種をまいてみた

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
maak12さんの実例写真
昨年のハロウィンにランタンをつくったかぼちゃの種をとっておいて、まいたものです。実のるといいな。
昨年のハロウィンにランタンをつくったかぼちゃの種をとっておいて、まいたものです。実のるといいな。
maak12
maak12
家族
sallyさんの実例写真
駐車場の目地?の草をタイム植えてる方をみてタマリュウとか砂利より全然かわいいー!!これにしよ! ってなってたんですが(施工費抑えるためセルフで) 昨日みてたら苗って地味にたけえなおいってなって 種をみつけて今から育てればいいんじゃ?wwと、 ものは試しで仮容器に種蒔いてみました(笑) 育ってくれたまえー!w
駐車場の目地?の草をタイム植えてる方をみてタマリュウとか砂利より全然かわいいー!!これにしよ! ってなってたんですが(施工費抑えるためセルフで) 昨日みてたら苗って地味にたけえなおいってなって 種をみつけて今から育てればいいんじゃ?wwと、 ものは試しで仮容器に種蒔いてみました(笑) 育ってくれたまえー!w
sally
sally
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
yuka
yuka
家族
todさんの実例写真
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
tod
tod
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
去年のミニひまわり🌻を植えた時にできた種を採取して、今年種をまいてみましたが、すくすく育ってくれている苗と、そうじゃなく枯れてしまう苗があります😢 なんとか育ってくれることを祈りつつ毎日の成長を楽しみにしています🌻✨
去年のミニひまわり🌻を植えた時にできた種を採取して、今年種をまいてみましたが、すくすく育ってくれている苗と、そうじゃなく枯れてしまう苗があります😢 なんとか育ってくれることを祈りつつ毎日の成長を楽しみにしています🌻✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
piroさんの実例写真
白いハートマークがたまらなくかわいい風船かずら、もう種まきしてもいいのかなー?
白いハートマークがたまらなくかわいい風船かずら、もう種まきしてもいいのかなー?
piro
piro
カップル
min_nimさんの実例写真
ベンケイソウの花が満開です✨ ピンクの花がとってもキレイ💚 昨日は春に採取したビオラの種もまいてみました🎵 初めてだから、うまく発芽するか心配💧
ベンケイソウの花が満開です✨ ピンクの花がとってもキレイ💚 昨日は春に採取したビオラの種もまいてみました🎵 初めてだから、うまく発芽するか心配💧
min_nim
min_nim
家族
hiroさんの実例写真
今朝はサボテンに久々に水をと思い娘に窓際から持って来て~‼と頼んだら花が咲いていたサボテンのしぼんだ花をこれ取れるの?と引っ張ったら.....∑ヾ(;゚□゚)ノアーッ 中から黒いツブツブが出てきたので虫の卵かと思ってビックリして調べたらサボテンの種だったみたいで娘とサボテンの種をとろ~‼って事で今こんな感じです(笑) ちょっと気持ち悪いけどサボテンから種がとれたのは初めてだったので娘も喜んでいました( *´艸`)*.❁
今朝はサボテンに久々に水をと思い娘に窓際から持って来て~‼と頼んだら花が咲いていたサボテンのしぼんだ花をこれ取れるの?と引っ張ったら.....∑ヾ(;゚□゚)ノアーッ 中から黒いツブツブが出てきたので虫の卵かと思ってビックリして調べたらサボテンの種だったみたいで娘とサボテンの種をとろ~‼って事で今こんな感じです(笑) ちょっと気持ち悪いけどサボテンから種がとれたのは初めてだったので娘も喜んでいました( *´艸`)*.❁
hiro
hiro
家族
nanaさんの実例写真
この間のワイルドベリーとバジルの種を まいてみました~♪ 育つといいな~(^_^;) 買ったフレームには適当~に入れてみました‼ フレーム大の右は、通販カタログに挟まってたカレンダーになってるやつを 美味しそうなので入れてみました~☆ ただ、残念な事にカレンダーの数字などが下の方に入っているので、それを隠す為にパンのテープ貼りました… ( ´゚д゚`)アチャー
この間のワイルドベリーとバジルの種を まいてみました~♪ 育つといいな~(^_^;) 買ったフレームには適当~に入れてみました‼ フレーム大の右は、通販カタログに挟まってたカレンダーになってるやつを 美味しそうなので入れてみました~☆ ただ、残念な事にカレンダーの数字などが下の方に入っているので、それを隠す為にパンのテープ貼りました… ( ´゚д゚`)アチャー
nana
nana
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
好奇心から道に落ちてたミモザの種を拾って土にまいたら1個だけ芽が出てここまで育ちました。 このまま育つと良いなぁ。
好奇心から道に落ちてたミモザの種を拾って土にまいたら1個だけ芽が出てここまで育ちました。 このまま育つと良いなぁ。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
エバーフレッシュ同様に 就眠運動をする、ねむの木。 種を撒いてみました🌱🌿 こんなに小さくても 夜はちゃんと葉を閉じてます☺︎
エバーフレッシュ同様に 就眠運動をする、ねむの木。 種を撒いてみました🌱🌿 こんなに小さくても 夜はちゃんと葉を閉じてます☺︎
mimieden
mimieden
家族
nyaaさんの実例写真
こぼれ種ニゲラ。 ホワイトとブルーでした😌 写ってないけどピンクはめっちゃ小さいのが2輪。
こぼれ種ニゲラ。 ホワイトとブルーでした😌 写ってないけどピンクはめっちゃ小さいのが2輪。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家の種からパンジー 大雨、強風にも耐え可愛く咲いてくれてます💮 6月にはカタログで種を選ぶ時期 大好きなアプリコット系は毎年欠かせない
我が家の種からパンジー 大雨、強風にも耐え可愛く咲いてくれてます💮 6月にはカタログで種を選ぶ時期 大好きなアプリコット系は毎年欠かせない
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族

種をまいてみたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

種をまいてみた

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
maak12さんの実例写真
昨年のハロウィンにランタンをつくったかぼちゃの種をとっておいて、まいたものです。実のるといいな。
昨年のハロウィンにランタンをつくったかぼちゃの種をとっておいて、まいたものです。実のるといいな。
maak12
maak12
家族
sallyさんの実例写真
駐車場の目地?の草をタイム植えてる方をみてタマリュウとか砂利より全然かわいいー!!これにしよ! ってなってたんですが(施工費抑えるためセルフで) 昨日みてたら苗って地味にたけえなおいってなって 種をみつけて今から育てればいいんじゃ?wwと、 ものは試しで仮容器に種蒔いてみました(笑) 育ってくれたまえー!w
駐車場の目地?の草をタイム植えてる方をみてタマリュウとか砂利より全然かわいいー!!これにしよ! ってなってたんですが(施工費抑えるためセルフで) 昨日みてたら苗って地味にたけえなおいってなって 種をみつけて今から育てればいいんじゃ?wwと、 ものは試しで仮容器に種蒔いてみました(笑) 育ってくれたまえー!w
sally
sally
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
yuka
yuka
家族
todさんの実例写真
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
tod
tod
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
去年のミニひまわり🌻を植えた時にできた種を採取して、今年種をまいてみましたが、すくすく育ってくれている苗と、そうじゃなく枯れてしまう苗があります😢 なんとか育ってくれることを祈りつつ毎日の成長を楽しみにしています🌻✨
去年のミニひまわり🌻を植えた時にできた種を採取して、今年種をまいてみましたが、すくすく育ってくれている苗と、そうじゃなく枯れてしまう苗があります😢 なんとか育ってくれることを祈りつつ毎日の成長を楽しみにしています🌻✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
piroさんの実例写真
白いハートマークがたまらなくかわいい風船かずら、もう種まきしてもいいのかなー?
白いハートマークがたまらなくかわいい風船かずら、もう種まきしてもいいのかなー?
piro
piro
カップル
min_nimさんの実例写真
ベンケイソウの花が満開です✨ ピンクの花がとってもキレイ💚 昨日は春に採取したビオラの種もまいてみました🎵 初めてだから、うまく発芽するか心配💧
ベンケイソウの花が満開です✨ ピンクの花がとってもキレイ💚 昨日は春に採取したビオラの種もまいてみました🎵 初めてだから、うまく発芽するか心配💧
min_nim
min_nim
家族
hiroさんの実例写真
今朝はサボテンに久々に水をと思い娘に窓際から持って来て~‼と頼んだら花が咲いていたサボテンのしぼんだ花をこれ取れるの?と引っ張ったら.....∑ヾ(;゚□゚)ノアーッ 中から黒いツブツブが出てきたので虫の卵かと思ってビックリして調べたらサボテンの種だったみたいで娘とサボテンの種をとろ~‼って事で今こんな感じです(笑) ちょっと気持ち悪いけどサボテンから種がとれたのは初めてだったので娘も喜んでいました( *´艸`)*.❁
今朝はサボテンに久々に水をと思い娘に窓際から持って来て~‼と頼んだら花が咲いていたサボテンのしぼんだ花をこれ取れるの?と引っ張ったら.....∑ヾ(;゚□゚)ノアーッ 中から黒いツブツブが出てきたので虫の卵かと思ってビックリして調べたらサボテンの種だったみたいで娘とサボテンの種をとろ~‼って事で今こんな感じです(笑) ちょっと気持ち悪いけどサボテンから種がとれたのは初めてだったので娘も喜んでいました( *´艸`)*.❁
hiro
hiro
家族
nanaさんの実例写真
この間のワイルドベリーとバジルの種を まいてみました~♪ 育つといいな~(^_^;) 買ったフレームには適当~に入れてみました‼ フレーム大の右は、通販カタログに挟まってたカレンダーになってるやつを 美味しそうなので入れてみました~☆ ただ、残念な事にカレンダーの数字などが下の方に入っているので、それを隠す為にパンのテープ貼りました… ( ´゚д゚`)アチャー
この間のワイルドベリーとバジルの種を まいてみました~♪ 育つといいな~(^_^;) 買ったフレームには適当~に入れてみました‼ フレーム大の右は、通販カタログに挟まってたカレンダーになってるやつを 美味しそうなので入れてみました~☆ ただ、残念な事にカレンダーの数字などが下の方に入っているので、それを隠す為にパンのテープ貼りました… ( ´゚д゚`)アチャー
nana
nana
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
好奇心から道に落ちてたミモザの種を拾って土にまいたら1個だけ芽が出てここまで育ちました。 このまま育つと良いなぁ。
好奇心から道に落ちてたミモザの種を拾って土にまいたら1個だけ芽が出てここまで育ちました。 このまま育つと良いなぁ。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
エバーフレッシュ同様に 就眠運動をする、ねむの木。 種を撒いてみました🌱🌿 こんなに小さくても 夜はちゃんと葉を閉じてます☺︎
エバーフレッシュ同様に 就眠運動をする、ねむの木。 種を撒いてみました🌱🌿 こんなに小さくても 夜はちゃんと葉を閉じてます☺︎
mimieden
mimieden
家族
nyaaさんの実例写真
こぼれ種ニゲラ。 ホワイトとブルーでした😌 写ってないけどピンクはめっちゃ小さいのが2輪。
こぼれ種ニゲラ。 ホワイトとブルーでした😌 写ってないけどピンクはめっちゃ小さいのが2輪。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家の種からパンジー 大雨、強風にも耐え可愛く咲いてくれてます💮 6月にはカタログで種を選ぶ時期 大好きなアプリコット系は毎年欠かせない
我が家の種からパンジー 大雨、強風にも耐え可愛く咲いてくれてます💮 6月にはカタログで種を選ぶ時期 大好きなアプリコット系は毎年欠かせない
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族

種をまいてみたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ