子供達のプリント

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
sara33さんの実例写真
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
sara33
sara33
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
リビングの一角に作ったお気に入りのデスクスペースです(^^) mon・o・toneのデザインケースの中には公共料金のおしらせや給料袋なんかを収納。 デスク上の100均のボックスの中には子供達のプリントを。 カインズホームのSkittoには充電器を収納しています。 大好きな亡きおじいちゃんの家族写真もちゃっかりと飾っています♡
リビングの一角に作ったお気に入りのデスクスペースです(^^) mon・o・toneのデザインケースの中には公共料金のおしらせや給料袋なんかを収納。 デスク上の100均のボックスの中には子供達のプリントを。 カインズホームのSkittoには充電器を収納しています。 大好きな亡きおじいちゃんの家族写真もちゃっかりと飾っています♡
meru
meru
maaLさんの実例写真
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mina37さんの実例写真
子供達のプリント整理に壁にマグネットを付けれるようにしました☺︎
子供達のプリント整理に壁にマグネットを付けれるようにしました☺︎
mina37
mina37
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
ni-i-ni.mamaさんの実例写真
リビング端の棚を整理整頓しました(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ラベリングして子供達のプリント類を分けてます、インターネットモデムもファイルボックスに入れてスッキリ!
リビング端の棚を整理整頓しました(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ラベリングして子供達のプリント類を分けてます、インターネットモデムもファイルボックスに入れてスッキリ!
ni-i-ni.mama
ni-i-ni.mama
家族
yukiminさんの実例写真
リクシルの建具♡ヴィンティア やっぱりこの色にして正解だった★ カタログで見て、ネイビーにしようと思ってたけど、ショールームにいって、ブラックに一目惚れ(*´╰╯`๓)♬ 近くで見ると、スプレーで塗ったようなビンテージ感がツボ♡ テレビ下の木箱には子供達のプリントとかごちゃごちゃしたのをザックリ隠してます。
リクシルの建具♡ヴィンティア やっぱりこの色にして正解だった★ カタログで見て、ネイビーにしようと思ってたけど、ショールームにいって、ブラックに一目惚れ(*´╰╯`๓)♬ 近くで見ると、スプレーで塗ったようなビンテージ感がツボ♡ テレビ下の木箱には子供達のプリントとかごちゃごちゃしたのをザックリ隠してます。
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
manu.さんの実例写真
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
manu.
manu.
MIKIMIKI...さんの実例写真
片付けなきゃなーなキッチン。 これでも片付けた方で、普段は子供達のプリントや鉛筆削りに分類に困る手紙に…ともう見せられない状態ですw リビング側に、子供達のものがしまえる棚がほしい。探そ♪
片付けなきゃなーなキッチン。 これでも片付けた方で、普段は子供達のプリントや鉛筆削りに分類に困る手紙に…ともう見せられない状態ですw リビング側に、子供達のものがしまえる棚がほしい。探そ♪
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
h.s.home.yさんの実例写真
リビングの一角にある家事スペース。 すぐに子供達のプリント類やらが溜まってごちゃごちゃしがち💦
リビングの一角にある家事スペース。 すぐに子供達のプリント類やらが溜まってごちゃごちゃしがち💦
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
ディアウォールの有孔ボードに付けた扉風コルクボード♪中に子供達のプリント類ペペっと
ディアウォールの有孔ボードに付けた扉風コルクボード♪中に子供達のプリント類ペペっと
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント参加させてください。 引きでもう一枚。 一年に一度のお飾りは至ってシンプル。 多分、一度に一度だけ、神聖な場所だと思います。 いつもは、子供達のプリントや物を置かれてます(T . T)
イベント参加させてください。 引きでもう一枚。 一年に一度のお飾りは至ってシンプル。 多分、一度に一度だけ、神聖な場所だと思います。 いつもは、子供達のプリントや物を置かれてます(T . T)
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
イームズチェアに合わせて作った、子供達のプリント収納。 普段は閉じてゴチャゴチャさせない様にしてます。 コルクボードにワトコオイルを2度塗り。 内側にリメイクシートを貼り付けて紺色の生地をポケット収納として作りました。 丁番や取っ手、押しピンetc…etc…ほぼ100均で作成୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
イームズチェアに合わせて作った、子供達のプリント収納。 普段は閉じてゴチャゴチャさせない様にしてます。 コルクボードにワトコオイルを2度塗り。 内側にリメイクシートを貼り付けて紺色の生地をポケット収納として作りました。 丁番や取っ手、押しピンetc…etc…ほぼ100均で作成୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
blueberry
blueberry
家族
Mayu..さんの実例写真
設計の時点でルーターの置き場所とか考えてる方々が多いことに気がつき… もちろん、無計画だったうちはルーターむき出しのまま(><。)涙 カウンター下に棚を設置しルーター置き場所を確保。ついでにどんどん溜まっていく子供達のプリント置き場所を作ってはみたものの… ゴチャゴチャ感、半端ない。涙 臭いものには蓋!! って事でドアをつけてみたら、なんてことでしょう(✪∀✪) ゴチャゴチャ&配線が消えました♥
設計の時点でルーターの置き場所とか考えてる方々が多いことに気がつき… もちろん、無計画だったうちはルーターむき出しのまま(><。)涙 カウンター下に棚を設置しルーター置き場所を確保。ついでにどんどん溜まっていく子供達のプリント置き場所を作ってはみたものの… ゴチャゴチャ感、半端ない。涙 臭いものには蓋!! って事でドアをつけてみたら、なんてことでしょう(✪∀✪) ゴチャゴチャ&配線が消えました♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
Aya
Aya
3LDK | 家族
tmah.shsさんの実例写真
食品庫の隣にあるカウンター。 リビングからは見えないのでひっそり家計簿つけたり子供達のプリント整理したりしようと思ってます(’-’*)
食品庫の隣にあるカウンター。 リビングからは見えないのでひっそり家計簿つけたり子供達のプリント整理したりしようと思ってます(’-’*)
tmah.shs
tmah.shs
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
キッチン横の5㎝ほどのスペースに本棚を作ってみました♡初めての棚作り(〃艸〃)簡単に出来る皆さんを尊敬です(>∀<●)ダイニングテーブル横なので、プリント類が散らからないように、子供達のプリントファイルをここへ(´▽`*)少しは片付けられますように(*´∀`*)
キッチン横の5㎝ほどのスペースに本棚を作ってみました♡初めての棚作り(〃艸〃)簡単に出来る皆さんを尊敬です(>∀<●)ダイニングテーブル横なので、プリント類が散らからないように、子供達のプリントファイルをここへ(´▽`*)少しは片付けられますように(*´∀`*)
nonnon
nonnon
家族
tomo3さんの実例写真
最近、秋らしく成ってきましたね。 収納の見直ししました。 カインズへ行けたので 子供達のプリント類を 個人に分けました。 奥には、付箋紙に 名前を書き貼ってます✨ 落ちないように、その上からテープ貼ってます。 分かりやすく ざっくり楽に成りました。 ファイルボックス2枚セットの クラフト紙素材でお手頃です。 昨日は、衣替えしたり お天気良いので 夏の布団類の物を片してました。 末っ子ちゃんが風邪気味なので 中々です。
最近、秋らしく成ってきましたね。 収納の見直ししました。 カインズへ行けたので 子供達のプリント類を 個人に分けました。 奥には、付箋紙に 名前を書き貼ってます✨ 落ちないように、その上からテープ貼ってます。 分かりやすく ざっくり楽に成りました。 ファイルボックス2枚セットの クラフト紙素材でお手頃です。 昨日は、衣替えしたり お天気良いので 夏の布団類の物を片してました。 末っ子ちゃんが風邪気味なので 中々です。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ao_tanさんの実例写真
ダイソーのコルクボード3枚(内1枚は200円)を使い、子供達のプリントボードを作りました(*^^*)扉の内側も貼れるので、子供の多い我が家は大活躍しそうです♪
ダイソーのコルクボード3枚(内1枚は200円)を使い、子供達のプリントボードを作りました(*^^*)扉の内側も貼れるので、子供の多い我が家は大活躍しそうです♪
ao_tan
ao_tan
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
電気ケトル¥8,800
好きな風景💕 この場所も今までは写真に撮れるような場所ではありませんでした☺️ ブルーノの電気ケトル、ブレッド缶?をお迎えして可愛くなりました🥰 すこーし模様替えしました👍 電気圧力鍋を使いやすい位置に。 炊飯器と並べました(一番左の見えない物体🤣) ルームクリップ始めた頃は画面右側のカントリー調のブレッドケースの位置に電子レンジがあったんです💦 食器棚を買い替えて、位置を移動したら圧迫感がなくなりました🙆‍♀️ ついでに、ずーっとここにあったカゴ製の引き出し収納箱も中に入っているものはキッチンにもダイニングにも必要ないモノだったので移動しました。 以前はダイニングテーブルで料理を作りながら、子供達のプリント類のチェックとか、宿題みたり、ちょっとした書き物とかをしていた名残りで、筆記用具とかプリント類を入れていました。 やっとスッキリ😄 料理は嫌いだけど、ダイニングのこの場所は好きになりました👍
好きな風景💕 この場所も今までは写真に撮れるような場所ではありませんでした☺️ ブルーノの電気ケトル、ブレッド缶?をお迎えして可愛くなりました🥰 すこーし模様替えしました👍 電気圧力鍋を使いやすい位置に。 炊飯器と並べました(一番左の見えない物体🤣) ルームクリップ始めた頃は画面右側のカントリー調のブレッドケースの位置に電子レンジがあったんです💦 食器棚を買い替えて、位置を移動したら圧迫感がなくなりました🙆‍♀️ ついでに、ずーっとここにあったカゴ製の引き出し収納箱も中に入っているものはキッチンにもダイニングにも必要ないモノだったので移動しました。 以前はダイニングテーブルで料理を作りながら、子供達のプリント類のチェックとか、宿題みたり、ちょっとした書き物とかをしていた名残りで、筆記用具とかプリント類を入れていました。 やっとスッキリ😄 料理は嫌いだけど、ダイニングのこの場所は好きになりました👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
平台車、当たるといいなー🎵 玄関横のシューズクローク内のアウトドア用品棚の下に使いたいです。 ですが今見たら、週末に出す段ボールの山で...とても撮れる状況ではないので、使用場所第2希望のローテーブルの下を🎵 子供達の学校プリントやお絵描き道具をスッキリさせたいー❗️
平台車、当たるといいなー🎵 玄関横のシューズクローク内のアウトドア用品棚の下に使いたいです。 ですが今見たら、週末に出す段ボールの山で...とても撮れる状況ではないので、使用場所第2希望のローテーブルの下を🎵 子供達の学校プリントやお絵描き道具をスッキリさせたいー❗️
Sakasan
Sakasan
家族
Rioさんの実例写真
オーブン周辺 ごちゃごちゃしてますが、これはこれで使い勝手はよいので、しばらくこのまま^^; 子供達のプリント類をもう少しスッキリできると良いけどね☆
オーブン周辺 ごちゃごちゃしてますが、これはこれで使い勝手はよいので、しばらくこのまま^^; 子供達のプリント類をもう少しスッキリできると良いけどね☆
Rio
Rio
2LDK | 家族
taikoさんの実例写真
プリント隠し。子供達の色んなプリントがごちゃごちゃしてたので 真似っこで作ってみました!
プリント隠し。子供達の色んなプリントがごちゃごちゃしてたので 真似っこで作ってみました!
taiko
taiko
4DK | 家族
hidenekosanさんの実例写真
子供達のプリント、説明書ファイル、工具、文房具、お薬等、迷子になりがちな物達を整理してあります(^^)d
子供達のプリント、説明書ファイル、工具、文房具、お薬等、迷子になりがちな物達を整理してあります(^^)d
hidenekosan
hidenekosan
2LDK | 家族
もっと見る

子供達のプリントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供達のプリント

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
sara33さんの実例写真
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
sara33
sara33
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
リビングの一角に作ったお気に入りのデスクスペースです(^^) mon・o・toneのデザインケースの中には公共料金のおしらせや給料袋なんかを収納。 デスク上の100均のボックスの中には子供達のプリントを。 カインズホームのSkittoには充電器を収納しています。 大好きな亡きおじいちゃんの家族写真もちゃっかりと飾っています♡
リビングの一角に作ったお気に入りのデスクスペースです(^^) mon・o・toneのデザインケースの中には公共料金のおしらせや給料袋なんかを収納。 デスク上の100均のボックスの中には子供達のプリントを。 カインズホームのSkittoには充電器を収納しています。 大好きな亡きおじいちゃんの家族写真もちゃっかりと飾っています♡
meru
meru
maaLさんの実例写真
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mina37さんの実例写真
子供達のプリント整理に壁にマグネットを付けれるようにしました☺︎
子供達のプリント整理に壁にマグネットを付けれるようにしました☺︎
mina37
mina37
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
ni-i-ni.mamaさんの実例写真
リビング端の棚を整理整頓しました(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ラベリングして子供達のプリント類を分けてます、インターネットモデムもファイルボックスに入れてスッキリ!
リビング端の棚を整理整頓しました(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎° ✧︎ ラベリングして子供達のプリント類を分けてます、インターネットモデムもファイルボックスに入れてスッキリ!
ni-i-ni.mama
ni-i-ni.mama
家族
yukiminさんの実例写真
リクシルの建具♡ヴィンティア やっぱりこの色にして正解だった★ カタログで見て、ネイビーにしようと思ってたけど、ショールームにいって、ブラックに一目惚れ(*´╰╯`๓)♬ 近くで見ると、スプレーで塗ったようなビンテージ感がツボ♡ テレビ下の木箱には子供達のプリントとかごちゃごちゃしたのをザックリ隠してます。
リクシルの建具♡ヴィンティア やっぱりこの色にして正解だった★ カタログで見て、ネイビーにしようと思ってたけど、ショールームにいって、ブラックに一目惚れ(*´╰╯`๓)♬ 近くで見ると、スプレーで塗ったようなビンテージ感がツボ♡ テレビ下の木箱には子供達のプリントとかごちゃごちゃしたのをザックリ隠してます。
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
manu.さんの実例写真
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
manu.
manu.
MIKIMIKI...さんの実例写真
片付けなきゃなーなキッチン。 これでも片付けた方で、普段は子供達のプリントや鉛筆削りに分類に困る手紙に…ともう見せられない状態ですw リビング側に、子供達のものがしまえる棚がほしい。探そ♪
片付けなきゃなーなキッチン。 これでも片付けた方で、普段は子供達のプリントや鉛筆削りに分類に困る手紙に…ともう見せられない状態ですw リビング側に、子供達のものがしまえる棚がほしい。探そ♪
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
h.s.home.yさんの実例写真
リビングの一角にある家事スペース。 すぐに子供達のプリント類やらが溜まってごちゃごちゃしがち💦
リビングの一角にある家事スペース。 すぐに子供達のプリント類やらが溜まってごちゃごちゃしがち💦
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
ディアウォールの有孔ボードに付けた扉風コルクボード♪中に子供達のプリント類ペペっと
ディアウォールの有孔ボードに付けた扉風コルクボード♪中に子供達のプリント類ペペっと
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント参加させてください。 引きでもう一枚。 一年に一度のお飾りは至ってシンプル。 多分、一度に一度だけ、神聖な場所だと思います。 いつもは、子供達のプリントや物を置かれてます(T . T)
イベント参加させてください。 引きでもう一枚。 一年に一度のお飾りは至ってシンプル。 多分、一度に一度だけ、神聖な場所だと思います。 いつもは、子供達のプリントや物を置かれてます(T . T)
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
イームズチェアに合わせて作った、子供達のプリント収納。 普段は閉じてゴチャゴチャさせない様にしてます。 コルクボードにワトコオイルを2度塗り。 内側にリメイクシートを貼り付けて紺色の生地をポケット収納として作りました。 丁番や取っ手、押しピンetc…etc…ほぼ100均で作成୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
イームズチェアに合わせて作った、子供達のプリント収納。 普段は閉じてゴチャゴチャさせない様にしてます。 コルクボードにワトコオイルを2度塗り。 内側にリメイクシートを貼り付けて紺色の生地をポケット収納として作りました。 丁番や取っ手、押しピンetc…etc…ほぼ100均で作成୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
blueberry
blueberry
家族
Mayu..さんの実例写真
設計の時点でルーターの置き場所とか考えてる方々が多いことに気がつき… もちろん、無計画だったうちはルーターむき出しのまま(><。)涙 カウンター下に棚を設置しルーター置き場所を確保。ついでにどんどん溜まっていく子供達のプリント置き場所を作ってはみたものの… ゴチャゴチャ感、半端ない。涙 臭いものには蓋!! って事でドアをつけてみたら、なんてことでしょう(✪∀✪) ゴチャゴチャ&配線が消えました♥
設計の時点でルーターの置き場所とか考えてる方々が多いことに気がつき… もちろん、無計画だったうちはルーターむき出しのまま(><。)涙 カウンター下に棚を設置しルーター置き場所を確保。ついでにどんどん溜まっていく子供達のプリント置き場所を作ってはみたものの… ゴチャゴチャ感、半端ない。涙 臭いものには蓋!! って事でドアをつけてみたら、なんてことでしょう(✪∀✪) ゴチャゴチャ&配線が消えました♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
子供達の小学校プリントを貼っておける物を作ってみました(n´v`n)ニトリの磁石がセットになった、ブラックボードを重ねあわせたので、ペンで記入なんかも出来て、とても便利です(*´∀`*)スイッチの周りは、セリアのリメイクシートで、ちょっとアレンジ☆
Aya
Aya
3LDK | 家族
tmah.shsさんの実例写真
食品庫の隣にあるカウンター。 リビングからは見えないのでひっそり家計簿つけたり子供達のプリント整理したりしようと思ってます(’-’*)
食品庫の隣にあるカウンター。 リビングからは見えないのでひっそり家計簿つけたり子供達のプリント整理したりしようと思ってます(’-’*)
tmah.shs
tmah.shs
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
キッチン横の5㎝ほどのスペースに本棚を作ってみました♡初めての棚作り(〃艸〃)簡単に出来る皆さんを尊敬です(>∀<●)ダイニングテーブル横なので、プリント類が散らからないように、子供達のプリントファイルをここへ(´▽`*)少しは片付けられますように(*´∀`*)
キッチン横の5㎝ほどのスペースに本棚を作ってみました♡初めての棚作り(〃艸〃)簡単に出来る皆さんを尊敬です(>∀<●)ダイニングテーブル横なので、プリント類が散らからないように、子供達のプリントファイルをここへ(´▽`*)少しは片付けられますように(*´∀`*)
nonnon
nonnon
家族
tomo3さんの実例写真
最近、秋らしく成ってきましたね。 収納の見直ししました。 カインズへ行けたので 子供達のプリント類を 個人に分けました。 奥には、付箋紙に 名前を書き貼ってます✨ 落ちないように、その上からテープ貼ってます。 分かりやすく ざっくり楽に成りました。 ファイルボックス2枚セットの クラフト紙素材でお手頃です。 昨日は、衣替えしたり お天気良いので 夏の布団類の物を片してました。 末っ子ちゃんが風邪気味なので 中々です。
最近、秋らしく成ってきましたね。 収納の見直ししました。 カインズへ行けたので 子供達のプリント類を 個人に分けました。 奥には、付箋紙に 名前を書き貼ってます✨ 落ちないように、その上からテープ貼ってます。 分かりやすく ざっくり楽に成りました。 ファイルボックス2枚セットの クラフト紙素材でお手頃です。 昨日は、衣替えしたり お天気良いので 夏の布団類の物を片してました。 末っ子ちゃんが風邪気味なので 中々です。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ao_tanさんの実例写真
ダイソーのコルクボード3枚(内1枚は200円)を使い、子供達のプリントボードを作りました(*^^*)扉の内側も貼れるので、子供の多い我が家は大活躍しそうです♪
ダイソーのコルクボード3枚(内1枚は200円)を使い、子供達のプリントボードを作りました(*^^*)扉の内側も貼れるので、子供の多い我が家は大活躍しそうです♪
ao_tan
ao_tan
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
電気ケトル¥8,800
好きな風景💕 この場所も今までは写真に撮れるような場所ではありませんでした☺️ ブルーノの電気ケトル、ブレッド缶?をお迎えして可愛くなりました🥰 すこーし模様替えしました👍 電気圧力鍋を使いやすい位置に。 炊飯器と並べました(一番左の見えない物体🤣) ルームクリップ始めた頃は画面右側のカントリー調のブレッドケースの位置に電子レンジがあったんです💦 食器棚を買い替えて、位置を移動したら圧迫感がなくなりました🙆‍♀️ ついでに、ずーっとここにあったカゴ製の引き出し収納箱も中に入っているものはキッチンにもダイニングにも必要ないモノだったので移動しました。 以前はダイニングテーブルで料理を作りながら、子供達のプリント類のチェックとか、宿題みたり、ちょっとした書き物とかをしていた名残りで、筆記用具とかプリント類を入れていました。 やっとスッキリ😄 料理は嫌いだけど、ダイニングのこの場所は好きになりました👍
好きな風景💕 この場所も今までは写真に撮れるような場所ではありませんでした☺️ ブルーノの電気ケトル、ブレッド缶?をお迎えして可愛くなりました🥰 すこーし模様替えしました👍 電気圧力鍋を使いやすい位置に。 炊飯器と並べました(一番左の見えない物体🤣) ルームクリップ始めた頃は画面右側のカントリー調のブレッドケースの位置に電子レンジがあったんです💦 食器棚を買い替えて、位置を移動したら圧迫感がなくなりました🙆‍♀️ ついでに、ずーっとここにあったカゴ製の引き出し収納箱も中に入っているものはキッチンにもダイニングにも必要ないモノだったので移動しました。 以前はダイニングテーブルで料理を作りながら、子供達のプリント類のチェックとか、宿題みたり、ちょっとした書き物とかをしていた名残りで、筆記用具とかプリント類を入れていました。 やっとスッキリ😄 料理は嫌いだけど、ダイニングのこの場所は好きになりました👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
平台車、当たるといいなー🎵 玄関横のシューズクローク内のアウトドア用品棚の下に使いたいです。 ですが今見たら、週末に出す段ボールの山で...とても撮れる状況ではないので、使用場所第2希望のローテーブルの下を🎵 子供達の学校プリントやお絵描き道具をスッキリさせたいー❗️
平台車、当たるといいなー🎵 玄関横のシューズクローク内のアウトドア用品棚の下に使いたいです。 ですが今見たら、週末に出す段ボールの山で...とても撮れる状況ではないので、使用場所第2希望のローテーブルの下を🎵 子供達の学校プリントやお絵描き道具をスッキリさせたいー❗️
Sakasan
Sakasan
家族
Rioさんの実例写真
オーブン周辺 ごちゃごちゃしてますが、これはこれで使い勝手はよいので、しばらくこのまま^^; 子供達のプリント類をもう少しスッキリできると良いけどね☆
オーブン周辺 ごちゃごちゃしてますが、これはこれで使い勝手はよいので、しばらくこのまま^^; 子供達のプリント類をもう少しスッキリできると良いけどね☆
Rio
Rio
2LDK | 家族
taikoさんの実例写真
プリント隠し。子供達の色んなプリントがごちゃごちゃしてたので 真似っこで作ってみました!
プリント隠し。子供達の色んなプリントがごちゃごちゃしてたので 真似っこで作ってみました!
taiko
taiko
4DK | 家族
hidenekosanさんの実例写真
子供達のプリント、説明書ファイル、工具、文房具、お薬等、迷子になりがちな物達を整理してあります(^^)d
子供達のプリント、説明書ファイル、工具、文房具、お薬等、迷子になりがちな物達を整理してあります(^^)d
hidenekosan
hidenekosan
2LDK | 家族
もっと見る

子供達のプリントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ