DIYを楽しむ暮らし

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
田舎暮らし楽しむ為には、やっぱり要るよねぇ~☝ やっと購入しました。 きゅうり畝のアナグマ避けのネット、バラの肥料も購入。
田舎暮らし楽しむ為には、やっぱり要るよねぇ~☝ やっと購入しました。 きゅうり畝のアナグマ避けのネット、バラの肥料も購入。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
ku_ra_shi_さんの実例写真
ちょこっとお久しぶりになりました😂 シンプルでストレスのないスッキリした暮らしを目指しているので収納や持ち物などの見直しを行ってます♪ ▽写真1枚目 このソファに見えるアイテムはモニターで使用中のファセットマットレス♡ こんな使い方も出来る万能アイテムです💁🏻‍♀️ ▽写真2枚目 棚を移動し観葉植物たちが日当たりのいい場所へ🌿💕 ▽写真3枚目 我が家のウンベちゃんこの夏、私の背丈をグンと抜いて成長中⤴️ そして下側の葉っぱは曲げ木に挑戦中🌴 ▽写真4枚目 ガジュマルの2つのハート♡で皆様にも幸せをお裾分けです💞 最近はYouTubeもボチボチ投稿ですが新しい動画をアップしているのでお時間ありましたら覗いてみてくださいませ📹 ☟ https://youtu.be/8BY2WNVOesE?si=-gv4konxqfixtIMa それでは皆様も良い週末を🥰
ちょこっとお久しぶりになりました😂 シンプルでストレスのないスッキリした暮らしを目指しているので収納や持ち物などの見直しを行ってます♪ ▽写真1枚目 このソファに見えるアイテムはモニターで使用中のファセットマットレス♡ こんな使い方も出来る万能アイテムです💁🏻‍♀️ ▽写真2枚目 棚を移動し観葉植物たちが日当たりのいい場所へ🌿💕 ▽写真3枚目 我が家のウンベちゃんこの夏、私の背丈をグンと抜いて成長中⤴️ そして下側の葉っぱは曲げ木に挑戦中🌴 ▽写真4枚目 ガジュマルの2つのハート♡で皆様にも幸せをお裾分けです💞 最近はYouTubeもボチボチ投稿ですが新しい動画をアップしているのでお時間ありましたら覗いてみてくださいませ📹 ☟ https://youtu.be/8BY2WNVOesE?si=-gv4konxqfixtIMa それでは皆様も良い週末を🥰
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
PUNさんの実例写真
円形テーブルを頂いたので、我が家色に染まるように色づけ。 頂いた時はナチュラルカラーでかなり明るくて 存在感たっぷり。 色をかえるだけで、前からここにあったようなダイニングテーブルになりました。 リビングには最低限のものしか置かないようにしているので すっきりシンプル。 掃除がしやすいです♪
円形テーブルを頂いたので、我が家色に染まるように色づけ。 頂いた時はナチュラルカラーでかなり明るくて 存在感たっぷり。 色をかえるだけで、前からここにあったようなダイニングテーブルになりました。 リビングには最低限のものしか置かないようにしているので すっきりシンプル。 掃除がしやすいです♪
PUN
PUN
家族
pantarouさんの実例写真
茶香炉買いました。 ほうじ茶をのせてますが、なかなかの匂いです(^^)
茶香炉買いました。 ほうじ茶をのせてますが、なかなかの匂いです(^^)
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
休日のDIY ライトのディフューザーを作りました。 いつものように余り物の端材で😌 こういう、あるものを探しながら、工夫して組み立てていく作業に懐かしさを感じたのですが、小さい頃のレゴの感覚と似てるんだなぁと気付きました。 良き休日です。 背面にネオジウムマグネットが付いてるので普段はプランター台のアイアンの棚受けに貼り付く仕様になってます。 お好みの高さに移動できる点が気に入っています♡
休日のDIY ライトのディフューザーを作りました。 いつものように余り物の端材で😌 こういう、あるものを探しながら、工夫して組み立てていく作業に懐かしさを感じたのですが、小さい頃のレゴの感覚と似てるんだなぁと気付きました。 良き休日です。 背面にネオジウムマグネットが付いてるので普段はプランター台のアイアンの棚受けに貼り付く仕様になってます。 お好みの高さに移動できる点が気に入っています♡
yuta
yuta
2LDK | 家族
punoさんの実例写真
お久しぶりです🧸🌼 夫の駐在で2年間外国に住んでおり 先月帰国しました🇯🇵 結婚してからの3年間で もう4回も引っ越ししてる🫠🙄笑 これは荷物搬入して数日後の写真です DIY用の木材をとりあえず四隅に🪵笑 ソファ捨てるか検討しながら マスキングテープで 次のインテリアの寸法 考えてました☺️💭 しばらく賃貸生活がまた続くので 工夫しながら楽しもうと思います~
お久しぶりです🧸🌼 夫の駐在で2年間外国に住んでおり 先月帰国しました🇯🇵 結婚してからの3年間で もう4回も引っ越ししてる🫠🙄笑 これは荷物搬入して数日後の写真です DIY用の木材をとりあえず四隅に🪵笑 ソファ捨てるか検討しながら マスキングテープで 次のインテリアの寸法 考えてました☺️💭 しばらく賃貸生活がまた続くので 工夫しながら楽しもうと思います~
puno
puno
1LDK
kobami_styleさんの実例写真
庭でのんびりDIY(^^)
庭でのんびりDIY(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
hotapota___さんの実例写真
ケーキタイム🍰 #お気に入りの机
ケーキタイム🍰 #お気に入りの机
hotapota___
hotapota___
家族
yokoko45さんの実例写真
手前のダブルベッドもリネン化したい。 今まで夏用、冬用とシーツを分けてたけど、肌触りもいいし一年中リネンにしたいな。 室内干しでも早く乾いたので、洗い替え用もなくても大丈夫かも。 これでたくさんのシーツを処分できてスッキリ♩
手前のダブルベッドもリネン化したい。 今まで夏用、冬用とシーツを分けてたけど、肌触りもいいし一年中リネンにしたいな。 室内干しでも早く乾いたので、洗い替え用もなくても大丈夫かも。 これでたくさんのシーツを処分できてスッキリ♩
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
thikoさんの実例写真
雨続きだけど、植物は無事育ってて安心( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
雨続きだけど、植物は無事育ってて安心( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
この春から小学生になった子供の リビング学習スペースを増設しました✎* あまり広くないリビング兼ダイニングなので さらに壁が足りない状態になってしまったのですが..😱 それでも圧迫感を少しでも減らせるよう、 他の家具のカラーや雰囲気に合う ナチュラルでシンプルなデスクと ランドセル棚を選びました。 賃貸なので間取りや備え付けの部分、設置できる 家具の大きさや形状など限られてしまい もどかしいことも多いですが.. 引越してきた当初は、おうちの内装と 持ってきた家具のカラーがバラバラ過ぎて めちゃくちゃ圧迫感と違和感があったんですが、 その頃に比べると、だいぶ統一感のある リビングになってきたかなと思います☺️
この春から小学生になった子供の リビング学習スペースを増設しました✎* あまり広くないリビング兼ダイニングなので さらに壁が足りない状態になってしまったのですが..😱 それでも圧迫感を少しでも減らせるよう、 他の家具のカラーや雰囲気に合う ナチュラルでシンプルなデスクと ランドセル棚を選びました。 賃貸なので間取りや備え付けの部分、設置できる 家具の大きさや形状など限られてしまい もどかしいことも多いですが.. 引越してきた当初は、おうちの内装と 持ってきた家具のカラーがバラバラ過ぎて めちゃくちゃ圧迫感と違和感があったんですが、 その頃に比べると、だいぶ統一感のある リビングになってきたかなと思います☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
愛用中の木製カップ☕ 九州アーティストで『児玉工芸』さんの一点もの木製カップです✨️ ひとつひとつ手作りされた物なので同じものが1つとない!! とてもお気に入りの木製カップです☕ りーまりとんさんのスワッグ💐 やっぱりお花があるとお部屋の雰囲気も変わるからいいね! 宣伝しちゃうけど···笑 これらの商品、福岡の糸島にあるアーティステーション糸島-artistation.itoshima-で購入できま〜す♪ 糸島にきた際はぜひお店に行ってみてね〜 色んな九州アーティストさんの作品が置いてあって、全てが一点ものだから何かに出会えるかも?! 駅の目の前にあるよー✨️
愛用中の木製カップ☕ 九州アーティストで『児玉工芸』さんの一点もの木製カップです✨️ ひとつひとつ手作りされた物なので同じものが1つとない!! とてもお気に入りの木製カップです☕ りーまりとんさんのスワッグ💐 やっぱりお花があるとお部屋の雰囲気も変わるからいいね! 宣伝しちゃうけど···笑 これらの商品、福岡の糸島にあるアーティステーション糸島-artistation.itoshima-で購入できま〜す♪ 糸島にきた際はぜひお店に行ってみてね〜 色んな九州アーティストさんの作品が置いてあって、全てが一点ものだから何かに出会えるかも?! 駅の目の前にあるよー✨️
Angel
Angel
2LDK | 家族
543さんの実例写真
543
543
家族
HitomiMiya0808さんの実例写真
HitomiMiya0808
HitomiMiya0808
1LDK | カップル
amu55さんの実例写真
今日は冷えるから部屋を暖めながらながらアラジン餅◎ からの久々にDIY
今日は冷えるから部屋を暖めながらながらアラジン餅◎ からの久々にDIY
amu55
amu55
3LDK | 家族
KK.higashiさんの実例写真
KK.higashi
KK.higashi
家族
nicoさんの実例写真
いつかの朝ごはん。パンケーキタワー♪
いつかの朝ごはん。パンケーキタワー♪
nico
nico
家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
happy
happy
家族
kinari.akariさんの実例写真
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
hamami_ouchiさんの実例写真
リビングからキッチンを見ると癒されます🍀ウィリアムモリスの壁紙を貼って、キッチンにはラベンダーの壁紙を貼りました🙌
リビングからキッチンを見ると癒されます🍀ウィリアムモリスの壁紙を貼って、キッチンにはラベンダーの壁紙を貼りました🙌
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
ベンチに寝転んでると見えるこの景色。 風も心地よくて気持ちいい。 今日の夜はBBQ🍖
ベンチに寝転んでると見えるこの景色。 風も心地よくて気持ちいい。 今日の夜はBBQ🍖
applepie
applepie
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
おはようございます✨ 久しぶりに近所の枝物がいつもお安く買える花屋さんに行ってきました! ドウダンツツジ、あんまり状態が良くないからとおまけしてもらっちゃいました🥰 夏はお花も持たないし、ドウダンツツジはやっぱり爽やかで良いですね☺️
おはようございます✨ 久しぶりに近所の枝物がいつもお安く買える花屋さんに行ってきました! ドウダンツツジ、あんまり状態が良くないからとおまけしてもらっちゃいました🥰 夏はお花も持たないし、ドウダンツツジはやっぱり爽やかで良いですね☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
これからクリスマスディナーの準備します。とりあえず掃除は完了。
これからクリスマスディナーの準備します。とりあえず掃除は完了。
Fumika
Fumika
家族
kさんの実例写真
可愛い小瓶を並べてみた♡
可愛い小瓶を並べてみた♡
k
k
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
kei
kei
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
chana
chana
3LDK | 家族
もっと見る

DIYを楽しむ暮らしの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYを楽しむ暮らし

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
田舎暮らし楽しむ為には、やっぱり要るよねぇ~☝ やっと購入しました。 きゅうり畝のアナグマ避けのネット、バラの肥料も購入。
田舎暮らし楽しむ為には、やっぱり要るよねぇ~☝ やっと購入しました。 きゅうり畝のアナグマ避けのネット、バラの肥料も購入。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
ku_ra_shi_さんの実例写真
ちょこっとお久しぶりになりました😂 シンプルでストレスのないスッキリした暮らしを目指しているので収納や持ち物などの見直しを行ってます♪ ▽写真1枚目 このソファに見えるアイテムはモニターで使用中のファセットマットレス♡ こんな使い方も出来る万能アイテムです💁🏻‍♀️ ▽写真2枚目 棚を移動し観葉植物たちが日当たりのいい場所へ🌿💕 ▽写真3枚目 我が家のウンベちゃんこの夏、私の背丈をグンと抜いて成長中⤴️ そして下側の葉っぱは曲げ木に挑戦中🌴 ▽写真4枚目 ガジュマルの2つのハート♡で皆様にも幸せをお裾分けです💞 最近はYouTubeもボチボチ投稿ですが新しい動画をアップしているのでお時間ありましたら覗いてみてくださいませ📹 ☟ https://youtu.be/8BY2WNVOesE?si=-gv4konxqfixtIMa それでは皆様も良い週末を🥰
ちょこっとお久しぶりになりました😂 シンプルでストレスのないスッキリした暮らしを目指しているので収納や持ち物などの見直しを行ってます♪ ▽写真1枚目 このソファに見えるアイテムはモニターで使用中のファセットマットレス♡ こんな使い方も出来る万能アイテムです💁🏻‍♀️ ▽写真2枚目 棚を移動し観葉植物たちが日当たりのいい場所へ🌿💕 ▽写真3枚目 我が家のウンベちゃんこの夏、私の背丈をグンと抜いて成長中⤴️ そして下側の葉っぱは曲げ木に挑戦中🌴 ▽写真4枚目 ガジュマルの2つのハート♡で皆様にも幸せをお裾分けです💞 最近はYouTubeもボチボチ投稿ですが新しい動画をアップしているのでお時間ありましたら覗いてみてくださいませ📹 ☟ https://youtu.be/8BY2WNVOesE?si=-gv4konxqfixtIMa それでは皆様も良い週末を🥰
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
PUNさんの実例写真
円形テーブルを頂いたので、我が家色に染まるように色づけ。 頂いた時はナチュラルカラーでかなり明るくて 存在感たっぷり。 色をかえるだけで、前からここにあったようなダイニングテーブルになりました。 リビングには最低限のものしか置かないようにしているので すっきりシンプル。 掃除がしやすいです♪
円形テーブルを頂いたので、我が家色に染まるように色づけ。 頂いた時はナチュラルカラーでかなり明るくて 存在感たっぷり。 色をかえるだけで、前からここにあったようなダイニングテーブルになりました。 リビングには最低限のものしか置かないようにしているので すっきりシンプル。 掃除がしやすいです♪
PUN
PUN
家族
pantarouさんの実例写真
茶香炉買いました。 ほうじ茶をのせてますが、なかなかの匂いです(^^)
茶香炉買いました。 ほうじ茶をのせてますが、なかなかの匂いです(^^)
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
休日のDIY ライトのディフューザーを作りました。 いつものように余り物の端材で😌 こういう、あるものを探しながら、工夫して組み立てていく作業に懐かしさを感じたのですが、小さい頃のレゴの感覚と似てるんだなぁと気付きました。 良き休日です。 背面にネオジウムマグネットが付いてるので普段はプランター台のアイアンの棚受けに貼り付く仕様になってます。 お好みの高さに移動できる点が気に入っています♡
休日のDIY ライトのディフューザーを作りました。 いつものように余り物の端材で😌 こういう、あるものを探しながら、工夫して組み立てていく作業に懐かしさを感じたのですが、小さい頃のレゴの感覚と似てるんだなぁと気付きました。 良き休日です。 背面にネオジウムマグネットが付いてるので普段はプランター台のアイアンの棚受けに貼り付く仕様になってます。 お好みの高さに移動できる点が気に入っています♡
yuta
yuta
2LDK | 家族
punoさんの実例写真
お久しぶりです🧸🌼 夫の駐在で2年間外国に住んでおり 先月帰国しました🇯🇵 結婚してからの3年間で もう4回も引っ越ししてる🫠🙄笑 これは荷物搬入して数日後の写真です DIY用の木材をとりあえず四隅に🪵笑 ソファ捨てるか検討しながら マスキングテープで 次のインテリアの寸法 考えてました☺️💭 しばらく賃貸生活がまた続くので 工夫しながら楽しもうと思います~
お久しぶりです🧸🌼 夫の駐在で2年間外国に住んでおり 先月帰国しました🇯🇵 結婚してからの3年間で もう4回も引っ越ししてる🫠🙄笑 これは荷物搬入して数日後の写真です DIY用の木材をとりあえず四隅に🪵笑 ソファ捨てるか検討しながら マスキングテープで 次のインテリアの寸法 考えてました☺️💭 しばらく賃貸生活がまた続くので 工夫しながら楽しもうと思います~
puno
puno
1LDK
kobami_styleさんの実例写真
庭でのんびりDIY(^^)
庭でのんびりDIY(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
hotapota___さんの実例写真
ケーキタイム🍰 #お気に入りの机
ケーキタイム🍰 #お気に入りの机
hotapota___
hotapota___
家族
yokoko45さんの実例写真
手前のダブルベッドもリネン化したい。 今まで夏用、冬用とシーツを分けてたけど、肌触りもいいし一年中リネンにしたいな。 室内干しでも早く乾いたので、洗い替え用もなくても大丈夫かも。 これでたくさんのシーツを処分できてスッキリ♩
手前のダブルベッドもリネン化したい。 今まで夏用、冬用とシーツを分けてたけど、肌触りもいいし一年中リネンにしたいな。 室内干しでも早く乾いたので、洗い替え用もなくても大丈夫かも。 これでたくさんのシーツを処分できてスッキリ♩
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
thikoさんの実例写真
雨続きだけど、植物は無事育ってて安心( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
雨続きだけど、植物は無事育ってて安心( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
この春から小学生になった子供の リビング学習スペースを増設しました✎* あまり広くないリビング兼ダイニングなので さらに壁が足りない状態になってしまったのですが..😱 それでも圧迫感を少しでも減らせるよう、 他の家具のカラーや雰囲気に合う ナチュラルでシンプルなデスクと ランドセル棚を選びました。 賃貸なので間取りや備え付けの部分、設置できる 家具の大きさや形状など限られてしまい もどかしいことも多いですが.. 引越してきた当初は、おうちの内装と 持ってきた家具のカラーがバラバラ過ぎて めちゃくちゃ圧迫感と違和感があったんですが、 その頃に比べると、だいぶ統一感のある リビングになってきたかなと思います☺️
この春から小学生になった子供の リビング学習スペースを増設しました✎* あまり広くないリビング兼ダイニングなので さらに壁が足りない状態になってしまったのですが..😱 それでも圧迫感を少しでも減らせるよう、 他の家具のカラーや雰囲気に合う ナチュラルでシンプルなデスクと ランドセル棚を選びました。 賃貸なので間取りや備え付けの部分、設置できる 家具の大きさや形状など限られてしまい もどかしいことも多いですが.. 引越してきた当初は、おうちの内装と 持ってきた家具のカラーがバラバラ過ぎて めちゃくちゃ圧迫感と違和感があったんですが、 その頃に比べると、だいぶ統一感のある リビングになってきたかなと思います☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
愛用中の木製カップ☕ 九州アーティストで『児玉工芸』さんの一点もの木製カップです✨️ ひとつひとつ手作りされた物なので同じものが1つとない!! とてもお気に入りの木製カップです☕ りーまりとんさんのスワッグ💐 やっぱりお花があるとお部屋の雰囲気も変わるからいいね! 宣伝しちゃうけど···笑 これらの商品、福岡の糸島にあるアーティステーション糸島-artistation.itoshima-で購入できま〜す♪ 糸島にきた際はぜひお店に行ってみてね〜 色んな九州アーティストさんの作品が置いてあって、全てが一点ものだから何かに出会えるかも?! 駅の目の前にあるよー✨️
愛用中の木製カップ☕ 九州アーティストで『児玉工芸』さんの一点もの木製カップです✨️ ひとつひとつ手作りされた物なので同じものが1つとない!! とてもお気に入りの木製カップです☕ りーまりとんさんのスワッグ💐 やっぱりお花があるとお部屋の雰囲気も変わるからいいね! 宣伝しちゃうけど···笑 これらの商品、福岡の糸島にあるアーティステーション糸島-artistation.itoshima-で購入できま〜す♪ 糸島にきた際はぜひお店に行ってみてね〜 色んな九州アーティストさんの作品が置いてあって、全てが一点ものだから何かに出会えるかも?! 駅の目の前にあるよー✨️
Angel
Angel
2LDK | 家族
543さんの実例写真
543
543
家族
HitomiMiya0808さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥12,990
HitomiMiya0808
HitomiMiya0808
1LDK | カップル
amu55さんの実例写真
今日は冷えるから部屋を暖めながらながらアラジン餅◎ からの久々にDIY
今日は冷えるから部屋を暖めながらながらアラジン餅◎ からの久々にDIY
amu55
amu55
3LDK | 家族
KK.higashiさんの実例写真
KK.higashi
KK.higashi
家族
nicoさんの実例写真
いつかの朝ごはん。パンケーキタワー♪
いつかの朝ごはん。パンケーキタワー♪
nico
nico
家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
happy
happy
家族
kinari.akariさんの実例写真
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
hamami_ouchiさんの実例写真
リビングからキッチンを見ると癒されます🍀ウィリアムモリスの壁紙を貼って、キッチンにはラベンダーの壁紙を貼りました🙌
リビングからキッチンを見ると癒されます🍀ウィリアムモリスの壁紙を貼って、キッチンにはラベンダーの壁紙を貼りました🙌
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
ベンチに寝転んでると見えるこの景色。 風も心地よくて気持ちいい。 今日の夜はBBQ🍖
ベンチに寝転んでると見えるこの景色。 風も心地よくて気持ちいい。 今日の夜はBBQ🍖
applepie
applepie
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
おはようございます✨ 久しぶりに近所の枝物がいつもお安く買える花屋さんに行ってきました! ドウダンツツジ、あんまり状態が良くないからとおまけしてもらっちゃいました🥰 夏はお花も持たないし、ドウダンツツジはやっぱり爽やかで良いですね☺️
おはようございます✨ 久しぶりに近所の枝物がいつもお安く買える花屋さんに行ってきました! ドウダンツツジ、あんまり状態が良くないからとおまけしてもらっちゃいました🥰 夏はお花も持たないし、ドウダンツツジはやっぱり爽やかで良いですね☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
これからクリスマスディナーの準備します。とりあえず掃除は完了。
これからクリスマスディナーの準備します。とりあえず掃除は完了。
Fumika
Fumika
家族
kさんの実例写真
可愛い小瓶を並べてみた♡
可愛い小瓶を並べてみた♡
k
k
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
kei
kei
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
chana
chana
3LDK | 家族
もっと見る

DIYを楽しむ暮らしの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ