冬になる前に…

49枚の部屋写真から45枚をセレクト
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
冬の間手を入れずにドロドロになった睡蓮鉢をリセット。 メダカたちは一時水槽に仮住まいしてます。 枯れたハーブも思い切って切り戻し。 冬になる前に切り戻していたミントはすでに新芽が♡
冬の間手を入れずにドロドロになった睡蓮鉢をリセット。 メダカたちは一時水槽に仮住まいしてます。 枯れたハーブも思い切って切り戻し。 冬になる前に切り戻していたミントはすでに新芽が♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
庭のイロハモミジとヤマモミジ、鮮やかな赤黄緑のを切ってきました。 冬になる前のお楽しみ。
庭のイロハモミジとヤマモミジ、鮮やかな赤黄緑のを切ってきました。 冬になる前のお楽しみ。
mk
mk
4LDK
yumiさんの実例写真
冬インテリアになる前に秋インテリアをポスト📮 アクセントカラーにオレンジを使いました^ ^
冬インテリアになる前に秋インテリアをポスト📮 アクセントカラーにオレンジを使いました^ ^
yumi
yumi
tamabaka1971さんの実例写真
エアコンが稼働する前は、エアコンフィンのクリーニングが必須ですよね。 今年は、量販店で売っている大手メーカーのものではなく違うものを購入しました。 使用してみると吹き付けるパワーが違いました😲 吹き付け時間も長く、隅々まで洗浄できます。 換気は必要ですが、匂いもキツくなく、冬になる前もこれを購入しようと思ってます😄
エアコンが稼働する前は、エアコンフィンのクリーニングが必須ですよね。 今年は、量販店で売っている大手メーカーのものではなく違うものを購入しました。 使用してみると吹き付けるパワーが違いました😲 吹き付け時間も長く、隅々まで洗浄できます。 換気は必要ですが、匂いもキツくなく、冬になる前もこれを購入しようと思ってます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
リビングテーブルを処分してからは床でゴロゴロするのがマイブームなので冬になる前に、 モコモコのラグか洗えるラグが欲しいです🥺 猫の吐き戻しが心配だけど、ゴロゴロしたい気持ちが勝ってます( ˶ㆆ ㆆ˶)و コメントお気遣いなく(* .ˬ.)💕
リビングテーブルを処分してからは床でゴロゴロするのがマイブームなので冬になる前に、 モコモコのラグか洗えるラグが欲しいです🥺 猫の吐き戻しが心配だけど、ゴロゴロしたい気持ちが勝ってます( ˶ㆆ ㆆ˶)و コメントお気遣いなく(* .ˬ.)💕
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jojokeiさんの実例写真
冬になる前に購入したリンナイのガスストーブ! デザインのレトロな感じが好みです。 多少大きいけど、部屋全体がよく暖まり、後ろが温まらないので、壁際で使えます。。。 そろそろ、しまう時期が近づいてきたなぁ〜
冬になる前に購入したリンナイのガスストーブ! デザインのレトロな感じが好みです。 多少大きいけど、部屋全体がよく暖まり、後ろが温まらないので、壁際で使えます。。。 そろそろ、しまう時期が近づいてきたなぁ〜
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
mintyuさんの実例写真
本格的な冬になる前に植え替え。
本格的な冬になる前に植え替え。
mintyu
mintyu
nayutanさんの実例写真
都内の狭い一戸建てなので3階建、2階がリビングです。写真のようにリビングに併設した2つの階段。夏はそこまで気にならなかったけど冬は暖房が逃げて寒いらしい😨冬になる前に引き戸の扉を付ける予定です。赤ちゃんがハイハイしたり伝い歩きすると落ちそうで危ないし、その辺もうまくカバーできるといいな。
都内の狭い一戸建てなので3階建、2階がリビングです。写真のようにリビングに併設した2つの階段。夏はそこまで気にならなかったけど冬は暖房が逃げて寒いらしい😨冬になる前に引き戸の扉を付ける予定です。赤ちゃんがハイハイしたり伝い歩きすると落ちそうで危ないし、その辺もうまくカバーできるといいな。
nayutan
nayutan
4LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
pnd3
pnd3
nahonさんの実例写真
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
nahon
nahon
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
コストコで寒くなる前に買ってあったモコモコガウン使うタイミングないまま吊るされ中
コストコで寒くなる前に買ってあったモコモコガウン使うタイミングないまま吊るされ中
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
グリーンのお世話をしてベランダの椅子に座ってボーッと眺めるのがお気に入り😊 今月は忙しくてあまり手をかけられてないけど、冬になる前に秋のお花を楽しめたらと思います🎵 1年を通してベランダがどんな風に様変わりするか振り返るのも楽しみです😊
グリーンのお世話をしてベランダの椅子に座ってボーッと眺めるのがお気に入り😊 今月は忙しくてあまり手をかけられてないけど、冬になる前に秋のお花を楽しめたらと思います🎵 1年を通してベランダがどんな風に様変わりするか振り返るのも楽しみです😊
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
冬になる前にと思いながら、なかなかできずにいた外用の温室ケースを作りました。
冬になる前にと思いながら、なかなかできずにいた外用の温室ケースを作りました。
hinatabird
hinatabird
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
コタツ布団をオットマンにしました(笑) 椅子の前にぞんざいに置いてあるやつです。 端が出ないようにたたんで100均の荷物まとめる紐?で2箇所まとめただけ(笑) 最近オットマンが欲しすぎてずっと調べたり考えてたんですけどなかなかコレってならなくて、 ニトリの切り株スツール買おうと思ってたんですがやっぱりもうちょっと大きさ欲しいかもって。 んでふと使ってないコタツ布団とか毛布のこと思い出してこれでいいやんってなりました。 コタツ布団ってしまう前に洗うし、冬になって出す前にも洗うのでええかなって。 大きな布で包んでも良いと思うので、良さげなベッドシーツでも無いかまた探してみようと思います。 高さが足りなければ毛布追加してもいいかも。
コタツ布団をオットマンにしました(笑) 椅子の前にぞんざいに置いてあるやつです。 端が出ないようにたたんで100均の荷物まとめる紐?で2箇所まとめただけ(笑) 最近オットマンが欲しすぎてずっと調べたり考えてたんですけどなかなかコレってならなくて、 ニトリの切り株スツール買おうと思ってたんですがやっぱりもうちょっと大きさ欲しいかもって。 んでふと使ってないコタツ布団とか毛布のこと思い出してこれでいいやんってなりました。 コタツ布団ってしまう前に洗うし、冬になって出す前にも洗うのでええかなって。 大きな布で包んでも良いと思うので、良さげなベッドシーツでも無いかまた探してみようと思います。 高さが足りなければ毛布追加してもいいかも。
daifuku3yade
daifuku3yade
soramameさんの実例写真
現在のリビング。 冬になって前のストーブの温風をソファが妨げていたのでソファに座ってもダイニングテーブルでご飯を食べていても寒かったので温風を妨げない配置に変えました。 ソファでテレビを観ていてもあまり寒くならなくなりました。 夏はまた変えるかも。
現在のリビング。 冬になって前のストーブの温風をソファが妨げていたのでソファに座ってもダイニングテーブルでご飯を食べていても寒かったので温風を妨げない配置に変えました。 ソファでテレビを観ていてもあまり寒くならなくなりました。 夏はまた変えるかも。
soramame
soramame
2LDK | 家族
ronronさんの実例写真
またまた芸もなく 半ズボン🩳 早く作ってなかったから冬になっちゃう🤣 これの元は👉
またまた芸もなく 半ズボン🩳 早く作ってなかったから冬になっちゃう🤣 これの元は👉
ronron
ronron
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
次男が一昨日夜に39℃の発熱。 昨日の朝に病院に行き、当然検査だろうと思っていたら…なんか暗黙の了解??的な雰囲気で、「インフルも注射済みだし、重症化リスクもなくて、身近でコロナが流行ってるわけでもないなら、とりあえず解熱剤だけで様子見てみます?…ねぇ。色々大変になるじゃないですか。」と。 私も「はい。ですね。」 実際、今朝は熱も下がり、元気。他の症状もないし、私達も無事。きっとコロナではなかったんでしょう。 でもコレって結果論なだけですが…今ってこんな感じなんですかね〜。そりゃコロナ減らないわ😂 冬になる前に買ったキャットテール♡ 冬になり、刈り込んで、室内でずっと管理してます。 小さなプチプチは花芽かな?? 鳥がいるとこはかなり大きな花芽?? 早く春になって、外の暖かい風に当たらせてあげたい🌸
次男が一昨日夜に39℃の発熱。 昨日の朝に病院に行き、当然検査だろうと思っていたら…なんか暗黙の了解??的な雰囲気で、「インフルも注射済みだし、重症化リスクもなくて、身近でコロナが流行ってるわけでもないなら、とりあえず解熱剤だけで様子見てみます?…ねぇ。色々大変になるじゃないですか。」と。 私も「はい。ですね。」 実際、今朝は熱も下がり、元気。他の症状もないし、私達も無事。きっとコロナではなかったんでしょう。 でもコレって結果論なだけですが…今ってこんな感じなんですかね〜。そりゃコロナ減らないわ😂 冬になる前に買ったキャットテール♡ 冬になり、刈り込んで、室内でずっと管理してます。 小さなプチプチは花芽かな?? 鳥がいるとこはかなり大きな花芽?? 早く春になって、外の暖かい風に当たらせてあげたい🌸
teamo
teamo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
マンションのクローゼット小さいので、自宅から、セレクトして夏物だけ持ってきました。冬になる前に入れ替えしないとダメですね。冬は、嵩張るから、小さなキャビネット買わないと無理かもしれない。狭いからあまり置きたくないけど細かなものはダイソーのストレージボックス、蓋つきと悩んだけど、サッと取り出すのに、蓋なしにしました。 シンプルを選ぶ旦那さんと、ミッキー を選んでしまう私💦
マンションのクローゼット小さいので、自宅から、セレクトして夏物だけ持ってきました。冬になる前に入れ替えしないとダメですね。冬は、嵩張るから、小さなキャビネット買わないと無理かもしれない。狭いからあまり置きたくないけど細かなものはダイソーのストレージボックス、蓋つきと悩んだけど、サッと取り出すのに、蓋なしにしました。 シンプルを選ぶ旦那さんと、ミッキー を選んでしまう私💦
maki
maki
家族
kyokoさんの実例写真
”おうち見直し企画”の応募投稿です。 少しずつ寒くなってきました。 お風呂のイスがないので、冬になる前に お風呂のイスが欲しいなぁと思っています! よろしくお願いいたします。🙇
”おうち見直し企画”の応募投稿です。 少しずつ寒くなってきました。 お風呂のイスがないので、冬になる前に お風呂のイスが欲しいなぁと思っています! よろしくお願いいたします。🙇
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
植物たちが大きくなったので 冬になる前に、急いで植え替え🪴 それにしても、ミントの成長はすごい😱 買ってから何回も植え替えしてます‼︎
植物たちが大きくなったので 冬になる前に、急いで植え替え🪴 それにしても、ミントの成長はすごい😱 買ってから何回も植え替えしてます‼︎
shin0719
shin0719
hiyokoさんの実例写真
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
hiyoko
hiyoko
naho81078さんの実例写真
冬になる前に植えたのが伸び放題中~
冬になる前に植えたのが伸び放題中~
naho81078
naho81078
家族
arisaさんの実例写真
冬になる前に断捨離。 これだけ減らしました。 もっと減らしたいけどなかなか決心できない……
冬になる前に断捨離。 これだけ減らしました。 もっと減らしたいけどなかなか決心できない……
arisa
arisa
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
本日、冬になる前にベランダBBQ開催予定 ♫ くつろげる椅子達出しました〜
本日、冬になる前にベランダBBQ開催予定 ♫ くつろげる椅子達出しました〜
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
megmegmeg321さんの実例写真
お久しぶりです…! 育児と仕事に追われる毎日で、 インテリアに手を加えることが全く出来ておりません泣 そんな中、これ以上寒くなる前にずっとやりたかったことだけでもと。 廊下の壁塗りをしました。 築年数の古い我が家は、懐かしさを感じるところがもりだくさん。笑 この廊下もその一つで、だだっ広くて木肌の板壁造りでした。 リフォームする時に壁を替えることも出来たけど、壁紙にするより板壁を活かして塗り替える方が絶対ステキだな…とそのままにして貰っていたのです。 柔らかい優しいグレージュの板壁に、 ドアに合わせて巾木や周り縁はホワイトに。 まだまだ手を加えられていないけど、 鏡に装飾をつけたりコンソールテーブルを塗り替えたり… やりたい事はたくさんあるので、少しずつここもお気に入りの空間にしていきたいな♪ 以前より断然明るくなって清々しいです。 冬になる前に出来てよかった〜〜!
お久しぶりです…! 育児と仕事に追われる毎日で、 インテリアに手を加えることが全く出来ておりません泣 そんな中、これ以上寒くなる前にずっとやりたかったことだけでもと。 廊下の壁塗りをしました。 築年数の古い我が家は、懐かしさを感じるところがもりだくさん。笑 この廊下もその一つで、だだっ広くて木肌の板壁造りでした。 リフォームする時に壁を替えることも出来たけど、壁紙にするより板壁を活かして塗り替える方が絶対ステキだな…とそのままにして貰っていたのです。 柔らかい優しいグレージュの板壁に、 ドアに合わせて巾木や周り縁はホワイトに。 まだまだ手を加えられていないけど、 鏡に装飾をつけたりコンソールテーブルを塗り替えたり… やりたい事はたくさんあるので、少しずつここもお気に入りの空間にしていきたいな♪ 以前より断然明るくなって清々しいです。 冬になる前に出来てよかった〜〜!
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
今年の年末大掃除、コツコツ開始しています!年々、早くなってる〜😆 旦那と三男が、家中の壁、天井、床を拭き掃除してくれました〜感謝です☺️
今年の年末大掃除、コツコツ開始しています!年々、早くなってる〜😆 旦那と三男が、家中の壁、天井、床を拭き掃除してくれました〜感謝です☺️
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
もっと見る

冬になる前に…の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬になる前に…

49枚の部屋写真から45枚をセレクト
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
冬の間手を入れずにドロドロになった睡蓮鉢をリセット。 メダカたちは一時水槽に仮住まいしてます。 枯れたハーブも思い切って切り戻し。 冬になる前に切り戻していたミントはすでに新芽が♡
冬の間手を入れずにドロドロになった睡蓮鉢をリセット。 メダカたちは一時水槽に仮住まいしてます。 枯れたハーブも思い切って切り戻し。 冬になる前に切り戻していたミントはすでに新芽が♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
庭のイロハモミジとヤマモミジ、鮮やかな赤黄緑のを切ってきました。 冬になる前のお楽しみ。
庭のイロハモミジとヤマモミジ、鮮やかな赤黄緑のを切ってきました。 冬になる前のお楽しみ。
mk
mk
4LDK
yumiさんの実例写真
冬インテリアになる前に秋インテリアをポスト📮 アクセントカラーにオレンジを使いました^ ^
冬インテリアになる前に秋インテリアをポスト📮 アクセントカラーにオレンジを使いました^ ^
yumi
yumi
tamabaka1971さんの実例写真
エアコンが稼働する前は、エアコンフィンのクリーニングが必須ですよね。 今年は、量販店で売っている大手メーカーのものではなく違うものを購入しました。 使用してみると吹き付けるパワーが違いました😲 吹き付け時間も長く、隅々まで洗浄できます。 換気は必要ですが、匂いもキツくなく、冬になる前もこれを購入しようと思ってます😄
エアコンが稼働する前は、エアコンフィンのクリーニングが必須ですよね。 今年は、量販店で売っている大手メーカーのものではなく違うものを購入しました。 使用してみると吹き付けるパワーが違いました😲 吹き付け時間も長く、隅々まで洗浄できます。 換気は必要ですが、匂いもキツくなく、冬になる前もこれを購入しようと思ってます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
リビングテーブルを処分してからは床でゴロゴロするのがマイブームなので冬になる前に、 モコモコのラグか洗えるラグが欲しいです🥺 猫の吐き戻しが心配だけど、ゴロゴロしたい気持ちが勝ってます( ˶ㆆ ㆆ˶)و コメントお気遣いなく(* .ˬ.)💕
リビングテーブルを処分してからは床でゴロゴロするのがマイブームなので冬になる前に、 モコモコのラグか洗えるラグが欲しいです🥺 猫の吐き戻しが心配だけど、ゴロゴロしたい気持ちが勝ってます( ˶ㆆ ㆆ˶)و コメントお気遣いなく(* .ˬ.)💕
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jojokeiさんの実例写真
冬になる前に購入したリンナイのガスストーブ! デザインのレトロな感じが好みです。 多少大きいけど、部屋全体がよく暖まり、後ろが温まらないので、壁際で使えます。。。 そろそろ、しまう時期が近づいてきたなぁ〜
冬になる前に購入したリンナイのガスストーブ! デザインのレトロな感じが好みです。 多少大きいけど、部屋全体がよく暖まり、後ろが温まらないので、壁際で使えます。。。 そろそろ、しまう時期が近づいてきたなぁ〜
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
mintyuさんの実例写真
本格的な冬になる前に植え替え。
本格的な冬になる前に植え替え。
mintyu
mintyu
nayutanさんの実例写真
都内の狭い一戸建てなので3階建、2階がリビングです。写真のようにリビングに併設した2つの階段。夏はそこまで気にならなかったけど冬は暖房が逃げて寒いらしい😨冬になる前に引き戸の扉を付ける予定です。赤ちゃんがハイハイしたり伝い歩きすると落ちそうで危ないし、その辺もうまくカバーできるといいな。
都内の狭い一戸建てなので3階建、2階がリビングです。写真のようにリビングに併設した2つの階段。夏はそこまで気にならなかったけど冬は暖房が逃げて寒いらしい😨冬になる前に引き戸の扉を付ける予定です。赤ちゃんがハイハイしたり伝い歩きすると落ちそうで危ないし、その辺もうまくカバーできるといいな。
nayutan
nayutan
4LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
pnd3
pnd3
nahonさんの実例写真
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
nahon
nahon
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
コストコで寒くなる前に買ってあったモコモコガウン使うタイミングないまま吊るされ中
コストコで寒くなる前に買ってあったモコモコガウン使うタイミングないまま吊るされ中
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
グリーンのお世話をしてベランダの椅子に座ってボーッと眺めるのがお気に入り😊 今月は忙しくてあまり手をかけられてないけど、冬になる前に秋のお花を楽しめたらと思います🎵 1年を通してベランダがどんな風に様変わりするか振り返るのも楽しみです😊
グリーンのお世話をしてベランダの椅子に座ってボーッと眺めるのがお気に入り😊 今月は忙しくてあまり手をかけられてないけど、冬になる前に秋のお花を楽しめたらと思います🎵 1年を通してベランダがどんな風に様変わりするか振り返るのも楽しみです😊
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
冬になる前にと思いながら、なかなかできずにいた外用の温室ケースを作りました。
冬になる前にと思いながら、なかなかできずにいた外用の温室ケースを作りました。
hinatabird
hinatabird
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
コタツ布団をオットマンにしました(笑) 椅子の前にぞんざいに置いてあるやつです。 端が出ないようにたたんで100均の荷物まとめる紐?で2箇所まとめただけ(笑) 最近オットマンが欲しすぎてずっと調べたり考えてたんですけどなかなかコレってならなくて、 ニトリの切り株スツール買おうと思ってたんですがやっぱりもうちょっと大きさ欲しいかもって。 んでふと使ってないコタツ布団とか毛布のこと思い出してこれでいいやんってなりました。 コタツ布団ってしまう前に洗うし、冬になって出す前にも洗うのでええかなって。 大きな布で包んでも良いと思うので、良さげなベッドシーツでも無いかまた探してみようと思います。 高さが足りなければ毛布追加してもいいかも。
コタツ布団をオットマンにしました(笑) 椅子の前にぞんざいに置いてあるやつです。 端が出ないようにたたんで100均の荷物まとめる紐?で2箇所まとめただけ(笑) 最近オットマンが欲しすぎてずっと調べたり考えてたんですけどなかなかコレってならなくて、 ニトリの切り株スツール買おうと思ってたんですがやっぱりもうちょっと大きさ欲しいかもって。 んでふと使ってないコタツ布団とか毛布のこと思い出してこれでいいやんってなりました。 コタツ布団ってしまう前に洗うし、冬になって出す前にも洗うのでええかなって。 大きな布で包んでも良いと思うので、良さげなベッドシーツでも無いかまた探してみようと思います。 高さが足りなければ毛布追加してもいいかも。
daifuku3yade
daifuku3yade
soramameさんの実例写真
現在のリビング。 冬になって前のストーブの温風をソファが妨げていたのでソファに座ってもダイニングテーブルでご飯を食べていても寒かったので温風を妨げない配置に変えました。 ソファでテレビを観ていてもあまり寒くならなくなりました。 夏はまた変えるかも。
現在のリビング。 冬になって前のストーブの温風をソファが妨げていたのでソファに座ってもダイニングテーブルでご飯を食べていても寒かったので温風を妨げない配置に変えました。 ソファでテレビを観ていてもあまり寒くならなくなりました。 夏はまた変えるかも。
soramame
soramame
2LDK | 家族
ronronさんの実例写真
またまた芸もなく 半ズボン🩳 早く作ってなかったから冬になっちゃう🤣 これの元は👉
またまた芸もなく 半ズボン🩳 早く作ってなかったから冬になっちゃう🤣 これの元は👉
ronron
ronron
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
次男が一昨日夜に39℃の発熱。 昨日の朝に病院に行き、当然検査だろうと思っていたら…なんか暗黙の了解??的な雰囲気で、「インフルも注射済みだし、重症化リスクもなくて、身近でコロナが流行ってるわけでもないなら、とりあえず解熱剤だけで様子見てみます?…ねぇ。色々大変になるじゃないですか。」と。 私も「はい。ですね。」 実際、今朝は熱も下がり、元気。他の症状もないし、私達も無事。きっとコロナではなかったんでしょう。 でもコレって結果論なだけですが…今ってこんな感じなんですかね〜。そりゃコロナ減らないわ😂 冬になる前に買ったキャットテール♡ 冬になり、刈り込んで、室内でずっと管理してます。 小さなプチプチは花芽かな?? 鳥がいるとこはかなり大きな花芽?? 早く春になって、外の暖かい風に当たらせてあげたい🌸
次男が一昨日夜に39℃の発熱。 昨日の朝に病院に行き、当然検査だろうと思っていたら…なんか暗黙の了解??的な雰囲気で、「インフルも注射済みだし、重症化リスクもなくて、身近でコロナが流行ってるわけでもないなら、とりあえず解熱剤だけで様子見てみます?…ねぇ。色々大変になるじゃないですか。」と。 私も「はい。ですね。」 実際、今朝は熱も下がり、元気。他の症状もないし、私達も無事。きっとコロナではなかったんでしょう。 でもコレって結果論なだけですが…今ってこんな感じなんですかね〜。そりゃコロナ減らないわ😂 冬になる前に買ったキャットテール♡ 冬になり、刈り込んで、室内でずっと管理してます。 小さなプチプチは花芽かな?? 鳥がいるとこはかなり大きな花芽?? 早く春になって、外の暖かい風に当たらせてあげたい🌸
teamo
teamo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
マンションのクローゼット小さいので、自宅から、セレクトして夏物だけ持ってきました。冬になる前に入れ替えしないとダメですね。冬は、嵩張るから、小さなキャビネット買わないと無理かもしれない。狭いからあまり置きたくないけど細かなものはダイソーのストレージボックス、蓋つきと悩んだけど、サッと取り出すのに、蓋なしにしました。 シンプルを選ぶ旦那さんと、ミッキー を選んでしまう私💦
マンションのクローゼット小さいので、自宅から、セレクトして夏物だけ持ってきました。冬になる前に入れ替えしないとダメですね。冬は、嵩張るから、小さなキャビネット買わないと無理かもしれない。狭いからあまり置きたくないけど細かなものはダイソーのストレージボックス、蓋つきと悩んだけど、サッと取り出すのに、蓋なしにしました。 シンプルを選ぶ旦那さんと、ミッキー を選んでしまう私💦
maki
maki
家族
kyokoさんの実例写真
”おうち見直し企画”の応募投稿です。 少しずつ寒くなってきました。 お風呂のイスがないので、冬になる前に お風呂のイスが欲しいなぁと思っています! よろしくお願いいたします。🙇
”おうち見直し企画”の応募投稿です。 少しずつ寒くなってきました。 お風呂のイスがないので、冬になる前に お風呂のイスが欲しいなぁと思っています! よろしくお願いいたします。🙇
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
植物たちが大きくなったので 冬になる前に、急いで植え替え🪴 それにしても、ミントの成長はすごい😱 買ってから何回も植え替えしてます‼︎
植物たちが大きくなったので 冬になる前に、急いで植え替え🪴 それにしても、ミントの成長はすごい😱 買ってから何回も植え替えしてます‼︎
shin0719
shin0719
hiyokoさんの実例写真
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
hiyoko
hiyoko
naho81078さんの実例写真
冬になる前に植えたのが伸び放題中~
冬になる前に植えたのが伸び放題中~
naho81078
naho81078
家族
arisaさんの実例写真
冬になる前に断捨離。 これだけ減らしました。 もっと減らしたいけどなかなか決心できない……
冬になる前に断捨離。 これだけ減らしました。 もっと減らしたいけどなかなか決心できない……
arisa
arisa
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
本日、冬になる前にベランダBBQ開催予定 ♫ くつろげる椅子達出しました〜
本日、冬になる前にベランダBBQ開催予定 ♫ くつろげる椅子達出しました〜
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
megmegmeg321さんの実例写真
お久しぶりです…! 育児と仕事に追われる毎日で、 インテリアに手を加えることが全く出来ておりません泣 そんな中、これ以上寒くなる前にずっとやりたかったことだけでもと。 廊下の壁塗りをしました。 築年数の古い我が家は、懐かしさを感じるところがもりだくさん。笑 この廊下もその一つで、だだっ広くて木肌の板壁造りでした。 リフォームする時に壁を替えることも出来たけど、壁紙にするより板壁を活かして塗り替える方が絶対ステキだな…とそのままにして貰っていたのです。 柔らかい優しいグレージュの板壁に、 ドアに合わせて巾木や周り縁はホワイトに。 まだまだ手を加えられていないけど、 鏡に装飾をつけたりコンソールテーブルを塗り替えたり… やりたい事はたくさんあるので、少しずつここもお気に入りの空間にしていきたいな♪ 以前より断然明るくなって清々しいです。 冬になる前に出来てよかった〜〜!
お久しぶりです…! 育児と仕事に追われる毎日で、 インテリアに手を加えることが全く出来ておりません泣 そんな中、これ以上寒くなる前にずっとやりたかったことだけでもと。 廊下の壁塗りをしました。 築年数の古い我が家は、懐かしさを感じるところがもりだくさん。笑 この廊下もその一つで、だだっ広くて木肌の板壁造りでした。 リフォームする時に壁を替えることも出来たけど、壁紙にするより板壁を活かして塗り替える方が絶対ステキだな…とそのままにして貰っていたのです。 柔らかい優しいグレージュの板壁に、 ドアに合わせて巾木や周り縁はホワイトに。 まだまだ手を加えられていないけど、 鏡に装飾をつけたりコンソールテーブルを塗り替えたり… やりたい事はたくさんあるので、少しずつここもお気に入りの空間にしていきたいな♪ 以前より断然明るくなって清々しいです。 冬になる前に出来てよかった〜〜!
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
今年の年末大掃除、コツコツ開始しています!年々、早くなってる〜😆 旦那と三男が、家中の壁、天井、床を拭き掃除してくれました〜感謝です☺️
今年の年末大掃除、コツコツ開始しています!年々、早くなってる〜😆 旦那と三男が、家中の壁、天井、床を拭き掃除してくれました〜感謝です☺️
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
もっと見る

冬になる前に…の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ