健康茶・麦茶などを入れた後のパック利用

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
niconさんの実例写真
イベント参加です。 汚いフライパンのpicですみません。 写真はピーマンの肉詰めを作った後のフライパンです。 少し放置してしまったため、油が白くなって固まってます。 以前は新聞とかキッチンペーパーで拭いてから洗っていましたがベタベタが残っていました。 2年くらい前に、使った後の健康茶パックで油汚れを最初に拭いてみたところギトギトした感じからサラサラとした感じとなり、その後の洗いが楽にできました。 それ以降、必ず活用しています。 汚れ具合にもよりますので、新聞・キッチンペーパーも使ってはいますが最終の洗い上がりがとってもスッキリする気がしてます。 おすすめです。
イベント参加です。 汚いフライパンのpicですみません。 写真はピーマンの肉詰めを作った後のフライパンです。 少し放置してしまったため、油が白くなって固まってます。 以前は新聞とかキッチンペーパーで拭いてから洗っていましたがベタベタが残っていました。 2年くらい前に、使った後の健康茶パックで油汚れを最初に拭いてみたところギトギトした感じからサラサラとした感じとなり、その後の洗いが楽にできました。 それ以降、必ず活用しています。 汚れ具合にもよりますので、新聞・キッチンペーパーも使ってはいますが最終の洗い上がりがとってもスッキリする気がしてます。 おすすめです。
nicon
nicon
家族

健康茶・麦茶などを入れた後のパック利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

健康茶・麦茶などを入れた後のパック利用

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
niconさんの実例写真
イベント参加です。 汚いフライパンのpicですみません。 写真はピーマンの肉詰めを作った後のフライパンです。 少し放置してしまったため、油が白くなって固まってます。 以前は新聞とかキッチンペーパーで拭いてから洗っていましたがベタベタが残っていました。 2年くらい前に、使った後の健康茶パックで油汚れを最初に拭いてみたところギトギトした感じからサラサラとした感じとなり、その後の洗いが楽にできました。 それ以降、必ず活用しています。 汚れ具合にもよりますので、新聞・キッチンペーパーも使ってはいますが最終の洗い上がりがとってもスッキリする気がしてます。 おすすめです。
イベント参加です。 汚いフライパンのpicですみません。 写真はピーマンの肉詰めを作った後のフライパンです。 少し放置してしまったため、油が白くなって固まってます。 以前は新聞とかキッチンペーパーで拭いてから洗っていましたがベタベタが残っていました。 2年くらい前に、使った後の健康茶パックで油汚れを最初に拭いてみたところギトギトした感じからサラサラとした感じとなり、その後の洗いが楽にできました。 それ以降、必ず活用しています。 汚れ具合にもよりますので、新聞・キッチンペーパーも使ってはいますが最終の洗い上がりがとってもスッキリする気がしてます。 おすすめです。
nicon
nicon
家族

健康茶・麦茶などを入れた後のパック利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ