RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 放り込み収納

82枚の部屋写真から13枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ 先程投稿したコンロ下収納、ちょっと物を出したらこんな感じです。 100均のワイヤーネットは固定しなきゃ、、と思いながら1年以上経過しました💦が、ニトリのフライパンスタンドとダイソーA4ファイルスタンド×2をキッチリはめ込んで、中に物を入れると固定されるようで倒れたりしてこないことに気がつきました🤣🤣(放置した結果です) 我が家は戸にひっかけるタイプの鍋蓋収納などをつかうと、戸がキッチリ閉まらないので、、このような収納にたどり着いています。 そして、A4ファイルスタンドは26㎝しかないコンパクトですが24㎝までの鍋蓋や落とし蓋などごちゃごちゃ蓋が放り込めて便利です✨まな板収納にも良い👍100均にこだわって収納してます🤭 ワイヤーネットは物を出したら倒れてくるので押さえています🫱ネイルがまだハロウィン🎃でお恥ずかしい🫣本当に11月出かけたら恥ずかしい😂
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ 先程投稿したコンロ下収納、ちょっと物を出したらこんな感じです。 100均のワイヤーネットは固定しなきゃ、、と思いながら1年以上経過しました💦が、ニトリのフライパンスタンドとダイソーA4ファイルスタンド×2をキッチリはめ込んで、中に物を入れると固定されるようで倒れたりしてこないことに気がつきました🤣🤣(放置した結果です) 我が家は戸にひっかけるタイプの鍋蓋収納などをつかうと、戸がキッチリ閉まらないので、、このような収納にたどり着いています。 そして、A4ファイルスタンドは26㎝しかないコンパクトですが24㎝までの鍋蓋や落とし蓋などごちゃごちゃ蓋が放り込めて便利です✨まな板収納にも良い👍100均にこだわって収納してます🤭 ワイヤーネットは物を出したら倒れてくるので押さえています🫱ネイルがまだハロウィン🎃でお恥ずかしい🫣本当に11月出かけたら恥ずかしい😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
セリアで買ったブラックのフローリングワイパー&スタンドはここに置いています🖤 https://roomclip.jp/photo/U4np?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social しまう場所がないので見せる収納で😋 シートはパッケージがカラフルなので、セリアのフタがとまるマスクケースに入れてすぐ近くに置いてます。 マスクケースですがワイドな作りなのでウェットシートも収納可能です。 気が向いたらサッと床拭きが出来ます🎶
セリアで買ったブラックのフローリングワイパー&スタンドはここに置いています🖤 https://roomclip.jp/photo/U4np?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social しまう場所がないので見せる収納で😋 シートはパッケージがカラフルなので、セリアのフタがとまるマスクケースに入れてすぐ近くに置いてます。 マスクケースですがワイドな作りなのでウェットシートも収納可能です。 気が向いたらサッと床拭きが出来ます🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
riku_t
riku_t
3DK | 家族
GowBooさんの実例写真
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
shigimiさんの実例写真
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
achu
achu
家族
shiratamaさんの実例写真
靴も衣替えしました。 これから活躍の長靴と通学靴をメインに出したけど、 いつまで休校が続くかな? 使用頻度の少ないフォーマル&ヒールは100均のスタッキングコンテナに収納。 サンダル類は詰め込み収納で箱の中に突っ込むだけ。 隣のバケツは雨合羽がこれまた突っ込むだけ収納。
靴も衣替えしました。 これから活躍の長靴と通学靴をメインに出したけど、 いつまで休校が続くかな? 使用頻度の少ないフォーマル&ヒールは100均のスタッキングコンテナに収納。 サンダル類は詰め込み収納で箱の中に突っ込むだけ。 隣のバケツは雨合羽がこれまた突っ込むだけ収納。
shiratama
shiratama
家族
yuno..0604さんの実例写真
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
matoさんの実例写真
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mii____さんの実例写真
薬はテレビボードの下の引き出しにしまってます。 小分けにして、シガレットケースに収納。1日何回とか、1回何錠とかもケースに書いておくと分かりやすくてオススメ😊 粘土けーすも放り込み収納だから、簡単で楽チン🎶 あと1つ入るスペースあるから、またケース買おうっと!
薬はテレビボードの下の引き出しにしまってます。 小分けにして、シガレットケースに収納。1日何回とか、1回何錠とかもケースに書いておくと分かりやすくてオススメ😊 粘土けーすも放り込み収納だから、簡単で楽チン🎶 あと1つ入るスペースあるから、またケース買おうっと!
mii____
mii____
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* カップボードの一番下の引き出しです(´`:) ちょっと恥ずかしいですが、もう何年も前に100均で買った紙のボックス2つを入れて仕切っています。 左から、子供のお菓子、インスタント類、右側が水筒やボトル類がたくさん、、 これを機にいくつか断捨離したいと思います(´`:) とにかく箱にボンボン放り込んでいるだけです。 収納方法はこれでもいいのですが、紙の箱がだいぶくたびれてきています。 コメリさんのホームストレージで、今度はここを整理してみたいと思います!
コメリホームストレージモニター中です* カップボードの一番下の引き出しです(´`:) ちょっと恥ずかしいですが、もう何年も前に100均で買った紙のボックス2つを入れて仕切っています。 左から、子供のお菓子、インスタント類、右側が水筒やボトル類がたくさん、、 これを機にいくつか断捨離したいと思います(´`:) とにかく箱にボンボン放り込んでいるだけです。 収納方法はこれでもいいのですが、紙の箱がだいぶくたびれてきています。 コメリさんのホームストレージで、今度はここを整理してみたいと思います!
Tea
Tea
家族
nobiさんの実例写真
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
nobi
nobi
3LDK | 家族

100均 放り込み収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 放り込み収納

82枚の部屋写真から13枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ 先程投稿したコンロ下収納、ちょっと物を出したらこんな感じです。 100均のワイヤーネットは固定しなきゃ、、と思いながら1年以上経過しました💦が、ニトリのフライパンスタンドとダイソーA4ファイルスタンド×2をキッチリはめ込んで、中に物を入れると固定されるようで倒れたりしてこないことに気がつきました🤣🤣(放置した結果です) 我が家は戸にひっかけるタイプの鍋蓋収納などをつかうと、戸がキッチリ閉まらないので、、このような収納にたどり着いています。 そして、A4ファイルスタンドは26㎝しかないコンパクトですが24㎝までの鍋蓋や落とし蓋などごちゃごちゃ蓋が放り込めて便利です✨まな板収納にも良い👍100均にこだわって収納してます🤭 ワイヤーネットは物を出したら倒れてくるので押さえています🫱ネイルがまだハロウィン🎃でお恥ずかしい🫣本当に11月出かけたら恥ずかしい😂
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ 先程投稿したコンロ下収納、ちょっと物を出したらこんな感じです。 100均のワイヤーネットは固定しなきゃ、、と思いながら1年以上経過しました💦が、ニトリのフライパンスタンドとダイソーA4ファイルスタンド×2をキッチリはめ込んで、中に物を入れると固定されるようで倒れたりしてこないことに気がつきました🤣🤣(放置した結果です) 我が家は戸にひっかけるタイプの鍋蓋収納などをつかうと、戸がキッチリ閉まらないので、、このような収納にたどり着いています。 そして、A4ファイルスタンドは26㎝しかないコンパクトですが24㎝までの鍋蓋や落とし蓋などごちゃごちゃ蓋が放り込めて便利です✨まな板収納にも良い👍100均にこだわって収納してます🤭 ワイヤーネットは物を出したら倒れてくるので押さえています🫱ネイルがまだハロウィン🎃でお恥ずかしい🫣本当に11月出かけたら恥ずかしい😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
セリアで買ったブラックのフローリングワイパー&スタンドはここに置いています🖤 https://roomclip.jp/photo/U4np?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social しまう場所がないので見せる収納で😋 シートはパッケージがカラフルなので、セリアのフタがとまるマスクケースに入れてすぐ近くに置いてます。 マスクケースですがワイドな作りなのでウェットシートも収納可能です。 気が向いたらサッと床拭きが出来ます🎶
セリアで買ったブラックのフローリングワイパー&スタンドはここに置いています🖤 https://roomclip.jp/photo/U4np?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social しまう場所がないので見せる収納で😋 シートはパッケージがカラフルなので、セリアのフタがとまるマスクケースに入れてすぐ近くに置いてます。 マスクケースですがワイドな作りなのでウェットシートも収納可能です。 気が向いたらサッと床拭きが出来ます🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
riku_t
riku_t
3DK | 家族
GowBooさんの実例写真
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
shigimiさんの実例写真
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
マスキングテープの収納。 今まで色々やってみましたが、私にはこの放り込み収納が一番使いやすくて楽。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
achu
achu
家族
shiratamaさんの実例写真
靴も衣替えしました。 これから活躍の長靴と通学靴をメインに出したけど、 いつまで休校が続くかな? 使用頻度の少ないフォーマル&ヒールは100均のスタッキングコンテナに収納。 サンダル類は詰め込み収納で箱の中に突っ込むだけ。 隣のバケツは雨合羽がこれまた突っ込むだけ収納。
靴も衣替えしました。 これから活躍の長靴と通学靴をメインに出したけど、 いつまで休校が続くかな? 使用頻度の少ないフォーマル&ヒールは100均のスタッキングコンテナに収納。 サンダル類は詰め込み収納で箱の中に突っ込むだけ。 隣のバケツは雨合羽がこれまた突っ込むだけ収納。
shiratama
shiratama
家族
yuno..0604さんの実例写真
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
無印のアクリルケースには化粧品、爪切り、絆創膏、塗り薬など。ポリプロピレンメイクボックスにはストックや試供品を入れてます。パパッと支度ができるように見やすく取り出しやすい収納にしています!
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
matoさんの実例写真
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
100%放り込むだけ収納。デッドスペースも使って1人暮らし部屋に2人分の服収納。/洗濯後ハンガーのまま、たたまない収納/ハンガーNGなニット系と下着は左下の引き出しへ放り込み/毎日使うストッキング・寝間着・キャミは取り出しやすい吊り下げBOXへ放り込み/引き戸左のDS(デッドスペース)には衣替え済の季節服/引き戸右のDSには100均突っ張りとS字フックや洗濯バサミでカバン収納。見えてないけど、左DS下や右DS下には/釣りBOX/スーツケース×2/季節布団×2/振り袖/などを収納。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mii____さんの実例写真
薬はテレビボードの下の引き出しにしまってます。 小分けにして、シガレットケースに収納。1日何回とか、1回何錠とかもケースに書いておくと分かりやすくてオススメ😊 粘土けーすも放り込み収納だから、簡単で楽チン🎶 あと1つ入るスペースあるから、またケース買おうっと!
薬はテレビボードの下の引き出しにしまってます。 小分けにして、シガレットケースに収納。1日何回とか、1回何錠とかもケースに書いておくと分かりやすくてオススメ😊 粘土けーすも放り込み収納だから、簡単で楽チン🎶 あと1つ入るスペースあるから、またケース買おうっと!
mii____
mii____
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* カップボードの一番下の引き出しです(´`:) ちょっと恥ずかしいですが、もう何年も前に100均で買った紙のボックス2つを入れて仕切っています。 左から、子供のお菓子、インスタント類、右側が水筒やボトル類がたくさん、、 これを機にいくつか断捨離したいと思います(´`:) とにかく箱にボンボン放り込んでいるだけです。 収納方法はこれでもいいのですが、紙の箱がだいぶくたびれてきています。 コメリさんのホームストレージで、今度はここを整理してみたいと思います!
コメリホームストレージモニター中です* カップボードの一番下の引き出しです(´`:) ちょっと恥ずかしいですが、もう何年も前に100均で買った紙のボックス2つを入れて仕切っています。 左から、子供のお菓子、インスタント類、右側が水筒やボトル類がたくさん、、 これを機にいくつか断捨離したいと思います(´`:) とにかく箱にボンボン放り込んでいるだけです。 収納方法はこれでもいいのですが、紙の箱がだいぶくたびれてきています。 コメリさんのホームストレージで、今度はここを整理してみたいと思います!
Tea
Tea
家族
nobiさんの実例写真
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
nobi
nobi
3LDK | 家族

100均 放り込み収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ