昭和の家の壁

27枚の部屋写真から8枚をセレクト
tokimaさんの実例写真
繊維壁が気になって仕方ない~🥺 こうだったらいいのに~と思うことはたくさんあり過ぎる変わりばえしない玄関です😅
繊維壁が気になって仕方ない~🥺 こうだったらいいのに~と思うことはたくさんあり過ぎる変わりばえしない玄関です😅
tokima
tokima
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今年の夏は、8月にコンサートを控えているため何かと忙しくてインテリアが後回しになっています… こんな時、季節を感じるポストカードがとって便利😉 藤城清治さんの『花火』ポストカード🎆 フェイク向日葵と共にディスプレイしました♪ 暑いのと明るすぎて写真が上手く撮れないので、横のサンルームへの窓はカーテンを閉めたままにしました。 今年は気づいたら秋だった…って感じになりそうです😅
今年の夏は、8月にコンサートを控えているため何かと忙しくてインテリアが後回しになっています… こんな時、季節を感じるポストカードがとって便利😉 藤城清治さんの『花火』ポストカード🎆 フェイク向日葵と共にディスプレイしました♪ 暑いのと明るすぎて写真が上手く撮れないので、横のサンルームへの窓はカーテンを閉めたままにしました。 今年は気づいたら秋だった…って感じになりそうです😅
mommy
mommy
家族
burningmanpontaさんの実例写真
昭和の家の土壁の上にアンティークは雰囲気の壁紙を貼りました 納戸に眠っていた古い絵の額にコンクリートエフェクトを塗り、100均のアイアンチェーンで釣っています 小さな椅子はプラスティックのIKEAのウォールハンガー アイアン風にペイントしました
昭和の家の土壁の上にアンティークは雰囲気の壁紙を貼りました 納戸に眠っていた古い絵の額にコンクリートエフェクトを塗り、100均のアイアンチェーンで釣っています 小さな椅子はプラスティックのIKEAのウォールハンガー アイアン風にペイントしました
burningmanponta
burningmanponta
hachitomo9324さんの実例写真
48年の時を経ても、変わらない壁と天井。 昭和の家の遺産として、このまま様子見です。
48年の時を経ても、変わらない壁と天井。 昭和の家の遺産として、このまま様子見です。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
hirunekoさんの実例写真
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
hiruneko
hiruneko
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*)随分とご無沙汰|ωΦ*)コソーリ・・・ なかなか投稿しない私にヒントめいたご連絡😭 RoomClipショッピングで買った🛒お品を投稿しませんか~😅 ハンガーポール?だっけ名前忘れたけど……🤔 最初はハンガーポールとして使おうと買ったものの 我が家は古い昭和の家壁がない🤣 壁があるところは殆ど物がある(タンスやベット)なのでこの⬆️ポールが使いずらくって😭独立出来ない、でもせっかく買ったもの何かに🤔 試行錯誤・・・・今は洗濯ハンガー掛けに使用してます。普段開け閉めしない扉の前(ここは防災グッズ入ってます)に陣取りました(*^^*)
こんにちは(*ˊᵕˋ*)随分とご無沙汰|ωΦ*)コソーリ・・・ なかなか投稿しない私にヒントめいたご連絡😭 RoomClipショッピングで買った🛒お品を投稿しませんか~😅 ハンガーポール?だっけ名前忘れたけど……🤔 最初はハンガーポールとして使おうと買ったものの 我が家は古い昭和の家壁がない🤣 壁があるところは殆ど物がある(タンスやベット)なのでこの⬆️ポールが使いずらくって😭独立出来ない、でもせっかく買ったもの何かに🤔 試行錯誤・・・・今は洗濯ハンガー掛けに使用してます。普段開け閉めしない扉の前(ここは防災グッズ入ってます)に陣取りました(*^^*)
lily
lily
3DK | 家族
ayataroさんの実例写真
紙コップにサイズを合わせて、ザクッと麻紐でバスケットを編み、フェイクグリーンを入れてみました。 小さい方はセリアで買ったミニ鉢入りフェイクグリーン。結構前に余り糸でカバーを編んで、タグを縫い付けてます🌱 キッチンの壁にフェエクでもグリーンが欲しかったので満足(*´꒳`*) 麻紐編みは、短時間・低予算でそれなりのものが出来る点は良いですが…紐が固いから手が痛くなるのと、部屋が汚れるのが難点ですね(>_<)
紙コップにサイズを合わせて、ザクッと麻紐でバスケットを編み、フェイクグリーンを入れてみました。 小さい方はセリアで買ったミニ鉢入りフェイクグリーン。結構前に余り糸でカバーを編んで、タグを縫い付けてます🌱 キッチンの壁にフェエクでもグリーンが欲しかったので満足(*´꒳`*) 麻紐編みは、短時間・低予算でそれなりのものが出来る点は良いですが…紐が固いから手が痛くなるのと、部屋が汚れるのが難点ですね(>_<)
ayataro
ayataro
家族
ChaminosukeAさんの実例写真
サクラ色のペンキ塗り。まだ一面下部のみ。
サクラ色のペンキ塗り。まだ一面下部のみ。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族

昭和の家の壁の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和の家の壁

27枚の部屋写真から8枚をセレクト
tokimaさんの実例写真
繊維壁が気になって仕方ない~🥺 こうだったらいいのに~と思うことはたくさんあり過ぎる変わりばえしない玄関です😅
繊維壁が気になって仕方ない~🥺 こうだったらいいのに~と思うことはたくさんあり過ぎる変わりばえしない玄関です😅
tokima
tokima
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今年の夏は、8月にコンサートを控えているため何かと忙しくてインテリアが後回しになっています… こんな時、季節を感じるポストカードがとって便利😉 藤城清治さんの『花火』ポストカード🎆 フェイク向日葵と共にディスプレイしました♪ 暑いのと明るすぎて写真が上手く撮れないので、横のサンルームへの窓はカーテンを閉めたままにしました。 今年は気づいたら秋だった…って感じになりそうです😅
今年の夏は、8月にコンサートを控えているため何かと忙しくてインテリアが後回しになっています… こんな時、季節を感じるポストカードがとって便利😉 藤城清治さんの『花火』ポストカード🎆 フェイク向日葵と共にディスプレイしました♪ 暑いのと明るすぎて写真が上手く撮れないので、横のサンルームへの窓はカーテンを閉めたままにしました。 今年は気づいたら秋だった…って感じになりそうです😅
mommy
mommy
家族
burningmanpontaさんの実例写真
昭和の家の土壁の上にアンティークは雰囲気の壁紙を貼りました 納戸に眠っていた古い絵の額にコンクリートエフェクトを塗り、100均のアイアンチェーンで釣っています 小さな椅子はプラスティックのIKEAのウォールハンガー アイアン風にペイントしました
昭和の家の土壁の上にアンティークは雰囲気の壁紙を貼りました 納戸に眠っていた古い絵の額にコンクリートエフェクトを塗り、100均のアイアンチェーンで釣っています 小さな椅子はプラスティックのIKEAのウォールハンガー アイアン風にペイントしました
burningmanponta
burningmanponta
hachitomo9324さんの実例写真
48年の時を経ても、変わらない壁と天井。 昭和の家の遺産として、このまま様子見です。
48年の時を経ても、変わらない壁と天井。 昭和の家の遺産として、このまま様子見です。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
hirunekoさんの実例写真
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
ニトリのラグ、冬に取り急ぎ買ったけど結構気に入ってました🫶💖が、さすがにもう見るだけで暑いので、新たにラグを買ってみましたので今から変えます、、、家具動かすのって1人じゃほんとに大変、、、気が重い🥺
hiruneko
hiruneko
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*)随分とご無沙汰|ωΦ*)コソーリ・・・ なかなか投稿しない私にヒントめいたご連絡😭 RoomClipショッピングで買った🛒お品を投稿しませんか~😅 ハンガーポール?だっけ名前忘れたけど……🤔 最初はハンガーポールとして使おうと買ったものの 我が家は古い昭和の家壁がない🤣 壁があるところは殆ど物がある(タンスやベット)なのでこの⬆️ポールが使いずらくって😭独立出来ない、でもせっかく買ったもの何かに🤔 試行錯誤・・・・今は洗濯ハンガー掛けに使用してます。普段開け閉めしない扉の前(ここは防災グッズ入ってます)に陣取りました(*^^*)
こんにちは(*ˊᵕˋ*)随分とご無沙汰|ωΦ*)コソーリ・・・ なかなか投稿しない私にヒントめいたご連絡😭 RoomClipショッピングで買った🛒お品を投稿しませんか~😅 ハンガーポール?だっけ名前忘れたけど……🤔 最初はハンガーポールとして使おうと買ったものの 我が家は古い昭和の家壁がない🤣 壁があるところは殆ど物がある(タンスやベット)なのでこの⬆️ポールが使いずらくって😭独立出来ない、でもせっかく買ったもの何かに🤔 試行錯誤・・・・今は洗濯ハンガー掛けに使用してます。普段開け閉めしない扉の前(ここは防災グッズ入ってます)に陣取りました(*^^*)
lily
lily
3DK | 家族
ayataroさんの実例写真
紙コップにサイズを合わせて、ザクッと麻紐でバスケットを編み、フェイクグリーンを入れてみました。 小さい方はセリアで買ったミニ鉢入りフェイクグリーン。結構前に余り糸でカバーを編んで、タグを縫い付けてます🌱 キッチンの壁にフェエクでもグリーンが欲しかったので満足(*´꒳`*) 麻紐編みは、短時間・低予算でそれなりのものが出来る点は良いですが…紐が固いから手が痛くなるのと、部屋が汚れるのが難点ですね(>_<)
紙コップにサイズを合わせて、ザクッと麻紐でバスケットを編み、フェイクグリーンを入れてみました。 小さい方はセリアで買ったミニ鉢入りフェイクグリーン。結構前に余り糸でカバーを編んで、タグを縫い付けてます🌱 キッチンの壁にフェエクでもグリーンが欲しかったので満足(*´꒳`*) 麻紐編みは、短時間・低予算でそれなりのものが出来る点は良いですが…紐が固いから手が痛くなるのと、部屋が汚れるのが難点ですね(>_<)
ayataro
ayataro
家族
ChaminosukeAさんの実例写真
サクラ色のペンキ塗り。まだ一面下部のみ。
サクラ色のペンキ塗り。まだ一面下部のみ。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族

昭和の家の壁の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ