無印良品 ブリ材

111枚の部屋写真から49枚をセレクト
mitsubaさんの実例写真
パントリーです◎
パントリーです◎
mitsuba
mitsuba
3LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
食器棚の上のクラフトボックス収納を無印のブリ材バスケットに変えてみました😃 奥行きといい高さといいシンデレラフィット~✨✨ 収納力も増えました。 と言っても脚立がないと届かないので使用頻度の低いキッチン用品などを入れています。 今回全部出ししたら断捨離対象がいっぱいあった😓
食器棚の上のクラフトボックス収納を無印のブリ材バスケットに変えてみました😃 奥行きといい高さといいシンデレラフィット~✨✨ 収納力も増えました。 と言っても脚立がないと届かないので使用頻度の低いキッチン用品などを入れています。 今回全部出ししたら断捨離対象がいっぱいあった😓
kaede
kaede
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
0224tさんの実例写真
我が家の収納必需品は 無印のファイルボックスと ブリ材バスケットです💁‍♀️ キッチンの背面収納の一番左側を パントリーとして使っています。 子どもの成長に合わせて 収納するものが少しずつ変わるので、 定期的に見直してます。
我が家の収納必需品は 無印のファイルボックスと ブリ材バスケットです💁‍♀️ キッチンの背面収納の一番左側を パントリーとして使っています。 子どもの成長に合わせて 収納するものが少しずつ変わるので、 定期的に見直してます。
0224t
0224t
4LDK | 家族
min_tさんの実例写真
無印のブリ材バスケットに、ダイソーの積み重ね収納ボックスを敷いてます。
無印のブリ材バスケットに、ダイソーの積み重ね収納ボックスを敷いてます。
min_t
min_t
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
12年使って黄ばんだサーキュレーターを分解してペイントしようとしたら、壊してしまいました💧 注意書きに10年以上使うと火が出る恐れがあります!って書いてあったからきっと神様のお告げだと思う事に…。 そして今日、めでたく無印良品のサーキュレーターをお迎えして、洗濯機の上に鎮座して貰いました。 壁に付けタイプと悩みましたが、とりあえずコレで暫く使ってみます。 静かです…🌿
12年使って黄ばんだサーキュレーターを分解してペイントしようとしたら、壊してしまいました💧 注意書きに10年以上使うと火が出る恐れがあります!って書いてあったからきっと神様のお告げだと思う事に…。 そして今日、めでたく無印良品のサーキュレーターをお迎えして、洗濯機の上に鎮座して貰いました。 壁に付けタイプと悩みましたが、とりあえずコレで暫く使ってみます。 静かです…🌿
poo
poo
2DK | 家族
pomさんの実例写真
キッチン棚の上収納です。無印良品のかごの中は普段あまり使わない鍋やガスコンロ、ラップやキッチンペーパーなどのストック類を入れています。スチールシェルフの木の棚は自作です。
キッチン棚の上収納です。無印良品のかごの中は普段あまり使わない鍋やガスコンロ、ラップやキッチンペーパーなどのストック類を入れています。スチールシェルフの木の棚は自作です。
pom
pom
minnさんの実例写真
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
minn
minn
3DK | 家族
nononさんの実例写真
吊り棚はスイージーのステンドグラスです。 色も優しいホワイトでお気に入りです。 造作棚も、スイージーと同じ色にしてもらい、全体をホワイトでまとめています。 収納は、ほぼ無印良品のかごです。 なるべく生活感を出さないように気を付けていますが、なかなか難しいです
吊り棚はスイージーのステンドグラスです。 色も優しいホワイトでお気に入りです。 造作棚も、スイージーと同じ色にしてもらい、全体をホワイトでまとめています。 収納は、ほぼ無印良品のかごです。 なるべく生活感を出さないように気を付けていますが、なかなか難しいです
nonon
nonon
家族
maimaiさんの実例写真
隙あらばグリーン。無印のブリ材の中に空き瓶で水栽培。
隙あらばグリーン。無印のブリ材の中に空き瓶で水栽培。
maimai
maimai
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
2Fはフリースペース☺ ほぼ全面壁面収納です。 shopみたいに見せる収納で できるだけキレイにするように心がけています。 窓から入る光が明るくて好きです
2Fはフリースペース☺ ほぼ全面壁面収納です。 shopみたいに見せる収納で できるだけキレイにするように心がけています。 窓から入る光が明るくて好きです
wata
wata
家族
monamiさんの実例写真
今夜は久しぶりに主人と2人で 買い物へお出かけしました♫ とは言っても、キッチン雑貨や フライパン(笑)と言った生活密着 アイテムを探しに。 無印のブリ材バスケット、 私はちょい小さいんじゃないかなー?と 思ってましたが、結果は主人の圧勝w バッチリきれいに収まりました! 明日はディアウォールで、 コンロ脇にラックを作りまーす☆彡
今夜は久しぶりに主人と2人で 買い物へお出かけしました♫ とは言っても、キッチン雑貨や フライパン(笑)と言った生活密着 アイテムを探しに。 無印のブリ材バスケット、 私はちょい小さいんじゃないかなー?と 思ってましたが、結果は主人の圧勝w バッチリきれいに収まりました! 明日はディアウォールで、 コンロ脇にラックを作りまーす☆彡
monami
monami
1R
momo.smzさんの実例写真
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
coroさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,800
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
10homeさんの実例写真
タマホームの標準仕様のカップボード。 吊り棚の高さが違うのがすご〜く気になってます。 電子レンジ背面だけでもリメイクシートを貼ろうか考え中🙋‍♀️ 無印のブリ材バスケットの中には、朝食用のパン、毎日飲む薬+風邪など病院にかかった時の薬を入れてます。 旦那はちゃんと毎日飲んでるけど、私は飲み切れた試しが無いので見えるところに置いてみました、、💊
タマホームの標準仕様のカップボード。 吊り棚の高さが違うのがすご〜く気になってます。 電子レンジ背面だけでもリメイクシートを貼ろうか考え中🙋‍♀️ 無印のブリ材バスケットの中には、朝食用のパン、毎日飲む薬+風邪など病院にかかった時の薬を入れてます。 旦那はちゃんと毎日飲んでるけど、私は飲み切れた試しが無いので見えるところに置いてみました、、💊
10home
10home
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 先ほどの投稿とは反対の角度から♫
ランドリー収納。 先ほどの投稿とは反対の角度から♫
risako1107
risako1107
家族
comboさんの実例写真
モデム、ルーター、ごちゃついた配線隠し。まだまだ研究中。
モデム、ルーター、ごちゃついた配線隠し。まだまだ研究中。
combo
combo
家族
erikaさんの実例写真
職場の先輩から、使わなくなった 無印のブリ材バスケットをいただいたので おもちゃ収納に使わせてもらいました○。 カラフルなおもちゃが散乱していました 子供部屋のクローゼットがすっきり◎ 手前の木製マルチラックはダイソー(500円)商品です♩. バスケットに入らない積み木やピアノも片付けやすくなりました🧸
職場の先輩から、使わなくなった 無印のブリ材バスケットをいただいたので おもちゃ収納に使わせてもらいました○。 カラフルなおもちゃが散乱していました 子供部屋のクローゼットがすっきり◎ 手前の木製マルチラックはダイソー(500円)商品です♩. バスケットに入らない積み木やピアノも片付けやすくなりました🧸
erika
erika
4LDK | 家族
tankさんの実例写真
キッチン棚 お盆休みにお掃除(^^)
キッチン棚 お盆休みにお掃除(^^)
tank
tank
2DK | 家族
kazuさんの実例写真
かご・バスケット¥1,590
昨日の続き… 実は… 少し作り替えました…(^^ゞ 無印良品のブリ材のバスケットを置きたかったのに ギリギリに作りすぎたので スムーズに出し入れできなくて… この間百均で買っておいた木材をカットして目立たない端にボンドで貼り付けて 棚の幅を広げました〜。 そして何とか…スムーズに 出し入れ出来るようになりました✨ まだまだ完成ではないので 続き…頑張りますᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
昨日の続き… 実は… 少し作り替えました…(^^ゞ 無印良品のブリ材のバスケットを置きたかったのに ギリギリに作りすぎたので スムーズに出し入れできなくて… この間百均で買っておいた木材をカットして目立たない端にボンドで貼り付けて 棚の幅を広げました〜。 そして何とか…スムーズに 出し入れ出来るようになりました✨ まだまだ完成ではないので 続き…頑張りますᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
kazu
kazu
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
イベントに参加します♡ 食器棚の上収納です!我が家はパントリーなどの収納スペースが全くない建売なので、食器棚の上のちょっとしたスペースも収納に使ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 食器棚は背が高く、踏み台がないと取れないので、バスケットの中には軽めのものしか入れられませんが(´・ω・`;) 見えてませんが、食器棚の上にセリアのキッチン汚れ防止シートを貼って、汚れと傷防止!無印のブリ材バスケットにダイソーのコルクタグにSTOCKとスタンプしたものをつけています٩(ˊᗜˋ*)وおしゃれ感をちょっとでも出したくて(笑)
イベントに参加します♡ 食器棚の上収納です!我が家はパントリーなどの収納スペースが全くない建売なので、食器棚の上のちょっとしたスペースも収納に使ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 食器棚は背が高く、踏み台がないと取れないので、バスケットの中には軽めのものしか入れられませんが(´・ω・`;) 見えてませんが、食器棚の上にセリアのキッチン汚れ防止シートを貼って、汚れと傷防止!無印のブリ材バスケットにダイソーのコルクタグにSTOCKとスタンプしたものをつけています٩(ˊᗜˋ*)وおしゃれ感をちょっとでも出したくて(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
バスケットにハンガーを収納しています。
バスケットにハンガーを収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
西向き玄関は夕方あたりこんな感じに☺︎ 靴磨きセットは無印のブリ材ボックスに収納しています。
西向き玄関は夕方あたりこんな感じに☺︎ 靴磨きセットは無印のブリ材ボックスに収納しています。
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
chihiro.Iさんの実例写真
つっぱり棒棚に無印良品の ブリ材のバスケットを設置 中にはサニタリー用品が 入っています
つっぱり棒棚に無印良品の ブリ材のバスケットを設置 中にはサニタリー用品が 入っています
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ブリ材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ブリ材

111枚の部屋写真から49枚をセレクト
mitsubaさんの実例写真
パントリーです◎
パントリーです◎
mitsuba
mitsuba
3LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
食器棚の上のクラフトボックス収納を無印のブリ材バスケットに変えてみました😃 奥行きといい高さといいシンデレラフィット~✨✨ 収納力も増えました。 と言っても脚立がないと届かないので使用頻度の低いキッチン用品などを入れています。 今回全部出ししたら断捨離対象がいっぱいあった😓
食器棚の上のクラフトボックス収納を無印のブリ材バスケットに変えてみました😃 奥行きといい高さといいシンデレラフィット~✨✨ 収納力も増えました。 と言っても脚立がないと届かないので使用頻度の低いキッチン用品などを入れています。 今回全部出ししたら断捨離対象がいっぱいあった😓
kaede
kaede
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
0224tさんの実例写真
我が家の収納必需品は 無印のファイルボックスと ブリ材バスケットです💁‍♀️ キッチンの背面収納の一番左側を パントリーとして使っています。 子どもの成長に合わせて 収納するものが少しずつ変わるので、 定期的に見直してます。
我が家の収納必需品は 無印のファイルボックスと ブリ材バスケットです💁‍♀️ キッチンの背面収納の一番左側を パントリーとして使っています。 子どもの成長に合わせて 収納するものが少しずつ変わるので、 定期的に見直してます。
0224t
0224t
4LDK | 家族
min_tさんの実例写真
無印のブリ材バスケットに、ダイソーの積み重ね収納ボックスを敷いてます。
無印のブリ材バスケットに、ダイソーの積み重ね収納ボックスを敷いてます。
min_t
min_t
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
12年使って黄ばんだサーキュレーターを分解してペイントしようとしたら、壊してしまいました💧 注意書きに10年以上使うと火が出る恐れがあります!って書いてあったからきっと神様のお告げだと思う事に…。 そして今日、めでたく無印良品のサーキュレーターをお迎えして、洗濯機の上に鎮座して貰いました。 壁に付けタイプと悩みましたが、とりあえずコレで暫く使ってみます。 静かです…🌿
12年使って黄ばんだサーキュレーターを分解してペイントしようとしたら、壊してしまいました💧 注意書きに10年以上使うと火が出る恐れがあります!って書いてあったからきっと神様のお告げだと思う事に…。 そして今日、めでたく無印良品のサーキュレーターをお迎えして、洗濯機の上に鎮座して貰いました。 壁に付けタイプと悩みましたが、とりあえずコレで暫く使ってみます。 静かです…🌿
poo
poo
2DK | 家族
pomさんの実例写真
キッチン棚の上収納です。無印良品のかごの中は普段あまり使わない鍋やガスコンロ、ラップやキッチンペーパーなどのストック類を入れています。スチールシェルフの木の棚は自作です。
キッチン棚の上収納です。無印良品のかごの中は普段あまり使わない鍋やガスコンロ、ラップやキッチンペーパーなどのストック類を入れています。スチールシェルフの木の棚は自作です。
pom
pom
minnさんの実例写真
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
minn
minn
3DK | 家族
nononさんの実例写真
吊り棚はスイージーのステンドグラスです。 色も優しいホワイトでお気に入りです。 造作棚も、スイージーと同じ色にしてもらい、全体をホワイトでまとめています。 収納は、ほぼ無印良品のかごです。 なるべく生活感を出さないように気を付けていますが、なかなか難しいです
吊り棚はスイージーのステンドグラスです。 色も優しいホワイトでお気に入りです。 造作棚も、スイージーと同じ色にしてもらい、全体をホワイトでまとめています。 収納は、ほぼ無印良品のかごです。 なるべく生活感を出さないように気を付けていますが、なかなか難しいです
nonon
nonon
家族
maimaiさんの実例写真
隙あらばグリーン。無印のブリ材の中に空き瓶で水栽培。
隙あらばグリーン。無印のブリ材の中に空き瓶で水栽培。
maimai
maimai
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
2Fはフリースペース☺ ほぼ全面壁面収納です。 shopみたいに見せる収納で できるだけキレイにするように心がけています。 窓から入る光が明るくて好きです
2Fはフリースペース☺ ほぼ全面壁面収納です。 shopみたいに見せる収納で できるだけキレイにするように心がけています。 窓から入る光が明るくて好きです
wata
wata
家族
monamiさんの実例写真
今夜は久しぶりに主人と2人で 買い物へお出かけしました♫ とは言っても、キッチン雑貨や フライパン(笑)と言った生活密着 アイテムを探しに。 無印のブリ材バスケット、 私はちょい小さいんじゃないかなー?と 思ってましたが、結果は主人の圧勝w バッチリきれいに収まりました! 明日はディアウォールで、 コンロ脇にラックを作りまーす☆彡
今夜は久しぶりに主人と2人で 買い物へお出かけしました♫ とは言っても、キッチン雑貨や フライパン(笑)と言った生活密着 アイテムを探しに。 無印のブリ材バスケット、 私はちょい小さいんじゃないかなー?と 思ってましたが、結果は主人の圧勝w バッチリきれいに収まりました! 明日はディアウォールで、 コンロ脇にラックを作りまーす☆彡
monami
monami
1R
momo.smzさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,290
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
coroさんの実例写真
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
☆ルミナスラックモニター④☆ リビングのスチールラックをモニターでいただいたルミナスラックに入れ替えた際に、少し収納の整理をしました。今までDMやら捨てるか迷うモノの一時置きに使用していた無印のブリ材のバスケット。コレが収納見直しのおかげでぽっかり空いたので、この中をモバイル関係の充電ステーションにしてしまいました(о´∀`о) 4段から5段のラックに変わったおかげでブルーレイレコーダー置き場ができたことをモニター報告②でお伝えしましたが、まだまだ収納に余裕があったので、その段に充電ステーションを設置しています♪ かごの中に延長コードを忍ばせているだけですが、コードが充電器のコード類と絡まるのをできるだけ防ぎたかったので、延長コードの方をかごの網目から通した結束バンドできもち緩めに留めています。 ブリ材のバスケットはルミナスラックの奥行ともぴったりなので、引き出しのようにして普段はラックに押し込んでいるのでコードのぐちゃぐちゃも見えません。それにスチールラックもバスケットもどちらも風通しの良い商品なので、電気関係には大敵なホコリが溜まりにくいのもポイントです(←でも掃除はマメにしましょう) モニターでいただいたルミナスラックのおかげで色々な悩みが解消していき、日々の生活が便利になってきました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
10homeさんの実例写真
タマホームの標準仕様のカップボード。 吊り棚の高さが違うのがすご〜く気になってます。 電子レンジ背面だけでもリメイクシートを貼ろうか考え中🙋‍♀️ 無印のブリ材バスケットの中には、朝食用のパン、毎日飲む薬+風邪など病院にかかった時の薬を入れてます。 旦那はちゃんと毎日飲んでるけど、私は飲み切れた試しが無いので見えるところに置いてみました、、💊
タマホームの標準仕様のカップボード。 吊り棚の高さが違うのがすご〜く気になってます。 電子レンジ背面だけでもリメイクシートを貼ろうか考え中🙋‍♀️ 無印のブリ材バスケットの中には、朝食用のパン、毎日飲む薬+風邪など病院にかかった時の薬を入れてます。 旦那はちゃんと毎日飲んでるけど、私は飲み切れた試しが無いので見えるところに置いてみました、、💊
10home
10home
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 先ほどの投稿とは反対の角度から♫
ランドリー収納。 先ほどの投稿とは反対の角度から♫
risako1107
risako1107
家族
comboさんの実例写真
モデム、ルーター、ごちゃついた配線隠し。まだまだ研究中。
モデム、ルーター、ごちゃついた配線隠し。まだまだ研究中。
combo
combo
家族
erikaさんの実例写真
職場の先輩から、使わなくなった 無印のブリ材バスケットをいただいたので おもちゃ収納に使わせてもらいました○。 カラフルなおもちゃが散乱していました 子供部屋のクローゼットがすっきり◎ 手前の木製マルチラックはダイソー(500円)商品です♩. バスケットに入らない積み木やピアノも片付けやすくなりました🧸
職場の先輩から、使わなくなった 無印のブリ材バスケットをいただいたので おもちゃ収納に使わせてもらいました○。 カラフルなおもちゃが散乱していました 子供部屋のクローゼットがすっきり◎ 手前の木製マルチラックはダイソー(500円)商品です♩. バスケットに入らない積み木やピアノも片付けやすくなりました🧸
erika
erika
4LDK | 家族
tankさんの実例写真
キッチン棚 お盆休みにお掃除(^^)
キッチン棚 お盆休みにお掃除(^^)
tank
tank
2DK | 家族
kazuさんの実例写真
かご・バスケット¥1,590
昨日の続き… 実は… 少し作り替えました…(^^ゞ 無印良品のブリ材のバスケットを置きたかったのに ギリギリに作りすぎたので スムーズに出し入れできなくて… この間百均で買っておいた木材をカットして目立たない端にボンドで貼り付けて 棚の幅を広げました〜。 そして何とか…スムーズに 出し入れ出来るようになりました✨ まだまだ完成ではないので 続き…頑張りますᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
昨日の続き… 実は… 少し作り替えました…(^^ゞ 無印良品のブリ材のバスケットを置きたかったのに ギリギリに作りすぎたので スムーズに出し入れできなくて… この間百均で買っておいた木材をカットして目立たない端にボンドで貼り付けて 棚の幅を広げました〜。 そして何とか…スムーズに 出し入れ出来るようになりました✨ まだまだ完成ではないので 続き…頑張りますᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
kazu
kazu
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
イベントに参加します♡ 食器棚の上収納です!我が家はパントリーなどの収納スペースが全くない建売なので、食器棚の上のちょっとしたスペースも収納に使ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 食器棚は背が高く、踏み台がないと取れないので、バスケットの中には軽めのものしか入れられませんが(´・ω・`;) 見えてませんが、食器棚の上にセリアのキッチン汚れ防止シートを貼って、汚れと傷防止!無印のブリ材バスケットにダイソーのコルクタグにSTOCKとスタンプしたものをつけています٩(ˊᗜˋ*)وおしゃれ感をちょっとでも出したくて(笑)
イベントに参加します♡ 食器棚の上収納です!我が家はパントリーなどの収納スペースが全くない建売なので、食器棚の上のちょっとしたスペースも収納に使ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 食器棚は背が高く、踏み台がないと取れないので、バスケットの中には軽めのものしか入れられませんが(´・ω・`;) 見えてませんが、食器棚の上にセリアのキッチン汚れ防止シートを貼って、汚れと傷防止!無印のブリ材バスケットにダイソーのコルクタグにSTOCKとスタンプしたものをつけています٩(ˊᗜˋ*)وおしゃれ感をちょっとでも出したくて(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
バスケットにハンガーを収納しています。
バスケットにハンガーを収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
西向き玄関は夕方あたりこんな感じに☺︎ 靴磨きセットは無印のブリ材ボックスに収納しています。
西向き玄関は夕方あたりこんな感じに☺︎ 靴磨きセットは無印のブリ材ボックスに収納しています。
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
chihiro.Iさんの実例写真
つっぱり棒棚に無印良品の ブリ材のバスケットを設置 中にはサニタリー用品が 入っています
つっぱり棒棚に無印良品の ブリ材のバスケットを設置 中にはサニタリー用品が 入っています
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ブリ材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ