アナログ派

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
yuuchoさんの実例写真
お気に入りの植物 カラテア🪴 その中でも 一番素敵な ホワイトフュージョン✨️ 温度やら湿度やら 気難しいらしいので 加湿器を買いました(´ω`)カホゴヤァ いや 物置にでかい加湿器あるけど 何年も使ってなくて なんか 体に悪そうなのと テーブルの上に 乗せたかったのです うふふ♡ 可愛い(*´ω`*) そして 充電式コードレス♡ 葉水しようとすると寄ってくる ミスト大好き猫は もちろん夢中( ΦωΦ )✨️ ④温湿度計 最近 老眼が進んで よく見えないので 右の大きいのを買いました
お気に入りの植物 カラテア🪴 その中でも 一番素敵な ホワイトフュージョン✨️ 温度やら湿度やら 気難しいらしいので 加湿器を買いました(´ω`)カホゴヤァ いや 物置にでかい加湿器あるけど 何年も使ってなくて なんか 体に悪そうなのと テーブルの上に 乗せたかったのです うふふ♡ 可愛い(*´ω`*) そして 充電式コードレス♡ 葉水しようとすると寄ってくる ミスト大好き猫は もちろん夢中( ΦωΦ )✨️ ④温湿度計 最近 老眼が進んで よく見えないので 右の大きいのを買いました
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
chibiさんの実例写真
SEIKOの置きデジタル時計のモニターに応募します⏰ 寝室に置くデジタル時計を探してて🤔 寝室はデジタル、リビングはアナログ派です🕛 棚に色々飾りたいな〜と思いつつまだ手をつけられてません😓
SEIKOの置きデジタル時計のモニターに応募します⏰ 寝室に置くデジタル時計を探してて🤔 寝室はデジタル、リビングはアナログ派です🕛 棚に色々飾りたいな〜と思いつつまだ手をつけられてません😓
chibi
chibi
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
自慢みたいなpicになってすいません😅 5年ぶりぐらいに腕時計買いました デンマーク🇩🇰のメーカーの日本限定の時計です 俳優の須賀貴匡さんがドラマで付けていた物と同じらしいです📽️ スマートウォッチ全盛の中、僕はアナログ派です⌚️
自慢みたいなpicになってすいません😅 5年ぶりぐらいに腕時計買いました デンマーク🇩🇰のメーカーの日本限定の時計です 俳優の須賀貴匡さんがドラマで付けていた物と同じらしいです📽️ スマートウォッチ全盛の中、僕はアナログ派です⌚️
shin0719
shin0719
shiori.さんの実例写真
お洒落な友人宅にあったステーションクロックに憧れて、我が家もリビングの壁に設置しています。 時計はデジタルより針が見えるアナログ派です。 ぱっと見で45分後とかが分かるから。 (暗算が苦手なだけかも…?笑)
お洒落な友人宅にあったステーションクロックに憧れて、我が家もリビングの壁に設置しています。 時計はデジタルより針が見えるアナログ派です。 ぱっと見で45分後とかが分かるから。 (暗算が苦手なだけかも…?笑)
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
hanamiさんの実例写真
キッチン用に買ったミニ時計 今までは高校の頃から使ってた目覚ましだったw なげーわい!! 時計はアナログ派。 無いとねー不便なんだよね〜 タイマー使う程じゃないくらいの時間見るとかさ でもってキッチンにpoison!w
キッチン用に買ったミニ時計 今までは高校の頃から使ってた目覚ましだったw なげーわい!! 時計はアナログ派。 無いとねー不便なんだよね〜 タイマー使う程じゃないくらいの時間見るとかさ でもってキッチンにpoison!w
hanami
hanami
2LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
ニトリの時計をブルーボトルに差し込んで使っています。
ニトリの時計をブルーボトルに差し込んで使っています。
uwblue_
uwblue_
1R
yukichi.wanwaさんの実例写真
離乳食用のスプーン 便利なのにお安い♡ seria購入品です。
離乳食用のスプーン 便利なのにお安い♡ seria購入品です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nikoさんの実例写真
模様替えになるのか⁉️ 無理矢理感が否めませんが…💦 今年の手帳から来年の手帳に衣替え? もう5〜6年リピしている 高橋書店のチェック柄の手帳。。。 来年は、こちらに(向かって左は今年の) 私アナログなので 書かないと記憶に残らないタイプ( ̄▽ ̄;)🖋 ⇧ 頭の悪さ? 記憶力のなさ?とはは認めたくない…www なので📓手帳は必須です♪
模様替えになるのか⁉️ 無理矢理感が否めませんが…💦 今年の手帳から来年の手帳に衣替え? もう5〜6年リピしている 高橋書店のチェック柄の手帳。。。 来年は、こちらに(向かって左は今年の) 私アナログなので 書かないと記憶に残らないタイプ( ̄▽ ̄;)🖋 ⇧ 頭の悪さ? 記憶力のなさ?とはは認めたくない…www なので📓手帳は必須です♪
niko
niko
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今年ではなく去年から始めていることですが、スケジュールの見える化。 朝、1日の予定をノートに書き出し、ついでに同じノート簡単に家計簿をつけたり、出来事を書き込みます。 私はアナログなのでこの書くと言う作業が頭と体に働いて良いみたい😊 そして今年から積立証券を始めました。 去年、貯蓄の本を読んで秋から色々準備して調べてやっと今年からスタート出来ました😊 やること、やらなくてはいけないこと、やってみたいこと、何でも頭で考え書き出す。 この一連の作業が鈍くなりつつある今の私には合ってるみたい。
今年ではなく去年から始めていることですが、スケジュールの見える化。 朝、1日の予定をノートに書き出し、ついでに同じノート簡単に家計簿をつけたり、出来事を書き込みます。 私はアナログなのでこの書くと言う作業が頭と体に働いて良いみたい😊 そして今年から積立証券を始めました。 去年、貯蓄の本を読んで秋から色々準備して調べてやっと今年からスタート出来ました😊 やること、やらなくてはいけないこと、やってみたいこと、何でも頭で考え書き出す。 この一連の作業が鈍くなりつつある今の私には合ってるみたい。
coco0.84.
coco0.84.
tuidoさんの実例写真
虫対策にはアナログに蚊取り線香使ってます。 最近の蚊、ベープではまったく効かない…
虫対策にはアナログに蚊取り線香使ってます。 最近の蚊、ベープではまったく効かない…
tuido
tuido
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
去年喪中で、誰から来るかわからなかったので、来た方を書いてます。 取り掛かるの遅くて申し訳無いです… パソコン苦手なので、マスキングテープとシールに頼った手書き派です。
去年喪中で、誰から来るかわからなかったので、来た方を書いてます。 取り掛かるの遅くて申し訳無いです… パソコン苦手なので、マスキングテープとシールに頼った手書き派です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
細いラインで描かれた数字がモダンなウォールクロック。 傾斜のついたブライトゴールドのフレームがスタイリッシュなデザインを際立たせます。
細いラインで描かれた数字がモダンなウォールクロック。 傾斜のついたブライトゴールドのフレームがスタイリッシュなデザインを際立たせます。
e-sumail-style
e-sumail-style
aya_home1225さんの実例写真
スースー寒い作業台からこんばんは( ˊᵕˋ* ) 2014年から、米津祐介さんのダイアリーを気に入って使ってました。 優しいイラストが、持っているととっても嬉しくて(♡︎´艸`) 携帯でスケジュール管理できる昨今、アナログ人間の私には、手帳は欠かせません(笑) なのに、今年は買い損ねてしまい、でも手帳が早く欲しくて、別なものを購入しちゃいました。でも、後ろ髪ひかれて。。。 やっぱり欲しいなぁ〜……( ˊ࿁ˋ ) と眺めながらの1枚です。
スースー寒い作業台からこんばんは( ˊᵕˋ* ) 2014年から、米津祐介さんのダイアリーを気に入って使ってました。 優しいイラストが、持っているととっても嬉しくて(♡︎´艸`) 携帯でスケジュール管理できる昨今、アナログ人間の私には、手帳は欠かせません(笑) なのに、今年は買い損ねてしまい、でも手帳が早く欲しくて、別なものを購入しちゃいました。でも、後ろ髪ひかれて。。。 やっぱり欲しいなぁ〜……( ˊ࿁ˋ ) と眺めながらの1枚です。
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お気に入りの時計🕰 テレビ周りに日付、気温、湿度が表示されるデジタル時計を置いています。 見やすくわかりやすいと夫は気に入っています! ①デジタル時計に魅力を感じない私はテレビ周りを拭き掃除する際に、観葉植物の間に目立たない位置に隠すように置きます。 ②毎朝、夫はご丁寧にTV上の目立って見やすい位置に置き直してから出勤します。 もともとはテレビの隣にあるコンポが時間表示があるので時計を兼ねて使っていましたが、めちゃくちゃ時間進む‼︎ 進んでいる時計が好きな私ですが、2時間進むといったい何時なのかホントわかりません💦 時間がわからないのは困るのですが、タクシーメーターのような②はどうしても好きになれません! お気に入りの時計イベントですね…
お気に入りの時計🕰 テレビ周りに日付、気温、湿度が表示されるデジタル時計を置いています。 見やすくわかりやすいと夫は気に入っています! ①デジタル時計に魅力を感じない私はテレビ周りを拭き掃除する際に、観葉植物の間に目立たない位置に隠すように置きます。 ②毎朝、夫はご丁寧にTV上の目立って見やすい位置に置き直してから出勤します。 もともとはテレビの隣にあるコンポが時間表示があるので時計を兼ねて使っていましたが、めちゃくちゃ時間進む‼︎ 進んでいる時計が好きな私ですが、2時間進むといったい何時なのかホントわかりません💦 時間がわからないのは困るのですが、タクシーメーターのような②はどうしても好きになれません! お気に入りの時計イベントですね…
maruko
maruko
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
¥990
私のお気に入りアイテム💓 最近はデジタル📱でスケジュール管理してる方が多いですが、私はアナログ派📓です💦ゆくゆくは両立したいところ😰 ここ数年はMARKSのノートブックカレンダーを愛用しています✨✨もうこれがないと自分の予定がわからない🤦‍♀️物覚えも悪くなった今日この頃💦 いつ、どこで、誰とどこに行ったのか、、全て書いてあるのでアルバム並に思い出がたくさんです😍後に数ページあるメモは時代を感じます、昔は電話番号、メールアドレスなどのメモ多し、近年は美味しかった店を自分なりに食べログ作ってます🍴🤤 ★★★の店や、昼休みランチ用、駅近イケてるとか、お店探しに困らないようコメント付きで🤣🤣かなり重宝しています😌💕
私のお気に入りアイテム💓 最近はデジタル📱でスケジュール管理してる方が多いですが、私はアナログ派📓です💦ゆくゆくは両立したいところ😰 ここ数年はMARKSのノートブックカレンダーを愛用しています✨✨もうこれがないと自分の予定がわからない🤦‍♀️物覚えも悪くなった今日この頃💦 いつ、どこで、誰とどこに行ったのか、、全て書いてあるのでアルバム並に思い出がたくさんです😍後に数ページあるメモは時代を感じます、昔は電話番号、メールアドレスなどのメモ多し、近年は美味しかった店を自分なりに食べログ作ってます🍴🤤 ★★★の店や、昼休みランチ用、駅近イケてるとか、お店探しに困らないようコメント付きで🤣🤣かなり重宝しています😌💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
montarouさんの実例写真
我が家はアナログなので、カレンダーになんでも書いて共有しています。いつもゴチャゴチャしていたので、ボードを作りました。 少しは使いやすく、お洒落にできたかなと思います♪
我が家はアナログなので、カレンダーになんでも書いて共有しています。いつもゴチャゴチャしていたので、ボードを作りました。 少しは使いやすく、お洒落にできたかなと思います♪
montarou
montarou
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
NAO
NAO
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
パソコンを買い替えました。 壁面収納の中のPCデスクに置いているので、壁面収納の色に合うブラック系がよかったのですが… ファンクションキーの場所から考えると絶対国内メーカー、さらにテンキーがないタイプと探すと、予算内ではあまりいいデザイン(色)がなく… 結局、前と同じ真っ白になりました(笑) 真っ白な卓上クリーナーとの相性もいいので、よしとします(笑)
パソコンを買い替えました。 壁面収納の中のPCデスクに置いているので、壁面収納の色に合うブラック系がよかったのですが… ファンクションキーの場所から考えると絶対国内メーカー、さらにテンキーがないタイプと探すと、予算内ではあまりいいデザイン(色)がなく… 結局、前と同じ真っ白になりました(笑) 真っ白な卓上クリーナーとの相性もいいので、よしとします(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
tyutyuさんの実例写真
お気に入りの蚊取り線香入れ! アナログ派です。
お気に入りの蚊取り線香入れ! アナログ派です。
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
2020年カレンダー買いました。 今年のと同じデザインのもあったけどひとまわり小さいサイズに。 冷蔵庫横にぶら下げて、夫婦で予定を書き込み共有しています。アナログ派w(^.^)
2020年カレンダー買いました。 今年のと同じデザインのもあったけどひとまわり小さいサイズに。 冷蔵庫横にぶら下げて、夫婦で予定を書き込み共有しています。アナログ派w(^.^)
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
革の手帳カバーを購入しました 手作りです 柔らかくてステッチが優しい✨ アナログなのでやっぱり手帳派なんです カバンあけて 手帳取り出した時に 『できる女』『大人の女』って感じでテンション上がります😃(単純😃)
革の手帳カバーを購入しました 手作りです 柔らかくてステッチが優しい✨ アナログなのでやっぱり手帳派なんです カバンあけて 手帳取り出した時に 『できる女』『大人の女』って感じでテンション上がります😃(単純😃)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
aoinokimiさんの実例写真
僕チョロ🐥2022年度のダイソーのシマエナガちゃんのスケジュール帳だよ🗓中は普通のシンプルなカレンダー🗓お母さんが鳥柄のを素早く探して見つけたんだって🌟スマホでスケジュール管理できる時代だけど、やっぱアナログでしょ♬(笑)
僕チョロ🐥2022年度のダイソーのシマエナガちゃんのスケジュール帳だよ🗓中は普通のシンプルなカレンダー🗓お母さんが鳥柄のを素早く探して見つけたんだって🌟スマホでスケジュール管理できる時代だけど、やっぱアナログでしょ♬(笑)
aoinokimi
aoinokimi
家族
elさんの実例写真
モニター応募② 去年から 幼稚園のお便りも全てアプリになりました。 個人的には大事な事や持ち物は忘れないように冷蔵庫に貼りたいアナログ派だったので アプリを見逃さないように注意しています😅
モニター応募② 去年から 幼稚園のお便りも全てアプリになりました。 個人的には大事な事や持ち物は忘れないように冷蔵庫に貼りたいアナログ派だったので アプリを見逃さないように注意しています😅
el
el
家族
-KU-YA-さんの実例写真
カタログ収納📚. ペーパーストレージは生協カタログ入れ🍅 2社とってるのもあって意外とスペースをとってる🤦💦 なぜか生協カタログだけアナログ派な👨🏻 私は📱アプリでしか注文しない😜 みんなどう収納してるのかしょうもないことなんだけど気になった🤔
カタログ収納📚. ペーパーストレージは生協カタログ入れ🍅 2社とってるのもあって意外とスペースをとってる🤦💦 なぜか生協カタログだけアナログ派な👨🏻 私は📱アプリでしか注文しない😜 みんなどう収納してるのかしょうもないことなんだけど気になった🤔
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
haruさんの実例写真
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

アナログ派が気になるあなたにおすすめ

アナログ派の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アナログ派

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
yuuchoさんの実例写真
お気に入りの植物 カラテア🪴 その中でも 一番素敵な ホワイトフュージョン✨️ 温度やら湿度やら 気難しいらしいので 加湿器を買いました(´ω`)カホゴヤァ いや 物置にでかい加湿器あるけど 何年も使ってなくて なんか 体に悪そうなのと テーブルの上に 乗せたかったのです うふふ♡ 可愛い(*´ω`*) そして 充電式コードレス♡ 葉水しようとすると寄ってくる ミスト大好き猫は もちろん夢中( ΦωΦ )✨️ ④温湿度計 最近 老眼が進んで よく見えないので 右の大きいのを買いました
お気に入りの植物 カラテア🪴 その中でも 一番素敵な ホワイトフュージョン✨️ 温度やら湿度やら 気難しいらしいので 加湿器を買いました(´ω`)カホゴヤァ いや 物置にでかい加湿器あるけど 何年も使ってなくて なんか 体に悪そうなのと テーブルの上に 乗せたかったのです うふふ♡ 可愛い(*´ω`*) そして 充電式コードレス♡ 葉水しようとすると寄ってくる ミスト大好き猫は もちろん夢中( ΦωΦ )✨️ ④温湿度計 最近 老眼が進んで よく見えないので 右の大きいのを買いました
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
chibiさんの実例写真
SEIKOの置きデジタル時計のモニターに応募します⏰ 寝室に置くデジタル時計を探してて🤔 寝室はデジタル、リビングはアナログ派です🕛 棚に色々飾りたいな〜と思いつつまだ手をつけられてません😓
SEIKOの置きデジタル時計のモニターに応募します⏰ 寝室に置くデジタル時計を探してて🤔 寝室はデジタル、リビングはアナログ派です🕛 棚に色々飾りたいな〜と思いつつまだ手をつけられてません😓
chibi
chibi
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
自慢みたいなpicになってすいません😅 5年ぶりぐらいに腕時計買いました デンマーク🇩🇰のメーカーの日本限定の時計です 俳優の須賀貴匡さんがドラマで付けていた物と同じらしいです📽️ スマートウォッチ全盛の中、僕はアナログ派です⌚️
自慢みたいなpicになってすいません😅 5年ぶりぐらいに腕時計買いました デンマーク🇩🇰のメーカーの日本限定の時計です 俳優の須賀貴匡さんがドラマで付けていた物と同じらしいです📽️ スマートウォッチ全盛の中、僕はアナログ派です⌚️
shin0719
shin0719
shiori.さんの実例写真
お洒落な友人宅にあったステーションクロックに憧れて、我が家もリビングの壁に設置しています。 時計はデジタルより針が見えるアナログ派です。 ぱっと見で45分後とかが分かるから。 (暗算が苦手なだけかも…?笑)
お洒落な友人宅にあったステーションクロックに憧れて、我が家もリビングの壁に設置しています。 時計はデジタルより針が見えるアナログ派です。 ぱっと見で45分後とかが分かるから。 (暗算が苦手なだけかも…?笑)
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
hanamiさんの実例写真
キッチン用に買ったミニ時計 今までは高校の頃から使ってた目覚ましだったw なげーわい!! 時計はアナログ派。 無いとねー不便なんだよね〜 タイマー使う程じゃないくらいの時間見るとかさ でもってキッチンにpoison!w
キッチン用に買ったミニ時計 今までは高校の頃から使ってた目覚ましだったw なげーわい!! 時計はアナログ派。 無いとねー不便なんだよね〜 タイマー使う程じゃないくらいの時間見るとかさ でもってキッチンにpoison!w
hanami
hanami
2LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
ニトリの時計をブルーボトルに差し込んで使っています。
ニトリの時計をブルーボトルに差し込んで使っています。
uwblue_
uwblue_
1R
yukichi.wanwaさんの実例写真
離乳食用のスプーン 便利なのにお安い♡ seria購入品です。
離乳食用のスプーン 便利なのにお安い♡ seria購入品です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nikoさんの実例写真
模様替えになるのか⁉️ 無理矢理感が否めませんが…💦 今年の手帳から来年の手帳に衣替え? もう5〜6年リピしている 高橋書店のチェック柄の手帳。。。 来年は、こちらに(向かって左は今年の) 私アナログなので 書かないと記憶に残らないタイプ( ̄▽ ̄;)🖋 ⇧ 頭の悪さ? 記憶力のなさ?とはは認めたくない…www なので📓手帳は必須です♪
模様替えになるのか⁉️ 無理矢理感が否めませんが…💦 今年の手帳から来年の手帳に衣替え? もう5〜6年リピしている 高橋書店のチェック柄の手帳。。。 来年は、こちらに(向かって左は今年の) 私アナログなので 書かないと記憶に残らないタイプ( ̄▽ ̄;)🖋 ⇧ 頭の悪さ? 記憶力のなさ?とはは認めたくない…www なので📓手帳は必須です♪
niko
niko
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今年ではなく去年から始めていることですが、スケジュールの見える化。 朝、1日の予定をノートに書き出し、ついでに同じノート簡単に家計簿をつけたり、出来事を書き込みます。 私はアナログなのでこの書くと言う作業が頭と体に働いて良いみたい😊 そして今年から積立証券を始めました。 去年、貯蓄の本を読んで秋から色々準備して調べてやっと今年からスタート出来ました😊 やること、やらなくてはいけないこと、やってみたいこと、何でも頭で考え書き出す。 この一連の作業が鈍くなりつつある今の私には合ってるみたい。
今年ではなく去年から始めていることですが、スケジュールの見える化。 朝、1日の予定をノートに書き出し、ついでに同じノート簡単に家計簿をつけたり、出来事を書き込みます。 私はアナログなのでこの書くと言う作業が頭と体に働いて良いみたい😊 そして今年から積立証券を始めました。 去年、貯蓄の本を読んで秋から色々準備して調べてやっと今年からスタート出来ました😊 やること、やらなくてはいけないこと、やってみたいこと、何でも頭で考え書き出す。 この一連の作業が鈍くなりつつある今の私には合ってるみたい。
coco0.84.
coco0.84.
tuidoさんの実例写真
虫対策にはアナログに蚊取り線香使ってます。 最近の蚊、ベープではまったく効かない…
虫対策にはアナログに蚊取り線香使ってます。 最近の蚊、ベープではまったく効かない…
tuido
tuido
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
去年喪中で、誰から来るかわからなかったので、来た方を書いてます。 取り掛かるの遅くて申し訳無いです… パソコン苦手なので、マスキングテープとシールに頼った手書き派です。
去年喪中で、誰から来るかわからなかったので、来た方を書いてます。 取り掛かるの遅くて申し訳無いです… パソコン苦手なので、マスキングテープとシールに頼った手書き派です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
細いラインで描かれた数字がモダンなウォールクロック。 傾斜のついたブライトゴールドのフレームがスタイリッシュなデザインを際立たせます。
細いラインで描かれた数字がモダンなウォールクロック。 傾斜のついたブライトゴールドのフレームがスタイリッシュなデザインを際立たせます。
e-sumail-style
e-sumail-style
aya_home1225さんの実例写真
スースー寒い作業台からこんばんは( ˊᵕˋ* ) 2014年から、米津祐介さんのダイアリーを気に入って使ってました。 優しいイラストが、持っているととっても嬉しくて(♡︎´艸`) 携帯でスケジュール管理できる昨今、アナログ人間の私には、手帳は欠かせません(笑) なのに、今年は買い損ねてしまい、でも手帳が早く欲しくて、別なものを購入しちゃいました。でも、後ろ髪ひかれて。。。 やっぱり欲しいなぁ〜……( ˊ࿁ˋ ) と眺めながらの1枚です。
スースー寒い作業台からこんばんは( ˊᵕˋ* ) 2014年から、米津祐介さんのダイアリーを気に入って使ってました。 優しいイラストが、持っているととっても嬉しくて(♡︎´艸`) 携帯でスケジュール管理できる昨今、アナログ人間の私には、手帳は欠かせません(笑) なのに、今年は買い損ねてしまい、でも手帳が早く欲しくて、別なものを購入しちゃいました。でも、後ろ髪ひかれて。。。 やっぱり欲しいなぁ〜……( ˊ࿁ˋ ) と眺めながらの1枚です。
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お気に入りの時計🕰 テレビ周りに日付、気温、湿度が表示されるデジタル時計を置いています。 見やすくわかりやすいと夫は気に入っています! ①デジタル時計に魅力を感じない私はテレビ周りを拭き掃除する際に、観葉植物の間に目立たない位置に隠すように置きます。 ②毎朝、夫はご丁寧にTV上の目立って見やすい位置に置き直してから出勤します。 もともとはテレビの隣にあるコンポが時間表示があるので時計を兼ねて使っていましたが、めちゃくちゃ時間進む‼︎ 進んでいる時計が好きな私ですが、2時間進むといったい何時なのかホントわかりません💦 時間がわからないのは困るのですが、タクシーメーターのような②はどうしても好きになれません! お気に入りの時計イベントですね…
お気に入りの時計🕰 テレビ周りに日付、気温、湿度が表示されるデジタル時計を置いています。 見やすくわかりやすいと夫は気に入っています! ①デジタル時計に魅力を感じない私はテレビ周りを拭き掃除する際に、観葉植物の間に目立たない位置に隠すように置きます。 ②毎朝、夫はご丁寧にTV上の目立って見やすい位置に置き直してから出勤します。 もともとはテレビの隣にあるコンポが時間表示があるので時計を兼ねて使っていましたが、めちゃくちゃ時間進む‼︎ 進んでいる時計が好きな私ですが、2時間進むといったい何時なのかホントわかりません💦 時間がわからないのは困るのですが、タクシーメーターのような②はどうしても好きになれません! お気に入りの時計イベントですね…
maruko
maruko
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
私のお気に入りアイテム💓 最近はデジタル📱でスケジュール管理してる方が多いですが、私はアナログ派📓です💦ゆくゆくは両立したいところ😰 ここ数年はMARKSのノートブックカレンダーを愛用しています✨✨もうこれがないと自分の予定がわからない🤦‍♀️物覚えも悪くなった今日この頃💦 いつ、どこで、誰とどこに行ったのか、、全て書いてあるのでアルバム並に思い出がたくさんです😍後に数ページあるメモは時代を感じます、昔は電話番号、メールアドレスなどのメモ多し、近年は美味しかった店を自分なりに食べログ作ってます🍴🤤 ★★★の店や、昼休みランチ用、駅近イケてるとか、お店探しに困らないようコメント付きで🤣🤣かなり重宝しています😌💕
私のお気に入りアイテム💓 最近はデジタル📱でスケジュール管理してる方が多いですが、私はアナログ派📓です💦ゆくゆくは両立したいところ😰 ここ数年はMARKSのノートブックカレンダーを愛用しています✨✨もうこれがないと自分の予定がわからない🤦‍♀️物覚えも悪くなった今日この頃💦 いつ、どこで、誰とどこに行ったのか、、全て書いてあるのでアルバム並に思い出がたくさんです😍後に数ページあるメモは時代を感じます、昔は電話番号、メールアドレスなどのメモ多し、近年は美味しかった店を自分なりに食べログ作ってます🍴🤤 ★★★の店や、昼休みランチ用、駅近イケてるとか、お店探しに困らないようコメント付きで🤣🤣かなり重宝しています😌💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
montarouさんの実例写真
我が家はアナログなので、カレンダーになんでも書いて共有しています。いつもゴチャゴチャしていたので、ボードを作りました。 少しは使いやすく、お洒落にできたかなと思います♪
我が家はアナログなので、カレンダーになんでも書いて共有しています。いつもゴチャゴチャしていたので、ボードを作りました。 少しは使いやすく、お洒落にできたかなと思います♪
montarou
montarou
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
留守中の水やりはこのペットボトル につける潅太君にお任せしてます (3枚投稿しています) 水道の蛇口に繋いでタイマーをセット する大ががりなものも売られてますが 私はアナログ派にこちらを使って います 使い終わったペットボトルも再利用 できるし電気もいらない省エネに 繋がるかと、、、、 何より長い留守中水道の蛇口を開栓 したままにしておくのが心配です 土が乾くと水が落ちる仕組みなので 出かける前にタップリと水をあげてから これを刺しておくと500mlで4〜5日 2リットルで一週間以上持ちます 普段も使いたいくらいですが いつも湿った状態では植物に悪く ポットの土は乾くことが必要なので 帰ったら抜きます笑 2枚目は実際使っている様子 3枚目は余談ですが 食べ終わった後のアボガド の種から育てている様子 水差しのアボガド2号の種も発芽 したので土に植え替え真ました笑 私はホームセンターで購入しましたが 100円ショップにもありそうですよね
NAO
NAO
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
パソコンを買い替えました。 壁面収納の中のPCデスクに置いているので、壁面収納の色に合うブラック系がよかったのですが… ファンクションキーの場所から考えると絶対国内メーカー、さらにテンキーがないタイプと探すと、予算内ではあまりいいデザイン(色)がなく… 結局、前と同じ真っ白になりました(笑) 真っ白な卓上クリーナーとの相性もいいので、よしとします(笑)
パソコンを買い替えました。 壁面収納の中のPCデスクに置いているので、壁面収納の色に合うブラック系がよかったのですが… ファンクションキーの場所から考えると絶対国内メーカー、さらにテンキーがないタイプと探すと、予算内ではあまりいいデザイン(色)がなく… 結局、前と同じ真っ白になりました(笑) 真っ白な卓上クリーナーとの相性もいいので、よしとします(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
tyutyuさんの実例写真
お気に入りの蚊取り線香入れ! アナログ派です。
お気に入りの蚊取り線香入れ! アナログ派です。
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
2020年カレンダー買いました。 今年のと同じデザインのもあったけどひとまわり小さいサイズに。 冷蔵庫横にぶら下げて、夫婦で予定を書き込み共有しています。アナログ派w(^.^)
2020年カレンダー買いました。 今年のと同じデザインのもあったけどひとまわり小さいサイズに。 冷蔵庫横にぶら下げて、夫婦で予定を書き込み共有しています。アナログ派w(^.^)
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
革の手帳カバーを購入しました 手作りです 柔らかくてステッチが優しい✨ アナログなのでやっぱり手帳派なんです カバンあけて 手帳取り出した時に 『できる女』『大人の女』って感じでテンション上がります😃(単純😃)
革の手帳カバーを購入しました 手作りです 柔らかくてステッチが優しい✨ アナログなのでやっぱり手帳派なんです カバンあけて 手帳取り出した時に 『できる女』『大人の女』って感じでテンション上がります😃(単純😃)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
aoinokimiさんの実例写真
僕チョロ🐥2022年度のダイソーのシマエナガちゃんのスケジュール帳だよ🗓中は普通のシンプルなカレンダー🗓お母さんが鳥柄のを素早く探して見つけたんだって🌟スマホでスケジュール管理できる時代だけど、やっぱアナログでしょ♬(笑)
僕チョロ🐥2022年度のダイソーのシマエナガちゃんのスケジュール帳だよ🗓中は普通のシンプルなカレンダー🗓お母さんが鳥柄のを素早く探して見つけたんだって🌟スマホでスケジュール管理できる時代だけど、やっぱアナログでしょ♬(笑)
aoinokimi
aoinokimi
家族
elさんの実例写真
モニター応募② 去年から 幼稚園のお便りも全てアプリになりました。 個人的には大事な事や持ち物は忘れないように冷蔵庫に貼りたいアナログ派だったので アプリを見逃さないように注意しています😅
モニター応募② 去年から 幼稚園のお便りも全てアプリになりました。 個人的には大事な事や持ち物は忘れないように冷蔵庫に貼りたいアナログ派だったので アプリを見逃さないように注意しています😅
el
el
家族
-KU-YA-さんの実例写真
カタログ収納📚. ペーパーストレージは生協カタログ入れ🍅 2社とってるのもあって意外とスペースをとってる🤦💦 なぜか生協カタログだけアナログ派な👨🏻 私は📱アプリでしか注文しない😜 みんなどう収納してるのかしょうもないことなんだけど気になった🤔
カタログ収納📚. ペーパーストレージは生協カタログ入れ🍅 2社とってるのもあって意外とスペースをとってる🤦💦 なぜか生協カタログだけアナログ派な👨🏻 私は📱アプリでしか注文しない😜 みんなどう収納してるのかしょうもないことなんだけど気になった🤔
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
haruさんの実例写真
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

アナログ派が気になるあなたにおすすめ

アナログ派の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ