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
バコパライムバリエガーター 我が家に一株あるのにもう一つ購入♡ この明るい斑入りがたまらなくスキ💕です。
バコパライムバリエガーター 我が家に一株あるのにもう一つ購入♡ この明るい斑入りがたまらなくスキ💕です。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
ringojamさんの実例写真
ポトスのライムをはじめて育ててます(*^^*)
ポトスのライムをはじめて育ててます(*^^*)
ringojam
ringojam
1LDK
もっと見る

ライム色の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ