折りたたみライト

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
子どものリビング学習用に買ったダイソーの折りたたみライト(330円) 私が家計簿書くときにも使ってます。 明るさが3段階あり、ライト部分も畳むとスッキリするので便利です。
子どものリビング学習用に買ったダイソーの折りたたみライト(330円) 私が家計簿書くときにも使ってます。 明るさが3段階あり、ライト部分も畳むとスッキリするので便利です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
ベビー用品のイベントに参加します 息子はもうすぐ3歳になりますが、そんな今でも大活躍なのがこの折りたためるマットです! もともとは前の家が賃貸だったので、下の階に子供のドタバタ音が響かないようにとか、赤ちゃんが安全に過ごすために取り入れました。 大きさも当時の広げられる床面積に合わせて120✕160cmです。 今も着替え時やお昼寝などで活躍中 大人も何度ここで一緒に寝たことか…ただ大人はちょっとお昼寝腰痛めるかも。 何かこぼしたり汚れてもすぐ拭けるのでストレスフリーかと思います。 最近は息子が自分でマットを畳んだところに立って、ステージにして歌う時もあります笑 使わないときは絵本棚とリビング収納の間に畳んで立てています。 スッキリ片付いて良きです。
ベビー用品のイベントに参加します 息子はもうすぐ3歳になりますが、そんな今でも大活躍なのがこの折りたためるマットです! もともとは前の家が賃貸だったので、下の階に子供のドタバタ音が響かないようにとか、赤ちゃんが安全に過ごすために取り入れました。 大きさも当時の広げられる床面積に合わせて120✕160cmです。 今も着替え時やお昼寝などで活躍中 大人も何度ここで一緒に寝たことか…ただ大人はちょっとお昼寝腰痛めるかも。 何かこぼしたり汚れてもすぐ拭けるのでストレスフリーかと思います。 最近は息子が自分でマットを畳んだところに立って、ステージにして歌う時もあります笑 使わないときは絵本棚とリビング収納の間に畳んで立てています。 スッキリ片付いて良きです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
Joshさんの実例写真
リビング照明です! このタイプの照明の良さは、部屋全体を照らしてくれてるので、照明の真下だけに光が来ず、柔らかい光が包み込んでくれます 照明についてる電球はスマート電球で携帯で色や明るさ操作でき、Amazon Echoの連動出来るのでリモコン要らずです!
リビング照明です! このタイプの照明の良さは、部屋全体を照らしてくれてるので、照明の真下だけに光が来ず、柔らかい光が包み込んでくれます 照明についてる電球はスマート電球で携帯で色や明るさ操作でき、Amazon Echoの連動出来るのでリモコン要らずです!
Josh
Josh
1K | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
リビングの墨に折りたたみテーブルを壁につけました 一人カフェ気分です ここの空間がお気に入り♪ ハロウィンの飾りは100均のモノと画用紙や布などでハンドメイドしました 流木を拾ってきて、ツリーとミニホウキにリメイクしてみました
リビングの墨に折りたたみテーブルを壁につけました 一人カフェ気分です ここの空間がお気に入り♪ ハロウィンの飾りは100均のモノと画用紙や布などでハンドメイドしました 流木を拾ってきて、ツリーとミニホウキにリメイクしてみました
kaori
kaori
家族
nyankonecoさんの実例写真
¥6,613
夕焼けが窓辺をオレンジ色に染めています❤❤❤
夕焼けが窓辺をオレンジ色に染めています❤❤❤
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
防災バックの置き場 すごい悩んで 寝室仏間土間と分けてましたが 築80年木造の我が家 家にいる時に何かあれば 家族の命だけしか持ち出せないだろぅな と 主人に相談の結果 土間と車に置くことにしました。 家の前の鉄筋コンクリートの倉庫は まだ建てたばかりだし そこにフォークリフトがあるので 家が崩れても土間なら取り出せる と。 なるほど~ という出来事でした。
防災バックの置き場 すごい悩んで 寝室仏間土間と分けてましたが 築80年木造の我が家 家にいる時に何かあれば 家族の命だけしか持ち出せないだろぅな と 主人に相談の結果 土間と車に置くことにしました。 家の前の鉄筋コンクリートの倉庫は まだ建てたばかりだし そこにフォークリフトがあるので 家が崩れても土間なら取り出せる と。 なるほど~ という出来事でした。
kiku
kiku
家族

折りたたみライトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

折りたたみライト

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
子どものリビング学習用に買ったダイソーの折りたたみライト(330円) 私が家計簿書くときにも使ってます。 明るさが3段階あり、ライト部分も畳むとスッキリするので便利です。
子どものリビング学習用に買ったダイソーの折りたたみライト(330円) 私が家計簿書くときにも使ってます。 明るさが3段階あり、ライト部分も畳むとスッキリするので便利です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
ベビー用品のイベントに参加します 息子はもうすぐ3歳になりますが、そんな今でも大活躍なのがこの折りたためるマットです! もともとは前の家が賃貸だったので、下の階に子供のドタバタ音が響かないようにとか、赤ちゃんが安全に過ごすために取り入れました。 大きさも当時の広げられる床面積に合わせて120✕160cmです。 今も着替え時やお昼寝などで活躍中 大人も何度ここで一緒に寝たことか…ただ大人はちょっとお昼寝腰痛めるかも。 何かこぼしたり汚れてもすぐ拭けるのでストレスフリーかと思います。 最近は息子が自分でマットを畳んだところに立って、ステージにして歌う時もあります笑 使わないときは絵本棚とリビング収納の間に畳んで立てています。 スッキリ片付いて良きです。
ベビー用品のイベントに参加します 息子はもうすぐ3歳になりますが、そんな今でも大活躍なのがこの折りたためるマットです! もともとは前の家が賃貸だったので、下の階に子供のドタバタ音が響かないようにとか、赤ちゃんが安全に過ごすために取り入れました。 大きさも当時の広げられる床面積に合わせて120✕160cmです。 今も着替え時やお昼寝などで活躍中 大人も何度ここで一緒に寝たことか…ただ大人はちょっとお昼寝腰痛めるかも。 何かこぼしたり汚れてもすぐ拭けるのでストレスフリーかと思います。 最近は息子が自分でマットを畳んだところに立って、ステージにして歌う時もあります笑 使わないときは絵本棚とリビング収納の間に畳んで立てています。 スッキリ片付いて良きです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
Joshさんの実例写真
リビング照明です! このタイプの照明の良さは、部屋全体を照らしてくれてるので、照明の真下だけに光が来ず、柔らかい光が包み込んでくれます 照明についてる電球はスマート電球で携帯で色や明るさ操作でき、Amazon Echoの連動出来るのでリモコン要らずです!
リビング照明です! このタイプの照明の良さは、部屋全体を照らしてくれてるので、照明の真下だけに光が来ず、柔らかい光が包み込んでくれます 照明についてる電球はスマート電球で携帯で色や明るさ操作でき、Amazon Echoの連動出来るのでリモコン要らずです!
Josh
Josh
1K | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
リビングの墨に折りたたみテーブルを壁につけました 一人カフェ気分です ここの空間がお気に入り♪ ハロウィンの飾りは100均のモノと画用紙や布などでハンドメイドしました 流木を拾ってきて、ツリーとミニホウキにリメイクしてみました
リビングの墨に折りたたみテーブルを壁につけました 一人カフェ気分です ここの空間がお気に入り♪ ハロウィンの飾りは100均のモノと画用紙や布などでハンドメイドしました 流木を拾ってきて、ツリーとミニホウキにリメイクしてみました
kaori
kaori
家族
nyankonecoさんの実例写真
¥6,613
夕焼けが窓辺をオレンジ色に染めています❤❤❤
夕焼けが窓辺をオレンジ色に染めています❤❤❤
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
防災バックの置き場 すごい悩んで 寝室仏間土間と分けてましたが 築80年木造の我が家 家にいる時に何かあれば 家族の命だけしか持ち出せないだろぅな と 主人に相談の結果 土間と車に置くことにしました。 家の前の鉄筋コンクリートの倉庫は まだ建てたばかりだし そこにフォークリフトがあるので 家が崩れても土間なら取り出せる と。 なるほど~ という出来事でした。
防災バックの置き場 すごい悩んで 寝室仏間土間と分けてましたが 築80年木造の我が家 家にいる時に何かあれば 家族の命だけしか持ち出せないだろぅな と 主人に相談の結果 土間と車に置くことにしました。 家の前の鉄筋コンクリートの倉庫は まだ建てたばかりだし そこにフォークリフトがあるので 家が崩れても土間なら取り出せる と。 なるほど~ という出来事でした。
kiku
kiku
家族

折りたたみライトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ