使い古しタオル活用

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
love1017さんの実例写真
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
小掃除したいスペースには、使い古したタオルなどを使いやすいサイズに切ったウエスを置いてます。 これは洗面所に置いてるウエスです。 歯磨きのときや、ドライヤーをかけるときに気になったらすぐに、ウエスで小掃除出来るのでキレイを保てます!
小掃除したいスペースには、使い古したタオルなどを使いやすいサイズに切ったウエスを置いてます。 これは洗面所に置いてるウエスです。 歯磨きのときや、ドライヤーをかけるときに気になったらすぐに、ウエスで小掃除出来るのでキレイを保てます!
Mutsuki
Mutsuki
家族
p-p-maruさんの実例写真
主人の休みに合わせて主人に子供👶を任せてその隙に大掃除を少しずつやってます💪 脱衣場の収納が足りなくなってきたので服の断捨離を少し進めて衣装ケースを2台空けましたv(・∀・*) 埃被ってかなり汚かったので全体の拭き掃除に加えて埃が被ったり入ったりでストレスになる側面を余っていたリメイクシートでざっと隠しました。 見栄えは良くないけど見える予定のない場所なのでよれてもズレても気にせず貼っちゃいました。 これで埃の侵入はマシになるかなぁ🤔 ここまで昨日やったので今日は脱衣場の大掃除を終わらせたいなぁ…ついでにお風呂の大掃除も…( ̄▽ ̄;)
主人の休みに合わせて主人に子供👶を任せてその隙に大掃除を少しずつやってます💪 脱衣場の収納が足りなくなってきたので服の断捨離を少し進めて衣装ケースを2台空けましたv(・∀・*) 埃被ってかなり汚かったので全体の拭き掃除に加えて埃が被ったり入ったりでストレスになる側面を余っていたリメイクシートでざっと隠しました。 見栄えは良くないけど見える予定のない場所なのでよれてもズレても気にせず貼っちゃいました。 これで埃の侵入はマシになるかなぁ🤔 ここまで昨日やったので今日は脱衣場の大掃除を終わらせたいなぁ…ついでにお風呂の大掃除も…( ̄▽ ̄;)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
SDGs このイベントが始まった時は『何の事🤔? 』って感じでした。 ちょっと調べてみたけど17項目もあってなんだか難しそう…💧でスルーしてしまってました😅 でも最近テレビでもよく耳にするようになり、小学校でも習ったみたいで… 時代に乗り遅れるてしまいそうだ😳とよく調べてみました。 そしたら、知らず知らずのうちに私も意識して取り組んでじゃないか‼️って事が結構あったので、何個か投稿させて下さい🙏 これは、着古したTシャツ👕 色んな場面で使えるよう、色んな大きさにカットして置いてます。(使い古したタオルや靴下、パンツも同じく) 油汚れを拭いたり、排水口あたりの汚れを拭き取って捨てたり…キッチンペーパーやティッシュペーパーを無駄に使わないで、汚い所の拭き取りはいらなくなったカット布で✨
SDGs このイベントが始まった時は『何の事🤔? 』って感じでした。 ちょっと調べてみたけど17項目もあってなんだか難しそう…💧でスルーしてしまってました😅 でも最近テレビでもよく耳にするようになり、小学校でも習ったみたいで… 時代に乗り遅れるてしまいそうだ😳とよく調べてみました。 そしたら、知らず知らずのうちに私も意識して取り組んでじゃないか‼️って事が結構あったので、何個か投稿させて下さい🙏 これは、着古したTシャツ👕 色んな場面で使えるよう、色んな大きさにカットして置いてます。(使い古したタオルや靴下、パンツも同じく) 油汚れを拭いたり、排水口あたりの汚れを拭き取って捨てたり…キッチンペーパーやティッシュペーパーを無駄に使わないで、汚い所の拭き取りはいらなくなったカット布で✨
aya
aya
4LDK | 家族

使い古しタオル活用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い古しタオル活用

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
love1017さんの実例写真
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
小掃除したいスペースには、使い古したタオルなどを使いやすいサイズに切ったウエスを置いてます。 これは洗面所に置いてるウエスです。 歯磨きのときや、ドライヤーをかけるときに気になったらすぐに、ウエスで小掃除出来るのでキレイを保てます!
小掃除したいスペースには、使い古したタオルなどを使いやすいサイズに切ったウエスを置いてます。 これは洗面所に置いてるウエスです。 歯磨きのときや、ドライヤーをかけるときに気になったらすぐに、ウエスで小掃除出来るのでキレイを保てます!
Mutsuki
Mutsuki
家族
p-p-maruさんの実例写真
主人の休みに合わせて主人に子供👶を任せてその隙に大掃除を少しずつやってます💪 脱衣場の収納が足りなくなってきたので服の断捨離を少し進めて衣装ケースを2台空けましたv(・∀・*) 埃被ってかなり汚かったので全体の拭き掃除に加えて埃が被ったり入ったりでストレスになる側面を余っていたリメイクシートでざっと隠しました。 見栄えは良くないけど見える予定のない場所なのでよれてもズレても気にせず貼っちゃいました。 これで埃の侵入はマシになるかなぁ🤔 ここまで昨日やったので今日は脱衣場の大掃除を終わらせたいなぁ…ついでにお風呂の大掃除も…( ̄▽ ̄;)
主人の休みに合わせて主人に子供👶を任せてその隙に大掃除を少しずつやってます💪 脱衣場の収納が足りなくなってきたので服の断捨離を少し進めて衣装ケースを2台空けましたv(・∀・*) 埃被ってかなり汚かったので全体の拭き掃除に加えて埃が被ったり入ったりでストレスになる側面を余っていたリメイクシートでざっと隠しました。 見栄えは良くないけど見える予定のない場所なのでよれてもズレても気にせず貼っちゃいました。 これで埃の侵入はマシになるかなぁ🤔 ここまで昨日やったので今日は脱衣場の大掃除を終わらせたいなぁ…ついでにお風呂の大掃除も…( ̄▽ ̄;)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
SDGs このイベントが始まった時は『何の事🤔? 』って感じでした。 ちょっと調べてみたけど17項目もあってなんだか難しそう…💧でスルーしてしまってました😅 でも最近テレビでもよく耳にするようになり、小学校でも習ったみたいで… 時代に乗り遅れるてしまいそうだ😳とよく調べてみました。 そしたら、知らず知らずのうちに私も意識して取り組んでじゃないか‼️って事が結構あったので、何個か投稿させて下さい🙏 これは、着古したTシャツ👕 色んな場面で使えるよう、色んな大きさにカットして置いてます。(使い古したタオルや靴下、パンツも同じく) 油汚れを拭いたり、排水口あたりの汚れを拭き取って捨てたり…キッチンペーパーやティッシュペーパーを無駄に使わないで、汚い所の拭き取りはいらなくなったカット布で✨
SDGs このイベントが始まった時は『何の事🤔? 』って感じでした。 ちょっと調べてみたけど17項目もあってなんだか難しそう…💧でスルーしてしまってました😅 でも最近テレビでもよく耳にするようになり、小学校でも習ったみたいで… 時代に乗り遅れるてしまいそうだ😳とよく調べてみました。 そしたら、知らず知らずのうちに私も意識して取り組んでじゃないか‼️って事が結構あったので、何個か投稿させて下さい🙏 これは、着古したTシャツ👕 色んな場面で使えるよう、色んな大きさにカットして置いてます。(使い古したタオルや靴下、パンツも同じく) 油汚れを拭いたり、排水口あたりの汚れを拭き取って捨てたり…キッチンペーパーやティッシュペーパーを無駄に使わないで、汚い所の拭き取りはいらなくなったカット布で✨
aya
aya
4LDK | 家族

使い古しタオル活用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ