やり方ありますか?

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
cherryさんの実例写真
ニトリウォールデコインテリアのモニターです(*^▽^*) アイアンのお花を飾り棚に飾りました♪ 真っ白い壁の方がはえるかなぁとも思ったのですが、とりあえずこちらへ(´▽`*) 色々試行錯誤してみたいと思います♪
ニトリウォールデコインテリアのモニターです(*^▽^*) アイアンのお花を飾り棚に飾りました♪ 真っ白い壁の方がはえるかなぁとも思ったのですが、とりあえずこちらへ(´▽`*) 色々試行錯誤してみたいと思います♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
エアプランツちゃんに液肥をあげたほうがいいよってネットで書いてたのでやってみました。ちょうど2日間ほど天気もいいし、ベランダにおいてあげて、液肥を入れた水につけてあげてます。多分やり方あってると思う😅けど...。少し心配ですが、きっと大丈夫でしょう。
エアプランツちゃんに液肥をあげたほうがいいよってネットで書いてたのでやってみました。ちょうど2日間ほど天気もいいし、ベランダにおいてあげて、液肥を入れた水につけてあげてます。多分やり方あってると思う😅けど...。少し心配ですが、きっと大丈夫でしょう。
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
htsbaseさんの実例写真
GWですが、自宅で息子とDIY‼︎ マンガをズラーっと並べたいと言う夢を叶えましょうと…(。☉■☉)ワァオ☆ ディアウォールとシンプソン金具で、10段の本棚を作りました。 1000冊以上並べられますが、まだ足りないそうです…。 収集癖はオヤジ譲りです(゚ロ゚;)エェッ!?
GWですが、自宅で息子とDIY‼︎ マンガをズラーっと並べたいと言う夢を叶えましょうと…(。☉■☉)ワァオ☆ ディアウォールとシンプソン金具で、10段の本棚を作りました。 1000冊以上並べられますが、まだ足りないそうです…。 収集癖はオヤジ譲りです(゚ロ゚;)エェッ!?
htsbase
htsbase
家族
t-famさんの実例写真
わたくし ここ2年くらいずっとダイニングの事ばかり考えていまして…🤔 今のダイニングセットもいいんだけど、正方形のテーブルと大きな椅子で、わが家のダイニングスペースには大きさ的に配置が難しく、狭々しい(3枚目)😥 なのでもっぱらリビングゾーンに配置中(1枚 目)。 必然的にお気に入りソファはダイニングスペースに配置することになっております(2枚目) まぁ落ち着くっちゃ落ち着くんだけどね😉 ダイニングの椅子のクッションもへたってきたし、そろそろ まるっと買い替えかなーって、 ずっと色んなオンラインショップを覗いたり色々妄想を繰り返しておりました。 そんな時!タイムリーに!KANADEMONOさんのモニターを見て、これは!と当たって砕ける精神で応募をしてみる次第です🫡 当選の暁にはRCの投稿もモニター投稿もチカラ入れて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします🤍🤍
わたくし ここ2年くらいずっとダイニングの事ばかり考えていまして…🤔 今のダイニングセットもいいんだけど、正方形のテーブルと大きな椅子で、わが家のダイニングスペースには大きさ的に配置が難しく、狭々しい(3枚目)😥 なのでもっぱらリビングゾーンに配置中(1枚 目)。 必然的にお気に入りソファはダイニングスペースに配置することになっております(2枚目) まぁ落ち着くっちゃ落ち着くんだけどね😉 ダイニングの椅子のクッションもへたってきたし、そろそろ まるっと買い替えかなーって、 ずっと色んなオンラインショップを覗いたり色々妄想を繰り返しておりました。 そんな時!タイムリーに!KANADEMONOさんのモニターを見て、これは!と当たって砕ける精神で応募をしてみる次第です🫡 当選の暁にはRCの投稿もモニター投稿もチカラ入れて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします🤍🤍
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
miiiii-noさんの実例写真
6月の紫陽花のおまじない 6のつく日に吊るすといいとかなんとか やり方あってるのかな🤔😁
6月の紫陽花のおまじない 6のつく日に吊るすといいとかなんとか やり方あってるのかな🤔😁
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関アプローチ兼駐車場です。 枕木と迷ったのですが敷石のアプローチにしました。 木の格子窓はとても気に入っています🙂 YouTubeもしています。 最近アップした動画では「お庭や植栽」についてこだわったところを紹介しています🙂 URLはプロフィール欄からどうぞ。
玄関アプローチ兼駐車場です。 枕木と迷ったのですが敷石のアプローチにしました。 木の格子窓はとても気に入っています🙂 YouTubeもしています。 最近アップした動画では「お庭や植栽」についてこだわったところを紹介しています🙂 URLはプロフィール欄からどうぞ。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 玄関先で茄子🍆を育てています 培養土プレミアムの袋に 直接苗を植えます 手間いらずでコンパクト 1番花が咲き始めたら 支柱立てます 花をつけたら実が必ずなる🍆 収穫が楽しみです 肥料もしっかり与えます モニターで頂いた「野菜うまし」も 大活躍💪 袋は見た目悪いけど 簡単で狭いところでもOKだし 移動も出来るし草も生えにくいので 我が家はこれで十分かな☝ 庭にもトマト🍅キュウリ🥒 パセリ 三葉☘️を袋で育てています◎
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 玄関先で茄子🍆を育てています 培養土プレミアムの袋に 直接苗を植えます 手間いらずでコンパクト 1番花が咲き始めたら 支柱立てます 花をつけたら実が必ずなる🍆 収穫が楽しみです 肥料もしっかり与えます モニターで頂いた「野菜うまし」も 大活躍💪 袋は見た目悪いけど 簡単で狭いところでもOKだし 移動も出来るし草も生えにくいので 我が家はこれで十分かな☝ 庭にもトマト🍅キュウリ🥒 パセリ 三葉☘️を袋で育てています◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
kaoriさんの実例写真
キッチン側から見るとこんな感じです(。>∀<。) 見やすいように向こう側に画用紙貼ってモノを撤去しました☆窓の部分はセリアのA4サイズを2つ使ってその中にダイソーの木材で窓っぽくタッカーでくっつけてます☆窓枠部分はこれまたダイソーの角材で縁取りしてタッカーで留めただけ☆これをコの字型の棚に立てかけてます☆でもそれだとちょっと当たったら倒れてしまうので、右側にチラッと映ってるんですがセリアの棚つける時に使うアイアンのやつを画鋲で窓枠とカウンターにくっつけたら軽く当たったぐらいでは倒れなくなりましたヾ(゚ε゚*)ノカウンターは28cmのSPF材を凹型にカットしたものを壁を挟んではめ込んだだけです☆でも壁を挟んでるのでビクともしません꒰*´∀`*꒱ 他にももっとやり方があると思うし、キレイな出来栄えがあるはずなんですがワタシのはこんなんです(≡ε≡;) こんなワタシに「どうやったの?」と聞いてくれる方がいて下さったんでアップさせてもらいましたぁ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡ 長々とすみませ〜ん‼︎そして書いた割には意味不明でごめんなさぁい‼︎
キッチン側から見るとこんな感じです(。>∀<。) 見やすいように向こう側に画用紙貼ってモノを撤去しました☆窓の部分はセリアのA4サイズを2つ使ってその中にダイソーの木材で窓っぽくタッカーでくっつけてます☆窓枠部分はこれまたダイソーの角材で縁取りしてタッカーで留めただけ☆これをコの字型の棚に立てかけてます☆でもそれだとちょっと当たったら倒れてしまうので、右側にチラッと映ってるんですがセリアの棚つける時に使うアイアンのやつを画鋲で窓枠とカウンターにくっつけたら軽く当たったぐらいでは倒れなくなりましたヾ(゚ε゚*)ノカウンターは28cmのSPF材を凹型にカットしたものを壁を挟んではめ込んだだけです☆でも壁を挟んでるのでビクともしません꒰*´∀`*꒱ 他にももっとやり方があると思うし、キレイな出来栄えがあるはずなんですがワタシのはこんなんです(≡ε≡;) こんなワタシに「どうやったの?」と聞いてくれる方がいて下さったんでアップさせてもらいましたぁ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡ 長々とすみませ〜ん‼︎そして書いた割には意味不明でごめんなさぁい‼︎
kaori
kaori
家族
ka-koさんの実例写真
bitlock miniのモニターです。 帰宅した時に鍵を取り出さないのが当たり前になってきました✨ 今まで通り普通に鍵で開け閉めもできるので スマホを持っていないお子さん等には鍵を持たせておけばOK! 鍵で開け閉め。 アプリを操作して開け閉め。 自動で開け閉め。 色々なやり方があるので、個々に合った使い方ができるのがいいですね♪
bitlock miniのモニターです。 帰宅した時に鍵を取り出さないのが当たり前になってきました✨ 今まで通り普通に鍵で開け閉めもできるので スマホを持っていないお子さん等には鍵を持たせておけばOK! 鍵で開け閉め。 アプリを操作して開け閉め。 自動で開け閉め。 色々なやり方があるので、個々に合った使い方ができるのがいいですね♪
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
メロンが傷みかけてたのでメロンでフルーツティーでもと思ってやってみたした。 果たしてやり方あってるのかなぁ?🤔
メロンが傷みかけてたのでメロンでフルーツティーでもと思ってやってみたした。 果たしてやり方あってるのかなぁ?🤔
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
lovehome438さんの実例写真
いただいたラベンダーを挿し木してみました。 そのまま挿しちゃったけど、調べたら色々とやり方があったみたい…😓 育つといいけど…😅
いただいたラベンダーを挿し木してみました。 そのまま挿しちゃったけど、調べたら色々とやり方があったみたい…😓 育つといいけど…😅
lovehome438
lovehome438
家族
waniwaniさんの実例写真
フルイドアート 本格的なやり方もありますが、アクリル絵の具と洗濯糊など100均でそろう材料でもできるということで手軽に楽しめます。
フルイドアート 本格的なやり方もありますが、アクリル絵の具と洗濯糊など100均でそろう材料でもできるということで手軽に楽しめます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
植物、ダメにしちゃう私ですが、 少し前から水耕栽培を。 ヒヤシンスの球根、すごい勢いで根っこが生え続け、最近小さな芽が出てきました♪ よしよし。可愛いぞ。
植物、ダメにしちゃう私ですが、 少し前から水耕栽培を。 ヒヤシンスの球根、すごい勢いで根っこが生え続け、最近小さな芽が出てきました♪ よしよし。可愛いぞ。
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
cenuuudoさんの実例写真
吹き抜け手すり 実はトップは木製です。 本当は全体スチールの黒で統一したかった! でもここのメーカー、トップ部分は木製しか選べず、どーしてもスチール黒がよくて落ち込んでましたが、、、、 木製黒にしてスチールと一体化させました^_^ 思った以上に馴染んでいてよくよく見なきゃわからない^_^ 階段や吹き抜け、スキップフロアの手すりで同じ様に悩んでる方こんなやり方もあります^_^
吹き抜け手すり 実はトップは木製です。 本当は全体スチールの黒で統一したかった! でもここのメーカー、トップ部分は木製しか選べず、どーしてもスチール黒がよくて落ち込んでましたが、、、、 木製黒にしてスチールと一体化させました^_^ 思った以上に馴染んでいてよくよく見なきゃわからない^_^ 階段や吹き抜け、スキップフロアの手すりで同じ様に悩んでる方こんなやり方もあります^_^
cenuuudo
cenuuudo
家族
cherryさんの実例写真
子どものクラフト工作の飾り棚をDIYしました!! 本当は4段にするつもりが、制作途中で1段足りなくなることに気づいたり、ネジが足りないことに気づいたり、、、 木を垂直にとめるだけでもかなり苦労しました(^_^;) もっと上手くいくやり方があるんだろうな〜今度はダイニングワゴンやプリンターワゴンに挑戦したいです!
子どものクラフト工作の飾り棚をDIYしました!! 本当は4段にするつもりが、制作途中で1段足りなくなることに気づいたり、ネジが足りないことに気づいたり、、、 木を垂直にとめるだけでもかなり苦労しました(^_^;) もっと上手くいくやり方があるんだろうな〜今度はダイニングワゴンやプリンターワゴンに挑戦したいです!
cherry
cherry
tttbbbさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,490
Dream Stickerさんのサブウェイタイルシールのモニター中です。 タイルシールは台紙から剥がすとこんな感じです。 凹凸の部分をも一枚の凹凸部分と合わせながら貼っていきました。 必要な幅にするためカットする場合はタイルシールを張り付ける前にカットしておいた方が良さそうです。 壁紙のように貼り付けてから端を切るのは タイル部分が固いので難しいと思います。
Dream Stickerさんのサブウェイタイルシールのモニター中です。 タイルシールは台紙から剥がすとこんな感じです。 凹凸の部分をも一枚の凹凸部分と合わせながら貼っていきました。 必要な幅にするためカットする場合はタイルシールを張り付ける前にカットしておいた方が良さそうです。 壁紙のように貼り付けてから端を切るのは タイル部分が固いので難しいと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
換気扇カバーの側面だけ ダイソーのレンガ柄シートを貼っています 対面式キッチンなので 側面がリビングから見えて 元々の灰色が気になって…… 今から20年前の新築当時の知識で リメイクしたので 今だったらもっと 違うやり方があったのかなぁ~😅 今のところ やり直す元気はないけど 皆さんのリメイクを見て 考えてみようかな🎶
換気扇カバーの側面だけ ダイソーのレンガ柄シートを貼っています 対面式キッチンなので 側面がリビングから見えて 元々の灰色が気になって…… 今から20年前の新築当時の知識で リメイクしたので 今だったらもっと 違うやり方があったのかなぁ~😅 今のところ やり直す元気はないけど 皆さんのリメイクを見て 考えてみようかな🎶
Hujiko
Hujiko
家族
jam.さんの実例写真
クラフト紙を蝋引き。
クラフト紙を蝋引き。
jam.
jam.
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
nananananamさんの実例写真
お花を頂いたのでドライフラワーに初挑戦です! しかし、やり方があっているのかわかりません…とりあえず吊るしました…
お花を頂いたのでドライフラワーに初挑戦です! しかし、やり方があっているのかわかりません…とりあえず吊るしました…
nananananam
nananananam
waiさんの実例写真
GWの暇つぶしにと、スクラッチアートの本を見つけました。 絵の上にある所々の黒い部分を削ると、模様やカラフルな色が出てくる。もちろん、黒い部分を残しながら削っていくのも良し。 で、第1弾は「ふくろう」 ふくろうは、我が家の守り神(と設計士が言った)なので、どこかに飾ろうかと思ってます。 まだまだ色んなスクラッチアートがあるので、削ったら飾ろう〜っと。
GWの暇つぶしにと、スクラッチアートの本を見つけました。 絵の上にある所々の黒い部分を削ると、模様やカラフルな色が出てくる。もちろん、黒い部分を残しながら削っていくのも良し。 で、第1弾は「ふくろう」 ふくろうは、我が家の守り神(と設計士が言った)なので、どこかに飾ろうかと思ってます。 まだまだ色んなスクラッチアートがあるので、削ったら飾ろう〜っと。
wai
wai
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
スコッチ・ブライト マイクロファイバー スピンモップ モニター 初めてやったのですが? 何故か、モップを回転させたところ勢いがありすぎたか?外れたと思ったら床はビチョビチョ、モップはバケツの水の中にドボン😱 やり方悪いんでしょうかねー とりあえず、家中拭きまくりました😅 再度明日挑戦です。
スコッチ・ブライト マイクロファイバー スピンモップ モニター 初めてやったのですが? 何故か、モップを回転させたところ勢いがありすぎたか?外れたと思ったら床はビチョビチョ、モップはバケツの水の中にドボン😱 やり方悪いんでしょうかねー とりあえず、家中拭きまくりました😅 再度明日挑戦です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
拾ってきた木の枝に ダイソーのフェイクグリーンを くっつけて木を演出してみました。 葉っぱが少なくて、ちょっとショボいけど… 飾るのもなかなか納得のいく 位置に付けれなくて こんな感じですが、かなり時間かかりました。。
拾ってきた木の枝に ダイソーのフェイクグリーンを くっつけて木を演出してみました。 葉っぱが少なくて、ちょっとショボいけど… 飾るのもなかなか納得のいく 位置に付けれなくて こんな感じですが、かなり時間かかりました。。
yuu
yuu
家族
marikaさんの実例写真
ルーバーパーテーションにスモークツリーのリースを飾りました♥︎
ルーバーパーテーションにスモークツリーのリースを飾りました♥︎
marika
marika
家族
80ji-noueさんの実例写真
80ji-noue
80ji-noue
家族
unichanさんの実例写真
玄関前の花壇が華やいできました。 手前の黄色いチューリップ🌷が小ちゃくて可愛いのです😍 そして、ランダムに植えた何が出てくるかわからないチューリップ達を来年は色分けをしたいので、今のうちに茎の元に色を区別するシールを貼りました。 裏のチューリップ🌷もあるので結構大変でして。。(*・〜・*) 掘り起こした時にグループ分けして保管し 秋に備えます(* ̄ω ̄)ノ ってこんなやり方であってるのかわからないけど好きなことに関してはマメだなぁと自分で思ったのでした…。 マメエネルギーは違うところで使いたいもんです( ̄◇ ̄;) あはは
玄関前の花壇が華やいできました。 手前の黄色いチューリップ🌷が小ちゃくて可愛いのです😍 そして、ランダムに植えた何が出てくるかわからないチューリップ達を来年は色分けをしたいので、今のうちに茎の元に色を区別するシールを貼りました。 裏のチューリップ🌷もあるので結構大変でして。。(*・〜・*) 掘り起こした時にグループ分けして保管し 秋に備えます(* ̄ω ̄)ノ ってこんなやり方であってるのかわからないけど好きなことに関してはマメだなぁと自分で思ったのでした…。 マメエネルギーは違うところで使いたいもんです( ̄◇ ̄;) あはは
unichan
unichan
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
レジンキューブでもバレンタインチョコでもありません^^;グリセリンソープを手作りしてみました✧‧˚
レジンキューブでもバレンタインチョコでもありません^^;グリセリンソープを手作りしてみました✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

やり方ありますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やり方ありますか?

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
cherryさんの実例写真
ニトリウォールデコインテリアのモニターです(*^▽^*) アイアンのお花を飾り棚に飾りました♪ 真っ白い壁の方がはえるかなぁとも思ったのですが、とりあえずこちらへ(´▽`*) 色々試行錯誤してみたいと思います♪
ニトリウォールデコインテリアのモニターです(*^▽^*) アイアンのお花を飾り棚に飾りました♪ 真っ白い壁の方がはえるかなぁとも思ったのですが、とりあえずこちらへ(´▽`*) 色々試行錯誤してみたいと思います♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
エアプランツちゃんに液肥をあげたほうがいいよってネットで書いてたのでやってみました。ちょうど2日間ほど天気もいいし、ベランダにおいてあげて、液肥を入れた水につけてあげてます。多分やり方あってると思う😅けど...。少し心配ですが、きっと大丈夫でしょう。
エアプランツちゃんに液肥をあげたほうがいいよってネットで書いてたのでやってみました。ちょうど2日間ほど天気もいいし、ベランダにおいてあげて、液肥を入れた水につけてあげてます。多分やり方あってると思う😅けど...。少し心配ですが、きっと大丈夫でしょう。
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
htsbaseさんの実例写真
GWですが、自宅で息子とDIY‼︎ マンガをズラーっと並べたいと言う夢を叶えましょうと…(。☉■☉)ワァオ☆ ディアウォールとシンプソン金具で、10段の本棚を作りました。 1000冊以上並べられますが、まだ足りないそうです…。 収集癖はオヤジ譲りです(゚ロ゚;)エェッ!?
GWですが、自宅で息子とDIY‼︎ マンガをズラーっと並べたいと言う夢を叶えましょうと…(。☉■☉)ワァオ☆ ディアウォールとシンプソン金具で、10段の本棚を作りました。 1000冊以上並べられますが、まだ足りないそうです…。 収集癖はオヤジ譲りです(゚ロ゚;)エェッ!?
htsbase
htsbase
家族
t-famさんの実例写真
わたくし ここ2年くらいずっとダイニングの事ばかり考えていまして…🤔 今のダイニングセットもいいんだけど、正方形のテーブルと大きな椅子で、わが家のダイニングスペースには大きさ的に配置が難しく、狭々しい(3枚目)😥 なのでもっぱらリビングゾーンに配置中(1枚 目)。 必然的にお気に入りソファはダイニングスペースに配置することになっております(2枚目) まぁ落ち着くっちゃ落ち着くんだけどね😉 ダイニングの椅子のクッションもへたってきたし、そろそろ まるっと買い替えかなーって、 ずっと色んなオンラインショップを覗いたり色々妄想を繰り返しておりました。 そんな時!タイムリーに!KANADEMONOさんのモニターを見て、これは!と当たって砕ける精神で応募をしてみる次第です🫡 当選の暁にはRCの投稿もモニター投稿もチカラ入れて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします🤍🤍
わたくし ここ2年くらいずっとダイニングの事ばかり考えていまして…🤔 今のダイニングセットもいいんだけど、正方形のテーブルと大きな椅子で、わが家のダイニングスペースには大きさ的に配置が難しく、狭々しい(3枚目)😥 なのでもっぱらリビングゾーンに配置中(1枚 目)。 必然的にお気に入りソファはダイニングスペースに配置することになっております(2枚目) まぁ落ち着くっちゃ落ち着くんだけどね😉 ダイニングの椅子のクッションもへたってきたし、そろそろ まるっと買い替えかなーって、 ずっと色んなオンラインショップを覗いたり色々妄想を繰り返しておりました。 そんな時!タイムリーに!KANADEMONOさんのモニターを見て、これは!と当たって砕ける精神で応募をしてみる次第です🫡 当選の暁にはRCの投稿もモニター投稿もチカラ入れて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします🤍🤍
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
miiiii-noさんの実例写真
6月の紫陽花のおまじない 6のつく日に吊るすといいとかなんとか やり方あってるのかな🤔😁
6月の紫陽花のおまじない 6のつく日に吊るすといいとかなんとか やり方あってるのかな🤔😁
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関アプローチ兼駐車場です。 枕木と迷ったのですが敷石のアプローチにしました。 木の格子窓はとても気に入っています🙂 YouTubeもしています。 最近アップした動画では「お庭や植栽」についてこだわったところを紹介しています🙂 URLはプロフィール欄からどうぞ。
玄関アプローチ兼駐車場です。 枕木と迷ったのですが敷石のアプローチにしました。 木の格子窓はとても気に入っています🙂 YouTubeもしています。 最近アップした動画では「お庭や植栽」についてこだわったところを紹介しています🙂 URLはプロフィール欄からどうぞ。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 玄関先で茄子🍆を育てています 培養土プレミアムの袋に 直接苗を植えます 手間いらずでコンパクト 1番花が咲き始めたら 支柱立てます 花をつけたら実が必ずなる🍆 収穫が楽しみです 肥料もしっかり与えます モニターで頂いた「野菜うまし」も 大活躍💪 袋は見た目悪いけど 簡単で狭いところでもOKだし 移動も出来るし草も生えにくいので 我が家はこれで十分かな☝ 庭にもトマト🍅キュウリ🥒 パセリ 三葉☘️を袋で育てています◎
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 玄関先で茄子🍆を育てています 培養土プレミアムの袋に 直接苗を植えます 手間いらずでコンパクト 1番花が咲き始めたら 支柱立てます 花をつけたら実が必ずなる🍆 収穫が楽しみです 肥料もしっかり与えます モニターで頂いた「野菜うまし」も 大活躍💪 袋は見た目悪いけど 簡単で狭いところでもOKだし 移動も出来るし草も生えにくいので 我が家はこれで十分かな☝ 庭にもトマト🍅キュウリ🥒 パセリ 三葉☘️を袋で育てています◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
kaoriさんの実例写真
キッチン側から見るとこんな感じです(。>∀<。) 見やすいように向こう側に画用紙貼ってモノを撤去しました☆窓の部分はセリアのA4サイズを2つ使ってその中にダイソーの木材で窓っぽくタッカーでくっつけてます☆窓枠部分はこれまたダイソーの角材で縁取りしてタッカーで留めただけ☆これをコの字型の棚に立てかけてます☆でもそれだとちょっと当たったら倒れてしまうので、右側にチラッと映ってるんですがセリアの棚つける時に使うアイアンのやつを画鋲で窓枠とカウンターにくっつけたら軽く当たったぐらいでは倒れなくなりましたヾ(゚ε゚*)ノカウンターは28cmのSPF材を凹型にカットしたものを壁を挟んではめ込んだだけです☆でも壁を挟んでるのでビクともしません꒰*´∀`*꒱ 他にももっとやり方があると思うし、キレイな出来栄えがあるはずなんですがワタシのはこんなんです(≡ε≡;) こんなワタシに「どうやったの?」と聞いてくれる方がいて下さったんでアップさせてもらいましたぁ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡ 長々とすみませ〜ん‼︎そして書いた割には意味不明でごめんなさぁい‼︎
キッチン側から見るとこんな感じです(。>∀<。) 見やすいように向こう側に画用紙貼ってモノを撤去しました☆窓の部分はセリアのA4サイズを2つ使ってその中にダイソーの木材で窓っぽくタッカーでくっつけてます☆窓枠部分はこれまたダイソーの角材で縁取りしてタッカーで留めただけ☆これをコの字型の棚に立てかけてます☆でもそれだとちょっと当たったら倒れてしまうので、右側にチラッと映ってるんですがセリアの棚つける時に使うアイアンのやつを画鋲で窓枠とカウンターにくっつけたら軽く当たったぐらいでは倒れなくなりましたヾ(゚ε゚*)ノカウンターは28cmのSPF材を凹型にカットしたものを壁を挟んではめ込んだだけです☆でも壁を挟んでるのでビクともしません꒰*´∀`*꒱ 他にももっとやり方があると思うし、キレイな出来栄えがあるはずなんですがワタシのはこんなんです(≡ε≡;) こんなワタシに「どうやったの?」と聞いてくれる方がいて下さったんでアップさせてもらいましたぁ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡ 長々とすみませ〜ん‼︎そして書いた割には意味不明でごめんなさぁい‼︎
kaori
kaori
家族
ka-koさんの実例写真
bitlock miniのモニターです。 帰宅した時に鍵を取り出さないのが当たり前になってきました✨ 今まで通り普通に鍵で開け閉めもできるので スマホを持っていないお子さん等には鍵を持たせておけばOK! 鍵で開け閉め。 アプリを操作して開け閉め。 自動で開け閉め。 色々なやり方があるので、個々に合った使い方ができるのがいいですね♪
bitlock miniのモニターです。 帰宅した時に鍵を取り出さないのが当たり前になってきました✨ 今まで通り普通に鍵で開け閉めもできるので スマホを持っていないお子さん等には鍵を持たせておけばOK! 鍵で開け閉め。 アプリを操作して開け閉め。 自動で開け閉め。 色々なやり方があるので、個々に合った使い方ができるのがいいですね♪
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
メロンが傷みかけてたのでメロンでフルーツティーでもと思ってやってみたした。 果たしてやり方あってるのかなぁ?🤔
メロンが傷みかけてたのでメロンでフルーツティーでもと思ってやってみたした。 果たしてやり方あってるのかなぁ?🤔
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
lovehome438さんの実例写真
いただいたラベンダーを挿し木してみました。 そのまま挿しちゃったけど、調べたら色々とやり方があったみたい…😓 育つといいけど…😅
いただいたラベンダーを挿し木してみました。 そのまま挿しちゃったけど、調べたら色々とやり方があったみたい…😓 育つといいけど…😅
lovehome438
lovehome438
家族
waniwaniさんの実例写真
フルイドアート 本格的なやり方もありますが、アクリル絵の具と洗濯糊など100均でそろう材料でもできるということで手軽に楽しめます。
フルイドアート 本格的なやり方もありますが、アクリル絵の具と洗濯糊など100均でそろう材料でもできるということで手軽に楽しめます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
植物、ダメにしちゃう私ですが、 少し前から水耕栽培を。 ヒヤシンスの球根、すごい勢いで根っこが生え続け、最近小さな芽が出てきました♪ よしよし。可愛いぞ。
植物、ダメにしちゃう私ですが、 少し前から水耕栽培を。 ヒヤシンスの球根、すごい勢いで根っこが生え続け、最近小さな芽が出てきました♪ よしよし。可愛いぞ。
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
cenuuudoさんの実例写真
吹き抜け手すり 実はトップは木製です。 本当は全体スチールの黒で統一したかった! でもここのメーカー、トップ部分は木製しか選べず、どーしてもスチール黒がよくて落ち込んでましたが、、、、 木製黒にしてスチールと一体化させました^_^ 思った以上に馴染んでいてよくよく見なきゃわからない^_^ 階段や吹き抜け、スキップフロアの手すりで同じ様に悩んでる方こんなやり方もあります^_^
吹き抜け手すり 実はトップは木製です。 本当は全体スチールの黒で統一したかった! でもここのメーカー、トップ部分は木製しか選べず、どーしてもスチール黒がよくて落ち込んでましたが、、、、 木製黒にしてスチールと一体化させました^_^ 思った以上に馴染んでいてよくよく見なきゃわからない^_^ 階段や吹き抜け、スキップフロアの手すりで同じ様に悩んでる方こんなやり方もあります^_^
cenuuudo
cenuuudo
家族
cherryさんの実例写真
子どものクラフト工作の飾り棚をDIYしました!! 本当は4段にするつもりが、制作途中で1段足りなくなることに気づいたり、ネジが足りないことに気づいたり、、、 木を垂直にとめるだけでもかなり苦労しました(^_^;) もっと上手くいくやり方があるんだろうな〜今度はダイニングワゴンやプリンターワゴンに挑戦したいです!
子どものクラフト工作の飾り棚をDIYしました!! 本当は4段にするつもりが、制作途中で1段足りなくなることに気づいたり、ネジが足りないことに気づいたり、、、 木を垂直にとめるだけでもかなり苦労しました(^_^;) もっと上手くいくやり方があるんだろうな〜今度はダイニングワゴンやプリンターワゴンに挑戦したいです!
cherry
cherry
tttbbbさんの実例写真
Dream Stickerさんのサブウェイタイルシールのモニター中です。 タイルシールは台紙から剥がすとこんな感じです。 凹凸の部分をも一枚の凹凸部分と合わせながら貼っていきました。 必要な幅にするためカットする場合はタイルシールを張り付ける前にカットしておいた方が良さそうです。 壁紙のように貼り付けてから端を切るのは タイル部分が固いので難しいと思います。
Dream Stickerさんのサブウェイタイルシールのモニター中です。 タイルシールは台紙から剥がすとこんな感じです。 凹凸の部分をも一枚の凹凸部分と合わせながら貼っていきました。 必要な幅にするためカットする場合はタイルシールを張り付ける前にカットしておいた方が良さそうです。 壁紙のように貼り付けてから端を切るのは タイル部分が固いので難しいと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
換気扇カバーの側面だけ ダイソーのレンガ柄シートを貼っています 対面式キッチンなので 側面がリビングから見えて 元々の灰色が気になって…… 今から20年前の新築当時の知識で リメイクしたので 今だったらもっと 違うやり方があったのかなぁ~😅 今のところ やり直す元気はないけど 皆さんのリメイクを見て 考えてみようかな🎶
換気扇カバーの側面だけ ダイソーのレンガ柄シートを貼っています 対面式キッチンなので 側面がリビングから見えて 元々の灰色が気になって…… 今から20年前の新築当時の知識で リメイクしたので 今だったらもっと 違うやり方があったのかなぁ~😅 今のところ やり直す元気はないけど 皆さんのリメイクを見て 考えてみようかな🎶
Hujiko
Hujiko
家族
jam.さんの実例写真
クラフト紙を蝋引き。
クラフト紙を蝋引き。
jam.
jam.
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
nananananamさんの実例写真
お花を頂いたのでドライフラワーに初挑戦です! しかし、やり方があっているのかわかりません…とりあえず吊るしました…
お花を頂いたのでドライフラワーに初挑戦です! しかし、やり方があっているのかわかりません…とりあえず吊るしました…
nananananam
nananananam
waiさんの実例写真
GWの暇つぶしにと、スクラッチアートの本を見つけました。 絵の上にある所々の黒い部分を削ると、模様やカラフルな色が出てくる。もちろん、黒い部分を残しながら削っていくのも良し。 で、第1弾は「ふくろう」 ふくろうは、我が家の守り神(と設計士が言った)なので、どこかに飾ろうかと思ってます。 まだまだ色んなスクラッチアートがあるので、削ったら飾ろう〜っと。
GWの暇つぶしにと、スクラッチアートの本を見つけました。 絵の上にある所々の黒い部分を削ると、模様やカラフルな色が出てくる。もちろん、黒い部分を残しながら削っていくのも良し。 で、第1弾は「ふくろう」 ふくろうは、我が家の守り神(と設計士が言った)なので、どこかに飾ろうかと思ってます。 まだまだ色んなスクラッチアートがあるので、削ったら飾ろう〜っと。
wai
wai
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
スコッチ・ブライト マイクロファイバー スピンモップ モニター 初めてやったのですが? 何故か、モップを回転させたところ勢いがありすぎたか?外れたと思ったら床はビチョビチョ、モップはバケツの水の中にドボン😱 やり方悪いんでしょうかねー とりあえず、家中拭きまくりました😅 再度明日挑戦です。
スコッチ・ブライト マイクロファイバー スピンモップ モニター 初めてやったのですが? 何故か、モップを回転させたところ勢いがありすぎたか?外れたと思ったら床はビチョビチョ、モップはバケツの水の中にドボン😱 やり方悪いんでしょうかねー とりあえず、家中拭きまくりました😅 再度明日挑戦です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
拾ってきた木の枝に ダイソーのフェイクグリーンを くっつけて木を演出してみました。 葉っぱが少なくて、ちょっとショボいけど… 飾るのもなかなか納得のいく 位置に付けれなくて こんな感じですが、かなり時間かかりました。。
拾ってきた木の枝に ダイソーのフェイクグリーンを くっつけて木を演出してみました。 葉っぱが少なくて、ちょっとショボいけど… 飾るのもなかなか納得のいく 位置に付けれなくて こんな感じですが、かなり時間かかりました。。
yuu
yuu
家族
marikaさんの実例写真
ルーバーパーテーションにスモークツリーのリースを飾りました♥︎
ルーバーパーテーションにスモークツリーのリースを飾りました♥︎
marika
marika
家族
80ji-noueさんの実例写真
80ji-noue
80ji-noue
家族
unichanさんの実例写真
玄関前の花壇が華やいできました。 手前の黄色いチューリップ🌷が小ちゃくて可愛いのです😍 そして、ランダムに植えた何が出てくるかわからないチューリップ達を来年は色分けをしたいので、今のうちに茎の元に色を区別するシールを貼りました。 裏のチューリップ🌷もあるので結構大変でして。。(*・〜・*) 掘り起こした時にグループ分けして保管し 秋に備えます(* ̄ω ̄)ノ ってこんなやり方であってるのかわからないけど好きなことに関してはマメだなぁと自分で思ったのでした…。 マメエネルギーは違うところで使いたいもんです( ̄◇ ̄;) あはは
玄関前の花壇が華やいできました。 手前の黄色いチューリップ🌷が小ちゃくて可愛いのです😍 そして、ランダムに植えた何が出てくるかわからないチューリップ達を来年は色分けをしたいので、今のうちに茎の元に色を区別するシールを貼りました。 裏のチューリップ🌷もあるので結構大変でして。。(*・〜・*) 掘り起こした時にグループ分けして保管し 秋に備えます(* ̄ω ̄)ノ ってこんなやり方であってるのかわからないけど好きなことに関してはマメだなぁと自分で思ったのでした…。 マメエネルギーは違うところで使いたいもんです( ̄◇ ̄;) あはは
unichan
unichan
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
レジンキューブでもバレンタインチョコでもありません^^;グリセリンソープを手作りしてみました✧‧˚
レジンキューブでもバレンタインチョコでもありません^^;グリセリンソープを手作りしてみました✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

やり方ありますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ