挿し芽から

653枚の部屋写真から49枚をセレクト
meiko315さんの実例写真
ペパーミントが順調に増殖中。 伸びる→カット→挿し芽の繰り返しです。 この苗は根が生えてきたので、そろそろ土に植えます。
ペパーミントが順調に増殖中。 伸びる→カット→挿し芽の繰り返しです。 この苗は根が生えてきたので、そろそろ土に植えます。
meiko315
meiko315
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
グリーンをもっと増やしたくて、空き瓶で挿し芽をしています。 隣はジャムの瓶に入ったキャンドル、リファートです。蓋付きなのでロウに埃が溜まらないのがいいです。shinanoという青リンゴの香りがおすすめです。
グリーンをもっと増やしたくて、空き瓶で挿し芽をしています。 隣はジャムの瓶に入ったキャンドル、リファートです。蓋付きなのでロウに埃が溜まらないのがいいです。shinanoという青リンゴの香りがおすすめです。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cometさんの実例写真
多肉植物を育てようという本を図書館で借りて、伸びきってた多肉植物のさし芽をすることにしました。時期外れかもですが(^^;) こうして乾かしていると、長くて1ヶ月で根が生えてくるそうです。知らなかった! 貰い物のディフューザーの形と合ってるし、飾ってるだけでもかわいくてうれしい(*´∀`*)
多肉植物を育てようという本を図書館で借りて、伸びきってた多肉植物のさし芽をすることにしました。時期外れかもですが(^^;) こうして乾かしていると、長くて1ヶ月で根が生えてくるそうです。知らなかった! 貰い物のディフューザーの形と合ってるし、飾ってるだけでもかわいくてうれしい(*´∀`*)
comet
comet
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ガーデンフェンスのお花が満開になりました🌼 そして、初めてやってみた挿し芽から 新芽とお花が咲きました😌
ガーデンフェンスのお花が満開になりました🌼 そして、初めてやってみた挿し芽から 新芽とお花が咲きました😌
nyanco
nyanco
家族
ZUKKIINIさんの実例写真
🌼プレクトランサス プレクトランサス等を使った挿し芽だけで作ったミニ寄せ植え♡ 挿し芽もできるのでどんどん増やせます🌿
🌼プレクトランサス プレクトランサス等を使った挿し芽だけで作ったミニ寄せ植え♡ 挿し芽もできるのでどんどん増やせます🌿
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
ミニパイナップルの挿し芽に挑戦❣️
ミニパイナップルの挿し芽に挑戦❣️
katu
katu
3DK | 家族
saさんの実例写真
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
sa
sa
4LDK | 家族
musucariさんの実例写真
多肉ちゃんが 増えすぎて 間延びしちゃってたので お友達に呼びかけて 挿し芽用に摘んだ芽を差し上げ会しました。キャーキャー楽しかったですぅ
多肉ちゃんが 増えすぎて 間延びしちゃってたので お友達に呼びかけて 挿し芽用に摘んだ芽を差し上げ会しました。キャーキャー楽しかったですぅ
musucari
musucari
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
使わない引き出しに合板を乗せて、ディスプレイ棚風な挿し芽観察コーナー。
使わない引き出しに合板を乗せて、ディスプレイ棚風な挿し芽観察コーナー。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ayano...さんの実例写真
去年植えたハーブのカレープラント⚘ 放置してたらバッサバサになってしまったので、先日整理してすこーし残ったこの子を試しに水揚げして挿し芽をしてみました⚘ ちょっと小さくし過ぎましたが、うまく根付いてくれたのか、さっそく黄色い蕾を持ち始めてくれました✧*。 このシルバーリーフがとても好きなんです(⁎˃ᴗ˂⁎) 枯れないで成長してくれたら、今度は大切に育てます♡
去年植えたハーブのカレープラント⚘ 放置してたらバッサバサになってしまったので、先日整理してすこーし残ったこの子を試しに水揚げして挿し芽をしてみました⚘ ちょっと小さくし過ぎましたが、うまく根付いてくれたのか、さっそく黄色い蕾を持ち始めてくれました✧*。 このシルバーリーフがとても好きなんです(⁎˃ᴗ˂⁎) 枯れないで成長してくれたら、今度は大切に育てます♡
ayano...
ayano...
家族
tasoさんの実例写真
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
taso
taso
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
頼まれてるので、アナベル挿し芽に挑戦です 4年ほど前には上手くいったのですが…今回は? ドライや今年は久し振りにリースもやろうかな… グリーンがキレイで💚💚
頼まれてるので、アナベル挿し芽に挑戦です 4年ほど前には上手くいったのですが…今回は? ドライや今年は久し振りにリースもやろうかな… グリーンがキレイで💚💚
R
R
家族
rika2223さんの実例写真
ペペロミア キムナッキー 挿し芽
ペペロミア キムナッキー 挿し芽
rika2223
rika2223
家族
HIDE-WORKSさんの実例写真
セリアで見つけた メチャ小さなマグ(`艸´) それにウチで生えてた サボテンとスタッキーの新芽 ローズマリーの挿し芽を 植えてみました♪
セリアで見つけた メチャ小さなマグ(`艸´) それにウチで生えてた サボテンとスタッキーの新芽 ローズマリーの挿し芽を 植えてみました♪
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
buchiさんの実例写真
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
buchi
buchi
家族
Tenさんの実例写真
どひゃー😱 昨年挿し芽で作ったハンギングが冬越しして、満開を迎えました。 雨続きみたいだから切り戻したいけど… こりゃ根が張りすぎて植え替えだな💦 しかし…この大きさ以上のハンギングって……😂 さて。 どうしましょう😂😂😂
どひゃー😱 昨年挿し芽で作ったハンギングが冬越しして、満開を迎えました。 雨続きみたいだから切り戻したいけど… こりゃ根が張りすぎて植え替えだな💦 しかし…この大きさ以上のハンギングって……😂 さて。 どうしましょう😂😂😂
Ten
Ten
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
akiさんの実例写真
ミニミニビーカーを手に入れたので、挿し芽している小さな多肉ちゃんを植えてみました(*´∀`)小さくて癒される♡
ミニミニビーカーを手に入れたので、挿し芽している小さな多肉ちゃんを植えてみました(*´∀`)小さくて癒される♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
reireiさんの実例写真
バラ、いっぱい咲いてくれて嬉しいなぁ💕 このバラ、義母が頂いてきたものを差し芽して根付いたものです。 なので名前が分からない~ アイボリーっぽくて真ん中が少し黄色っぽく、大輪。たぶんツルで伸びていきそうな感じ。
バラ、いっぱい咲いてくれて嬉しいなぁ💕 このバラ、義母が頂いてきたものを差し芽して根付いたものです。 なので名前が分からない~ アイボリーっぽくて真ん中が少し黄色っぽく、大輪。たぶんツルで伸びていきそうな感じ。
reirei
reirei
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
挿し芽をするとドンドン増えますよ😊
挿し芽をするとドンドン増えますよ😊
akkey
akkey
家族
eikoさんの実例写真
eiko
eiko
家族
kuroさんの実例写真
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
kuro
kuro
家族
yokoさんの実例写真
多肉のさし芽🌱が成長してきました。
多肉のさし芽🌱が成長してきました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
これは”根待ち場所”に最適かも✧ 切り取った多肉さんの挿し芽から、根が出るまでの間、試験官に入れてたら根が出るのも見やすいではないか、と♡ ええもんめっけたぁ(*'∀'人)♥︎
これは”根待ち場所”に最適かも✧ 切り取った多肉さんの挿し芽から、根が出るまでの間、試験官に入れてたら根が出るのも見やすいではないか、と♡ ええもんめっけたぁ(*'∀'人)♥︎
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
naomin0さんの実例写真
春から夏にかけて、自由に伸びた多肉植物を仕立て直しの為、カットしました。挿し芽が曲がらないように、発根まで立ててインテリアにしています。 どんどん増える多肉ちゃん。卵の殻と素麺の箱でお金をかけずにできるので、お気に入りの方法です。
春から夏にかけて、自由に伸びた多肉植物を仕立て直しの為、カットしました。挿し芽が曲がらないように、発根まで立ててインテリアにしています。 どんどん増える多肉ちゃん。卵の殻と素麺の箱でお金をかけずにできるので、お気に入りの方法です。
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
もっと見る

挿し芽からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挿し芽から

653枚の部屋写真から49枚をセレクト
meiko315さんの実例写真
ペパーミントが順調に増殖中。 伸びる→カット→挿し芽の繰り返しです。 この苗は根が生えてきたので、そろそろ土に植えます。
ペパーミントが順調に増殖中。 伸びる→カット→挿し芽の繰り返しです。 この苗は根が生えてきたので、そろそろ土に植えます。
meiko315
meiko315
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
グリーンをもっと増やしたくて、空き瓶で挿し芽をしています。 隣はジャムの瓶に入ったキャンドル、リファートです。蓋付きなのでロウに埃が溜まらないのがいいです。shinanoという青リンゴの香りがおすすめです。
グリーンをもっと増やしたくて、空き瓶で挿し芽をしています。 隣はジャムの瓶に入ったキャンドル、リファートです。蓋付きなのでロウに埃が溜まらないのがいいです。shinanoという青リンゴの香りがおすすめです。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cometさんの実例写真
多肉植物を育てようという本を図書館で借りて、伸びきってた多肉植物のさし芽をすることにしました。時期外れかもですが(^^;) こうして乾かしていると、長くて1ヶ月で根が生えてくるそうです。知らなかった! 貰い物のディフューザーの形と合ってるし、飾ってるだけでもかわいくてうれしい(*´∀`*)
多肉植物を育てようという本を図書館で借りて、伸びきってた多肉植物のさし芽をすることにしました。時期外れかもですが(^^;) こうして乾かしていると、長くて1ヶ月で根が生えてくるそうです。知らなかった! 貰い物のディフューザーの形と合ってるし、飾ってるだけでもかわいくてうれしい(*´∀`*)
comet
comet
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ガーデンフェンスのお花が満開になりました🌼 そして、初めてやってみた挿し芽から 新芽とお花が咲きました😌
ガーデンフェンスのお花が満開になりました🌼 そして、初めてやってみた挿し芽から 新芽とお花が咲きました😌
nyanco
nyanco
家族
ZUKKIINIさんの実例写真
🌼プレクトランサス プレクトランサス等を使った挿し芽だけで作ったミニ寄せ植え♡ 挿し芽もできるのでどんどん増やせます🌿
🌼プレクトランサス プレクトランサス等を使った挿し芽だけで作ったミニ寄せ植え♡ 挿し芽もできるのでどんどん増やせます🌿
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
ミニパイナップルの挿し芽に挑戦❣️
ミニパイナップルの挿し芽に挑戦❣️
katu
katu
3DK | 家族
saさんの実例写真
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
sa
sa
4LDK | 家族
musucariさんの実例写真
多肉ちゃんが 増えすぎて 間延びしちゃってたので お友達に呼びかけて 挿し芽用に摘んだ芽を差し上げ会しました。キャーキャー楽しかったですぅ
多肉ちゃんが 増えすぎて 間延びしちゃってたので お友達に呼びかけて 挿し芽用に摘んだ芽を差し上げ会しました。キャーキャー楽しかったですぅ
musucari
musucari
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
使わない引き出しに合板を乗せて、ディスプレイ棚風な挿し芽観察コーナー。
使わない引き出しに合板を乗せて、ディスプレイ棚風な挿し芽観察コーナー。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ayano...さんの実例写真
去年植えたハーブのカレープラント⚘ 放置してたらバッサバサになってしまったので、先日整理してすこーし残ったこの子を試しに水揚げして挿し芽をしてみました⚘ ちょっと小さくし過ぎましたが、うまく根付いてくれたのか、さっそく黄色い蕾を持ち始めてくれました✧*。 このシルバーリーフがとても好きなんです(⁎˃ᴗ˂⁎) 枯れないで成長してくれたら、今度は大切に育てます♡
去年植えたハーブのカレープラント⚘ 放置してたらバッサバサになってしまったので、先日整理してすこーし残ったこの子を試しに水揚げして挿し芽をしてみました⚘ ちょっと小さくし過ぎましたが、うまく根付いてくれたのか、さっそく黄色い蕾を持ち始めてくれました✧*。 このシルバーリーフがとても好きなんです(⁎˃ᴗ˂⁎) 枯れないで成長してくれたら、今度は大切に育てます♡
ayano...
ayano...
家族
tasoさんの実例写真
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
taso
taso
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
頼まれてるので、アナベル挿し芽に挑戦です 4年ほど前には上手くいったのですが…今回は? ドライや今年は久し振りにリースもやろうかな… グリーンがキレイで💚💚
頼まれてるので、アナベル挿し芽に挑戦です 4年ほど前には上手くいったのですが…今回は? ドライや今年は久し振りにリースもやろうかな… グリーンがキレイで💚💚
R
R
家族
rika2223さんの実例写真
ペペロミア キムナッキー 挿し芽
ペペロミア キムナッキー 挿し芽
rika2223
rika2223
家族
HIDE-WORKSさんの実例写真
セリアで見つけた メチャ小さなマグ(`艸´) それにウチで生えてた サボテンとスタッキーの新芽 ローズマリーの挿し芽を 植えてみました♪
セリアで見つけた メチャ小さなマグ(`艸´) それにウチで生えてた サボテンとスタッキーの新芽 ローズマリーの挿し芽を 植えてみました♪
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
buchiさんの実例写真
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
題 「雨上がりのヒューケラ」 株分けして育ててるから もう何が何やらわからない! 鮮やかな葉っぱに 足を止めました。 この色最高! べっぴんさん鶏冠井かも。 ホスタとヒューケラ 私の大好物! ^_^
buchi
buchi
家族
Tenさんの実例写真
どひゃー😱 昨年挿し芽で作ったハンギングが冬越しして、満開を迎えました。 雨続きみたいだから切り戻したいけど… こりゃ根が張りすぎて植え替えだな💦 しかし…この大きさ以上のハンギングって……😂 さて。 どうしましょう😂😂😂
どひゃー😱 昨年挿し芽で作ったハンギングが冬越しして、満開を迎えました。 雨続きみたいだから切り戻したいけど… こりゃ根が張りすぎて植え替えだな💦 しかし…この大きさ以上のハンギングって……😂 さて。 どうしましょう😂😂😂
Ten
Ten
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
akiさんの実例写真
ミニミニビーカーを手に入れたので、挿し芽している小さな多肉ちゃんを植えてみました(*´∀`)小さくて癒される♡
ミニミニビーカーを手に入れたので、挿し芽している小さな多肉ちゃんを植えてみました(*´∀`)小さくて癒される♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
reireiさんの実例写真
バラ、いっぱい咲いてくれて嬉しいなぁ💕 このバラ、義母が頂いてきたものを差し芽して根付いたものです。 なので名前が分からない~ アイボリーっぽくて真ん中が少し黄色っぽく、大輪。たぶんツルで伸びていきそうな感じ。
バラ、いっぱい咲いてくれて嬉しいなぁ💕 このバラ、義母が頂いてきたものを差し芽して根付いたものです。 なので名前が分からない~ アイボリーっぽくて真ん中が少し黄色っぽく、大輪。たぶんツルで伸びていきそうな感じ。
reirei
reirei
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
挿し芽をするとドンドン増えますよ😊
挿し芽をするとドンドン増えますよ😊
akkey
akkey
家族
eikoさんの実例写真
eiko
eiko
家族
kuroさんの実例写真
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
kuro
kuro
家族
yokoさんの実例写真
多肉のさし芽🌱が成長してきました。
多肉のさし芽🌱が成長してきました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
これは”根待ち場所”に最適かも✧ 切り取った多肉さんの挿し芽から、根が出るまでの間、試験官に入れてたら根が出るのも見やすいではないか、と♡ ええもんめっけたぁ(*'∀'人)♥︎
これは”根待ち場所”に最適かも✧ 切り取った多肉さんの挿し芽から、根が出るまでの間、試験官に入れてたら根が出るのも見やすいではないか、と♡ ええもんめっけたぁ(*'∀'人)♥︎
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
naomin0さんの実例写真
春から夏にかけて、自由に伸びた多肉植物を仕立て直しの為、カットしました。挿し芽が曲がらないように、発根まで立ててインテリアにしています。 どんどん増える多肉ちゃん。卵の殻と素麺の箱でお金をかけずにできるので、お気に入りの方法です。
春から夏にかけて、自由に伸びた多肉植物を仕立て直しの為、カットしました。挿し芽が曲がらないように、発根まで立ててインテリアにしています。 どんどん増える多肉ちゃん。卵の殻と素麺の箱でお金をかけずにできるので、お気に入りの方法です。
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
もっと見る

挿し芽からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ