施工過程

42枚の部屋写真から35枚をセレクト
achilleswallcoveringさんの実例写真
前回投稿した壁が完成するまで① まずはビス留めした石膏ボードのパテ塗りから👷 パテをするかしないかで仕上がりが変わってくるので 地味な作業ではありますが、大事なポイントですね! 石膏ボードの継ぎ目がないのがありがたい😂
前回投稿した壁が完成するまで① まずはビス留めした石膏ボードのパテ塗りから👷 パテをするかしないかで仕上がりが変わってくるので 地味な作業ではありますが、大事なポイントですね! 石膏ボードの継ぎ目がないのがありがたい😂
achilleswallcovering
achilleswallcovering
kaerucoさんの実例写真
おはようございます♩ 壁一面のエコカラット、貼り終えまし(・∀︎・) 柱のでっぱり部分には、リビングで使った余りのドリームクッションレンガを♡ エコカラットの消臭効果に驚きです! 一夜明けて部屋に入ってもカビの匂い全くしないです(*⁰▿⁰*)
おはようございます♩ 壁一面のエコカラット、貼り終えまし(・∀︎・) 柱のでっぱり部分には、リビングで使った余りのドリームクッションレンガを♡ エコカラットの消臭効果に驚きです! 一夜明けて部屋に入ってもカビの匂い全くしないです(*⁰▿⁰*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
sonoさんの実例写真
大収納に続く階段。5段しかないけど蹴込みを白(壁も白の予定)踏板はライトオークで浮いてる感じにしたかった❤️ 2階の床材とも合ってていい😆
大収納に続く階段。5段しかないけど蹴込みを白(壁も白の予定)踏板はライトオークで浮いてる感じにしたかった❤️ 2階の床材とも合ってていい😆
sono
sono
3LDK | 家族
cilolinさんの実例写真
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
cilolin
cilolin
家族
sakuraさんの実例写真
10月17日 階段😍色も良い〰️❤️なんだか難しそう。
10月17日 階段😍色も良い〰️❤️なんだか難しそう。
sakura
sakura
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
格子が好きです。 で、今回はこの塀をチョイスしました。 最後の1メートルは見透しがどうなるかわからなかったので建ててません。 車🚗を実際に出し入れしてみたところ、全く見透しに影響はなかったです。 なので延長でギリギリまで建てた方が良いなぁの結論です。 ただ、お隣さんの反応もみてだな。 時期をずらしてやろうかなぁ。 また10日後に今度は手前の目隠しにシルバー板4段設置してもらいます。 最後の1メートルが気になって仕方ない…。 トレリス付きのプランターでカバーもありか…とかグルグル考えてます。 主人は今日工事日だと知らないのだけれど、多分気づくのは日付が変わった深夜か、明朝だな。😆
格子が好きです。 で、今回はこの塀をチョイスしました。 最後の1メートルは見透しがどうなるかわからなかったので建ててません。 車🚗を実際に出し入れしてみたところ、全く見透しに影響はなかったです。 なので延長でギリギリまで建てた方が良いなぁの結論です。 ただ、お隣さんの反応もみてだな。 時期をずらしてやろうかなぁ。 また10日後に今度は手前の目隠しにシルバー板4段設置してもらいます。 最後の1メートルが気になって仕方ない…。 トレリス付きのプランターでカバーもありか…とかグルグル考えてます。 主人は今日工事日だと知らないのだけれど、多分気づくのは日付が変わった深夜か、明朝だな。😆
chaco
chaco
家族
candykoさんの実例写真
外階段その2
外階段その2
candyko
candyko
aaaa0707さんの実例写真
階段がついてました。はしご登るのが怖くて2階に行ったことなかったからこれで2階に行けるー! リビング階段に憧れてたけど、間取りの関係上玄関入ってすぐが階段です。
階段がついてました。はしご登るのが怖くて2階に行ったことなかったからこれで2階に行けるー! リビング階段に憧れてたけど、間取りの関係上玄関入ってすぐが階段です。
aaaa0707
aaaa0707
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
「織物壁紙モニター」施工① ❶まずは既存のクロスをを剥がします。 下から剥がしたら意外とスルスルっといけました! ⚠️この時の注意はボードとクロスの間にある薄い紙は残すように剥がします。 薄紙も剥がしてボードが見えてしまうとパテ処理が必要となるそうです。 ❷のり付け 織物壁紙は「のり」がついていないタイプの為、のり付けからはじめます。 のりはアサヒペンのそのまま使える物を使ってみました。 ローラーでコロコロとなるべく均一に!と思いながらもズボラな性格なので結構大雑把な厚みになってしまいました(^_^;) ❸オープンタイム のりを塗り終わったらクロスを折り畳んで15分くらい置く。 これでクロスがのりと馴染んでしなやかになり施工もしやすくなるそうです。 乾かないのー?くっつかない?と心配でしたが全然大丈夫でした🙆‍♀️
「織物壁紙モニター」施工① ❶まずは既存のクロスをを剥がします。 下から剥がしたら意外とスルスルっといけました! ⚠️この時の注意はボードとクロスの間にある薄い紙は残すように剥がします。 薄紙も剥がしてボードが見えてしまうとパテ処理が必要となるそうです。 ❷のり付け 織物壁紙は「のり」がついていないタイプの為、のり付けからはじめます。 のりはアサヒペンのそのまま使える物を使ってみました。 ローラーでコロコロとなるべく均一に!と思いながらもズボラな性格なので結構大雑把な厚みになってしまいました(^_^;) ❸オープンタイム のりを塗り終わったらクロスを折り畳んで15分くらい置く。 これでクロスがのりと馴染んでしなやかになり施工もしやすくなるそうです。 乾かないのー?くっつかない?と心配でしたが全然大丈夫でした🙆‍♀️
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
6月23日 玄関入って廊下の所にウェルカムニッチ作りました‼️理想は玄関入ってすぐでしたが、小さな小さなニッチになり、理想とはだいぶ違ったのでこちらに移動してもらいました!
6月23日 玄関入って廊下の所にウェルカムニッチ作りました‼️理想は玄関入ってすぐでしたが、小さな小さなニッチになり、理想とはだいぶ違ったのでこちらに移動してもらいました!
kuumamu
kuumamu
家族
punkdrunker4さんの実例写真
久々に少し進んだ門柱☆
久々に少し進んだ門柱☆
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
tomo7108さんの実例写真
今日は、キッチンの床。配管が通る為高くなってしまいます天井が高いからまいっか。
今日は、キッチンの床。配管が通る為高くなってしまいます天井が高いからまいっか。
tomo7108
tomo7108
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
階段が‼️ すごく興奮してしまいました🎵
階段が‼️ すごく興奮してしまいました🎵
emi
emi
家族
ya_maさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター投稿 3 1、取り付け場所を決めて 2、張り付け位置のマーキング 3、斜め打ち治具を取り付けたタッカーで ベースシートの取り付け 4、エコカラットの取り付け という流れでやって1時間位で出来ちゃいました🙌 こんなに簡単に出来るなんてびっくりです! 1番苦労したのは、マーキングですね💦 タッカーが固くて長男に途中で変わってもらったけどꉂ🤭
エコカラットセルフ モニター投稿 3 1、取り付け場所を決めて 2、張り付け位置のマーキング 3、斜め打ち治具を取り付けたタッカーで ベースシートの取り付け 4、エコカラットの取り付け という流れでやって1時間位で出来ちゃいました🙌 こんなに簡単に出来るなんてびっくりです! 1番苦労したのは、マーキングですね💦 タッカーが固くて長男に途中で変わってもらったけどꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
階段ニッチ
階段ニッチ
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
記録。 造作のキッチンカウンター。 コラベルタイルが貼られていきます。 左側には旦那さんの焼酎コレクションを飾るニッチを作ってもらいました。 正面の天吊りはウッドワン。 洋酒が並びます。
記録。 造作のキッチンカウンター。 コラベルタイルが貼られていきます。 左側には旦那さんの焼酎コレクションを飾るニッチを作ってもらいました。 正面の天吊りはウッドワン。 洋酒が並びます。
sora
sora
家族
m0101さんの実例写真
フローリングが貼られていく(*´﹃`*)
フローリングが貼られていく(*´﹃`*)
m0101
m0101
4LDK | 家族
shocoさんの実例写真
ニッチもこうなった!次はクロス楽しみ~♥️
ニッチもこうなった!次はクロス楽しみ~♥️
shoco
shoco
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
人工芝モニター中 細かい部分、丸い部分のカットは、カッターナイフでは難しい 良く切れるハサミがいいです✂️ ただし、芝も一緒に切れてしまって、ゴミが出ますので 何か敷くと、後片付けが楽です👍
人工芝モニター中 細かい部分、丸い部分のカットは、カッターナイフでは難しい 良く切れるハサミがいいです✂️ ただし、芝も一緒に切れてしまって、ゴミが出ますので 何か敷くと、後片付けが楽です👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ここは左官屋さんに褒められた出だし。記念にw しかし歪んだ所は隠せない…|-| コーキングで何とか目立たなくしてもらうぞー(°_°)
ここは左官屋さんに褒められた出だし。記念にw しかし歪んだ所は隠せない…|-| コーキングで何とか目立たなくしてもらうぞー(°_°)
riakana
riakana
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 今年買ってよかったもの、我が家のトップ3の最後を飾るのは(←聞かれてないw)人工芝です💕 意欲とタイミングが揃ったからできたこと。まさかのコロナ自粛も、このお庭にしたことでずいぶん助けられました。RCに投稿しながらだったから完成したと思えるくらい、途中の地味な作業はきつかったけど、草むしりからも解放され✨、ますますお庭が大好きになりました😊 来年はもう少し理想に近づけられたらいいな♫ 過去ピック再投稿なのでコメントお気遣いなくです(*´ㅂ`*)
おはようございます😊 今年買ってよかったもの、我が家のトップ3の最後を飾るのは(←聞かれてないw)人工芝です💕 意欲とタイミングが揃ったからできたこと。まさかのコロナ自粛も、このお庭にしたことでずいぶん助けられました。RCに投稿しながらだったから完成したと思えるくらい、途中の地味な作業はきつかったけど、草むしりからも解放され✨、ますますお庭が大好きになりました😊 来年はもう少し理想に近づけられたらいいな♫ 過去ピック再投稿なのでコメントお気遣いなくです(*´ㅂ`*)
823smile
823smile
4LDK | 家族
muさんの実例写真
階段
階段
mu
mu
家族
sikaさんの実例写真
カウンターテーブル施工/DIY
カウンターテーブル施工/DIY
sika
sika
家族
xyzさんの実例写真
手作り駐車場^ ^
手作り駐車場^ ^
xyz
xyz
3LDK
Shooowkoさんの実例写真
連投すみません。 ほんとはアンティークレンガのでこぼこした小道みたいな感じが好きなんだけど、旦那さんが車椅子で通れなくなっちゃうので、オーストラリアンレンガを目地なしで並べました。 やり直しできるようにモルタルでは固めず砂決め法です。 結構初期の段階で水平をとるのがめんどくさくなり、かなり適当です(-ω-;) レンガ脇は、植物を植えてナチュラルな感じにレンガを覆ってもらいたいので、あえてでこぼこです。
連投すみません。 ほんとはアンティークレンガのでこぼこした小道みたいな感じが好きなんだけど、旦那さんが車椅子で通れなくなっちゃうので、オーストラリアンレンガを目地なしで並べました。 やり直しできるようにモルタルでは固めず砂決め法です。 結構初期の段階で水平をとるのがめんどくさくなり、かなり適当です(-ω-;) レンガ脇は、植物を植えてナチュラルな感じにレンガを覆ってもらいたいので、あえてでこぼこです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
本年最後の投稿になります。 土地購入に時間がかかり約2年になりました。 今年は夏から本格的に建築がはじまり、本年は施工過程をテーマに投稿させていただきました。 来年は、まともに投稿できればと思っております。 施工をテーマにした投稿に、フォロー並びにいいねして下さった、ユーザー様ありがとうございました。 本日クロス工事を終えた写真をアップして、来年を迎えようと思います。 ありがとうございました。 また来年も宜しくお願い致します。 画像は、玄関ニッチになります。
本年最後の投稿になります。 土地購入に時間がかかり約2年になりました。 今年は夏から本格的に建築がはじまり、本年は施工過程をテーマに投稿させていただきました。 来年は、まともに投稿できればと思っております。 施工をテーマにした投稿に、フォロー並びにいいねして下さった、ユーザー様ありがとうございました。 本日クロス工事を終えた写真をアップして、来年を迎えようと思います。 ありがとうございました。 また来年も宜しくお願い致します。 画像は、玄関ニッチになります。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフを施行して☺️ 目印のマスキングテープも剥がし 完成形です 【before➡after】を見て頂くと違いが わかりやすいかな 物足りなかった壁面がエコカラットセルフを 施行したら華やかさがプラスされて 部屋がとっても明るくなった気がします😊 エコカラットは目で見て楽しむだけでなく 機能面でも良い事づくし 【例えば調湿・脱臭・有害物質などシックハウス 対策・カビやダニの繁殖抑制など…】 どれも日々の暮らしの中で嬉しいことばかり この度2024年7月1日発売されたばかりの 新柄をアンバサダーとして使わせて頂きました こちらの他にも新柄が計5柄追加となってます どれも素敵でモニター応募の際すごく 迷いました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 気になった方は是非⬇ https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 エコカラット セルフを施行して☺️ 目印のマスキングテープも剥がし 完成形です 【before➡after】を見て頂くと違いが わかりやすいかな 物足りなかった壁面がエコカラットセルフを 施行したら華やかさがプラスされて 部屋がとっても明るくなった気がします😊 エコカラットは目で見て楽しむだけでなく 機能面でも良い事づくし 【例えば調湿・脱臭・有害物質などシックハウス 対策・カビやダニの繁殖抑制など…】 どれも日々の暮らしの中で嬉しいことばかり この度2024年7月1日発売されたばかりの 新柄をアンバサダーとして使わせて頂きました こちらの他にも新柄が計5柄追加となってます どれも素敵でモニター応募の際すごく 迷いました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 気になった方は是非⬇ https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

施工過程の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

施工過程

42枚の部屋写真から35枚をセレクト
achilleswallcoveringさんの実例写真
前回投稿した壁が完成するまで① まずはビス留めした石膏ボードのパテ塗りから👷 パテをするかしないかで仕上がりが変わってくるので 地味な作業ではありますが、大事なポイントですね! 石膏ボードの継ぎ目がないのがありがたい😂
前回投稿した壁が完成するまで① まずはビス留めした石膏ボードのパテ塗りから👷 パテをするかしないかで仕上がりが変わってくるので 地味な作業ではありますが、大事なポイントですね! 石膏ボードの継ぎ目がないのがありがたい😂
achilleswallcovering
achilleswallcovering
kaerucoさんの実例写真
おはようございます♩ 壁一面のエコカラット、貼り終えまし(・∀︎・) 柱のでっぱり部分には、リビングで使った余りのドリームクッションレンガを♡ エコカラットの消臭効果に驚きです! 一夜明けて部屋に入ってもカビの匂い全くしないです(*⁰▿⁰*)
おはようございます♩ 壁一面のエコカラット、貼り終えまし(・∀︎・) 柱のでっぱり部分には、リビングで使った余りのドリームクッションレンガを♡ エコカラットの消臭効果に驚きです! 一夜明けて部屋に入ってもカビの匂い全くしないです(*⁰▿⁰*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
sonoさんの実例写真
大収納に続く階段。5段しかないけど蹴込みを白(壁も白の予定)踏板はライトオークで浮いてる感じにしたかった❤️ 2階の床材とも合ってていい😆
大収納に続く階段。5段しかないけど蹴込みを白(壁も白の予定)踏板はライトオークで浮いてる感じにしたかった❤️ 2階の床材とも合ってていい😆
sono
sono
3LDK | 家族
cilolinさんの実例写真
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
cilolin
cilolin
家族
sakuraさんの実例写真
10月17日 階段😍色も良い〰️❤️なんだか難しそう。
10月17日 階段😍色も良い〰️❤️なんだか難しそう。
sakura
sakura
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
格子が好きです。 で、今回はこの塀をチョイスしました。 最後の1メートルは見透しがどうなるかわからなかったので建ててません。 車🚗を実際に出し入れしてみたところ、全く見透しに影響はなかったです。 なので延長でギリギリまで建てた方が良いなぁの結論です。 ただ、お隣さんの反応もみてだな。 時期をずらしてやろうかなぁ。 また10日後に今度は手前の目隠しにシルバー板4段設置してもらいます。 最後の1メートルが気になって仕方ない…。 トレリス付きのプランターでカバーもありか…とかグルグル考えてます。 主人は今日工事日だと知らないのだけれど、多分気づくのは日付が変わった深夜か、明朝だな。😆
格子が好きです。 で、今回はこの塀をチョイスしました。 最後の1メートルは見透しがどうなるかわからなかったので建ててません。 車🚗を実際に出し入れしてみたところ、全く見透しに影響はなかったです。 なので延長でギリギリまで建てた方が良いなぁの結論です。 ただ、お隣さんの反応もみてだな。 時期をずらしてやろうかなぁ。 また10日後に今度は手前の目隠しにシルバー板4段設置してもらいます。 最後の1メートルが気になって仕方ない…。 トレリス付きのプランターでカバーもありか…とかグルグル考えてます。 主人は今日工事日だと知らないのだけれど、多分気づくのは日付が変わった深夜か、明朝だな。😆
chaco
chaco
家族
candykoさんの実例写真
外階段その2
外階段その2
candyko
candyko
aaaa0707さんの実例写真
階段がついてました。はしご登るのが怖くて2階に行ったことなかったからこれで2階に行けるー! リビング階段に憧れてたけど、間取りの関係上玄関入ってすぐが階段です。
階段がついてました。はしご登るのが怖くて2階に行ったことなかったからこれで2階に行けるー! リビング階段に憧れてたけど、間取りの関係上玄関入ってすぐが階段です。
aaaa0707
aaaa0707
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
「織物壁紙モニター」施工① ❶まずは既存のクロスをを剥がします。 下から剥がしたら意外とスルスルっといけました! ⚠️この時の注意はボードとクロスの間にある薄い紙は残すように剥がします。 薄紙も剥がしてボードが見えてしまうとパテ処理が必要となるそうです。 ❷のり付け 織物壁紙は「のり」がついていないタイプの為、のり付けからはじめます。 のりはアサヒペンのそのまま使える物を使ってみました。 ローラーでコロコロとなるべく均一に!と思いながらもズボラな性格なので結構大雑把な厚みになってしまいました(^_^;) ❸オープンタイム のりを塗り終わったらクロスを折り畳んで15分くらい置く。 これでクロスがのりと馴染んでしなやかになり施工もしやすくなるそうです。 乾かないのー?くっつかない?と心配でしたが全然大丈夫でした🙆‍♀️
「織物壁紙モニター」施工① ❶まずは既存のクロスをを剥がします。 下から剥がしたら意外とスルスルっといけました! ⚠️この時の注意はボードとクロスの間にある薄い紙は残すように剥がします。 薄紙も剥がしてボードが見えてしまうとパテ処理が必要となるそうです。 ❷のり付け 織物壁紙は「のり」がついていないタイプの為、のり付けからはじめます。 のりはアサヒペンのそのまま使える物を使ってみました。 ローラーでコロコロとなるべく均一に!と思いながらもズボラな性格なので結構大雑把な厚みになってしまいました(^_^;) ❸オープンタイム のりを塗り終わったらクロスを折り畳んで15分くらい置く。 これでクロスがのりと馴染んでしなやかになり施工もしやすくなるそうです。 乾かないのー?くっつかない?と心配でしたが全然大丈夫でした🙆‍♀️
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
6月23日 玄関入って廊下の所にウェルカムニッチ作りました‼️理想は玄関入ってすぐでしたが、小さな小さなニッチになり、理想とはだいぶ違ったのでこちらに移動してもらいました!
6月23日 玄関入って廊下の所にウェルカムニッチ作りました‼️理想は玄関入ってすぐでしたが、小さな小さなニッチになり、理想とはだいぶ違ったのでこちらに移動してもらいました!
kuumamu
kuumamu
家族
punkdrunker4さんの実例写真
久々に少し進んだ門柱☆
久々に少し進んだ門柱☆
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
tomo7108さんの実例写真
今日は、キッチンの床。配管が通る為高くなってしまいます天井が高いからまいっか。
今日は、キッチンの床。配管が通る為高くなってしまいます天井が高いからまいっか。
tomo7108
tomo7108
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
階段が‼️ すごく興奮してしまいました🎵
階段が‼️ すごく興奮してしまいました🎵
emi
emi
家族
ya_maさんの実例写真
¥39,600
エコカラットセルフ モニター投稿 3 1、取り付け場所を決めて 2、張り付け位置のマーキング 3、斜め打ち治具を取り付けたタッカーで ベースシートの取り付け 4、エコカラットの取り付け という流れでやって1時間位で出来ちゃいました🙌 こんなに簡単に出来るなんてびっくりです! 1番苦労したのは、マーキングですね💦 タッカーが固くて長男に途中で変わってもらったけどꉂ🤭
エコカラットセルフ モニター投稿 3 1、取り付け場所を決めて 2、張り付け位置のマーキング 3、斜め打ち治具を取り付けたタッカーで ベースシートの取り付け 4、エコカラットの取り付け という流れでやって1時間位で出来ちゃいました🙌 こんなに簡単に出来るなんてびっくりです! 1番苦労したのは、マーキングですね💦 タッカーが固くて長男に途中で変わってもらったけどꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
階段ニッチ
階段ニッチ
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
記録。 造作のキッチンカウンター。 コラベルタイルが貼られていきます。 左側には旦那さんの焼酎コレクションを飾るニッチを作ってもらいました。 正面の天吊りはウッドワン。 洋酒が並びます。
記録。 造作のキッチンカウンター。 コラベルタイルが貼られていきます。 左側には旦那さんの焼酎コレクションを飾るニッチを作ってもらいました。 正面の天吊りはウッドワン。 洋酒が並びます。
sora
sora
家族
m0101さんの実例写真
フローリングが貼られていく(*´﹃`*)
フローリングが貼られていく(*´﹃`*)
m0101
m0101
4LDK | 家族
shocoさんの実例写真
ニッチもこうなった!次はクロス楽しみ~♥️
ニッチもこうなった!次はクロス楽しみ~♥️
shoco
shoco
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
人工芝モニター中 細かい部分、丸い部分のカットは、カッターナイフでは難しい 良く切れるハサミがいいです✂️ ただし、芝も一緒に切れてしまって、ゴミが出ますので 何か敷くと、後片付けが楽です👍
人工芝モニター中 細かい部分、丸い部分のカットは、カッターナイフでは難しい 良く切れるハサミがいいです✂️ ただし、芝も一緒に切れてしまって、ゴミが出ますので 何か敷くと、後片付けが楽です👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ここは左官屋さんに褒められた出だし。記念にw しかし歪んだ所は隠せない…|-| コーキングで何とか目立たなくしてもらうぞー(°_°)
ここは左官屋さんに褒められた出だし。記念にw しかし歪んだ所は隠せない…|-| コーキングで何とか目立たなくしてもらうぞー(°_°)
riakana
riakana
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 今年買ってよかったもの、我が家のトップ3の最後を飾るのは(←聞かれてないw)人工芝です💕 意欲とタイミングが揃ったからできたこと。まさかのコロナ自粛も、このお庭にしたことでずいぶん助けられました。RCに投稿しながらだったから完成したと思えるくらい、途中の地味な作業はきつかったけど、草むしりからも解放され✨、ますますお庭が大好きになりました😊 来年はもう少し理想に近づけられたらいいな♫ 過去ピック再投稿なのでコメントお気遣いなくです(*´ㅂ`*)
おはようございます😊 今年買ってよかったもの、我が家のトップ3の最後を飾るのは(←聞かれてないw)人工芝です💕 意欲とタイミングが揃ったからできたこと。まさかのコロナ自粛も、このお庭にしたことでずいぶん助けられました。RCに投稿しながらだったから完成したと思えるくらい、途中の地味な作業はきつかったけど、草むしりからも解放され✨、ますますお庭が大好きになりました😊 来年はもう少し理想に近づけられたらいいな♫ 過去ピック再投稿なのでコメントお気遣いなくです(*´ㅂ`*)
823smile
823smile
4LDK | 家族
muさんの実例写真
階段
階段
mu
mu
家族
sikaさんの実例写真
カウンターテーブル施工/DIY
カウンターテーブル施工/DIY
sika
sika
家族
xyzさんの実例写真
手作り駐車場^ ^
手作り駐車場^ ^
xyz
xyz
3LDK
Shooowkoさんの実例写真
連投すみません。 ほんとはアンティークレンガのでこぼこした小道みたいな感じが好きなんだけど、旦那さんが車椅子で通れなくなっちゃうので、オーストラリアンレンガを目地なしで並べました。 やり直しできるようにモルタルでは固めず砂決め法です。 結構初期の段階で水平をとるのがめんどくさくなり、かなり適当です(-ω-;) レンガ脇は、植物を植えてナチュラルな感じにレンガを覆ってもらいたいので、あえてでこぼこです。
連投すみません。 ほんとはアンティークレンガのでこぼこした小道みたいな感じが好きなんだけど、旦那さんが車椅子で通れなくなっちゃうので、オーストラリアンレンガを目地なしで並べました。 やり直しできるようにモルタルでは固めず砂決め法です。 結構初期の段階で水平をとるのがめんどくさくなり、かなり適当です(-ω-;) レンガ脇は、植物を植えてナチュラルな感じにレンガを覆ってもらいたいので、あえてでこぼこです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
本年最後の投稿になります。 土地購入に時間がかかり約2年になりました。 今年は夏から本格的に建築がはじまり、本年は施工過程をテーマに投稿させていただきました。 来年は、まともに投稿できればと思っております。 施工をテーマにした投稿に、フォロー並びにいいねして下さった、ユーザー様ありがとうございました。 本日クロス工事を終えた写真をアップして、来年を迎えようと思います。 ありがとうございました。 また来年も宜しくお願い致します。 画像は、玄関ニッチになります。
本年最後の投稿になります。 土地購入に時間がかかり約2年になりました。 今年は夏から本格的に建築がはじまり、本年は施工過程をテーマに投稿させていただきました。 来年は、まともに投稿できればと思っております。 施工をテーマにした投稿に、フォロー並びにいいねして下さった、ユーザー様ありがとうございました。 本日クロス工事を終えた写真をアップして、来年を迎えようと思います。 ありがとうございました。 また来年も宜しくお願い致します。 画像は、玄関ニッチになります。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフを施行して☺️ 目印のマスキングテープも剥がし 完成形です 【before➡after】を見て頂くと違いが わかりやすいかな 物足りなかった壁面がエコカラットセルフを 施行したら華やかさがプラスされて 部屋がとっても明るくなった気がします😊 エコカラットは目で見て楽しむだけでなく 機能面でも良い事づくし 【例えば調湿・脱臭・有害物質などシックハウス 対策・カビやダニの繁殖抑制など…】 どれも日々の暮らしの中で嬉しいことばかり この度2024年7月1日発売されたばかりの 新柄をアンバサダーとして使わせて頂きました こちらの他にも新柄が計5柄追加となってます どれも素敵でモニター応募の際すごく 迷いました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 気になった方は是非⬇ https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 エコカラット セルフを施行して☺️ 目印のマスキングテープも剥がし 完成形です 【before➡after】を見て頂くと違いが わかりやすいかな 物足りなかった壁面がエコカラットセルフを 施行したら華やかさがプラスされて 部屋がとっても明るくなった気がします😊 エコカラットは目で見て楽しむだけでなく 機能面でも良い事づくし 【例えば調湿・脱臭・有害物質などシックハウス 対策・カビやダニの繁殖抑制など…】 どれも日々の暮らしの中で嬉しいことばかり この度2024年7月1日発売されたばかりの 新柄をアンバサダーとして使わせて頂きました こちらの他にも新柄が計5柄追加となってます どれも素敵でモニター応募の際すごく 迷いました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 気になった方は是非⬇ https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

施工過程の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ