使う頻度の高い物を取り出しやすく!

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ テレビボードを買い替えたので収納をやり直ししました😌 こちらは薬の収納場所となってる引き出しです(pic①) ごちゃごちゃするのが嫌で百均の綿棒や糸楊枝の入ってたケースを薬入れに使ってます。パッとわかりやすい半透明と整った感がお気に入り💕(pic②) 無印のキャリーボックスにシンデレラフィットするケースを探す旅の末、よく使う薬や、サイズや考えてたどり着いたケース達✨ラベルを付けて、用法・用量などがわかるようにいれてます💊(pic③) 今回は深さがある引き出しなので、取り出しやすいように無印BOXを2段にし、下段はガラガラなので湿布などかさばるものを入れ、奥の余ったスペースにはリビングで使うBOXティッシュなどの消耗品をいれ、ガサガサ動かないようにしています(pic④)
あけて見せてね!引き出し収納✨ テレビボードを買い替えたので収納をやり直ししました😌 こちらは薬の収納場所となってる引き出しです(pic①) ごちゃごちゃするのが嫌で百均の綿棒や糸楊枝の入ってたケースを薬入れに使ってます。パッとわかりやすい半透明と整った感がお気に入り💕(pic②) 無印のキャリーボックスにシンデレラフィットするケースを探す旅の末、よく使う薬や、サイズや考えてたどり着いたケース達✨ラベルを付けて、用法・用量などがわかるようにいれてます💊(pic③) 今回は深さがある引き出しなので、取り出しやすいように無印BOXを2段にし、下段はガラガラなので湿布などかさばるものを入れ、奥の余ったスペースにはリビングで使うBOXティッシュなどの消耗品をいれ、ガサガサ動かないようにしています(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族

使う頻度の高い物を取り出しやすく!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使う頻度の高い物を取り出しやすく!

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ テレビボードを買い替えたので収納をやり直ししました😌 こちらは薬の収納場所となってる引き出しです(pic①) ごちゃごちゃするのが嫌で百均の綿棒や糸楊枝の入ってたケースを薬入れに使ってます。パッとわかりやすい半透明と整った感がお気に入り💕(pic②) 無印のキャリーボックスにシンデレラフィットするケースを探す旅の末、よく使う薬や、サイズや考えてたどり着いたケース達✨ラベルを付けて、用法・用量などがわかるようにいれてます💊(pic③) 今回は深さがある引き出しなので、取り出しやすいように無印BOXを2段にし、下段はガラガラなので湿布などかさばるものを入れ、奥の余ったスペースにはリビングで使うBOXティッシュなどの消耗品をいれ、ガサガサ動かないようにしています(pic④)
あけて見せてね!引き出し収納✨ テレビボードを買い替えたので収納をやり直ししました😌 こちらは薬の収納場所となってる引き出しです(pic①) ごちゃごちゃするのが嫌で百均の綿棒や糸楊枝の入ってたケースを薬入れに使ってます。パッとわかりやすい半透明と整った感がお気に入り💕(pic②) 無印のキャリーボックスにシンデレラフィットするケースを探す旅の末、よく使う薬や、サイズや考えてたどり着いたケース達✨ラベルを付けて、用法・用量などがわかるようにいれてます💊(pic③) 今回は深さがある引き出しなので、取り出しやすいように無印BOXを2段にし、下段はガラガラなので湿布などかさばるものを入れ、奥の余ったスペースにはリビングで使うBOXティッシュなどの消耗品をいれ、ガサガサ動かないようにしています(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族

使う頻度の高い物を取り出しやすく!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ