洗濯 クリーニング

311枚の部屋写真から49枚をセレクト
adamoさんの実例写真
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます 丸洗浄シリーズ3点セット 最強レベル!? 楽しみー
モニター当選ありがとうございます 丸洗浄シリーズ3点セット 最強レベル!? 楽しみー
curo
curo
家族
mi_yan.さんの実例写真
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
Kuniさんの実例写真
¥705
主人の仕事は 今日が最終。 帰ってきたら、仕事着を洗濯して、、、 洗濯槽クリーニングいたします。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ええなぁ〜 長い休み💧 わたしゃ 毎年 31日まで 仕事だ〜よ💦 ってか、主婦に休みは ないもんね。 主婦の皆様、ご苦労様です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
主人の仕事は 今日が最終。 帰ってきたら、仕事着を洗濯して、、、 洗濯槽クリーニングいたします。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ええなぁ〜 長い休み💧 わたしゃ 毎年 31日まで 仕事だ〜よ💦 ってか、主婦に休みは ないもんね。 主婦の皆様、ご苦労様です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Kuni
Kuni
家族
a-koさんの実例写真
冬物のブランケットをしまう前にワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯をしました✨ 洗濯機のクリーニング機能を使ってふんわり&消臭😆 グリーンシトラスの香りの方が個人的に好きです🌿
冬物のブランケットをしまう前にワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯をしました✨ 洗濯機のクリーニング機能を使ってふんわり&消臭😆 グリーンシトラスの香りの方が個人的に好きです🌿
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
旦那さんのスラックス、夏は汗をかくし、頻回にクリーニングもね…今はウォッシャブルのスラックスになってるし家で洗えばお手軽。でも、シワとかいたみとか気になるところ。 そこで、AOKIに行った時にみつけた「スラックス専用洗濯ネット」 スラックスの形になったネットで挟んで、クルクルと筒状にして洗濯機でお洗濯できます。
旦那さんのスラックス、夏は汗をかくし、頻回にクリーニングもね…今はウォッシャブルのスラックスになってるし家で洗えばお手軽。でも、シワとかいたみとか気になるところ。 そこで、AOKIに行った時にみつけた「スラックス専用洗濯ネット」 スラックスの形になったネットで挟んで、クルクルと筒状にして洗濯機でお洗濯できます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
毎日の洗濯を「好きな家事」に👔 舞台衣装のクリーニングを行う中で何度も試行錯誤しながら開発されたLIVRERのLANDRY DETERGENTは、洗うほどに風合いをもたらす洗濯洗剤です。 ヤシ由来の洗浄成分と保湿や柔軟効果のあるアミノ酸をブレンドし、衣類に柔らかさを与えてくれます。 香りも精油をベースとした優しい香りで、毎日のお洗濯が楽しくなること間違いなし✨
毎日の洗濯を「好きな家事」に👔 舞台衣装のクリーニングを行う中で何度も試行錯誤しながら開発されたLIVRERのLANDRY DETERGENTは、洗うほどに風合いをもたらす洗濯洗剤です。 ヤシ由来の洗浄成分と保湿や柔軟効果のあるアミノ酸をブレンドし、衣類に柔らかさを与えてくれます。 香りも精油をベースとした優しい香りで、毎日のお洗濯が楽しくなること間違いなし✨
WAILEA
WAILEA
shiuさんの実例写真
洗濯ラックに干渉してしまい、洗濯ホースラックが取り付け出来ず…。こちらで代用いたしました。 協力なマグネットなのでズレることもなく、快適に使用しています
洗濯ラックに干渉してしまい、洗濯ホースラックが取り付け出来ず…。こちらで代用いたしました。 協力なマグネットなのでズレることもなく、快適に使用しています
shiu
shiu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LG stylerについて私が気になっていたことで今のところわかったこと。 ハンガーは最大3本まで掛けらて、材質や形状にもよるみたいですが市販のハンガーもOKでした! もし壊れたりした時に専用のものを買うのかな?と思っていたので良かったです😊 重いものや掛けられない物は下の棚へ置いてケアをしますが、不要な時は中のフックに掛けて収納出来るのでその辺に放置したりがなさそうです😊 タンクは2つあります。 1つは加湿器のように水道水を給水するタンク。 もう1つはホコリやアレルゲンを含んだスチームが排水されるタンク(使用後に捨てています) タンクはとても軽く自立するので、私は給排水は負担にならなかったです😊 全体的にお手入れも簡単なので洗濯機のような感覚で使えています👍 他にも気になることや仕上がりなどまた報告させて下さい😁
LG stylerについて私が気になっていたことで今のところわかったこと。 ハンガーは最大3本まで掛けらて、材質や形状にもよるみたいですが市販のハンガーもOKでした! もし壊れたりした時に専用のものを買うのかな?と思っていたので良かったです😊 重いものや掛けられない物は下の棚へ置いてケアをしますが、不要な時は中のフックに掛けて収納出来るのでその辺に放置したりがなさそうです😊 タンクは2つあります。 1つは加湿器のように水道水を給水するタンク。 もう1つはホコリやアレルゲンを含んだスチームが排水されるタンク(使用後に捨てています) タンクはとても軽く自立するので、私は給排水は負担にならなかったです😊 全体的にお手入れも簡単なので洗濯機のような感覚で使えています👍 他にも気になることや仕上がりなどまた報告させて下さい😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます! 朝から☔️ なので毎年梅雨時期のルーティン開始する事に。 これからさらに高温多湿になって カビや汚れが増える洗濯機!そうなる前に 過炭酸ナトリウムで洗濯槽の汚れ撃退するぞ!٩( ᐛ )وと一袋ドドっと入れて洗濯槽洗浄モードポチリ👇 過炭酸ナトリウムの粉も50円くらい値上がりしててびっくりしました。 なんか全て物が値上がりしてうんざりしますね…😩ドラッグストアで1番安値の過炭酸ナトリウムにしました。
おはようございます! 朝から☔️ なので毎年梅雨時期のルーティン開始する事に。 これからさらに高温多湿になって カビや汚れが増える洗濯機!そうなる前に 過炭酸ナトリウムで洗濯槽の汚れ撃退するぞ!٩( ᐛ )وと一袋ドドっと入れて洗濯槽洗浄モードポチリ👇 過炭酸ナトリウムの粉も50円くらい値上がりしててびっくりしました。 なんか全て物が値上がりしてうんざりしますね…😩ドラッグストアで1番安値の過炭酸ナトリウムにしました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
本日も晴天なりっ♬ 今日はシュワッと洗濯槽クリーナー‼️その1 我が家の洗濯機は10年超で結構古いのです。 なので洗濯槽のクリーニングは月イチとはいかないまでもちょこちょこするようにしています。 こちらは箱の大きさから見て1回分だと思いきや、3回分入っています😮  粉末ではなく、ラムネのようなタブレット状になった洗浄剤を一袋洗濯機に入れ、いざ洗浄‼️ 入浴剤が入っていなければお風呂の残り湯も使用出来るようです。
本日も晴天なりっ♬ 今日はシュワッと洗濯槽クリーナー‼️その1 我が家の洗濯機は10年超で結構古いのです。 なので洗濯槽のクリーニングは月イチとはいかないまでもちょこちょこするようにしています。 こちらは箱の大きさから見て1回分だと思いきや、3回分入っています😮  粉末ではなく、ラムネのようなタブレット状になった洗浄剤を一袋洗濯機に入れ、いざ洗浄‼️ 入浴剤が入っていなければお風呂の残り湯も使用出来るようです。
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
我が家の部屋干し お風呂場がカワックの為 カワック用物干し竿で干してます。 しかし… 1本で足らないので 洗面所に突っ張り棒で干してます。 サーキュレーターを回して 早く乾かしてます。 ちなみに… ミルク缶に入った ラベンダー、ローズマリーの 天然香料のリラックス効果の 粉洗剤を買ってみました        ╰(*´︶`*)╯
我が家の部屋干し お風呂場がカワックの為 カワック用物干し竿で干してます。 しかし… 1本で足らないので 洗面所に突っ張り棒で干してます。 サーキュレーターを回して 早く乾かしてます。 ちなみに… ミルク缶に入った ラベンダー、ローズマリーの 天然香料のリラックス効果の 粉洗剤を買ってみました        ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
sayさんの実例写真
洗濯槽クリーニング。
洗濯槽クリーニング。
say
say
2LDK
poncoさんの実例写真
少しずつ冬物の片付けを始めました。 安物のアウターはホームクリーニングで節約。
少しずつ冬物の片付けを始めました。 安物のアウターはホームクリーニングで節約。
ponco
ponco
3LDK | 家族
megley11さんの実例写真
ハンガー¥2,376
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
megley11
megley11
AKIRAさんの実例写真
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガー うちはニットとか、ホームクリーニング派です。 今まで、洗って、セーター用のネットに横にして干し、畳んでしまい、着るときにアイロン… これがかなり面倒で😅 ニトリのこのハンガーにしてから 洗って、このハンガーに干す このままクローゼットにイン💛 で終わり😆 このハンガー、肩のところが丸いから、 ボコってならない。優秀なハンガー💛 しかも3個入りで税込304円❤️ 安い😆 ニトリさんの店舗では、グレーのみだそうです。 ニトリホームデコか、オンラインにて、白いハンガーは手に入ります。 前にアップ済みですが、yu-yuuki さんからリクエスト頂いてたので、再アップしました。 yu-yuuki さんは、私が再アップできる様、言ってくれたんだと思います😭 ありがとです😆❤️
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガー うちはニットとか、ホームクリーニング派です。 今まで、洗って、セーター用のネットに横にして干し、畳んでしまい、着るときにアイロン… これがかなり面倒で😅 ニトリのこのハンガーにしてから 洗って、このハンガーに干す このままクローゼットにイン💛 で終わり😆 このハンガー、肩のところが丸いから、 ボコってならない。優秀なハンガー💛 しかも3個入りで税込304円❤️ 安い😆 ニトリさんの店舗では、グレーのみだそうです。 ニトリホームデコか、オンラインにて、白いハンガーは手に入ります。 前にアップ済みですが、yu-yuuki さんからリクエスト頂いてたので、再アップしました。 yu-yuuki さんは、私が再アップできる様、言ってくれたんだと思います😭 ありがとです😆❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
momocchi
momocchi
家族
yu-rinさんの実例写真
ずっと気になっていた とみおかクリーニングの洗剤 たぶんうちの洗濯だと40回は使える計算 粉やのに水にサラッと溶けて すすぎが1回でよくなりました♪ しかも洗濯槽まで綺麗になるそう 種類も3種類あって除菌の方にしたのですが 部屋干しで匂っていた服があったのに 匂わなくなってます(´∀`)
ずっと気になっていた とみおかクリーニングの洗剤 たぶんうちの洗濯だと40回は使える計算 粉やのに水にサラッと溶けて すすぎが1回でよくなりました♪ しかも洗濯槽まで綺麗になるそう 種類も3種類あって除菌の方にしたのですが 部屋干しで匂っていた服があったのに 匂わなくなってます(´∀`)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ 使ってみたかった1番の理由は 私自身ニット愛好者なので 手入れが簡単にできるのがとても魅力的だった事! 1度に手入れ出来る数は限られるけど 2、3日に1回でも出来ることが嬉しい♡ クリーニング代も節約出来るかなと期待してます! 電気代はまだ分かりませんが。。。 ニットやコートなどの専用ケアは 多分かなりスチームを使う! でも低温のスチームなので生地は傷めず 優しく仕上げてくれます♪ しっかりモフモフ感はありました! ただ、スチームをした後他のケアとの乾燥が違うのか少し庫内は湿度高めになります。 なので収納する時は軽く湿気を飛ばした方がいいのかなと思いました。 好きなニットがたくさん着られて 自宅で簡単にスイッチポンでケアできるのは ほんと有難いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ 使ってみたかった1番の理由は 私自身ニット愛好者なので 手入れが簡単にできるのがとても魅力的だった事! 1度に手入れ出来る数は限られるけど 2、3日に1回でも出来ることが嬉しい♡ クリーニング代も節約出来るかなと期待してます! 電気代はまだ分かりませんが。。。 ニットやコートなどの専用ケアは 多分かなりスチームを使う! でも低温のスチームなので生地は傷めず 優しく仕上げてくれます♪ しっかりモフモフ感はありました! ただ、スチームをした後他のケアとの乾燥が違うのか少し庫内は湿度高めになります。 なので収納する時は軽く湿気を飛ばした方がいいのかなと思いました。 好きなニットがたくさん着られて 自宅で簡単にスイッチポンでケアできるのは ほんと有難いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です さて我が家ではフォロワーさんたちの 洗濯槽ケアーに感化されて、6月より 洗濯の後、毎日洗剤ケースとゴミ取り あみを外すして乾拭きようになりました 月一回の洗濯槽クリーニングも やって、洗濯機を綺麗な状態で 保てていると思います✨✨✨ が、しかし手の届かないところの 掃除が気になってました〜 そこでジョアンの除菌シートを 綿棒に巻いて隙間や細かい凹凸 のところもお掃除❣️綺麗に 拭けました〜 また縁裏(ここがかなり重要)も 除菌シートで拭きましたよ〜 手の届きにくいところはスプレーも 併用しました🤗 洗濯槽クリーニングでは、中々 ここまでは綺麗にならないので 前から拭いてはいたのですが ジョアンの製品が使いやすくて 我ながらグッとアイデア💡と 思い、これからもこのお掃除法 続けたいです〜 電気製品を傷めることなく 安心の除菌、抗菌効果が期待できて 嬉しいです もう時々気になっていた洗濯物の 生乾きの時の気になる匂いも全く しなくなりました〜🎶〜
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です さて我が家ではフォロワーさんたちの 洗濯槽ケアーに感化されて、6月より 洗濯の後、毎日洗剤ケースとゴミ取り あみを外すして乾拭きようになりました 月一回の洗濯槽クリーニングも やって、洗濯機を綺麗な状態で 保てていると思います✨✨✨ が、しかし手の届かないところの 掃除が気になってました〜 そこでジョアンの除菌シートを 綿棒に巻いて隙間や細かい凹凸 のところもお掃除❣️綺麗に 拭けました〜 また縁裏(ここがかなり重要)も 除菌シートで拭きましたよ〜 手の届きにくいところはスプレーも 併用しました🤗 洗濯槽クリーニングでは、中々 ここまでは綺麗にならないので 前から拭いてはいたのですが ジョアンの製品が使いやすくて 我ながらグッとアイデア💡と 思い、これからもこのお掃除法 続けたいです〜 電気製品を傷めることなく 安心の除菌、抗菌効果が期待できて 嬉しいです もう時々気になっていた洗濯物の 生乾きの時の気になる匂いも全く しなくなりました〜🎶〜
NAO
NAO
家族
Whiteberryさんの実例写真
衣類スチーマー¥9,900
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた Brunoハンディ&プレススチーマー♪ なんといってもこの可愛さ♡嫌いなアイロンがけも楽しくなりそう♬ うちのアイロン、スチームが出なくて霧吹きでシュッシュッしてたので余計面倒でした^_^; それにスチームで制服の除菌なんかもできるので助かります(^-^)
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた Brunoハンディ&プレススチーマー♪ なんといってもこの可愛さ♡嫌いなアイロンがけも楽しくなりそう♬ うちのアイロン、スチームが出なくて霧吹きでシュッシュッしてたので余計面倒でした^_^; それにスチームで制服の除菌なんかもできるので助かります(^-^)
Whiteberry
Whiteberry
joker27さんの実例写真
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
joker27
joker27
3DK | 家族
Kurehaさんの実例写真
とみおかクリーニングの洗剤 最初の入りは完全にパッケージデザインだったけど、使ってみて改めてお気に入りに。 洗濯機周りは何を洗濯機の上に置くか、棚にしまうか、日々調整中。
とみおかクリーニングの洗剤 最初の入りは完全にパッケージデザインだったけど、使ってみて改めてお気に入りに。 洗濯機周りは何を洗濯機の上に置くか、棚にしまうか、日々調整中。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
flower8823さんの実例写真
ダスキンの「布団専用洗剤+洗濯ネット」のキットです。 急な寒さに慌てて布団クリーニングを探していて見つけました。クリーニングに出すより安価で時間もかかりません^ - ^ 2,000円くらいでした♡
ダスキンの「布団専用洗剤+洗濯ネット」のキットです。 急な寒さに慌てて布団クリーニングを探していて見つけました。クリーニングに出すより安価で時間もかかりません^ - ^ 2,000円くらいでした♡
flower8823
flower8823
家族
KYONさんの実例写真
先日、久しぶりに洗濯槽クリーナーで【過炭酸ナトリウム】を実施❗️ ずっーとHITACHIのビートウォッシュを何十年も使用して来たが、去年の3月にTOSHIBA(ウルトラファインバブル)に買い替える。 家電量販店の店長さんが『HITACHIって、カビが発生するの多くないですか?』と話す。(私は40年来HITACHIしか使用して来なかったので全く比べられなかった。) TOSHIBAにしてから洗濯の時は、必ずワイドハイターEX・洗濯洗剤液・柔軟剤を入れて来たせいか? 【過炭酸ナトリウム】で洗濯槽クリーナーをすると、HITACHIの時はワカメのようなカビがいっぱい浮いて来た⤵️😬💧 今はお茶っぱ位の小さな物がソコソコ・・だった。🙆‍♀️ この浮いて来たカビ取りが大変😖勿論ー全部なんて取りきれない🙅‍♀️❌10回程枠付きネットで取るが…残る😭 だが、洗剤と柔軟剤入れの引き出しの裏側➖ 衣類用漂白剤入れのポケットの上部はカビが発生😵 今日はキッチンハイターで、カビを除去してもらう💪💨
先日、久しぶりに洗濯槽クリーナーで【過炭酸ナトリウム】を実施❗️ ずっーとHITACHIのビートウォッシュを何十年も使用して来たが、去年の3月にTOSHIBA(ウルトラファインバブル)に買い替える。 家電量販店の店長さんが『HITACHIって、カビが発生するの多くないですか?』と話す。(私は40年来HITACHIしか使用して来なかったので全く比べられなかった。) TOSHIBAにしてから洗濯の時は、必ずワイドハイターEX・洗濯洗剤液・柔軟剤を入れて来たせいか? 【過炭酸ナトリウム】で洗濯槽クリーナーをすると、HITACHIの時はワカメのようなカビがいっぱい浮いて来た⤵️😬💧 今はお茶っぱ位の小さな物がソコソコ・・だった。🙆‍♀️ この浮いて来たカビ取りが大変😖勿論ー全部なんて取りきれない🙅‍♀️❌10回程枠付きネットで取るが…残る😭 だが、洗剤と柔軟剤入れの引き出しの裏側➖ 衣類用漂白剤入れのポケットの上部はカビが発生😵 今日はキッチンハイターで、カビを除去してもらう💪💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯 クリーニングの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯 クリーニング

311枚の部屋写真から49枚をセレクト
adamoさんの実例写真
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます 丸洗浄シリーズ3点セット 最強レベル!? 楽しみー
モニター当選ありがとうございます 丸洗浄シリーズ3点セット 最強レベル!? 楽しみー
curo
curo
家族
mi_yan.さんの実例写真
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
Kuniさんの実例写真
¥705
主人の仕事は 今日が最終。 帰ってきたら、仕事着を洗濯して、、、 洗濯槽クリーニングいたします。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ええなぁ〜 長い休み💧 わたしゃ 毎年 31日まで 仕事だ〜よ💦 ってか、主婦に休みは ないもんね。 主婦の皆様、ご苦労様です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
主人の仕事は 今日が最終。 帰ってきたら、仕事着を洗濯して、、、 洗濯槽クリーニングいたします。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ええなぁ〜 長い休み💧 わたしゃ 毎年 31日まで 仕事だ〜よ💦 ってか、主婦に休みは ないもんね。 主婦の皆様、ご苦労様です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Kuni
Kuni
家族
a-koさんの実例写真
冬物のブランケットをしまう前にワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯をしました✨ 洗濯機のクリーニング機能を使ってふんわり&消臭😆 グリーンシトラスの香りの方が個人的に好きです🌿
冬物のブランケットをしまう前にワイドハイター消臭専用ジェルで洗濯をしました✨ 洗濯機のクリーニング機能を使ってふんわり&消臭😆 グリーンシトラスの香りの方が個人的に好きです🌿
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
旦那さんのスラックス、夏は汗をかくし、頻回にクリーニングもね…今はウォッシャブルのスラックスになってるし家で洗えばお手軽。でも、シワとかいたみとか気になるところ。 そこで、AOKIに行った時にみつけた「スラックス専用洗濯ネット」 スラックスの形になったネットで挟んで、クルクルと筒状にして洗濯機でお洗濯できます。
旦那さんのスラックス、夏は汗をかくし、頻回にクリーニングもね…今はウォッシャブルのスラックスになってるし家で洗えばお手軽。でも、シワとかいたみとか気になるところ。 そこで、AOKIに行った時にみつけた「スラックス専用洗濯ネット」 スラックスの形になったネットで挟んで、クルクルと筒状にして洗濯機でお洗濯できます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
毎日の洗濯を「好きな家事」に👔 舞台衣装のクリーニングを行う中で何度も試行錯誤しながら開発されたLIVRERのLANDRY DETERGENTは、洗うほどに風合いをもたらす洗濯洗剤です。 ヤシ由来の洗浄成分と保湿や柔軟効果のあるアミノ酸をブレンドし、衣類に柔らかさを与えてくれます。 香りも精油をベースとした優しい香りで、毎日のお洗濯が楽しくなること間違いなし✨
毎日の洗濯を「好きな家事」に👔 舞台衣装のクリーニングを行う中で何度も試行錯誤しながら開発されたLIVRERのLANDRY DETERGENTは、洗うほどに風合いをもたらす洗濯洗剤です。 ヤシ由来の洗浄成分と保湿や柔軟効果のあるアミノ酸をブレンドし、衣類に柔らかさを与えてくれます。 香りも精油をベースとした優しい香りで、毎日のお洗濯が楽しくなること間違いなし✨
WAILEA
WAILEA
shiuさんの実例写真
洗濯ラックに干渉してしまい、洗濯ホースラックが取り付け出来ず…。こちらで代用いたしました。 協力なマグネットなのでズレることもなく、快適に使用しています
洗濯ラックに干渉してしまい、洗濯ホースラックが取り付け出来ず…。こちらで代用いたしました。 協力なマグネットなのでズレることもなく、快適に使用しています
shiu
shiu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LG stylerについて私が気になっていたことで今のところわかったこと。 ハンガーは最大3本まで掛けらて、材質や形状にもよるみたいですが市販のハンガーもOKでした! もし壊れたりした時に専用のものを買うのかな?と思っていたので良かったです😊 重いものや掛けられない物は下の棚へ置いてケアをしますが、不要な時は中のフックに掛けて収納出来るのでその辺に放置したりがなさそうです😊 タンクは2つあります。 1つは加湿器のように水道水を給水するタンク。 もう1つはホコリやアレルゲンを含んだスチームが排水されるタンク(使用後に捨てています) タンクはとても軽く自立するので、私は給排水は負担にならなかったです😊 全体的にお手入れも簡単なので洗濯機のような感覚で使えています👍 他にも気になることや仕上がりなどまた報告させて下さい😁
LG stylerについて私が気になっていたことで今のところわかったこと。 ハンガーは最大3本まで掛けらて、材質や形状にもよるみたいですが市販のハンガーもOKでした! もし壊れたりした時に専用のものを買うのかな?と思っていたので良かったです😊 重いものや掛けられない物は下の棚へ置いてケアをしますが、不要な時は中のフックに掛けて収納出来るのでその辺に放置したりがなさそうです😊 タンクは2つあります。 1つは加湿器のように水道水を給水するタンク。 もう1つはホコリやアレルゲンを含んだスチームが排水されるタンク(使用後に捨てています) タンクはとても軽く自立するので、私は給排水は負担にならなかったです😊 全体的にお手入れも簡単なので洗濯機のような感覚で使えています👍 他にも気になることや仕上がりなどまた報告させて下さい😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます! 朝から☔️ なので毎年梅雨時期のルーティン開始する事に。 これからさらに高温多湿になって カビや汚れが増える洗濯機!そうなる前に 過炭酸ナトリウムで洗濯槽の汚れ撃退するぞ!٩( ᐛ )وと一袋ドドっと入れて洗濯槽洗浄モードポチリ👇 過炭酸ナトリウムの粉も50円くらい値上がりしててびっくりしました。 なんか全て物が値上がりしてうんざりしますね…😩ドラッグストアで1番安値の過炭酸ナトリウムにしました。
おはようございます! 朝から☔️ なので毎年梅雨時期のルーティン開始する事に。 これからさらに高温多湿になって カビや汚れが増える洗濯機!そうなる前に 過炭酸ナトリウムで洗濯槽の汚れ撃退するぞ!٩( ᐛ )وと一袋ドドっと入れて洗濯槽洗浄モードポチリ👇 過炭酸ナトリウムの粉も50円くらい値上がりしててびっくりしました。 なんか全て物が値上がりしてうんざりしますね…😩ドラッグストアで1番安値の過炭酸ナトリウムにしました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
本日も晴天なりっ♬ 今日はシュワッと洗濯槽クリーナー‼️その1 我が家の洗濯機は10年超で結構古いのです。 なので洗濯槽のクリーニングは月イチとはいかないまでもちょこちょこするようにしています。 こちらは箱の大きさから見て1回分だと思いきや、3回分入っています😮  粉末ではなく、ラムネのようなタブレット状になった洗浄剤を一袋洗濯機に入れ、いざ洗浄‼️ 入浴剤が入っていなければお風呂の残り湯も使用出来るようです。
本日も晴天なりっ♬ 今日はシュワッと洗濯槽クリーナー‼️その1 我が家の洗濯機は10年超で結構古いのです。 なので洗濯槽のクリーニングは月イチとはいかないまでもちょこちょこするようにしています。 こちらは箱の大きさから見て1回分だと思いきや、3回分入っています😮  粉末ではなく、ラムネのようなタブレット状になった洗浄剤を一袋洗濯機に入れ、いざ洗浄‼️ 入浴剤が入っていなければお風呂の残り湯も使用出来るようです。
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
我が家の部屋干し お風呂場がカワックの為 カワック用物干し竿で干してます。 しかし… 1本で足らないので 洗面所に突っ張り棒で干してます。 サーキュレーターを回して 早く乾かしてます。 ちなみに… ミルク缶に入った ラベンダー、ローズマリーの 天然香料のリラックス効果の 粉洗剤を買ってみました        ╰(*´︶`*)╯
我が家の部屋干し お風呂場がカワックの為 カワック用物干し竿で干してます。 しかし… 1本で足らないので 洗面所に突っ張り棒で干してます。 サーキュレーターを回して 早く乾かしてます。 ちなみに… ミルク缶に入った ラベンダー、ローズマリーの 天然香料のリラックス効果の 粉洗剤を買ってみました        ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
sayさんの実例写真
洗濯槽クリーニング。
洗濯槽クリーニング。
say
say
2LDK
poncoさんの実例写真
少しずつ冬物の片付けを始めました。 安物のアウターはホームクリーニングで節約。
少しずつ冬物の片付けを始めました。 安物のアウターはホームクリーニングで節約。
ponco
ponco
3LDK | 家族
megley11さんの実例写真
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
megley11
megley11
AKIRAさんの実例写真
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガー うちはニットとか、ホームクリーニング派です。 今まで、洗って、セーター用のネットに横にして干し、畳んでしまい、着るときにアイロン… これがかなり面倒で😅 ニトリのこのハンガーにしてから 洗って、このハンガーに干す このままクローゼットにイン💛 で終わり😆 このハンガー、肩のところが丸いから、 ボコってならない。優秀なハンガー💛 しかも3個入りで税込304円❤️ 安い😆 ニトリさんの店舗では、グレーのみだそうです。 ニトリホームデコか、オンラインにて、白いハンガーは手に入ります。 前にアップ済みですが、yu-yuuki さんからリクエスト頂いてたので、再アップしました。 yu-yuuki さんは、私が再アップできる様、言ってくれたんだと思います😭 ありがとです😆❤️
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガー うちはニットとか、ホームクリーニング派です。 今まで、洗って、セーター用のネットに横にして干し、畳んでしまい、着るときにアイロン… これがかなり面倒で😅 ニトリのこのハンガーにしてから 洗って、このハンガーに干す このままクローゼットにイン💛 で終わり😆 このハンガー、肩のところが丸いから、 ボコってならない。優秀なハンガー💛 しかも3個入りで税込304円❤️ 安い😆 ニトリさんの店舗では、グレーのみだそうです。 ニトリホームデコか、オンラインにて、白いハンガーは手に入ります。 前にアップ済みですが、yu-yuuki さんからリクエスト頂いてたので、再アップしました。 yu-yuuki さんは、私が再アップできる様、言ってくれたんだと思います😭 ありがとです😆❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
momocchi
momocchi
家族
yu-rinさんの実例写真
ずっと気になっていた とみおかクリーニングの洗剤 たぶんうちの洗濯だと40回は使える計算 粉やのに水にサラッと溶けて すすぎが1回でよくなりました♪ しかも洗濯槽まで綺麗になるそう 種類も3種類あって除菌の方にしたのですが 部屋干しで匂っていた服があったのに 匂わなくなってます(´∀`)
ずっと気になっていた とみおかクリーニングの洗剤 たぶんうちの洗濯だと40回は使える計算 粉やのに水にサラッと溶けて すすぎが1回でよくなりました♪ しかも洗濯槽まで綺麗になるそう 種類も3種類あって除菌の方にしたのですが 部屋干しで匂っていた服があったのに 匂わなくなってます(´∀`)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ 使ってみたかった1番の理由は 私自身ニット愛好者なので 手入れが簡単にできるのがとても魅力的だった事! 1度に手入れ出来る数は限られるけど 2、3日に1回でも出来ることが嬉しい♡ クリーニング代も節約出来るかなと期待してます! 電気代はまだ分かりませんが。。。 ニットやコートなどの専用ケアは 多分かなりスチームを使う! でも低温のスチームなので生地は傷めず 優しく仕上げてくれます♪ しっかりモフモフ感はありました! ただ、スチームをした後他のケアとの乾燥が違うのか少し庫内は湿度高めになります。 なので収納する時は軽く湿気を飛ばした方がいいのかなと思いました。 好きなニットがたくさん着られて 自宅で簡単にスイッチポンでケアできるのは ほんと有難いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ 使ってみたかった1番の理由は 私自身ニット愛好者なので 手入れが簡単にできるのがとても魅力的だった事! 1度に手入れ出来る数は限られるけど 2、3日に1回でも出来ることが嬉しい♡ クリーニング代も節約出来るかなと期待してます! 電気代はまだ分かりませんが。。。 ニットやコートなどの専用ケアは 多分かなりスチームを使う! でも低温のスチームなので生地は傷めず 優しく仕上げてくれます♪ しっかりモフモフ感はありました! ただ、スチームをした後他のケアとの乾燥が違うのか少し庫内は湿度高めになります。 なので収納する時は軽く湿気を飛ばした方がいいのかなと思いました。 好きなニットがたくさん着られて 自宅で簡単にスイッチポンでケアできるのは ほんと有難いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です さて我が家ではフォロワーさんたちの 洗濯槽ケアーに感化されて、6月より 洗濯の後、毎日洗剤ケースとゴミ取り あみを外すして乾拭きようになりました 月一回の洗濯槽クリーニングも やって、洗濯機を綺麗な状態で 保てていると思います✨✨✨ が、しかし手の届かないところの 掃除が気になってました〜 そこでジョアンの除菌シートを 綿棒に巻いて隙間や細かい凹凸 のところもお掃除❣️綺麗に 拭けました〜 また縁裏(ここがかなり重要)も 除菌シートで拭きましたよ〜 手の届きにくいところはスプレーも 併用しました🤗 洗濯槽クリーニングでは、中々 ここまでは綺麗にならないので 前から拭いてはいたのですが ジョアンの製品が使いやすくて 我ながらグッとアイデア💡と 思い、これからもこのお掃除法 続けたいです〜 電気製品を傷めることなく 安心の除菌、抗菌効果が期待できて 嬉しいです もう時々気になっていた洗濯物の 生乾きの時の気になる匂いも全く しなくなりました〜🎶〜
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です さて我が家ではフォロワーさんたちの 洗濯槽ケアーに感化されて、6月より 洗濯の後、毎日洗剤ケースとゴミ取り あみを外すして乾拭きようになりました 月一回の洗濯槽クリーニングも やって、洗濯機を綺麗な状態で 保てていると思います✨✨✨ が、しかし手の届かないところの 掃除が気になってました〜 そこでジョアンの除菌シートを 綿棒に巻いて隙間や細かい凹凸 のところもお掃除❣️綺麗に 拭けました〜 また縁裏(ここがかなり重要)も 除菌シートで拭きましたよ〜 手の届きにくいところはスプレーも 併用しました🤗 洗濯槽クリーニングでは、中々 ここまでは綺麗にならないので 前から拭いてはいたのですが ジョアンの製品が使いやすくて 我ながらグッとアイデア💡と 思い、これからもこのお掃除法 続けたいです〜 電気製品を傷めることなく 安心の除菌、抗菌効果が期待できて 嬉しいです もう時々気になっていた洗濯物の 生乾きの時の気になる匂いも全く しなくなりました〜🎶〜
NAO
NAO
家族
Whiteberryさんの実例写真
衣類スチーマー¥9,900
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた Brunoハンディ&プレススチーマー♪ なんといってもこの可愛さ♡嫌いなアイロンがけも楽しくなりそう♬ うちのアイロン、スチームが出なくて霧吹きでシュッシュッしてたので余計面倒でした^_^; それにスチームで制服の除菌なんかもできるので助かります(^-^)
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた Brunoハンディ&プレススチーマー♪ なんといってもこの可愛さ♡嫌いなアイロンがけも楽しくなりそう♬ うちのアイロン、スチームが出なくて霧吹きでシュッシュッしてたので余計面倒でした^_^; それにスチームで制服の除菌なんかもできるので助かります(^-^)
Whiteberry
Whiteberry
joker27さんの実例写真
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
joker27
joker27
3DK | 家族
Kurehaさんの実例写真
とみおかクリーニングの洗剤 最初の入りは完全にパッケージデザインだったけど、使ってみて改めてお気に入りに。 洗濯機周りは何を洗濯機の上に置くか、棚にしまうか、日々調整中。
とみおかクリーニングの洗剤 最初の入りは完全にパッケージデザインだったけど、使ってみて改めてお気に入りに。 洗濯機周りは何を洗濯機の上に置くか、棚にしまうか、日々調整中。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
flower8823さんの実例写真
ダスキンの「布団専用洗剤+洗濯ネット」のキットです。 急な寒さに慌てて布団クリーニングを探していて見つけました。クリーニングに出すより安価で時間もかかりません^ - ^ 2,000円くらいでした♡
ダスキンの「布団専用洗剤+洗濯ネット」のキットです。 急な寒さに慌てて布団クリーニングを探していて見つけました。クリーニングに出すより安価で時間もかかりません^ - ^ 2,000円くらいでした♡
flower8823
flower8823
家族
KYONさんの実例写真
先日、久しぶりに洗濯槽クリーナーで【過炭酸ナトリウム】を実施❗️ ずっーとHITACHIのビートウォッシュを何十年も使用して来たが、去年の3月にTOSHIBA(ウルトラファインバブル)に買い替える。 家電量販店の店長さんが『HITACHIって、カビが発生するの多くないですか?』と話す。(私は40年来HITACHIしか使用して来なかったので全く比べられなかった。) TOSHIBAにしてから洗濯の時は、必ずワイドハイターEX・洗濯洗剤液・柔軟剤を入れて来たせいか? 【過炭酸ナトリウム】で洗濯槽クリーナーをすると、HITACHIの時はワカメのようなカビがいっぱい浮いて来た⤵️😬💧 今はお茶っぱ位の小さな物がソコソコ・・だった。🙆‍♀️ この浮いて来たカビ取りが大変😖勿論ー全部なんて取りきれない🙅‍♀️❌10回程枠付きネットで取るが…残る😭 だが、洗剤と柔軟剤入れの引き出しの裏側➖ 衣類用漂白剤入れのポケットの上部はカビが発生😵 今日はキッチンハイターで、カビを除去してもらう💪💨
先日、久しぶりに洗濯槽クリーナーで【過炭酸ナトリウム】を実施❗️ ずっーとHITACHIのビートウォッシュを何十年も使用して来たが、去年の3月にTOSHIBA(ウルトラファインバブル)に買い替える。 家電量販店の店長さんが『HITACHIって、カビが発生するの多くないですか?』と話す。(私は40年来HITACHIしか使用して来なかったので全く比べられなかった。) TOSHIBAにしてから洗濯の時は、必ずワイドハイターEX・洗濯洗剤液・柔軟剤を入れて来たせいか? 【過炭酸ナトリウム】で洗濯槽クリーナーをすると、HITACHIの時はワカメのようなカビがいっぱい浮いて来た⤵️😬💧 今はお茶っぱ位の小さな物がソコソコ・・だった。🙆‍♀️ この浮いて来たカビ取りが大変😖勿論ー全部なんて取りきれない🙅‍♀️❌10回程枠付きネットで取るが…残る😭 だが、洗剤と柔軟剤入れの引き出しの裏側➖ 衣類用漂白剤入れのポケットの上部はカビが発生😵 今日はキッチンハイターで、カビを除去してもらう💪💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯 クリーニングの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ