RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

放り込み収納

192枚の部屋写真から26枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
我が家の放り込み押入れ収納♫ 開けっぱなしにしている押入れ収納です🚪 こちらは主人の収納スペースです。ボックスにはハンカチ、靴下、下着、旦那ちゃん日用品ストックなどの服以外の収納ですが、整えたりはせずにアイテムごとに、ただ放り込むシステムです💡かき回されても、同じアイテムしか入ってないので問題なし‼️衣装ケースに入ってる旦那ちゃん服は前後で入れ替える衣替えシステムにしています。5〜8割程度しか入ってないのでたたみ収納でもシワが気にならないようにズボラ対策してます。 同じような投稿ですみません。イベント参加!
我が家の放り込み押入れ収納♫ 開けっぱなしにしている押入れ収納です🚪 こちらは主人の収納スペースです。ボックスにはハンカチ、靴下、下着、旦那ちゃん日用品ストックなどの服以外の収納ですが、整えたりはせずにアイテムごとに、ただ放り込むシステムです💡かき回されても、同じアイテムしか入ってないので問題なし‼️衣装ケースに入ってる旦那ちゃん服は前後で入れ替える衣替えシステムにしています。5〜8割程度しか入ってないのでたたみ収納でもシワが気にならないようにズボラ対策してます。 同じような投稿ですみません。イベント参加!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
裏のウッドデッキへ出るキッチン横に大好きな無印のラタンバスケットがきっちり収まるスペースを設けてます🎵 細々したものを入れてもスッキリです💕🍀
裏のウッドデッキへ出るキッチン横に大好きな無印のラタンバスケットがきっちり収まるスペースを設けてます🎵 細々したものを入れてもスッキリです💕🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
hihaさんの実例写真
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
taraさんの実例写真
キッチンの水栓の水漏れがひどすぎたので、とうとう新しいものに替えてもらいました! 水道屋さんの手際の良さに感動です。 ホーローポット三兄弟、大にはクッキーの型、中にはペットボトルのキャップ、小には輪ゴムを入れています。 放り込み収納はラクだなぁ、性に合ってるなぁと日々思います。
キッチンの水栓の水漏れがひどすぎたので、とうとう新しいものに替えてもらいました! 水道屋さんの手際の良さに感動です。 ホーローポット三兄弟、大にはクッキーの型、中にはペットボトルのキャップ、小には輪ゴムを入れています。 放り込み収納はラクだなぁ、性に合ってるなぁと日々思います。
tara
tara
家族
Attaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,499
ダイニングの無印良品のスタッキングシェルフ 3列×5段 ビフォーアフター 1枚目:アフター 「家族みんなが使う物を置く」をコンセプトに収納見直し! 何となく置いていた物は移動 そしたら1番上の5段目が空きました。 お気に入りのブルーの花器 セリアのタンブラーにひまわりとブック型ボックス セリアのフェイクグリーンと鉢 4段目は放り込み収納 ゴチャゴチャしている部分は隠したいサイズで目隠し布をハンドメイドしました。 生地はサッカー生地(半額でした!) 3段目から下もまだ手を加えたいのですが、イベント投稿に間に合わせたくて、ここまでのアフターで投稿です。 2枚目:ビフォー 本当は出したくないpic 置けるとつい置いてしまい、酷い状態になっていました。 だから、あまり見ないで〜😅 イベント投稿がなかったら、ここまでは手を入れなかったと思います。 そして、
ダイニングの無印良品のスタッキングシェルフ 3列×5段 ビフォーアフター 1枚目:アフター 「家族みんなが使う物を置く」をコンセプトに収納見直し! 何となく置いていた物は移動 そしたら1番上の5段目が空きました。 お気に入りのブルーの花器 セリアのタンブラーにひまわりとブック型ボックス セリアのフェイクグリーンと鉢 4段目は放り込み収納 ゴチャゴチャしている部分は隠したいサイズで目隠し布をハンドメイドしました。 生地はサッカー生地(半額でした!) 3段目から下もまだ手を加えたいのですが、イベント投稿に間に合わせたくて、ここまでのアフターで投稿です。 2枚目:ビフォー 本当は出したくないpic 置けるとつい置いてしまい、酷い状態になっていました。 だから、あまり見ないで〜😅 イベント投稿がなかったら、ここまでは手を入れなかったと思います。 そして、
Atta
Atta
家族
GowBooさんの実例写真
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
shigimiさんの実例写真
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 panasonicさん、Room Clipさんより、「ウォールフィットテレビ 有機EL4k 55v」をモニターさせていただく機会をいただいています♡ 今日は、テレビ周りの掃除をしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビのコンセントが減ったので、テレビ下の機器類もスッキリしました♡ ウォールフィットテレビは、HDD内蔵なので、録画もできます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ Blu-rayなどのディスク系は、1年程使っていないのです。 なので、我が家にはレコーダーは必要ない、持たないことにしています。 夫がPS5の抽選に申し込み続けてはいます 笑 ゲームをしたいそう…。 テレビ下には、掃除類のもの、コンセント類、ゲーム機器類の収納をしています(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ 放り込む収納、居場所を作る収納をうまく組み合わせています。
モニター投稿 panasonicさん、Room Clipさんより、「ウォールフィットテレビ 有機EL4k 55v」をモニターさせていただく機会をいただいています♡ 今日は、テレビ周りの掃除をしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビのコンセントが減ったので、テレビ下の機器類もスッキリしました♡ ウォールフィットテレビは、HDD内蔵なので、録画もできます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ Blu-rayなどのディスク系は、1年程使っていないのです。 なので、我が家にはレコーダーは必要ない、持たないことにしています。 夫がPS5の抽選に申し込み続けてはいます 笑 ゲームをしたいそう…。 テレビ下には、掃除類のもの、コンセント類、ゲーム機器類の収納をしています(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ 放り込む収納、居場所を作る収納をうまく組み合わせています。
s.house
s.house
1LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
使いどころなくなり捨てるしかなかったスリム本棚を、タオル類の収納として再活用。あぁこれで洗面台と色が合っていたらなぁー(´・ω・`) バスタオル掛けは最高の使い勝手! この面は浴室の引き戸がある為、本来ならハンガー類は何も付けられない場所。ディアウォール様々です☆
使いどころなくなり捨てるしかなかったスリム本棚を、タオル類の収納として再活用。あぁこれで洗面台と色が合っていたらなぁー(´・ω・`) バスタオル掛けは最高の使い勝手! この面は浴室の引き戸がある為、本来ならハンガー類は何も付けられない場所。ディアウォール様々です☆
azumona
azumona
家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Natsumiさんの実例写真
わが家は男兄弟なので人形はなく、IKEAのドールハウスは本棚として使ってます。 2歳児の次男がなんでもひっくり返すため片付けが大変になった時から、 カラーボックスを横に倒して放り込むだけ収納に変えました。 お片づけが楽チン。 カラーボックスの上に、板を貼ってドールハウスをのせてます。 ブロックは全部ひっくり返したほうが遊びやすい(欲しいブロックを探しやすい)みたいなので、別箱に入れてます。 遊びやすい=片付けやすい 片付けやすい=散らからない 散らからない=親の負担軽減(笑) 子どもも親も暮らしやすいお家を目指してます。
わが家は男兄弟なので人形はなく、IKEAのドールハウスは本棚として使ってます。 2歳児の次男がなんでもひっくり返すため片付けが大変になった時から、 カラーボックスを横に倒して放り込むだけ収納に変えました。 お片づけが楽チン。 カラーボックスの上に、板を貼ってドールハウスをのせてます。 ブロックは全部ひっくり返したほうが遊びやすい(欲しいブロックを探しやすい)みたいなので、別箱に入れてます。 遊びやすい=片付けやすい 片付けやすい=散らからない 散らからない=親の負担軽減(笑) 子どもも親も暮らしやすいお家を目指してます。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納♫ IKEAのトロファストで統一して作りました。 見せる収納と隠す収納にしました。 棚の上はシルバニアコーナーにして、セットしたお部屋でいつでも遊べるようにしています。 下の引き出しはカテゴリー分けして、放り込み収納です。 使う時に引き出しごと持っていって、使い終わったら放り込んでここに戻します。 イベント参加ですので、コメント欄はお休みさせてください。いつもいいね、暖かいコメントありがとうございます💕
子ども部屋のおもちゃ収納♫ IKEAのトロファストで統一して作りました。 見せる収納と隠す収納にしました。 棚の上はシルバニアコーナーにして、セットしたお部屋でいつでも遊べるようにしています。 下の引き出しはカテゴリー分けして、放り込み収納です。 使う時に引き出しごと持っていって、使い終わったら放り込んでここに戻します。 イベント参加ですので、コメント欄はお休みさせてください。いつもいいね、暖かいコメントありがとうございます💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関にある身じたくスペース(主に私の) ちょっとでかける時用のカバンや上着を掛けて収納。 かごに冬物(てぶくろ、マフラー)を放り込む収納で、子どもたちも一緒に使っています。 夏になったら帽子をここへ。
玄関にある身じたくスペース(主に私の) ちょっとでかける時用のカバンや上着を掛けて収納。 かごに冬物(てぶくろ、マフラー)を放り込む収納で、子どもたちも一緒に使っています。 夏になったら帽子をここへ。
saki
saki
家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* 引き出しに入れたボックスの中に、お菓子やインスタント食品類を収納してみました(*^^*) 右側の深型Mサイズには、頻繁に使う水筒だけを入れて他のものは吊り戸棚に移動しました。 お菓子類やインスタント類がたくさん入っていましたが、これだけスペースに余裕ができました(*´▽`*) コメリさんのホームストレージは、サイズの組み合わせによって色々と使い分けが出来て本当に便利です! どこに使っても、スッキリ使いやすくなるので、収納ボックスの重要さを実感しています((((*゜▽゜*))))
コメリホームストレージモニター中です* 引き出しに入れたボックスの中に、お菓子やインスタント食品類を収納してみました(*^^*) 右側の深型Mサイズには、頻繁に使う水筒だけを入れて他のものは吊り戸棚に移動しました。 お菓子類やインスタント類がたくさん入っていましたが、これだけスペースに余裕ができました(*´▽`*) コメリさんのホームストレージは、サイズの組み合わせによって色々と使い分けが出来て本当に便利です! どこに使っても、スッキリ使いやすくなるので、収納ボックスの重要さを実感しています((((*゜▽゜*))))
Tea
Tea
家族
carollcarさんの実例写真
¥410
◆かご収納◆ toilet corner この壁の収納にも、ほぼ『かご』を フルに活用しております 日用品のストック・タオル類・ドライヤーなどの家電類… かごに投げ込むだけなのに… 片付いてるようにみえるから…笑 とっても便利なのだ♪
◆かご収納◆ toilet corner この壁の収納にも、ほぼ『かご』を フルに活用しております 日用品のストック・タオル類・ドライヤーなどの家電類… かごに投げ込むだけなのに… 片付いてるようにみえるから…笑 とっても便利なのだ♪
carollcar
carollcar
一人暮らし
herokoさんの実例写真
下着類をしまっている棚はラブリコと木材で自作しました。洗濯乾燥機から出したら畳まず、放り込み収納にしています。夫婦でそれぞれパンツ・シャツ・靴下に分けて、セリアのケースに入れるだけなので片付けが簡単です。
下着類をしまっている棚はラブリコと木材で自作しました。洗濯乾燥機から出したら畳まず、放り込み収納にしています。夫婦でそれぞれパンツ・シャツ・靴下に分けて、セリアのケースに入れるだけなので片付けが簡単です。
heroko
heroko
2DK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
少し前に,机の下に敷いてたラグを娘に汚されまして👧🏻←笑 洗うついでに,暖かくなったので撤去しました𓂅𓂅 春休み中ですが,子どもたちが外に遊びに出た数分の隙をついて片づけと掃除🧹 モノをとりあえず端に寄せただけ感ありますが😂なんとか片づきました* 久しぶりにお部屋の写真がまともに(?)撮れた〜😭 まぁまた数分後には,子どもたちにあれこれ出されますけども笑 一瞬でも,一時でも,お部屋をリセットできる時間を作れたら,私の気持ちのモチベーション?は維持されるようです。笑 部屋の乱れは心の乱れ……私の場合ほんとそれ。。 今は春休み中なこと以外にも,何かと気忙しい感じに過ごしてますが, 春休み終わったら,見て見ぬふりしまくりな窓掃除を積極的に頑張りたいと思います←宣言w
少し前に,机の下に敷いてたラグを娘に汚されまして👧🏻←笑 洗うついでに,暖かくなったので撤去しました𓂅𓂅 春休み中ですが,子どもたちが外に遊びに出た数分の隙をついて片づけと掃除🧹 モノをとりあえず端に寄せただけ感ありますが😂なんとか片づきました* 久しぶりにお部屋の写真がまともに(?)撮れた〜😭 まぁまた数分後には,子どもたちにあれこれ出されますけども笑 一瞬でも,一時でも,お部屋をリセットできる時間を作れたら,私の気持ちのモチベーション?は維持されるようです。笑 部屋の乱れは心の乱れ……私の場合ほんとそれ。。 今は春休み中なこと以外にも,何かと気忙しい感じに過ごしてますが, 春休み終わったら,見て見ぬふりしまくりな窓掃除を積極的に頑張りたいと思います←宣言w
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kanaさんの実例写真
連投ごめんなさいσ^_^; 幼い娘達のヘアアクセサリー収納をDIY。 上段から順に拡大してUPしてます。 これを作るまでは放り込んで収納していて扱いに困っていた カチューシャは 掛けるだけ( *´艸`)楽チン♪
連投ごめんなさいσ^_^; 幼い娘達のヘアアクセサリー収納をDIY。 上段から順に拡大してUPしてます。 これを作るまでは放り込んで収納していて扱いに困っていた カチューシャは 掛けるだけ( *´艸`)楽チン♪
kana
kana
家族
makkunさんの実例写真
マーキュリーのバケツにアルミパイプを曲げた三脚をビス止めして。パイプが細くてちょっとグラグラするけど、何でも放り込んで収納出来て便利!
マーキュリーのバケツにアルミパイプを曲げた三脚をビス止めして。パイプが細くてちょっとグラグラするけど、何でも放り込んで収納出来て便利!
makkun
makkun
3LDK | カップル
rikuさんの実例写真
よく使う食器は 食洗機からしまいやすい左側に。 右側の無印ファイルボックスには シリコンスチーマーや水筒など 1アイテム1ボックスで 放り込み収納。 ものぐさな私でも 楽にしまえるようにしています。
よく使う食器は 食洗機からしまいやすい左側に。 右側の無印ファイルボックスには シリコンスチーマーや水筒など 1アイテム1ボックスで 放り込み収納。 ものぐさな私でも 楽にしまえるようにしています。
riku
riku
家族
achuさんの実例写真
収納をちょこっと載せていきたいと思います♪ スッキリ見えて、なお使いやすさを求め続けてます‼︎
収納をちょこっと載せていきたいと思います♪ スッキリ見えて、なお使いやすさを求め続けてます‼︎
achu
achu
家族
yuno..0604さんの実例写真
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
イベント参加用です♪ 少しだけ使いやすく見直してます。 観音開きの扉の為、この中でも使用頻度の高いものを真ん中に配置。 開いてすぐのところに洗剤類、カビとりや掃除品のストックは両端に、、 上のボックスは、子どもが上靴を洗うので、上靴洗いセットや掃除小物類などに分けてます。 棚の長さは変えられるので、前回より少し短くして、大きめの折り畳みバケツをセットしてます。
イベント参加用です♪ 少しだけ使いやすく見直してます。 観音開きの扉の為、この中でも使用頻度の高いものを真ん中に配置。 開いてすぐのところに洗剤類、カビとりや掃除品のストックは両端に、、 上のボックスは、子どもが上靴を洗うので、上靴洗いセットや掃除小物類などに分けてます。 棚の長さは変えられるので、前回より少し短くして、大きめの折り畳みバケツをセットしてます。
ayu
ayu
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
もっと見る

放り込み収納の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

放り込み収納

192枚の部屋写真から26枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
我が家の放り込み押入れ収納♫ 開けっぱなしにしている押入れ収納です🚪 こちらは主人の収納スペースです。ボックスにはハンカチ、靴下、下着、旦那ちゃん日用品ストックなどの服以外の収納ですが、整えたりはせずにアイテムごとに、ただ放り込むシステムです💡かき回されても、同じアイテムしか入ってないので問題なし‼️衣装ケースに入ってる旦那ちゃん服は前後で入れ替える衣替えシステムにしています。5〜8割程度しか入ってないのでたたみ収納でもシワが気にならないようにズボラ対策してます。 同じような投稿ですみません。イベント参加!
我が家の放り込み押入れ収納♫ 開けっぱなしにしている押入れ収納です🚪 こちらは主人の収納スペースです。ボックスにはハンカチ、靴下、下着、旦那ちゃん日用品ストックなどの服以外の収納ですが、整えたりはせずにアイテムごとに、ただ放り込むシステムです💡かき回されても、同じアイテムしか入ってないので問題なし‼️衣装ケースに入ってる旦那ちゃん服は前後で入れ替える衣替えシステムにしています。5〜8割程度しか入ってないのでたたみ収納でもシワが気にならないようにズボラ対策してます。 同じような投稿ですみません。イベント参加!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
裏のウッドデッキへ出るキッチン横に大好きな無印のラタンバスケットがきっちり収まるスペースを設けてます🎵 細々したものを入れてもスッキリです💕🍀
裏のウッドデッキへ出るキッチン横に大好きな無印のラタンバスケットがきっちり収まるスペースを設けてます🎵 細々したものを入れてもスッキリです💕🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
hihaさんの実例写真
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
taraさんの実例写真
キッチンの水栓の水漏れがひどすぎたので、とうとう新しいものに替えてもらいました! 水道屋さんの手際の良さに感動です。 ホーローポット三兄弟、大にはクッキーの型、中にはペットボトルのキャップ、小には輪ゴムを入れています。 放り込み収納はラクだなぁ、性に合ってるなぁと日々思います。
キッチンの水栓の水漏れがひどすぎたので、とうとう新しいものに替えてもらいました! 水道屋さんの手際の良さに感動です。 ホーローポット三兄弟、大にはクッキーの型、中にはペットボトルのキャップ、小には輪ゴムを入れています。 放り込み収納はラクだなぁ、性に合ってるなぁと日々思います。
tara
tara
家族
Attaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,499
ダイニングの無印良品のスタッキングシェルフ 3列×5段 ビフォーアフター 1枚目:アフター 「家族みんなが使う物を置く」をコンセプトに収納見直し! 何となく置いていた物は移動 そしたら1番上の5段目が空きました。 お気に入りのブルーの花器 セリアのタンブラーにひまわりとブック型ボックス セリアのフェイクグリーンと鉢 4段目は放り込み収納 ゴチャゴチャしている部分は隠したいサイズで目隠し布をハンドメイドしました。 生地はサッカー生地(半額でした!) 3段目から下もまだ手を加えたいのですが、イベント投稿に間に合わせたくて、ここまでのアフターで投稿です。 2枚目:ビフォー 本当は出したくないpic 置けるとつい置いてしまい、酷い状態になっていました。 だから、あまり見ないで〜😅 イベント投稿がなかったら、ここまでは手を入れなかったと思います。 そして、
ダイニングの無印良品のスタッキングシェルフ 3列×5段 ビフォーアフター 1枚目:アフター 「家族みんなが使う物を置く」をコンセプトに収納見直し! 何となく置いていた物は移動 そしたら1番上の5段目が空きました。 お気に入りのブルーの花器 セリアのタンブラーにひまわりとブック型ボックス セリアのフェイクグリーンと鉢 4段目は放り込み収納 ゴチャゴチャしている部分は隠したいサイズで目隠し布をハンドメイドしました。 生地はサッカー生地(半額でした!) 3段目から下もまだ手を加えたいのですが、イベント投稿に間に合わせたくて、ここまでのアフターで投稿です。 2枚目:ビフォー 本当は出したくないpic 置けるとつい置いてしまい、酷い状態になっていました。 だから、あまり見ないで〜😅 イベント投稿がなかったら、ここまでは手を入れなかったと思います。 そして、
Atta
Atta
家族
GowBooさんの実例写真
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
shigimiさんの実例写真
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 panasonicさん、Room Clipさんより、「ウォールフィットテレビ 有機EL4k 55v」をモニターさせていただく機会をいただいています♡ 今日は、テレビ周りの掃除をしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビのコンセントが減ったので、テレビ下の機器類もスッキリしました♡ ウォールフィットテレビは、HDD内蔵なので、録画もできます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ Blu-rayなどのディスク系は、1年程使っていないのです。 なので、我が家にはレコーダーは必要ない、持たないことにしています。 夫がPS5の抽選に申し込み続けてはいます 笑 ゲームをしたいそう…。 テレビ下には、掃除類のもの、コンセント類、ゲーム機器類の収納をしています(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ 放り込む収納、居場所を作る収納をうまく組み合わせています。
モニター投稿 panasonicさん、Room Clipさんより、「ウォールフィットテレビ 有機EL4k 55v」をモニターさせていただく機会をいただいています♡ 今日は、テレビ周りの掃除をしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビのコンセントが減ったので、テレビ下の機器類もスッキリしました♡ ウォールフィットテレビは、HDD内蔵なので、録画もできます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ Blu-rayなどのディスク系は、1年程使っていないのです。 なので、我が家にはレコーダーは必要ない、持たないことにしています。 夫がPS5の抽選に申し込み続けてはいます 笑 ゲームをしたいそう…。 テレビ下には、掃除類のもの、コンセント類、ゲーム機器類の収納をしています(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ 放り込む収納、居場所を作る収納をうまく組み合わせています。
s.house
s.house
1LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
使いどころなくなり捨てるしかなかったスリム本棚を、タオル類の収納として再活用。あぁこれで洗面台と色が合っていたらなぁー(´・ω・`) バスタオル掛けは最高の使い勝手! この面は浴室の引き戸がある為、本来ならハンガー類は何も付けられない場所。ディアウォール様々です☆
使いどころなくなり捨てるしかなかったスリム本棚を、タオル類の収納として再活用。あぁこれで洗面台と色が合っていたらなぁー(´・ω・`) バスタオル掛けは最高の使い勝手! この面は浴室の引き戸がある為、本来ならハンガー類は何も付けられない場所。ディアウォール様々です☆
azumona
azumona
家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Natsumiさんの実例写真
わが家は男兄弟なので人形はなく、IKEAのドールハウスは本棚として使ってます。 2歳児の次男がなんでもひっくり返すため片付けが大変になった時から、 カラーボックスを横に倒して放り込むだけ収納に変えました。 お片づけが楽チン。 カラーボックスの上に、板を貼ってドールハウスをのせてます。 ブロックは全部ひっくり返したほうが遊びやすい(欲しいブロックを探しやすい)みたいなので、別箱に入れてます。 遊びやすい=片付けやすい 片付けやすい=散らからない 散らからない=親の負担軽減(笑) 子どもも親も暮らしやすいお家を目指してます。
わが家は男兄弟なので人形はなく、IKEAのドールハウスは本棚として使ってます。 2歳児の次男がなんでもひっくり返すため片付けが大変になった時から、 カラーボックスを横に倒して放り込むだけ収納に変えました。 お片づけが楽チン。 カラーボックスの上に、板を貼ってドールハウスをのせてます。 ブロックは全部ひっくり返したほうが遊びやすい(欲しいブロックを探しやすい)みたいなので、別箱に入れてます。 遊びやすい=片付けやすい 片付けやすい=散らからない 散らからない=親の負担軽減(笑) 子どもも親も暮らしやすいお家を目指してます。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納♫ IKEAのトロファストで統一して作りました。 見せる収納と隠す収納にしました。 棚の上はシルバニアコーナーにして、セットしたお部屋でいつでも遊べるようにしています。 下の引き出しはカテゴリー分けして、放り込み収納です。 使う時に引き出しごと持っていって、使い終わったら放り込んでここに戻します。 イベント参加ですので、コメント欄はお休みさせてください。いつもいいね、暖かいコメントありがとうございます💕
子ども部屋のおもちゃ収納♫ IKEAのトロファストで統一して作りました。 見せる収納と隠す収納にしました。 棚の上はシルバニアコーナーにして、セットしたお部屋でいつでも遊べるようにしています。 下の引き出しはカテゴリー分けして、放り込み収納です。 使う時に引き出しごと持っていって、使い終わったら放り込んでここに戻します。 イベント参加ですので、コメント欄はお休みさせてください。いつもいいね、暖かいコメントありがとうございます💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
玄関にある身じたくスペース(主に私の) ちょっとでかける時用のカバンや上着を掛けて収納。 かごに冬物(てぶくろ、マフラー)を放り込む収納で、子どもたちも一緒に使っています。 夏になったら帽子をここへ。
玄関にある身じたくスペース(主に私の) ちょっとでかける時用のカバンや上着を掛けて収納。 かごに冬物(てぶくろ、マフラー)を放り込む収納で、子どもたちも一緒に使っています。 夏になったら帽子をここへ。
saki
saki
家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* 引き出しに入れたボックスの中に、お菓子やインスタント食品類を収納してみました(*^^*) 右側の深型Mサイズには、頻繁に使う水筒だけを入れて他のものは吊り戸棚に移動しました。 お菓子類やインスタント類がたくさん入っていましたが、これだけスペースに余裕ができました(*´▽`*) コメリさんのホームストレージは、サイズの組み合わせによって色々と使い分けが出来て本当に便利です! どこに使っても、スッキリ使いやすくなるので、収納ボックスの重要さを実感しています((((*゜▽゜*))))
コメリホームストレージモニター中です* 引き出しに入れたボックスの中に、お菓子やインスタント食品類を収納してみました(*^^*) 右側の深型Mサイズには、頻繁に使う水筒だけを入れて他のものは吊り戸棚に移動しました。 お菓子類やインスタント類がたくさん入っていましたが、これだけスペースに余裕ができました(*´▽`*) コメリさんのホームストレージは、サイズの組み合わせによって色々と使い分けが出来て本当に便利です! どこに使っても、スッキリ使いやすくなるので、収納ボックスの重要さを実感しています((((*゜▽゜*))))
Tea
Tea
家族
carollcarさんの実例写真
◆かご収納◆ toilet corner この壁の収納にも、ほぼ『かご』を フルに活用しております 日用品のストック・タオル類・ドライヤーなどの家電類… かごに投げ込むだけなのに… 片付いてるようにみえるから…笑 とっても便利なのだ♪
◆かご収納◆ toilet corner この壁の収納にも、ほぼ『かご』を フルに活用しております 日用品のストック・タオル類・ドライヤーなどの家電類… かごに投げ込むだけなのに… 片付いてるようにみえるから…笑 とっても便利なのだ♪
carollcar
carollcar
一人暮らし
herokoさんの実例写真
下着類をしまっている棚はラブリコと木材で自作しました。洗濯乾燥機から出したら畳まず、放り込み収納にしています。夫婦でそれぞれパンツ・シャツ・靴下に分けて、セリアのケースに入れるだけなので片付けが簡単です。
下着類をしまっている棚はラブリコと木材で自作しました。洗濯乾燥機から出したら畳まず、放り込み収納にしています。夫婦でそれぞれパンツ・シャツ・靴下に分けて、セリアのケースに入れるだけなので片付けが簡単です。
heroko
heroko
2DK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
少し前に,机の下に敷いてたラグを娘に汚されまして👧🏻←笑 洗うついでに,暖かくなったので撤去しました𓂅𓂅 春休み中ですが,子どもたちが外に遊びに出た数分の隙をついて片づけと掃除🧹 モノをとりあえず端に寄せただけ感ありますが😂なんとか片づきました* 久しぶりにお部屋の写真がまともに(?)撮れた〜😭 まぁまた数分後には,子どもたちにあれこれ出されますけども笑 一瞬でも,一時でも,お部屋をリセットできる時間を作れたら,私の気持ちのモチベーション?は維持されるようです。笑 部屋の乱れは心の乱れ……私の場合ほんとそれ。。 今は春休み中なこと以外にも,何かと気忙しい感じに過ごしてますが, 春休み終わったら,見て見ぬふりしまくりな窓掃除を積極的に頑張りたいと思います←宣言w
少し前に,机の下に敷いてたラグを娘に汚されまして👧🏻←笑 洗うついでに,暖かくなったので撤去しました𓂅𓂅 春休み中ですが,子どもたちが外に遊びに出た数分の隙をついて片づけと掃除🧹 モノをとりあえず端に寄せただけ感ありますが😂なんとか片づきました* 久しぶりにお部屋の写真がまともに(?)撮れた〜😭 まぁまた数分後には,子どもたちにあれこれ出されますけども笑 一瞬でも,一時でも,お部屋をリセットできる時間を作れたら,私の気持ちのモチベーション?は維持されるようです。笑 部屋の乱れは心の乱れ……私の場合ほんとそれ。。 今は春休み中なこと以外にも,何かと気忙しい感じに過ごしてますが, 春休み終わったら,見て見ぬふりしまくりな窓掃除を積極的に頑張りたいと思います←宣言w
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kanaさんの実例写真
連投ごめんなさいσ^_^; 幼い娘達のヘアアクセサリー収納をDIY。 上段から順に拡大してUPしてます。 これを作るまでは放り込んで収納していて扱いに困っていた カチューシャは 掛けるだけ( *´艸`)楽チン♪
連投ごめんなさいσ^_^; 幼い娘達のヘアアクセサリー収納をDIY。 上段から順に拡大してUPしてます。 これを作るまでは放り込んで収納していて扱いに困っていた カチューシャは 掛けるだけ( *´艸`)楽チン♪
kana
kana
家族
makkunさんの実例写真
マーキュリーのバケツにアルミパイプを曲げた三脚をビス止めして。パイプが細くてちょっとグラグラするけど、何でも放り込んで収納出来て便利!
マーキュリーのバケツにアルミパイプを曲げた三脚をビス止めして。パイプが細くてちょっとグラグラするけど、何でも放り込んで収納出来て便利!
makkun
makkun
3LDK | カップル
rikuさんの実例写真
よく使う食器は 食洗機からしまいやすい左側に。 右側の無印ファイルボックスには シリコンスチーマーや水筒など 1アイテム1ボックスで 放り込み収納。 ものぐさな私でも 楽にしまえるようにしています。
よく使う食器は 食洗機からしまいやすい左側に。 右側の無印ファイルボックスには シリコンスチーマーや水筒など 1アイテム1ボックスで 放り込み収納。 ものぐさな私でも 楽にしまえるようにしています。
riku
riku
家族
achuさんの実例写真
収納をちょこっと載せていきたいと思います♪ スッキリ見えて、なお使いやすさを求め続けてます‼︎
収納をちょこっと載せていきたいと思います♪ スッキリ見えて、なお使いやすさを求め続けてます‼︎
achu
achu
家族
yuno..0604さんの実例写真
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
イベント参加用です♪ 少しだけ使いやすく見直してます。 観音開きの扉の為、この中でも使用頻度の高いものを真ん中に配置。 開いてすぐのところに洗剤類、カビとりや掃除品のストックは両端に、、 上のボックスは、子どもが上靴を洗うので、上靴洗いセットや掃除小物類などに分けてます。 棚の長さは変えられるので、前回より少し短くして、大きめの折り畳みバケツをセットしてます。
イベント参加用です♪ 少しだけ使いやすく見直してます。 観音開きの扉の為、この中でも使用頻度の高いものを真ん中に配置。 開いてすぐのところに洗剤類、カビとりや掃除品のストックは両端に、、 上のボックスは、子どもが上靴を洗うので、上靴洗いセットや掃除小物類などに分けてます。 棚の長さは変えられるので、前回より少し短くして、大きめの折り畳みバケツをセットしてます。
ayu
ayu
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
もっと見る

放り込み収納の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ