ミディ胡蝶蘭 ビューティーシーナランラン

25枚の部屋写真から1枚をセレクト
eshinobumさんの実例写真
皆さんのお部屋にお邪魔する前に投稿して、すみません 2021年10月8日に100円で購入したミディ胡蝶蘭に花芽が2つ出てきたようです。2枚目の写真は去年11月にひとつ目の花芽が出てきた時のものです。1枚目と撮る角度が違うので、わかりにくいかもしれませんが、1枚目の長く伸びてるのが2枚目のものと同じ花芽になります ちょっと長くなりますが…夫が去年12月半ばに手術して、1か月後の今年1月半ばに退院してきました。退院前に私も呼ばれてドクターから言われたのは「今後一切の観葉植物及び花、切り花を家の中で育てる事はやめてください」ガーン(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でも胡蝶蘭だけは諦めきれず、夫が入室しない事を条件に仏間に置いて育てる事にしました。この部屋はエアコンが無く、冬は寒く夏は暑い部屋なので、胡蝶蘭にとって厳しい環境です。今後花が咲いてくれるかどうかもわかりません。夏越しも去年のような猛暑だと過酷な状況になります。せっかくついた花芽がどうなるのか不安ですが、見守りたいと思います 切り花を飾れないのも、かなりストレスです😥 この生活に慣れなくちゃいけないんだと思うけど、なかなかしんどいです😓 ごめんなさい🙇‍♀️どうでもいい事を愚痴ってしまいました💦ここまで読んでくださってありがとうございました😊 庭の鉢植えだけは許されたから、ホッとしました
皆さんのお部屋にお邪魔する前に投稿して、すみません 2021年10月8日に100円で購入したミディ胡蝶蘭に花芽が2つ出てきたようです。2枚目の写真は去年11月にひとつ目の花芽が出てきた時のものです。1枚目と撮る角度が違うので、わかりにくいかもしれませんが、1枚目の長く伸びてるのが2枚目のものと同じ花芽になります ちょっと長くなりますが…夫が去年12月半ばに手術して、1か月後の今年1月半ばに退院してきました。退院前に私も呼ばれてドクターから言われたのは「今後一切の観葉植物及び花、切り花を家の中で育てる事はやめてください」ガーン(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でも胡蝶蘭だけは諦めきれず、夫が入室しない事を条件に仏間に置いて育てる事にしました。この部屋はエアコンが無く、冬は寒く夏は暑い部屋なので、胡蝶蘭にとって厳しい環境です。今後花が咲いてくれるかどうかもわかりません。夏越しも去年のような猛暑だと過酷な状況になります。せっかくついた花芽がどうなるのか不安ですが、見守りたいと思います 切り花を飾れないのも、かなりストレスです😥 この生活に慣れなくちゃいけないんだと思うけど、なかなかしんどいです😓 ごめんなさい🙇‍♀️どうでもいい事を愚痴ってしまいました💦ここまで読んでくださってありがとうございました😊 庭の鉢植えだけは許されたから、ホッとしました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

ミディ胡蝶蘭 ビューティーシーナランランの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミディ胡蝶蘭 ビューティーシーナランラン

25枚の部屋写真から1枚をセレクト
eshinobumさんの実例写真
皆さんのお部屋にお邪魔する前に投稿して、すみません 2021年10月8日に100円で購入したミディ胡蝶蘭に花芽が2つ出てきたようです。2枚目の写真は去年11月にひとつ目の花芽が出てきた時のものです。1枚目と撮る角度が違うので、わかりにくいかもしれませんが、1枚目の長く伸びてるのが2枚目のものと同じ花芽になります ちょっと長くなりますが…夫が去年12月半ばに手術して、1か月後の今年1月半ばに退院してきました。退院前に私も呼ばれてドクターから言われたのは「今後一切の観葉植物及び花、切り花を家の中で育てる事はやめてください」ガーン(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でも胡蝶蘭だけは諦めきれず、夫が入室しない事を条件に仏間に置いて育てる事にしました。この部屋はエアコンが無く、冬は寒く夏は暑い部屋なので、胡蝶蘭にとって厳しい環境です。今後花が咲いてくれるかどうかもわかりません。夏越しも去年のような猛暑だと過酷な状況になります。せっかくついた花芽がどうなるのか不安ですが、見守りたいと思います 切り花を飾れないのも、かなりストレスです😥 この生活に慣れなくちゃいけないんだと思うけど、なかなかしんどいです😓 ごめんなさい🙇‍♀️どうでもいい事を愚痴ってしまいました💦ここまで読んでくださってありがとうございました😊 庭の鉢植えだけは許されたから、ホッとしました
皆さんのお部屋にお邪魔する前に投稿して、すみません 2021年10月8日に100円で購入したミディ胡蝶蘭に花芽が2つ出てきたようです。2枚目の写真は去年11月にひとつ目の花芽が出てきた時のものです。1枚目と撮る角度が違うので、わかりにくいかもしれませんが、1枚目の長く伸びてるのが2枚目のものと同じ花芽になります ちょっと長くなりますが…夫が去年12月半ばに手術して、1か月後の今年1月半ばに退院してきました。退院前に私も呼ばれてドクターから言われたのは「今後一切の観葉植物及び花、切り花を家の中で育てる事はやめてください」ガーン(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でも胡蝶蘭だけは諦めきれず、夫が入室しない事を条件に仏間に置いて育てる事にしました。この部屋はエアコンが無く、冬は寒く夏は暑い部屋なので、胡蝶蘭にとって厳しい環境です。今後花が咲いてくれるかどうかもわかりません。夏越しも去年のような猛暑だと過酷な状況になります。せっかくついた花芽がどうなるのか不安ですが、見守りたいと思います 切り花を飾れないのも、かなりストレスです😥 この生活に慣れなくちゃいけないんだと思うけど、なかなかしんどいです😓 ごめんなさい🙇‍♀️どうでもいい事を愚痴ってしまいました💦ここまで読んでくださってありがとうございました😊 庭の鉢植えだけは許されたから、ホッとしました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

ミディ胡蝶蘭 ビューティーシーナランランの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ