根っこが出てきた

572枚の部屋写真から49枚をセレクト
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
hirariさんの実例写真
ウンベさんの剪定🪴 ひょろひょろだった子達を剪定し、水挿しで育てることにしてみましたよ。 根っこが出てくるのが楽しみだなぁ🍀
ウンベさんの剪定🪴 ひょろひょろだった子達を剪定し、水挿しで育てることにしてみましたよ。 根っこが出てくるのが楽しみだなぁ🍀
hirari
hirari
4LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ 週末は いいね押し逃げばかりでごめんなさい(>д<。) 家族が寝静まったあとのリビングは 1人でゆっくりできる くつろぎ空間です♡ 前に花パインを買ったときに一緒にゲットした南国風の葉っぱさん( *´꒳`*) 水に挿してたら枝から根っこが出てきたので 鉢に植えてみました! 調べてみたら ドラセナ ハワイアンフラッグという植物でした 名前も素敵〜(๑˃ꇴ˂๑)♡ 無事に育ってくれるといいな♡
こんばんわ♡ 週末は いいね押し逃げばかりでごめんなさい(>д<。) 家族が寝静まったあとのリビングは 1人でゆっくりできる くつろぎ空間です♡ 前に花パインを買ったときに一緒にゲットした南国風の葉っぱさん( *´꒳`*) 水に挿してたら枝から根っこが出てきたので 鉢に植えてみました! 調べてみたら ドラセナ ハワイアンフラッグという植物でした 名前も素敵〜(๑˃ꇴ˂๑)♡ 無事に育ってくれるといいな♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
朝顔の摘芯をしたツルをコーヒーが入っていた瓶に入れてみました。根っこが出てきた😊✨
朝顔の摘芯をしたツルをコーヒーが入っていた瓶に入れてみました。根っこが出てきた😊✨
sakura
sakura
Makiさんの実例写真
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
Maki
Maki
2LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
先日、胴切りしたサボテンから根っこが出てきたーー🌵🌵🌵🌵🌵 これで本格的に寒くなる前に全部植え替え完了‼️←もう増えなければ…… 無事に根付いてくれます様に(人 •͈ᴗ•͈)♥ 近頃のお休みは植え替えで終わる…… それもまた楽しい〜💕
先日、胴切りしたサボテンから根っこが出てきたーー🌵🌵🌵🌵🌵 これで本格的に寒くなる前に全部植え替え完了‼️←もう増えなければ…… 無事に根付いてくれます様に(人 •͈ᴗ•͈)♥ 近頃のお休みは植え替えで終わる…… それもまた楽しい〜💕
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
gabさんの実例写真
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
gab
gab
meiさんの実例写真
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
mei
mei
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
Hanaka
Hanaka
家族
prelumoさんの実例写真
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
prelumo
prelumo
カップル
kumaさんの実例写真
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
kuma
kuma
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
キッチンペーパーの挿し方よ… 気にしてないからいいけどw ここの窓は自然光がとってもよく入るので ミニ植物たちの居場所になってます。 庭で育てているバジルもすぐ使えるように ちょっとキッチンに持って来ただけだったけど、 さすがの成長力…一瞬で根っこ出てきてビビりました。
キッチンペーパーの挿し方よ… 気にしてないからいいけどw ここの窓は自然光がとってもよく入るので ミニ植物たちの居場所になってます。 庭で育てているバジルもすぐ使えるように ちょっとキッチンに持って来ただけだったけど、 さすがの成長力…一瞬で根っこ出てきてビビりました。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
イベント参加とついでに人気トピのモンステラpicです😆 株分けしたモンステラ更に更にお化けになってきて葉っぱ支えるという根っこまでいっぱい出てきました😅 重いので水遣りが大変💦 この湿度たまらん😂 行ってきます😂
イベント参加とついでに人気トピのモンステラpicです😆 株分けしたモンステラ更に更にお化けになってきて葉っぱ支えるという根っこまでいっぱい出てきました😅 重いので水遣りが大変💦 この湿度たまらん😂 行ってきます😂
JUN
JUN
3LDK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
パイナップル🍍 根が出てきたから大切に育ててみます!
パイナップル🍍 根が出てきたから大切に育ててみます!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
kotonaさんの実例写真
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
kotona
kotona
家族
Romeさんの実例写真
多肉とサボテン🌵の水耕栽培。根っこが出てきたけど、ちょろっちろっ〜💦大丈夫かな😓
多肉とサボテン🌵の水耕栽培。根っこが出てきたけど、ちょろっちろっ〜💦大丈夫かな😓
Rome
Rome
家族
putihmamaさんの実例写真
今日からヒヤシンスを育てます。根っこが出てくるの楽しみ(^.^)
今日からヒヤシンスを育てます。根っこが出てくるの楽しみ(^.^)
putihmama
putihmama
家族
NAOKIさんの実例写真
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
happyさんの実例写真
ポトスお迎えしましたが、なんか元気なさそう… 水も控えていたのに。 思いきって大きな鉢に入れ替え剪定しました。✂️🌿 切ったポトスは空き瓶に入れてトイレの棚へ。 白い根っこも出てきて復活を応援中です。 お花屋さんから『ポトスは簡単ですよー』っと言われてたのですが😅
ポトスお迎えしましたが、なんか元気なさそう… 水も控えていたのに。 思いきって大きな鉢に入れ替え剪定しました。✂️🌿 切ったポトスは空き瓶に入れてトイレの棚へ。 白い根っこも出てきて復活を応援中です。 お花屋さんから『ポトスは簡単ですよー』っと言われてたのですが😅
happy
happy
家族
0224tさんの実例写真
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
0224t
0224t
4LDK | 家族
piccolino1919さんの実例写真
多肉植物に根っこでてた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎる♪ セリアのバケツに植えました(*^_^*) ちなみにこの多肉植物の名前がわかりません。。←ばぁちゃんちからゲットしてきた(笑)
多肉植物に根っこでてた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎる♪ セリアのバケツに植えました(*^_^*) ちなみにこの多肉植物の名前がわかりません。。←ばぁちゃんちからゲットしてきた(笑)
piccolino1919
piccolino1919
家族
miyuさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/Aelr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アロマティカスの水挿しで 1ヶ月後、、たくさん根っ子が出てきました♡ 香りも好きだけれどほったらかしでも 強い子😘😘😘かわいいなぁ😍
https://roomclip.jp/photo/Aelr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アロマティカスの水挿しで 1ヶ月後、、たくさん根っ子が出てきました♡ 香りも好きだけれどほったらかしでも 強い子😘😘😘かわいいなぁ😍
miyu
miyu
4LDK
yuriange924さんの実例写真
花束の脇役「ハラン」。 赤いラインが恰好良くて、 花瓶に入れてたら根っ子が出て凄い‼︎ 半年前に貰った花束だったのに。 「生きてるんだー」と思う。 あの時、捨ててたら こんな楽しみ味わえなかった。
花束の脇役「ハラン」。 赤いラインが恰好良くて、 花瓶に入れてたら根っ子が出て凄い‼︎ 半年前に貰った花束だったのに。 「生きてるんだー」と思う。 あの時、捨ててたら こんな楽しみ味わえなかった。
yuriange924
yuriange924
家族
JKさんの実例写真
ついつい集めたくなるフラワーベース。 ベランダのローズマリーが花満開なので、ダルトンのリングチューブベースに活けてみました。 凛とした良い香りで癒されます。 根っこがでてきたら増やしたいな。
ついつい集めたくなるフラワーベース。 ベランダのローズマリーが花満開なので、ダルトンのリングチューブベースに活けてみました。 凛とした良い香りで癒されます。 根っこがでてきたら増やしたいな。
JK
JK
4LDK
tanboさんの実例写真
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

根っこが出てきたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

根っこが出てきた

572枚の部屋写真から49枚をセレクト
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
hirariさんの実例写真
ウンベさんの剪定🪴 ひょろひょろだった子達を剪定し、水挿しで育てることにしてみましたよ。 根っこが出てくるのが楽しみだなぁ🍀
ウンベさんの剪定🪴 ひょろひょろだった子達を剪定し、水挿しで育てることにしてみましたよ。 根っこが出てくるのが楽しみだなぁ🍀
hirari
hirari
4LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ 週末は いいね押し逃げばかりでごめんなさい(>д<。) 家族が寝静まったあとのリビングは 1人でゆっくりできる くつろぎ空間です♡ 前に花パインを買ったときに一緒にゲットした南国風の葉っぱさん( *´꒳`*) 水に挿してたら枝から根っこが出てきたので 鉢に植えてみました! 調べてみたら ドラセナ ハワイアンフラッグという植物でした 名前も素敵〜(๑˃ꇴ˂๑)♡ 無事に育ってくれるといいな♡
こんばんわ♡ 週末は いいね押し逃げばかりでごめんなさい(>д<。) 家族が寝静まったあとのリビングは 1人でゆっくりできる くつろぎ空間です♡ 前に花パインを買ったときに一緒にゲットした南国風の葉っぱさん( *´꒳`*) 水に挿してたら枝から根っこが出てきたので 鉢に植えてみました! 調べてみたら ドラセナ ハワイアンフラッグという植物でした 名前も素敵〜(๑˃ꇴ˂๑)♡ 無事に育ってくれるといいな♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
朝顔の摘芯をしたツルをコーヒーが入っていた瓶に入れてみました。根っこが出てきた😊✨
朝顔の摘芯をしたツルをコーヒーが入っていた瓶に入れてみました。根っこが出てきた😊✨
sakura
sakura
Makiさんの実例写真
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
Maki
Maki
2LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
先日、胴切りしたサボテンから根っこが出てきたーー🌵🌵🌵🌵🌵 これで本格的に寒くなる前に全部植え替え完了‼️←もう増えなければ…… 無事に根付いてくれます様に(人 •͈ᴗ•͈)♥ 近頃のお休みは植え替えで終わる…… それもまた楽しい〜💕
先日、胴切りしたサボテンから根っこが出てきたーー🌵🌵🌵🌵🌵 これで本格的に寒くなる前に全部植え替え完了‼️←もう増えなければ…… 無事に根付いてくれます様に(人 •͈ᴗ•͈)♥ 近頃のお休みは植え替えで終わる…… それもまた楽しい〜💕
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
gabさんの実例写真
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
gab
gab
meiさんの実例写真
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
mei
mei
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
Hanaka
Hanaka
家族
prelumoさんの実例写真
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
prelumo
prelumo
カップル
kumaさんの実例写真
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
kuma
kuma
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
キッチンペーパーの挿し方よ… 気にしてないからいいけどw ここの窓は自然光がとってもよく入るので ミニ植物たちの居場所になってます。 庭で育てているバジルもすぐ使えるように ちょっとキッチンに持って来ただけだったけど、 さすがの成長力…一瞬で根っこ出てきてビビりました。
キッチンペーパーの挿し方よ… 気にしてないからいいけどw ここの窓は自然光がとってもよく入るので ミニ植物たちの居場所になってます。 庭で育てているバジルもすぐ使えるように ちょっとキッチンに持って来ただけだったけど、 さすがの成長力…一瞬で根っこ出てきてビビりました。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
イベント参加とついでに人気トピのモンステラpicです😆 株分けしたモンステラ更に更にお化けになってきて葉っぱ支えるという根っこまでいっぱい出てきました😅 重いので水遣りが大変💦 この湿度たまらん😂 行ってきます😂
イベント参加とついでに人気トピのモンステラpicです😆 株分けしたモンステラ更に更にお化けになってきて葉っぱ支えるという根っこまでいっぱい出てきました😅 重いので水遣りが大変💦 この湿度たまらん😂 行ってきます😂
JUN
JUN
3LDK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
パイナップル🍍 根が出てきたから大切に育ててみます!
パイナップル🍍 根が出てきたから大切に育ててみます!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
kotonaさんの実例写真
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
kotona
kotona
家族
Romeさんの実例写真
多肉とサボテン🌵の水耕栽培。根っこが出てきたけど、ちょろっちろっ〜💦大丈夫かな😓
多肉とサボテン🌵の水耕栽培。根っこが出てきたけど、ちょろっちろっ〜💦大丈夫かな😓
Rome
Rome
家族
putihmamaさんの実例写真
今日からヒヤシンスを育てます。根っこが出てくるの楽しみ(^.^)
今日からヒヤシンスを育てます。根っこが出てくるの楽しみ(^.^)
putihmama
putihmama
家族
NAOKIさんの実例写真
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
happyさんの実例写真
ポトスお迎えしましたが、なんか元気なさそう… 水も控えていたのに。 思いきって大きな鉢に入れ替え剪定しました。✂️🌿 切ったポトスは空き瓶に入れてトイレの棚へ。 白い根っこも出てきて復活を応援中です。 お花屋さんから『ポトスは簡単ですよー』っと言われてたのですが😅
ポトスお迎えしましたが、なんか元気なさそう… 水も控えていたのに。 思いきって大きな鉢に入れ替え剪定しました。✂️🌿 切ったポトスは空き瓶に入れてトイレの棚へ。 白い根っこも出てきて復活を応援中です。 お花屋さんから『ポトスは簡単ですよー』っと言われてたのですが😅
happy
happy
家族
0224tさんの実例写真
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
0224t
0224t
4LDK | 家族
piccolino1919さんの実例写真
多肉植物に根っこでてた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎる♪ セリアのバケツに植えました(*^_^*) ちなみにこの多肉植物の名前がわかりません。。←ばぁちゃんちからゲットしてきた(笑)
多肉植物に根っこでてた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎる♪ セリアのバケツに植えました(*^_^*) ちなみにこの多肉植物の名前がわかりません。。←ばぁちゃんちからゲットしてきた(笑)
piccolino1919
piccolino1919
家族
miyuさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/Aelr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アロマティカスの水挿しで 1ヶ月後、、たくさん根っ子が出てきました♡ 香りも好きだけれどほったらかしでも 強い子😘😘😘かわいいなぁ😍
https://roomclip.jp/photo/Aelr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アロマティカスの水挿しで 1ヶ月後、、たくさん根っ子が出てきました♡ 香りも好きだけれどほったらかしでも 強い子😘😘😘かわいいなぁ😍
miyu
miyu
4LDK
yuriange924さんの実例写真
花束の脇役「ハラン」。 赤いラインが恰好良くて、 花瓶に入れてたら根っ子が出て凄い‼︎ 半年前に貰った花束だったのに。 「生きてるんだー」と思う。 あの時、捨ててたら こんな楽しみ味わえなかった。
花束の脇役「ハラン」。 赤いラインが恰好良くて、 花瓶に入れてたら根っ子が出て凄い‼︎ 半年前に貰った花束だったのに。 「生きてるんだー」と思う。 あの時、捨ててたら こんな楽しみ味わえなかった。
yuriange924
yuriange924
家族
JKさんの実例写真
ついつい集めたくなるフラワーベース。 ベランダのローズマリーが花満開なので、ダルトンのリングチューブベースに活けてみました。 凛とした良い香りで癒されます。 根っこがでてきたら増やしたいな。
ついつい集めたくなるフラワーベース。 ベランダのローズマリーが花満開なので、ダルトンのリングチューブベースに活けてみました。 凛とした良い香りで癒されます。 根っこがでてきたら増やしたいな。
JK
JK
4LDK
tanboさんの実例写真
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

根っこが出てきたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ