ダクトレールDIY

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
hirariさんの実例写真
ダクトレール隠しを作ってみました❣️ 長年使っていた無印のレールでしたが、経年劣化で黄ばんできてるのが気になっていたところでした💦 材料は全て100円💯 どうやって天井に付けようか悩んだ結果、 1️⃣プラ段に画鋲を刺す 2️⃣天井に画鋲を刺す 3️⃣間に強力磁石を付ける で、ピタッとぶら下りました❣️ 地震で落下したとしても、プラ段なので、当たっても問題なし😊 画鋲もプラ段にセロハンテープで固定してるから散らばることもなし😊 細かなところは気になりますが、こちらもちょいちょい調整しながらDIY楽しみます🌸
ダクトレール隠しを作ってみました❣️ 長年使っていた無印のレールでしたが、経年劣化で黄ばんできてるのが気になっていたところでした💦 材料は全て100円💯 どうやって天井に付けようか悩んだ結果、 1️⃣プラ段に画鋲を刺す 2️⃣天井に画鋲を刺す 3️⃣間に強力磁石を付ける で、ピタッとぶら下りました❣️ 地震で落下したとしても、プラ段なので、当たっても問題なし😊 画鋲もプラ段にセロハンテープで固定してるから散らばることもなし😊 細かなところは気になりますが、こちらもちょいちょい調整しながらDIY楽しみます🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
pimoさんの実例写真
ダクトレール取り付けDIY
ダクトレール取り付けDIY
pimo
pimo
negibatakeさんの実例写真
ダクトレールがようやく届きました(o^^o) さっそく付けました〜(≧∇≦) 満足満足♫ ライトのコードの長さもうちょい長くしようかなぁ。
ダクトレールがようやく届きました(o^^o) さっそく付けました〜(≧∇≦) 満足満足♫ ライトのコードの長さもうちょい長くしようかなぁ。
negibatake
negibatake
3LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥5,990
ダクトレール1.5mに付け替えて ずっとしまってあったガラスボールの照明もやっとつけることができました 他の照明はニトリやダイソー
ダクトレール1.5mに付け替えて ずっとしまってあったガラスボールの照明もやっとつけることができました 他の照明はニトリやダイソー
tikuwa
tikuwa
CoffeeHouseさんの実例写真
最近 やっと念願のダクトレールを設置してもらいました。エジソンバルブの大きな電球を使ってみたくて😊 暗いかなと心配してましたが、温かな光が料理を美味しく見せてくれて とっても気に入ってます。
最近 やっと念願のダクトレールを設置してもらいました。エジソンバルブの大きな電球を使ってみたくて😊 暗いかなと心配してましたが、温かな光が料理を美味しく見せてくれて とっても気に入ってます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
念願のダクトレール❤︎❤︎ 取り付けましたー♪
念願のダクトレール❤︎❤︎ 取り付けましたー♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
お部屋の照明をダクトレールにしました✨✨ ひび割れガラスの明かりが綺麗💡
お部屋の照明をダクトレールにしました✨✨ ひび割れガラスの明かりが綺麗💡
luke.sol
luke.sol
soramimiさんの実例写真
ダイニングにやっとダクトレールをつけました! 以前、カインズホームで見つけたこのライトに一目惚れ♡ それからというもの、ホームセンターで売ってるダクトレールレールは白色の1mの物しかなく、やっとネットで2mの物を見つけました! 設置はクルッと回して終わりで簡単でした!
ダイニングにやっとダクトレールをつけました! 以前、カインズホームで見つけたこのライトに一目惚れ♡ それからというもの、ホームセンターで売ってるダクトレールレールは白色の1mの物しかなく、やっとネットで2mの物を見つけました! 設置はクルッと回して終わりで簡単でした!
soramimi
soramimi
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
ダクトレールDIY ダクトレールはネジで固定 シェードインキャップは引っ掛けシーリングに接続
ダクトレールDIY ダクトレールはネジで固定 シェードインキャップは引っ掛けシーリングに接続
Masa
Masa
Satoshiさんの実例写真
ダクトレール付けてみました。 ペンダントライトも購入してきました これから いろいろ付けてみます
ダクトレール付けてみました。 ペンダントライトも購入してきました これから いろいろ付けてみます
Satoshi
Satoshi
Reiさんの実例写真
白のペンダントライトを黒に塗装 生活感が出てしまうダクトレールの目隠しをDIYしてみました!木目がアクセントになって良い感じです^ ^ハイ、自己満♪
白のペンダントライトを黒に塗装 生活感が出てしまうダクトレールの目隠しをDIYしてみました!木目がアクセントになって良い感じです^ ^ハイ、自己満♪
Rei
Rei
家族
yurijiさんの実例写真
ペンダントライト作ってみた。 ダクトレールがそのまま見えるのがいやだから木枠をつくっておおってみたらなかなかいい感じに。拾ってきた小枝に穴を開けただけのアジャスター。低価格で出来てご満悦~。
ペンダントライト作ってみた。 ダクトレールがそのまま見えるのがいやだから木枠をつくっておおってみたらなかなかいい感じに。拾ってきた小枝に穴を開けただけのアジャスター。低価格で出来てご満悦~。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
togapooh1103さんの実例写真
注文していたダクトレールが今日到着してたので早速つけてみました(o^^o) さくさくっと1時間程度で終了しました。思ってたより扱いが簡単でしたがさすがに首と肩がやられました_:(´ཀ`」 ∠): んでスポットライトをポチッとな!ライトがライトだけにスタジオ感が半端ないけど私好みなんです( ´ ▽ ` ) 今度はライトの追加とフェイクグリーンでもハンギングしてみようかな(о´∀`о)では良い週末をお過ごしください。
注文していたダクトレールが今日到着してたので早速つけてみました(o^^o) さくさくっと1時間程度で終了しました。思ってたより扱いが簡単でしたがさすがに首と肩がやられました_:(´ཀ`」 ∠): んでスポットライトをポチッとな!ライトがライトだけにスタジオ感が半端ないけど私好みなんです( ´ ▽ ` ) 今度はライトの追加とフェイクグリーンでもハンギングしてみようかな(о´∀`о)では良い週末をお過ごしください。
togapooh1103
togapooh1103
家族
TCFJさんの実例写真
¥2,399
ダクトレールをDIY
ダクトレールをDIY
TCFJ
TCFJ
家族
kerorinさんの実例写真
照明のダクトレールが丸見えで気に入らなかった上部…。 100均のすのこをバラしてノコギリでカット! ランダムに付けてみました… 途中でたまたま目についたセリアの丸型プレート☆おっ使える!と真ん中に配置。 なかなか良く出来た〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜ 自己満です♡
照明のダクトレールが丸見えで気に入らなかった上部…。 100均のすのこをバラしてノコギリでカット! ランダムに付けてみました… 途中でたまたま目についたセリアの丸型プレート☆おっ使える!と真ん中に配置。 なかなか良く出来た〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜ 自己満です♡
kerorin
kerorin
3LDK
orangeさんの実例写真
ダクトレール延長スタート!!! まだまだ伸ばしま〜す✌️
ダクトレール延長スタート!!! まだまだ伸ばしま〜す✌️
orange
orange
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
賃貸だけどダクトレールをビスで取り付けました。 ペンダントライト、吟味していたら越してきてから3年経過していました。 やっとキッチンが明るくなりました。
賃貸だけどダクトレールをビスで取り付けました。 ペンダントライト、吟味していたら越してきてから3年経過していました。 やっとキッチンが明るくなりました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
BRIDさんの実例写真
簡易取り付けができる照明用ダクトレールの上部にLED照明を埋め込んだオリジナリティ高いアイテム。 上部を照らすとお部屋を広く見せたり、一段明るく感じる視認効果が期待できます。 設置する照明の光源カラーに影響されないように、昼白色 (ホワイト) から電球色 (オレンジ) まで、10段階の調色設定が可能です。 リラックスする空間を演出する間接照明としても活躍します。 ---------- リモコン付き 600Wまで使用可 上部LEDライト(LED ライト単体使用可能) 調色10段階(電球色〜昼白色 光束 220lm~250ml 色温度2,400K~5,000K
簡易取り付けができる照明用ダクトレールの上部にLED照明を埋め込んだオリジナリティ高いアイテム。 上部を照らすとお部屋を広く見せたり、一段明るく感じる視認効果が期待できます。 設置する照明の光源カラーに影響されないように、昼白色 (ホワイト) から電球色 (オレンジ) まで、10段階の調色設定が可能です。 リラックスする空間を演出する間接照明としても活躍します。 ---------- リモコン付き 600Wまで使用可 上部LEDライト(LED ライト単体使用可能) 調色10段階(電球色〜昼白色 光束 220lm~250ml 色温度2,400K~5,000K
BRID
BRID
nireiさんの実例写真
ダクトレール取り付けました(^-^)/ ヤフオクで格安でゲットです(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ そうですシーリングライトはありませんナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 届くの待機中です(тωт。`)
ダクトレール取り付けました(^-^)/ ヤフオクで格安でゲットです(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ そうですシーリングライトはありませんナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 届くの待機中です(тωт。`)
nirei
nirei
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します❗️ DIYで天井に取り付けたダクトレール 植物をたくさん吊るしてますが、ここに「BRIDダクトレールファンプラス」を取り付けたいです❗️ 今はテーブルの上にサーキュレーターを置いて植物に風を当ててますが、これが邪魔で… ダクトレールファンなら天井に取り付け、見た目もスッキリだし、何よりオシャレ❤️ BRIDのダクトレールファンプラスは、逆回転も出来るので、季節関係なく使えるのが最高です❗️ 全館空調の我が家、空気の循環にもひと役お願いしたいです😊
おうち見直し企画に応募します❗️ DIYで天井に取り付けたダクトレール 植物をたくさん吊るしてますが、ここに「BRIDダクトレールファンプラス」を取り付けたいです❗️ 今はテーブルの上にサーキュレーターを置いて植物に風を当ててますが、これが邪魔で… ダクトレールファンなら天井に取り付け、見た目もスッキリだし、何よりオシャレ❤️ BRIDのダクトレールファンプラスは、逆回転も出来るので、季節関係なく使えるのが最高です❗️ 全館空調の我が家、空気の循環にもひと役お願いしたいです😊
kobami_style
kobami_style
家族
cocoさんの実例写真
掛け時計¥16,550
見上げると、何年経っても買ってよかったと思えてる品𓈒𓂂𓏸♡
見上げると、何年経っても買ってよかったと思えてる品𓈒𓂂𓏸♡
coco
coco
家族
tentpegさんの実例写真
ダイニングの照明をダクトレールに変更!
ダイニングの照明をダクトレールに変更!
tentpeg
tentpeg
ca16224mさんの実例写真
シーリングライト ダクトレール増設工事
シーリングライト ダクトレール増設工事
ca16224m
ca16224m
MaGangさんの実例写真
角型引掛けシーリングからダクトレールへの換装工事をしてもらいました🌝 長く垂らしたペンダントライトと 食卓を照らすスポットライト やりたかったことの2つが同時に実現しました これで吊り行灯に頭をぶつけることも無くなると思います 食事をするには微妙に光量の足りない感も無くなると思います あとそろそろテーブルどうにかします 昭和の貧乏描写で🍊の段ボール箱を机の代わりにしてるのマネで衣装ケースを机代わりににしてるんですが さすがにスポットライトの光✨に耐えられないのでどうにかします🤣
角型引掛けシーリングからダクトレールへの換装工事をしてもらいました🌝 長く垂らしたペンダントライトと 食卓を照らすスポットライト やりたかったことの2つが同時に実現しました これで吊り行灯に頭をぶつけることも無くなると思います 食事をするには微妙に光量の足りない感も無くなると思います あとそろそろテーブルどうにかします 昭和の貧乏描写で🍊の段ボール箱を机の代わりにしてるのマネで衣装ケースを机代わりににしてるんですが さすがにスポットライトの光✨に耐えられないのでどうにかします🤣
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
katcaさんの実例写真
ダクトレール延長💡
ダクトレール延長💡
katca
katca
もっと見る

ダクトレールDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダクトレールDIY

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
hirariさんの実例写真
ダクトレール隠しを作ってみました❣️ 長年使っていた無印のレールでしたが、経年劣化で黄ばんできてるのが気になっていたところでした💦 材料は全て100円💯 どうやって天井に付けようか悩んだ結果、 1️⃣プラ段に画鋲を刺す 2️⃣天井に画鋲を刺す 3️⃣間に強力磁石を付ける で、ピタッとぶら下りました❣️ 地震で落下したとしても、プラ段なので、当たっても問題なし😊 画鋲もプラ段にセロハンテープで固定してるから散らばることもなし😊 細かなところは気になりますが、こちらもちょいちょい調整しながらDIY楽しみます🌸
ダクトレール隠しを作ってみました❣️ 長年使っていた無印のレールでしたが、経年劣化で黄ばんできてるのが気になっていたところでした💦 材料は全て100円💯 どうやって天井に付けようか悩んだ結果、 1️⃣プラ段に画鋲を刺す 2️⃣天井に画鋲を刺す 3️⃣間に強力磁石を付ける で、ピタッとぶら下りました❣️ 地震で落下したとしても、プラ段なので、当たっても問題なし😊 画鋲もプラ段にセロハンテープで固定してるから散らばることもなし😊 細かなところは気になりますが、こちらもちょいちょい調整しながらDIY楽しみます🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
pimoさんの実例写真
ダクトレール取り付けDIY
ダクトレール取り付けDIY
pimo
pimo
negibatakeさんの実例写真
ダクトレールがようやく届きました(o^^o) さっそく付けました〜(≧∇≦) 満足満足♫ ライトのコードの長さもうちょい長くしようかなぁ。
ダクトレールがようやく届きました(o^^o) さっそく付けました〜(≧∇≦) 満足満足♫ ライトのコードの長さもうちょい長くしようかなぁ。
negibatake
negibatake
3LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥5,990
ダクトレール1.5mに付け替えて ずっとしまってあったガラスボールの照明もやっとつけることができました 他の照明はニトリやダイソー
ダクトレール1.5mに付け替えて ずっとしまってあったガラスボールの照明もやっとつけることができました 他の照明はニトリやダイソー
tikuwa
tikuwa
CoffeeHouseさんの実例写真
最近 やっと念願のダクトレールを設置してもらいました。エジソンバルブの大きな電球を使ってみたくて😊 暗いかなと心配してましたが、温かな光が料理を美味しく見せてくれて とっても気に入ってます。
最近 やっと念願のダクトレールを設置してもらいました。エジソンバルブの大きな電球を使ってみたくて😊 暗いかなと心配してましたが、温かな光が料理を美味しく見せてくれて とっても気に入ってます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
念願のダクトレール❤︎❤︎ 取り付けましたー♪
念願のダクトレール❤︎❤︎ 取り付けましたー♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
お部屋の照明をダクトレールにしました✨✨ ひび割れガラスの明かりが綺麗💡
お部屋の照明をダクトレールにしました✨✨ ひび割れガラスの明かりが綺麗💡
luke.sol
luke.sol
soramimiさんの実例写真
ダイニングにやっとダクトレールをつけました! 以前、カインズホームで見つけたこのライトに一目惚れ♡ それからというもの、ホームセンターで売ってるダクトレールレールは白色の1mの物しかなく、やっとネットで2mの物を見つけました! 設置はクルッと回して終わりで簡単でした!
ダイニングにやっとダクトレールをつけました! 以前、カインズホームで見つけたこのライトに一目惚れ♡ それからというもの、ホームセンターで売ってるダクトレールレールは白色の1mの物しかなく、やっとネットで2mの物を見つけました! 設置はクルッと回して終わりで簡単でした!
soramimi
soramimi
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
ダクトレールDIY ダクトレールはネジで固定 シェードインキャップは引っ掛けシーリングに接続
ダクトレールDIY ダクトレールはネジで固定 シェードインキャップは引っ掛けシーリングに接続
Masa
Masa
Satoshiさんの実例写真
ダクトレール付けてみました。 ペンダントライトも購入してきました これから いろいろ付けてみます
ダクトレール付けてみました。 ペンダントライトも購入してきました これから いろいろ付けてみます
Satoshi
Satoshi
Reiさんの実例写真
白のペンダントライトを黒に塗装 生活感が出てしまうダクトレールの目隠しをDIYしてみました!木目がアクセントになって良い感じです^ ^ハイ、自己満♪
白のペンダントライトを黒に塗装 生活感が出てしまうダクトレールの目隠しをDIYしてみました!木目がアクセントになって良い感じです^ ^ハイ、自己満♪
Rei
Rei
家族
yurijiさんの実例写真
ペンダントライト作ってみた。 ダクトレールがそのまま見えるのがいやだから木枠をつくっておおってみたらなかなかいい感じに。拾ってきた小枝に穴を開けただけのアジャスター。低価格で出来てご満悦~。
ペンダントライト作ってみた。 ダクトレールがそのまま見えるのがいやだから木枠をつくっておおってみたらなかなかいい感じに。拾ってきた小枝に穴を開けただけのアジャスター。低価格で出来てご満悦~。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
togapooh1103さんの実例写真
注文していたダクトレールが今日到着してたので早速つけてみました(o^^o) さくさくっと1時間程度で終了しました。思ってたより扱いが簡単でしたがさすがに首と肩がやられました_:(´ཀ`」 ∠): んでスポットライトをポチッとな!ライトがライトだけにスタジオ感が半端ないけど私好みなんです( ´ ▽ ` ) 今度はライトの追加とフェイクグリーンでもハンギングしてみようかな(о´∀`о)では良い週末をお過ごしください。
注文していたダクトレールが今日到着してたので早速つけてみました(o^^o) さくさくっと1時間程度で終了しました。思ってたより扱いが簡単でしたがさすがに首と肩がやられました_:(´ཀ`」 ∠): んでスポットライトをポチッとな!ライトがライトだけにスタジオ感が半端ないけど私好みなんです( ´ ▽ ` ) 今度はライトの追加とフェイクグリーンでもハンギングしてみようかな(о´∀`о)では良い週末をお過ごしください。
togapooh1103
togapooh1103
家族
TCFJさんの実例写真
ダクトレールをDIY
ダクトレールをDIY
TCFJ
TCFJ
家族
kerorinさんの実例写真
照明のダクトレールが丸見えで気に入らなかった上部…。 100均のすのこをバラしてノコギリでカット! ランダムに付けてみました… 途中でたまたま目についたセリアの丸型プレート☆おっ使える!と真ん中に配置。 なかなか良く出来た〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜ 自己満です♡
照明のダクトレールが丸見えで気に入らなかった上部…。 100均のすのこをバラしてノコギリでカット! ランダムに付けてみました… 途中でたまたま目についたセリアの丸型プレート☆おっ使える!と真ん中に配置。 なかなか良く出来た〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜ 自己満です♡
kerorin
kerorin
3LDK
orangeさんの実例写真
ダクトレール延長スタート!!! まだまだ伸ばしま〜す✌️
ダクトレール延長スタート!!! まだまだ伸ばしま〜す✌️
orange
orange
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
賃貸だけどダクトレールをビスで取り付けました。 ペンダントライト、吟味していたら越してきてから3年経過していました。 やっとキッチンが明るくなりました。
賃貸だけどダクトレールをビスで取り付けました。 ペンダントライト、吟味していたら越してきてから3年経過していました。 やっとキッチンが明るくなりました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
BRIDさんの実例写真
簡易取り付けができる照明用ダクトレールの上部にLED照明を埋め込んだオリジナリティ高いアイテム。 上部を照らすとお部屋を広く見せたり、一段明るく感じる視認効果が期待できます。 設置する照明の光源カラーに影響されないように、昼白色 (ホワイト) から電球色 (オレンジ) まで、10段階の調色設定が可能です。 リラックスする空間を演出する間接照明としても活躍します。 ---------- リモコン付き 600Wまで使用可 上部LEDライト(LED ライト単体使用可能) 調色10段階(電球色〜昼白色 光束 220lm~250ml 色温度2,400K~5,000K
簡易取り付けができる照明用ダクトレールの上部にLED照明を埋め込んだオリジナリティ高いアイテム。 上部を照らすとお部屋を広く見せたり、一段明るく感じる視認効果が期待できます。 設置する照明の光源カラーに影響されないように、昼白色 (ホワイト) から電球色 (オレンジ) まで、10段階の調色設定が可能です。 リラックスする空間を演出する間接照明としても活躍します。 ---------- リモコン付き 600Wまで使用可 上部LEDライト(LED ライト単体使用可能) 調色10段階(電球色〜昼白色 光束 220lm~250ml 色温度2,400K~5,000K
BRID
BRID
nireiさんの実例写真
ダクトレール取り付けました(^-^)/ ヤフオクで格安でゲットです(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ そうですシーリングライトはありませんナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 届くの待機中です(тωт。`)
ダクトレール取り付けました(^-^)/ ヤフオクで格安でゲットです(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ そうですシーリングライトはありませんナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 届くの待機中です(тωт。`)
nirei
nirei
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します❗️ DIYで天井に取り付けたダクトレール 植物をたくさん吊るしてますが、ここに「BRIDダクトレールファンプラス」を取り付けたいです❗️ 今はテーブルの上にサーキュレーターを置いて植物に風を当ててますが、これが邪魔で… ダクトレールファンなら天井に取り付け、見た目もスッキリだし、何よりオシャレ❤️ BRIDのダクトレールファンプラスは、逆回転も出来るので、季節関係なく使えるのが最高です❗️ 全館空調の我が家、空気の循環にもひと役お願いしたいです😊
おうち見直し企画に応募します❗️ DIYで天井に取り付けたダクトレール 植物をたくさん吊るしてますが、ここに「BRIDダクトレールファンプラス」を取り付けたいです❗️ 今はテーブルの上にサーキュレーターを置いて植物に風を当ててますが、これが邪魔で… ダクトレールファンなら天井に取り付け、見た目もスッキリだし、何よりオシャレ❤️ BRIDのダクトレールファンプラスは、逆回転も出来るので、季節関係なく使えるのが最高です❗️ 全館空調の我が家、空気の循環にもひと役お願いしたいです😊
kobami_style
kobami_style
家族
cocoさんの実例写真
掛け時計¥16,550
見上げると、何年経っても買ってよかったと思えてる品𓈒𓂂𓏸♡
見上げると、何年経っても買ってよかったと思えてる品𓈒𓂂𓏸♡
coco
coco
家族
tentpegさんの実例写真
ダイニングの照明をダクトレールに変更!
ダイニングの照明をダクトレールに変更!
tentpeg
tentpeg
ca16224mさんの実例写真
シーリングライト ダクトレール増設工事
シーリングライト ダクトレール増設工事
ca16224m
ca16224m
MaGangさんの実例写真
角型引掛けシーリングからダクトレールへの換装工事をしてもらいました🌝 長く垂らしたペンダントライトと 食卓を照らすスポットライト やりたかったことの2つが同時に実現しました これで吊り行灯に頭をぶつけることも無くなると思います 食事をするには微妙に光量の足りない感も無くなると思います あとそろそろテーブルどうにかします 昭和の貧乏描写で🍊の段ボール箱を机の代わりにしてるのマネで衣装ケースを机代わりににしてるんですが さすがにスポットライトの光✨に耐えられないのでどうにかします🤣
角型引掛けシーリングからダクトレールへの換装工事をしてもらいました🌝 長く垂らしたペンダントライトと 食卓を照らすスポットライト やりたかったことの2つが同時に実現しました これで吊り行灯に頭をぶつけることも無くなると思います 食事をするには微妙に光量の足りない感も無くなると思います あとそろそろテーブルどうにかします 昭和の貧乏描写で🍊の段ボール箱を机の代わりにしてるのマネで衣装ケースを机代わりににしてるんですが さすがにスポットライトの光✨に耐えられないのでどうにかします🤣
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
katcaさんの実例写真
ダクトレール延長💡
ダクトレール延長💡
katca
katca
もっと見る

ダクトレールDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ