和室の楽しみ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
faunさんの実例写真
レトロ小さな賃貸アパートなのに、ここで時々、無性にお茶のお稽古をしたくなります。有難い事にこの賃貸は、リフォームしても畳のお部屋を残して下さっていました。 茶室とまでは無理でも、茶碗、水指、蓋置、建水などを陶芸の先生に習って自作し、コツコツとお道具を揃えてきました。 来月はクリスマス茶会を友人と楽しむ予定で、今日は茶室のシミュレーションをしながら配置を考えています♪ 右側の茶箪笥置き場を床の間に見立て、茶入と香炉を置き、四季折々のお軸は、自ら筆を取りましょか〜(笑) せせこましい、なんちゃって茶室ですが、それでも真似事でも、お茶を嗜むことが出来ることは幸せだと、お道具を鑑賞しながら思いました。 願わくば畳に炉縁が切ってあったら炉のお稽古も出来るのになぁ.......... .......ってか、賃貸のアパートにそれ望むのは贅沢過ぎでしょ!!!と、自分に言い聞かせました💦 感謝😊
レトロ小さな賃貸アパートなのに、ここで時々、無性にお茶のお稽古をしたくなります。有難い事にこの賃貸は、リフォームしても畳のお部屋を残して下さっていました。 茶室とまでは無理でも、茶碗、水指、蓋置、建水などを陶芸の先生に習って自作し、コツコツとお道具を揃えてきました。 来月はクリスマス茶会を友人と楽しむ予定で、今日は茶室のシミュレーションをしながら配置を考えています♪ 右側の茶箪笥置き場を床の間に見立て、茶入と香炉を置き、四季折々のお軸は、自ら筆を取りましょか〜(笑) せせこましい、なんちゃって茶室ですが、それでも真似事でも、お茶を嗜むことが出来ることは幸せだと、お道具を鑑賞しながら思いました。 願わくば畳に炉縁が切ってあったら炉のお稽古も出来るのになぁ.......... .......ってか、賃貸のアパートにそれ望むのは贅沢過ぎでしょ!!!と、自分に言い聞かせました💦 感謝😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
pokoさんの実例写真
poko
poko
4LDK | 家族
cherinさんの実例写真
奥の和室は今度リフォームします!楽しみ!
奥の和室は今度リフォームします!楽しみ!
cherin
cherin
4LDK | 家族
0524okamuさんの実例写真
2016.04.24 和室
2016.04.24 和室
0524okamu
0524okamu
T.HOUSEさんの実例写真
吊り押入れ! お客様部屋の和室です♪ 完成楽しみ~
吊り押入れ! お客様部屋の和室です♪ 完成楽しみ~
T.HOUSE
T.HOUSE
家族
imosukeさんの実例写真
リビング and和室 壁紙楽しみだな
リビング and和室 壁紙楽しみだな
imosuke
imosuke
家族
Sa-chaNさんの実例写真
Sa-chaN
Sa-chaN
4LDK | 家族
musicue03さんの実例写真
和室!
和室!
musicue03
musicue03
家族
hitomiさんの実例写真
初めての投稿です♫和室を改造したい!!!
初めての投稿です♫和室を改造したい!!!
hitomi
hitomi
1R | 家族
Yukieさんの実例写真
元の障子の色。結露で下の方が黒くなってて汚い...とゆーコトでリメイク決意!!
元の障子の色。結露で下の方が黒くなってて汚い...とゆーコトでリメイク決意!!
Yukie
Yukie
家族
rinさんの実例写真
昨年ペンキを塗っただけで終了してしまった和室改造計画… 今年の課題だな…
昨年ペンキを塗っただけで終了してしまった和室改造計画… 今年の課題だな…
rin
rin
家族
canmilmamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) 今日からパパは仕事〜♫ 朝から掃除機かけてスッキリ(๑>◡<๑) 今年の目標でもある和室改造! 本日から始動です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まずは断捨離から!
おはようございます(*⁰▿⁰*) 今日からパパは仕事〜♫ 朝から掃除機かけてスッキリ(๑>◡<๑) 今年の目標でもある和室改造! 本日から始動です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まずは断捨離から!
canmilmama
canmilmama
家族

和室の楽しみの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室の楽しみ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
faunさんの実例写真
レトロ小さな賃貸アパートなのに、ここで時々、無性にお茶のお稽古をしたくなります。有難い事にこの賃貸は、リフォームしても畳のお部屋を残して下さっていました。 茶室とまでは無理でも、茶碗、水指、蓋置、建水などを陶芸の先生に習って自作し、コツコツとお道具を揃えてきました。 来月はクリスマス茶会を友人と楽しむ予定で、今日は茶室のシミュレーションをしながら配置を考えています♪ 右側の茶箪笥置き場を床の間に見立て、茶入と香炉を置き、四季折々のお軸は、自ら筆を取りましょか〜(笑) せせこましい、なんちゃって茶室ですが、それでも真似事でも、お茶を嗜むことが出来ることは幸せだと、お道具を鑑賞しながら思いました。 願わくば畳に炉縁が切ってあったら炉のお稽古も出来るのになぁ.......... .......ってか、賃貸のアパートにそれ望むのは贅沢過ぎでしょ!!!と、自分に言い聞かせました💦 感謝😊
レトロ小さな賃貸アパートなのに、ここで時々、無性にお茶のお稽古をしたくなります。有難い事にこの賃貸は、リフォームしても畳のお部屋を残して下さっていました。 茶室とまでは無理でも、茶碗、水指、蓋置、建水などを陶芸の先生に習って自作し、コツコツとお道具を揃えてきました。 来月はクリスマス茶会を友人と楽しむ予定で、今日は茶室のシミュレーションをしながら配置を考えています♪ 右側の茶箪笥置き場を床の間に見立て、茶入と香炉を置き、四季折々のお軸は、自ら筆を取りましょか〜(笑) せせこましい、なんちゃって茶室ですが、それでも真似事でも、お茶を嗜むことが出来ることは幸せだと、お道具を鑑賞しながら思いました。 願わくば畳に炉縁が切ってあったら炉のお稽古も出来るのになぁ.......... .......ってか、賃貸のアパートにそれ望むのは贅沢過ぎでしょ!!!と、自分に言い聞かせました💦 感謝😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
pokoさんの実例写真
poko
poko
4LDK | 家族
cherinさんの実例写真
奥の和室は今度リフォームします!楽しみ!
奥の和室は今度リフォームします!楽しみ!
cherin
cherin
4LDK | 家族
0524okamuさんの実例写真
2016.04.24 和室
2016.04.24 和室
0524okamu
0524okamu
T.HOUSEさんの実例写真
吊り押入れ! お客様部屋の和室です♪ 完成楽しみ~
吊り押入れ! お客様部屋の和室です♪ 完成楽しみ~
T.HOUSE
T.HOUSE
家族
imosukeさんの実例写真
リビング and和室 壁紙楽しみだな
リビング and和室 壁紙楽しみだな
imosuke
imosuke
家族
Sa-chaNさんの実例写真
Sa-chaN
Sa-chaN
4LDK | 家族
musicue03さんの実例写真
和室!
和室!
musicue03
musicue03
家族
hitomiさんの実例写真
初めての投稿です♫和室を改造したい!!!
初めての投稿です♫和室を改造したい!!!
hitomi
hitomi
1R | 家族
Yukieさんの実例写真
元の障子の色。結露で下の方が黒くなってて汚い...とゆーコトでリメイク決意!!
元の障子の色。結露で下の方が黒くなってて汚い...とゆーコトでリメイク決意!!
Yukie
Yukie
家族
rinさんの実例写真
昨年ペンキを塗っただけで終了してしまった和室改造計画… 今年の課題だな…
昨年ペンキを塗っただけで終了してしまった和室改造計画… 今年の課題だな…
rin
rin
家族
canmilmamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) 今日からパパは仕事〜♫ 朝から掃除機かけてスッキリ(๑>◡<๑) 今年の目標でもある和室改造! 本日から始動です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まずは断捨離から!
おはようございます(*⁰▿⁰*) 今日からパパは仕事〜♫ 朝から掃除機かけてスッキリ(๑>◡<๑) 今年の目標でもある和室改造! 本日から始動です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まずは断捨離から!
canmilmama
canmilmama
家族

和室の楽しみの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ