右が冷蔵庫

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
asamiさんの実例写真
うちの冷蔵庫の置き場所は、キッチンの右奥になります。 前に使っていたものは急に壊れた冷蔵庫を 近くの家電量販店で急ぎで買ったもので とにかくすぐに配達できるものをという気持ちが先走りしてしまい選んでしまった両開き。そしてそれがこの場所にはとても使いづらくて… 今回モニターに応募させていただいたという訳です。 計画的にゆっくり選ぶ余裕がないと失敗しやすいのだと勉強になりましたが、その失敗があってこその出会いだったのかなとも思います。広くて清潔で開け閉めしやすい快適な冷蔵庫にほんとに毎日感動しています!
うちの冷蔵庫の置き場所は、キッチンの右奥になります。 前に使っていたものは急に壊れた冷蔵庫を 近くの家電量販店で急ぎで買ったもので とにかくすぐに配達できるものをという気持ちが先走りしてしまい選んでしまった両開き。そしてそれがこの場所にはとても使いづらくて… 今回モニターに応募させていただいたという訳です。 計画的にゆっくり選ぶ余裕がないと失敗しやすいのだと勉強になりましたが、その失敗があってこその出会いだったのかなとも思います。広くて清潔で開け閉めしやすい快適な冷蔵庫にほんとに毎日感動しています!
asami
asami
3LDK | 家族
tranquilplusさんの実例写真
パントリーです。手前右が冷蔵庫、左が食器棚、奥が可動式の棚となっています。
パントリーです。手前右が冷蔵庫、左が食器棚、奥が可動式の棚となっています。
tranquilplus
tranquilplus
maelog_homeさんの実例写真
キッチンからの景色。 右には冷蔵庫。左側にはニッチのマグネットボード。
キッチンからの景色。 右には冷蔵庫。左側にはニッチのマグネットボード。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
Koyomiさんの実例写真
ごちゃごちゃしててお恥ずかしい… 右開きの冷蔵庫。開けるには回り込まないといけず、ずっと使いにくいと思ってました…観音開きの冷蔵庫がほしい!
ごちゃごちゃしててお恥ずかしい… 右開きの冷蔵庫。開けるには回り込まないといけず、ずっと使いにくいと思ってました…観音開きの冷蔵庫がほしい!
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
洗面所側から見たキッチン。右奥に冷蔵庫を尾久予定です。
洗面所側から見たキッチン。右奥に冷蔵庫を尾久予定です。
Hiroko
Hiroko
家族
runmalgoさんの実例写真
壁に足場板を焼いて違い棚に。フォトフレームとフィギュアは自作しました。
壁に足場板を焼いて違い棚に。フォトフレームとフィギュアは自作しました。
runmalgo
runmalgo
家族
zauさんの実例写真
現在の我が家の冷蔵庫です♡ 至って普通の冷蔵庫、、 右開きなので料理する際 食材や調味料を出し入れするためにぐるりと回り込む必要がありとても不便です。 料理しない家族には不便さを分かってもらえずツラいです(笑)
現在の我が家の冷蔵庫です♡ 至って普通の冷蔵庫、、 右開きなので料理する際 食材や調味料を出し入れするためにぐるりと回り込む必要がありとても不便です。 料理しない家族には不便さを分かってもらえずツラいです(笑)
zau
zau
家族
shiiiさんの実例写真
生活感が出がちな冷蔵庫は垂れ壁の奥にあります𓇙 向かって右奥に冷蔵庫 左奥は食品やペットボトル飲料のストック プリンタも置いてます𓍯
生活感が出がちな冷蔵庫は垂れ壁の奥にあります𓇙 向かって右奥に冷蔵庫 左奥は食品やペットボトル飲料のストック プリンタも置いてます𓍯
shiii
shiii
家族
tmさんの実例写真
右開きの冷蔵庫はSHARP一択だった...ジャストサイズ。
右開きの冷蔵庫はSHARP一択だった...ジャストサイズ。
tm
tm
1K
mariさんの実例写真
リビングから見えるキッチンの壁にダマスク柄の壁紙をDIY!右半身は冷蔵庫で隠れてしまいますが初めてにしては上出来かな。約1時間で出来ました。
リビングから見えるキッチンの壁にダマスク柄の壁紙をDIY!右半身は冷蔵庫で隠れてしまいますが初めてにしては上出来かな。約1時間で出来ました。
mari
mari
一人暮らし
sazaeさんの実例写真
今年は、正月早々に洗濯機が水漏れして買い替え、次にヤバイのが奥の冷蔵庫です… 10年越えたので充分満足ですが、次は右開きの冷蔵庫が欲しいなぁ。。
今年は、正月早々に洗濯機が水漏れして買い替え、次にヤバイのが奥の冷蔵庫です… 10年越えたので充分満足ですが、次は右開きの冷蔵庫が欲しいなぁ。。
sazae
sazae
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
我が家のお気に入りポイントの1つ。キッチン収納です(´∀`) 右手前から冷蔵庫置き場、家電品収納棚、正面が食品庫、左は食器棚です꒰*´∀`*꒱ 扉はないけど、死角になる場所へ配置しました♡
我が家のお気に入りポイントの1つ。キッチン収納です(´∀`) 右手前から冷蔵庫置き場、家電品収納棚、正面が食品庫、左は食器棚です꒰*´∀`*꒱ 扉はないけど、死角になる場所へ配置しました♡
Noriko
Noriko
家族
m.k.813さんの実例写真
傷だらけのわが家の冷蔵庫 奥行きある&右開きが使いずらいので、薄型&両開きに憧れます🥺 オシャレなカラーも選べて良い🙌
傷だらけのわが家の冷蔵庫 奥行きある&右開きが使いずらいので、薄型&両開きに憧れます🥺 オシャレなカラーも選べて良い🙌
m.k.813
m.k.813
家族
yayoi3さんの実例写真
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
cat.mさんの実例写真
冷蔵庫隠しを制作中。。。次はアンティーク風に汚してみたいと思いますσ(^_^;)汚したりヤスリかけるのに何かコツはありますか?
冷蔵庫隠しを制作中。。。次はアンティーク風に汚してみたいと思いますσ(^_^;)汚したりヤスリかけるのに何かコツはありますか?
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥6,655
左側がシンク・右の冷蔵庫角を曲がると出入り口があります。 出入り口の通路にゴミ箱。何故かここが使いやすいw お気に入りの天馬の薄型ゴミ箱✨ ホワイトはもう売ってないみたいなので、大事に使ってます❣️ 棚を作って、ゴミ箱は正面しかみえなくなり、少しは生活感が薄れたかなぁと思います(о´∀`о)🎶 カップボードの下にも備付けのものがあるのですが、使いにくい💦 なので、開閉頻度の低いペットボトルや瓶・缶用になってます(^^;;
左側がシンク・右の冷蔵庫角を曲がると出入り口があります。 出入り口の通路にゴミ箱。何故かここが使いやすいw お気に入りの天馬の薄型ゴミ箱✨ ホワイトはもう売ってないみたいなので、大事に使ってます❣️ 棚を作って、ゴミ箱は正面しかみえなくなり、少しは生活感が薄れたかなぁと思います(о´∀`о)🎶 カップボードの下にも備付けのものがあるのですが、使いにくい💦 なので、開閉頻度の低いペットボトルや瓶・缶用になってます(^^;;
ayataro
ayataro
家族
sakiさんの実例写真
シャープの冷蔵庫の応募投稿です。 こちらはキッチンから見た写真です。 結婚当初に買い、アパート用なので 一戸建てになってから 冷蔵庫のドアの開けにくいこと。 左から右です。 しかも冷蔵庫を開いていると 通路をふさぎ 家族が通りずらく毎日の小さなことですが 不便を感じています。 観音開きだったら・・・!! と料理中、何億回思ったことか 笑 シャープの冷蔵庫の応募要項を見た時に これは運命だー!と思いました。 観音開きでおしゃれな冷蔵庫が来たら 子ども達も大喜びです。
シャープの冷蔵庫の応募投稿です。 こちらはキッチンから見た写真です。 結婚当初に買い、アパート用なので 一戸建てになってから 冷蔵庫のドアの開けにくいこと。 左から右です。 しかも冷蔵庫を開いていると 通路をふさぎ 家族が通りずらく毎日の小さなことですが 不便を感じています。 観音開きだったら・・・!! と料理中、何億回思ったことか 笑 シャープの冷蔵庫の応募要項を見た時に これは運命だー!と思いました。 観音開きでおしゃれな冷蔵庫が来たら 子ども達も大喜びです。
saki
saki
4LDK
sleepy6y6さんの実例写真
ちょうどイベント始まってたし投稿♪ 目指せカフェ風! 右の冷蔵庫か壁のどっちかに黒板シート貼ってお絵描きしようかな。 むかーし懸賞で当てたエスプレッソマシンが実家で眠っていたので貰ってきました! 内部洗浄も完了しております。 こないだ近くにカルディができたので、落ち着いた頃に行って安いエスプレッソ豆買って、淹れ方練習する予定です。
ちょうどイベント始まってたし投稿♪ 目指せカフェ風! 右の冷蔵庫か壁のどっちかに黒板シート貼ってお絵描きしようかな。 むかーし懸賞で当てたエスプレッソマシンが実家で眠っていたので貰ってきました! 内部洗浄も完了しております。 こないだ近くにカルディができたので、落ち着いた頃に行って安いエスプレッソ豆買って、淹れ方練習する予定です。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
hqxtd959さんの実例写真
2月中旬に造作カップボードを設置予定です。 向かって右に冷蔵庫を置く予定です。 キッチンのデッドスペースが気になり造作にしました。
2月中旬に造作カップボードを設置予定です。 向かって右に冷蔵庫を置く予定です。 キッチンのデッドスペースが気になり造作にしました。
hqxtd959
hqxtd959
Naoさんの実例写真
引っ越してからずっと右開きの冷蔵庫が不便で‥このまま太り続けると潜り込まなきゃ出し入れしにくくなりそうでした(>人<;) やっと左開きに替えました! 扉を開く時に勢いで壁に当たることを考慮して 去年大往生で亡くなったこの子のパネルを設置しました^ ^ 当たるとかわいそうだからと みんなが気をつけてくれると期待して ^_^
引っ越してからずっと右開きの冷蔵庫が不便で‥このまま太り続けると潜り込まなきゃ出し入れしにくくなりそうでした(>人<;) やっと左開きに替えました! 扉を開く時に勢いで壁に当たることを考慮して 去年大往生で亡くなったこの子のパネルを設置しました^ ^ 当たるとかわいそうだからと みんなが気をつけてくれると期待して ^_^
Nao
Nao
家族
daimamashiさんの実例写真
26日間続いた外壁塗装が終わり、ずっとお庭にでられず、咲いていても摘む事ができなかった薔薇をようやく飾れました。 キッチンをリフォームした時、絶対ここに薔薇を飾る!と心に決めていました。 リフォーム前は出窓は物を置きまくっていたので、リフォーム後はお花や観葉植物を飾るだけにしようと。 何においても飾ることが下手くそなので、お花なら失敗することはないかなと思っています。
26日間続いた外壁塗装が終わり、ずっとお庭にでられず、咲いていても摘む事ができなかった薔薇をようやく飾れました。 キッチンをリフォームした時、絶対ここに薔薇を飾る!と心に決めていました。 リフォーム前は出窓は物を置きまくっていたので、リフォーム後はお花や観葉植物を飾るだけにしようと。 何においても飾ることが下手くそなので、お花なら失敗することはないかなと思っています。
daimamashi
daimamashi
家族
rei_d-_-bさんの実例写真
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
kan2さんの実例写真
シャープの薄型冷蔵庫、幅も奥行もピッタリです。 お気づきでしょうか?左が壁なのに右開きの冷蔵庫💧前の家ではこちらが使いやすかったのでね😅潜り込むように出し入れ、使いにくいけど壊れてないし…となかなか買い替えに踏み出せない。夫や息子はよく壁と扉の間にぶつかったり挟まれたりしています💦
シャープの薄型冷蔵庫、幅も奥行もピッタリです。 お気づきでしょうか?左が壁なのに右開きの冷蔵庫💧前の家ではこちらが使いやすかったのでね😅潜り込むように出し入れ、使いにくいけど壊れてないし…となかなか買い替えに踏み出せない。夫や息子はよく壁と扉の間にぶつかったり挟まれたりしています💦
kan2
kan2
家族
miki_kさんの実例写真
キッチンから洗面所に行けるので洗面所から撮ってみました。米びつ置いてるワゴンあるけど通れます(笑)右に冷蔵庫、左に食器棚があるんです。
キッチンから洗面所に行けるので洗面所から撮ってみました。米びつ置いてるワゴンあるけど通れます(笑)右に冷蔵庫、左に食器棚があるんです。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
モニター応募投稿①キッチン全体図。 キッチンはL時型で、右奥に冷蔵庫、写真左上にオーブンやトースターを配置。 夫婦2人で作業は狭く、大体夫が静かにキレ出します。 苦肉の策として写真右側にカウンターを設置し、水切りカゴもシンク内に収まるタイプにして作業場を広げています。 が、いかんせん、冷蔵庫が大きくて古い…。 今時液晶パネルでもなく。 なのでリメイクシートを貼ってごまかしています💦 薄型の冷蔵庫、夫婦共々切に希望します🙏
モニター応募投稿①キッチン全体図。 キッチンはL時型で、右奥に冷蔵庫、写真左上にオーブンやトースターを配置。 夫婦2人で作業は狭く、大体夫が静かにキレ出します。 苦肉の策として写真右側にカウンターを設置し、水切りカゴもシンク内に収まるタイプにして作業場を広げています。 が、いかんせん、冷蔵庫が大きくて古い…。 今時液晶パネルでもなく。 なのでリメイクシートを貼ってごまかしています💦 薄型の冷蔵庫、夫婦共々切に希望します🙏
aurea
aurea
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
玄関から入るとまっすぐ 洗面所、トイレ 手前右がリビング 手前左が主寝室 奥右がキッチン冷蔵庫 奥左がお風呂になります 帰宅後手洗い着替えや 買出しへの収納も◎
玄関から入るとまっすぐ 洗面所、トイレ 手前右がリビング 手前左が主寝室 奥右がキッチン冷蔵庫 奥左がお風呂になります 帰宅後手洗い着替えや 買出しへの収納も◎
yu
yu
家族
pesyoさんの実例写真
キッチンシンクは新しいものの全体的に古めかしい築20年の間取り。 シンクの高さも80 CM と低め。 右横の冷蔵庫置き場には冷蔵庫が入らず😭 前途多難です😵⭐
キッチンシンクは新しいものの全体的に古めかしい築20年の間取り。 シンクの高さも80 CM と低め。 右横の冷蔵庫置き場には冷蔵庫が入らず😭 前途多難です😵⭐
pesyo
pesyo
3DK | 家族
もっと見る

右が冷蔵庫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

右が冷蔵庫

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
asamiさんの実例写真
うちの冷蔵庫の置き場所は、キッチンの右奥になります。 前に使っていたものは急に壊れた冷蔵庫を 近くの家電量販店で急ぎで買ったもので とにかくすぐに配達できるものをという気持ちが先走りしてしまい選んでしまった両開き。そしてそれがこの場所にはとても使いづらくて… 今回モニターに応募させていただいたという訳です。 計画的にゆっくり選ぶ余裕がないと失敗しやすいのだと勉強になりましたが、その失敗があってこその出会いだったのかなとも思います。広くて清潔で開け閉めしやすい快適な冷蔵庫にほんとに毎日感動しています!
うちの冷蔵庫の置き場所は、キッチンの右奥になります。 前に使っていたものは急に壊れた冷蔵庫を 近くの家電量販店で急ぎで買ったもので とにかくすぐに配達できるものをという気持ちが先走りしてしまい選んでしまった両開き。そしてそれがこの場所にはとても使いづらくて… 今回モニターに応募させていただいたという訳です。 計画的にゆっくり選ぶ余裕がないと失敗しやすいのだと勉強になりましたが、その失敗があってこその出会いだったのかなとも思います。広くて清潔で開け閉めしやすい快適な冷蔵庫にほんとに毎日感動しています!
asami
asami
3LDK | 家族
tranquilplusさんの実例写真
パントリーです。手前右が冷蔵庫、左が食器棚、奥が可動式の棚となっています。
パントリーです。手前右が冷蔵庫、左が食器棚、奥が可動式の棚となっています。
tranquilplus
tranquilplus
maelog_homeさんの実例写真
キッチンからの景色。 右には冷蔵庫。左側にはニッチのマグネットボード。
キッチンからの景色。 右には冷蔵庫。左側にはニッチのマグネットボード。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
Koyomiさんの実例写真
ごちゃごちゃしててお恥ずかしい… 右開きの冷蔵庫。開けるには回り込まないといけず、ずっと使いにくいと思ってました…観音開きの冷蔵庫がほしい!
ごちゃごちゃしててお恥ずかしい… 右開きの冷蔵庫。開けるには回り込まないといけず、ずっと使いにくいと思ってました…観音開きの冷蔵庫がほしい!
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
洗面所側から見たキッチン。右奥に冷蔵庫を尾久予定です。
洗面所側から見たキッチン。右奥に冷蔵庫を尾久予定です。
Hiroko
Hiroko
家族
runmalgoさんの実例写真
壁に足場板を焼いて違い棚に。フォトフレームとフィギュアは自作しました。
壁に足場板を焼いて違い棚に。フォトフレームとフィギュアは自作しました。
runmalgo
runmalgo
家族
zauさんの実例写真
現在の我が家の冷蔵庫です♡ 至って普通の冷蔵庫、、 右開きなので料理する際 食材や調味料を出し入れするためにぐるりと回り込む必要がありとても不便です。 料理しない家族には不便さを分かってもらえずツラいです(笑)
現在の我が家の冷蔵庫です♡ 至って普通の冷蔵庫、、 右開きなので料理する際 食材や調味料を出し入れするためにぐるりと回り込む必要がありとても不便です。 料理しない家族には不便さを分かってもらえずツラいです(笑)
zau
zau
家族
shiiiさんの実例写真
生活感が出がちな冷蔵庫は垂れ壁の奥にあります𓇙 向かって右奥に冷蔵庫 左奥は食品やペットボトル飲料のストック プリンタも置いてます𓍯
生活感が出がちな冷蔵庫は垂れ壁の奥にあります𓇙 向かって右奥に冷蔵庫 左奥は食品やペットボトル飲料のストック プリンタも置いてます𓍯
shiii
shiii
家族
tmさんの実例写真
右開きの冷蔵庫はSHARP一択だった...ジャストサイズ。
右開きの冷蔵庫はSHARP一択だった...ジャストサイズ。
tm
tm
1K
mariさんの実例写真
リビングから見えるキッチンの壁にダマスク柄の壁紙をDIY!右半身は冷蔵庫で隠れてしまいますが初めてにしては上出来かな。約1時間で出来ました。
リビングから見えるキッチンの壁にダマスク柄の壁紙をDIY!右半身は冷蔵庫で隠れてしまいますが初めてにしては上出来かな。約1時間で出来ました。
mari
mari
一人暮らし
sazaeさんの実例写真
今年は、正月早々に洗濯機が水漏れして買い替え、次にヤバイのが奥の冷蔵庫です… 10年越えたので充分満足ですが、次は右開きの冷蔵庫が欲しいなぁ。。
今年は、正月早々に洗濯機が水漏れして買い替え、次にヤバイのが奥の冷蔵庫です… 10年越えたので充分満足ですが、次は右開きの冷蔵庫が欲しいなぁ。。
sazae
sazae
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
我が家のお気に入りポイントの1つ。キッチン収納です(´∀`) 右手前から冷蔵庫置き場、家電品収納棚、正面が食品庫、左は食器棚です꒰*´∀`*꒱ 扉はないけど、死角になる場所へ配置しました♡
我が家のお気に入りポイントの1つ。キッチン収納です(´∀`) 右手前から冷蔵庫置き場、家電品収納棚、正面が食品庫、左は食器棚です꒰*´∀`*꒱ 扉はないけど、死角になる場所へ配置しました♡
Noriko
Noriko
家族
m.k.813さんの実例写真
傷だらけのわが家の冷蔵庫 奥行きある&右開きが使いずらいので、薄型&両開きに憧れます🥺 オシャレなカラーも選べて良い🙌
傷だらけのわが家の冷蔵庫 奥行きある&右開きが使いずらいので、薄型&両開きに憧れます🥺 オシャレなカラーも選べて良い🙌
m.k.813
m.k.813
家族
yayoi3さんの実例写真
ふきん・ダスター¥585
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
cat.mさんの実例写真
冷蔵庫隠しを制作中。。。次はアンティーク風に汚してみたいと思いますσ(^_^;)汚したりヤスリかけるのに何かコツはありますか?
冷蔵庫隠しを制作中。。。次はアンティーク風に汚してみたいと思いますσ(^_^;)汚したりヤスリかけるのに何かコツはありますか?
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
左側がシンク・右の冷蔵庫角を曲がると出入り口があります。 出入り口の通路にゴミ箱。何故かここが使いやすいw お気に入りの天馬の薄型ゴミ箱✨ ホワイトはもう売ってないみたいなので、大事に使ってます❣️ 棚を作って、ゴミ箱は正面しかみえなくなり、少しは生活感が薄れたかなぁと思います(о´∀`о)🎶 カップボードの下にも備付けのものがあるのですが、使いにくい💦 なので、開閉頻度の低いペットボトルや瓶・缶用になってます(^^;;
左側がシンク・右の冷蔵庫角を曲がると出入り口があります。 出入り口の通路にゴミ箱。何故かここが使いやすいw お気に入りの天馬の薄型ゴミ箱✨ ホワイトはもう売ってないみたいなので、大事に使ってます❣️ 棚を作って、ゴミ箱は正面しかみえなくなり、少しは生活感が薄れたかなぁと思います(о´∀`о)🎶 カップボードの下にも備付けのものがあるのですが、使いにくい💦 なので、開閉頻度の低いペットボトルや瓶・缶用になってます(^^;;
ayataro
ayataro
家族
sakiさんの実例写真
シャープの冷蔵庫の応募投稿です。 こちらはキッチンから見た写真です。 結婚当初に買い、アパート用なので 一戸建てになってから 冷蔵庫のドアの開けにくいこと。 左から右です。 しかも冷蔵庫を開いていると 通路をふさぎ 家族が通りずらく毎日の小さなことですが 不便を感じています。 観音開きだったら・・・!! と料理中、何億回思ったことか 笑 シャープの冷蔵庫の応募要項を見た時に これは運命だー!と思いました。 観音開きでおしゃれな冷蔵庫が来たら 子ども達も大喜びです。
シャープの冷蔵庫の応募投稿です。 こちらはキッチンから見た写真です。 結婚当初に買い、アパート用なので 一戸建てになってから 冷蔵庫のドアの開けにくいこと。 左から右です。 しかも冷蔵庫を開いていると 通路をふさぎ 家族が通りずらく毎日の小さなことですが 不便を感じています。 観音開きだったら・・・!! と料理中、何億回思ったことか 笑 シャープの冷蔵庫の応募要項を見た時に これは運命だー!と思いました。 観音開きでおしゃれな冷蔵庫が来たら 子ども達も大喜びです。
saki
saki
4LDK
sleepy6y6さんの実例写真
ちょうどイベント始まってたし投稿♪ 目指せカフェ風! 右の冷蔵庫か壁のどっちかに黒板シート貼ってお絵描きしようかな。 むかーし懸賞で当てたエスプレッソマシンが実家で眠っていたので貰ってきました! 内部洗浄も完了しております。 こないだ近くにカルディができたので、落ち着いた頃に行って安いエスプレッソ豆買って、淹れ方練習する予定です。
ちょうどイベント始まってたし投稿♪ 目指せカフェ風! 右の冷蔵庫か壁のどっちかに黒板シート貼ってお絵描きしようかな。 むかーし懸賞で当てたエスプレッソマシンが実家で眠っていたので貰ってきました! 内部洗浄も完了しております。 こないだ近くにカルディができたので、落ち着いた頃に行って安いエスプレッソ豆買って、淹れ方練習する予定です。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
hqxtd959さんの実例写真
2月中旬に造作カップボードを設置予定です。 向かって右に冷蔵庫を置く予定です。 キッチンのデッドスペースが気になり造作にしました。
2月中旬に造作カップボードを設置予定です。 向かって右に冷蔵庫を置く予定です。 キッチンのデッドスペースが気になり造作にしました。
hqxtd959
hqxtd959
Naoさんの実例写真
引っ越してからずっと右開きの冷蔵庫が不便で‥このまま太り続けると潜り込まなきゃ出し入れしにくくなりそうでした(>人<;) やっと左開きに替えました! 扉を開く時に勢いで壁に当たることを考慮して 去年大往生で亡くなったこの子のパネルを設置しました^ ^ 当たるとかわいそうだからと みんなが気をつけてくれると期待して ^_^
引っ越してからずっと右開きの冷蔵庫が不便で‥このまま太り続けると潜り込まなきゃ出し入れしにくくなりそうでした(>人<;) やっと左開きに替えました! 扉を開く時に勢いで壁に当たることを考慮して 去年大往生で亡くなったこの子のパネルを設置しました^ ^ 当たるとかわいそうだからと みんなが気をつけてくれると期待して ^_^
Nao
Nao
家族
daimamashiさんの実例写真
26日間続いた外壁塗装が終わり、ずっとお庭にでられず、咲いていても摘む事ができなかった薔薇をようやく飾れました。 キッチンをリフォームした時、絶対ここに薔薇を飾る!と心に決めていました。 リフォーム前は出窓は物を置きまくっていたので、リフォーム後はお花や観葉植物を飾るだけにしようと。 何においても飾ることが下手くそなので、お花なら失敗することはないかなと思っています。
26日間続いた外壁塗装が終わり、ずっとお庭にでられず、咲いていても摘む事ができなかった薔薇をようやく飾れました。 キッチンをリフォームした時、絶対ここに薔薇を飾る!と心に決めていました。 リフォーム前は出窓は物を置きまくっていたので、リフォーム後はお花や観葉植物を飾るだけにしようと。 何においても飾ることが下手くそなので、お花なら失敗することはないかなと思っています。
daimamashi
daimamashi
家族
rei_d-_-bさんの実例写真
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
kan2さんの実例写真
シャープの薄型冷蔵庫、幅も奥行もピッタリです。 お気づきでしょうか?左が壁なのに右開きの冷蔵庫💧前の家ではこちらが使いやすかったのでね😅潜り込むように出し入れ、使いにくいけど壊れてないし…となかなか買い替えに踏み出せない。夫や息子はよく壁と扉の間にぶつかったり挟まれたりしています💦
シャープの薄型冷蔵庫、幅も奥行もピッタリです。 お気づきでしょうか?左が壁なのに右開きの冷蔵庫💧前の家ではこちらが使いやすかったのでね😅潜り込むように出し入れ、使いにくいけど壊れてないし…となかなか買い替えに踏み出せない。夫や息子はよく壁と扉の間にぶつかったり挟まれたりしています💦
kan2
kan2
家族
miki_kさんの実例写真
キッチンから洗面所に行けるので洗面所から撮ってみました。米びつ置いてるワゴンあるけど通れます(笑)右に冷蔵庫、左に食器棚があるんです。
キッチンから洗面所に行けるので洗面所から撮ってみました。米びつ置いてるワゴンあるけど通れます(笑)右に冷蔵庫、左に食器棚があるんです。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
モニター応募投稿①キッチン全体図。 キッチンはL時型で、右奥に冷蔵庫、写真左上にオーブンやトースターを配置。 夫婦2人で作業は狭く、大体夫が静かにキレ出します。 苦肉の策として写真右側にカウンターを設置し、水切りカゴもシンク内に収まるタイプにして作業場を広げています。 が、いかんせん、冷蔵庫が大きくて古い…。 今時液晶パネルでもなく。 なのでリメイクシートを貼ってごまかしています💦 薄型の冷蔵庫、夫婦共々切に希望します🙏
モニター応募投稿①キッチン全体図。 キッチンはL時型で、右奥に冷蔵庫、写真左上にオーブンやトースターを配置。 夫婦2人で作業は狭く、大体夫が静かにキレ出します。 苦肉の策として写真右側にカウンターを設置し、水切りカゴもシンク内に収まるタイプにして作業場を広げています。 が、いかんせん、冷蔵庫が大きくて古い…。 今時液晶パネルでもなく。 なのでリメイクシートを貼ってごまかしています💦 薄型の冷蔵庫、夫婦共々切に希望します🙏
aurea
aurea
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
玄関から入るとまっすぐ 洗面所、トイレ 手前右がリビング 手前左が主寝室 奥右がキッチン冷蔵庫 奥左がお風呂になります 帰宅後手洗い着替えや 買出しへの収納も◎
玄関から入るとまっすぐ 洗面所、トイレ 手前右がリビング 手前左が主寝室 奥右がキッチン冷蔵庫 奥左がお風呂になります 帰宅後手洗い着替えや 買出しへの収納も◎
yu
yu
家族
pesyoさんの実例写真
キッチンシンクは新しいものの全体的に古めかしい築20年の間取り。 シンクの高さも80 CM と低め。 右横の冷蔵庫置き場には冷蔵庫が入らず😭 前途多難です😵⭐
キッチンシンクは新しいものの全体的に古めかしい築20年の間取り。 シンクの高さも80 CM と低め。 右横の冷蔵庫置き場には冷蔵庫が入らず😭 前途多難です😵⭐
pesyo
pesyo
3DK | 家族
もっと見る

右が冷蔵庫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ