引き戸塗装

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
slowly.days2006さんの実例写真
室内の引き戸とドアの塗装色も決めてきました。 何百種類もある色見本を見ていたらクラクラしてきた…… 数種類に絞って大きい見本を作ってもらいやっとこの2色に決定♥
室内の引き戸とドアの塗装色も決めてきました。 何百種類もある色見本を見ていたらクラクラしてきた…… 数種類に絞って大きい見本を作ってもらいやっとこの2色に決定♥
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
そろそろキッチンのある部屋のリフォームに取り掛かりたいと思い、出来るところから少しずつ。 収納の引き戸の汚れが酷く、リメイクシートか塗装かで悩みましたが、結局塗装に。 セスキ炭酸ソーダ水と激落ちくんのスポンジでゴシゴシ。 乾燥後、1枚はミッチャクロン、もう1枚は水性カチオンシーラーで下地処理。 白系だと面白みがないなぁと思い、カインズのホワイティカラーズで塗装して、つや消しウレタンニスで仕上げました(^^) 先は長い(苦笑)
そろそろキッチンのある部屋のリフォームに取り掛かりたいと思い、出来るところから少しずつ。 収納の引き戸の汚れが酷く、リメイクシートか塗装かで悩みましたが、結局塗装に。 セスキ炭酸ソーダ水と激落ちくんのスポンジでゴシゴシ。 乾燥後、1枚はミッチャクロン、もう1枚は水性カチオンシーラーで下地処理。 白系だと面白みがないなぁと思い、カインズのホワイティカラーズで塗装して、つや消しウレタンニスで仕上げました(^^) 先は長い(苦笑)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tukuyomiさんの実例写真
玄関引き戸を塗装しました。色とても気に入ってます。使用したペンキはコーナンで980円!
玄関引き戸を塗装しました。色とても気に入ってます。使用したペンキはコーナンで980円!
tukuyomi
tukuyomi
naohisa8さんの実例写真
引き戸を塗装しました。 今まで木部保護塗料を使っていましたが、思うような仕上がりになっていなかったので、今回はDCMの水性多用途ペイントのマットブラックにしてみました。 いい感じです。
引き戸を塗装しました。 今まで木部保護塗料を使っていましたが、思うような仕上がりになっていなかったので、今回はDCMの水性多用途ペイントのマットブラックにしてみました。 いい感じです。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
プリント合板の引き戸が傷だらけだったのでつや消しブラックで塗装しました。 入居者様が幸せに暮らせますように。 戸建て賃貸
プリント合板の引き戸が傷だらけだったのでつや消しブラックで塗装しました。 入居者様が幸せに暮らせますように。 戸建て賃貸
tomo
tomo
3LDK
ringarintonさんの実例写真
納戸の引き戸 兎に角 塗装しました😅 芸術は爆発だ 的ノリで😰
納戸の引き戸 兎に角 塗装しました😅 芸術は爆発だ 的ノリで😰
ringarinton
ringarinton
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
イベント参加します。 枠を組んで吊るしたヴィンテージのペンダントライトは部屋を境に対になっています。
イベント参加します。 枠を組んで吊るしたヴィンテージのペンダントライトは部屋を境に対になっています。
hinatabird
hinatabird
家族
kooliberoさんの実例写真
ほぼヴィンティアの我が家。 右手前の収納は取っ手をよし与工房に変更。 トイレは普通のツルッとしたドア。 寝室は引き戸。 ブラック塗装の質感がいい感じです。
ほぼヴィンティアの我が家。 右手前の収納は取っ手をよし与工房に変更。 トイレは普通のツルッとしたドア。 寝室は引き戸。 ブラック塗装の質感がいい感じです。
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
こっちは寝室の引き戸。 洗面所と同じ色で塗りました。 寝室に出入りするたび、 かわいい…ってなってます(笑) こうなるとワックスでテカテカの床が気になる! 床材DIYは考えただけでも大変そうなので、 (家具移動も…😅)じっくり検討します。
こっちは寝室の引き戸。 洗面所と同じ色で塗りました。 寝室に出入りするたび、 かわいい…ってなってます(笑) こうなるとワックスでテカテカの床が気になる! 床材DIYは考えただけでも大変そうなので、 (家具移動も…😅)じっくり検討します。
kei
kei
1LDK
sawamanboさんの実例写真
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Angelさんの実例写真
Angel
Angel
2LDK | 家族
raiannさんの実例写真
おはようございます☀️ 漆喰塗り完了🫡 今まであまり写真に撮らなかった場所😊 過去にチラッと写ってたと思うけど。 前よりはオシャレどアップしたかかな…🤔💭 昨日も漆喰と派手にやりあったので身体が悲鳴をあげております😂 午後は、おじさんらしく温泉いってマッサージで 整えて参ります💆‍♂️ その前に、片付けしなきゃ💦 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🤗
おはようございます☀️ 漆喰塗り完了🫡 今まであまり写真に撮らなかった場所😊 過去にチラッと写ってたと思うけど。 前よりはオシャレどアップしたかかな…🤔💭 昨日も漆喰と派手にやりあったので身体が悲鳴をあげております😂 午後は、おじさんらしく温泉いってマッサージで 整えて参ります💆‍♂️ その前に、片付けしなきゃ💦 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🤗
raiann
raiann
家族
hayapapaさんの実例写真
オスモカラー塗装3日目。いよいよ大詰めです。大工さんに作ってもらった屋根裏収納の引き戸ですが…。他より白いのが気になるのでコイツも思いきって塗装します。コテバケで粗塗りしちゃいます。さぁどうなることやら…。最近同じネタばかりでスミマセンm(__)m
オスモカラー塗装3日目。いよいよ大詰めです。大工さんに作ってもらった屋根裏収納の引き戸ですが…。他より白いのが気になるのでコイツも思いきって塗装します。コテバケで粗塗りしちゃいます。さぁどうなることやら…。最近同じネタばかりでスミマセンm(__)m
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
funiさんの実例写真
やっと2枚目の扉を塗り終わりました。 やっぱり白いドアにしてよかった! 次は右の引き戸かなぁ…
やっと2枚目の扉を塗り終わりました。 やっぱり白いドアにしてよかった! 次は右の引き戸かなぁ…
funi
funi
3LDK | 家族
8sanaさんの実例写真
8sana
8sana
3LDK | 家族

引き戸塗装の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き戸塗装

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
slowly.days2006さんの実例写真
室内の引き戸とドアの塗装色も決めてきました。 何百種類もある色見本を見ていたらクラクラしてきた…… 数種類に絞って大きい見本を作ってもらいやっとこの2色に決定♥
室内の引き戸とドアの塗装色も決めてきました。 何百種類もある色見本を見ていたらクラクラしてきた…… 数種類に絞って大きい見本を作ってもらいやっとこの2色に決定♥
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
そろそろキッチンのある部屋のリフォームに取り掛かりたいと思い、出来るところから少しずつ。 収納の引き戸の汚れが酷く、リメイクシートか塗装かで悩みましたが、結局塗装に。 セスキ炭酸ソーダ水と激落ちくんのスポンジでゴシゴシ。 乾燥後、1枚はミッチャクロン、もう1枚は水性カチオンシーラーで下地処理。 白系だと面白みがないなぁと思い、カインズのホワイティカラーズで塗装して、つや消しウレタンニスで仕上げました(^^) 先は長い(苦笑)
そろそろキッチンのある部屋のリフォームに取り掛かりたいと思い、出来るところから少しずつ。 収納の引き戸の汚れが酷く、リメイクシートか塗装かで悩みましたが、結局塗装に。 セスキ炭酸ソーダ水と激落ちくんのスポンジでゴシゴシ。 乾燥後、1枚はミッチャクロン、もう1枚は水性カチオンシーラーで下地処理。 白系だと面白みがないなぁと思い、カインズのホワイティカラーズで塗装して、つや消しウレタンニスで仕上げました(^^) 先は長い(苦笑)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tukuyomiさんの実例写真
玄関引き戸を塗装しました。色とても気に入ってます。使用したペンキはコーナンで980円!
玄関引き戸を塗装しました。色とても気に入ってます。使用したペンキはコーナンで980円!
tukuyomi
tukuyomi
naohisa8さんの実例写真
引き戸を塗装しました。 今まで木部保護塗料を使っていましたが、思うような仕上がりになっていなかったので、今回はDCMの水性多用途ペイントのマットブラックにしてみました。 いい感じです。
引き戸を塗装しました。 今まで木部保護塗料を使っていましたが、思うような仕上がりになっていなかったので、今回はDCMの水性多用途ペイントのマットブラックにしてみました。 いい感じです。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
プリント合板の引き戸が傷だらけだったのでつや消しブラックで塗装しました。 入居者様が幸せに暮らせますように。 戸建て賃貸
プリント合板の引き戸が傷だらけだったのでつや消しブラックで塗装しました。 入居者様が幸せに暮らせますように。 戸建て賃貸
tomo
tomo
3LDK
ringarintonさんの実例写真
納戸の引き戸 兎に角 塗装しました😅 芸術は爆発だ 的ノリで😰
納戸の引き戸 兎に角 塗装しました😅 芸術は爆発だ 的ノリで😰
ringarinton
ringarinton
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
イベント参加します。 枠を組んで吊るしたヴィンテージのペンダントライトは部屋を境に対になっています。
イベント参加します。 枠を組んで吊るしたヴィンテージのペンダントライトは部屋を境に対になっています。
hinatabird
hinatabird
家族
kooliberoさんの実例写真
ほぼヴィンティアの我が家。 右手前の収納は取っ手をよし与工房に変更。 トイレは普通のツルッとしたドア。 寝室は引き戸。 ブラック塗装の質感がいい感じです。
ほぼヴィンティアの我が家。 右手前の収納は取っ手をよし与工房に変更。 トイレは普通のツルッとしたドア。 寝室は引き戸。 ブラック塗装の質感がいい感じです。
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
こっちは寝室の引き戸。 洗面所と同じ色で塗りました。 寝室に出入りするたび、 かわいい…ってなってます(笑) こうなるとワックスでテカテカの床が気になる! 床材DIYは考えただけでも大変そうなので、 (家具移動も…😅)じっくり検討します。
こっちは寝室の引き戸。 洗面所と同じ色で塗りました。 寝室に出入りするたび、 かわいい…ってなってます(笑) こうなるとワックスでテカテカの床が気になる! 床材DIYは考えただけでも大変そうなので、 (家具移動も…😅)じっくり検討します。
kei
kei
1LDK
sawamanboさんの実例写真
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Angelさんの実例写真
Angel
Angel
2LDK | 家族
raiannさんの実例写真
おはようございます☀️ 漆喰塗り完了🫡 今まであまり写真に撮らなかった場所😊 過去にチラッと写ってたと思うけど。 前よりはオシャレどアップしたかかな…🤔💭 昨日も漆喰と派手にやりあったので身体が悲鳴をあげております😂 午後は、おじさんらしく温泉いってマッサージで 整えて参ります💆‍♂️ その前に、片付けしなきゃ💦 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🤗
おはようございます☀️ 漆喰塗り完了🫡 今まであまり写真に撮らなかった場所😊 過去にチラッと写ってたと思うけど。 前よりはオシャレどアップしたかかな…🤔💭 昨日も漆喰と派手にやりあったので身体が悲鳴をあげております😂 午後は、おじさんらしく温泉いってマッサージで 整えて参ります💆‍♂️ その前に、片付けしなきゃ💦 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🤗
raiann
raiann
家族
hayapapaさんの実例写真
オスモカラー塗装3日目。いよいよ大詰めです。大工さんに作ってもらった屋根裏収納の引き戸ですが…。他より白いのが気になるのでコイツも思いきって塗装します。コテバケで粗塗りしちゃいます。さぁどうなることやら…。最近同じネタばかりでスミマセンm(__)m
オスモカラー塗装3日目。いよいよ大詰めです。大工さんに作ってもらった屋根裏収納の引き戸ですが…。他より白いのが気になるのでコイツも思いきって塗装します。コテバケで粗塗りしちゃいます。さぁどうなることやら…。最近同じネタばかりでスミマセンm(__)m
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
funiさんの実例写真
やっと2枚目の扉を塗り終わりました。 やっぱり白いドアにしてよかった! 次は右の引き戸かなぁ…
やっと2枚目の扉を塗り終わりました。 やっぱり白いドアにしてよかった! 次は右の引き戸かなぁ…
funi
funi
3LDK | 家族
8sanaさんの実例写真
8sana
8sana
3LDK | 家族

引き戸塗装の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ