普段は車の後ろの横に設置
キャンプの時は流しと共に後ろに設置して
収納&調理台&テーブルに
すべて100均で材料調達
インテリアウォールネット
デザインボード
ワイヤーネット
仕切りボックス
結束バンド使用
最初は横幅80で作ってたけど
横に置けないなと思い
サイズ変更
途中で
インテリアウォールネット
使えるなと思い両脇に二つずつ使っています
色も白ベースから黒ベースに変更
それにより無駄に購入した材料の数々
それはまた、別の収納でも作ろうかな
ワイヤーネットは横幅57センチ
デザインボードは60センチ
どうにかうまいこと組み合わせられたかな
下が仕切りボックス固定したことにより
収納力おちたけど
安定性を測る為には致し方ないかな
ってとこで
あー後ろに
落下防止で突っ張り棒を差し込んでます
簡単に取り外せるやつ
キャンプの時は両側から取り出せた方が便利だと思って
そんなところで完成です
普段は車の後ろの横に設置
キャンプの時は流しと共に後ろに設置して
収納&調理台&テーブルに
すべて100均で材料調達
インテリアウォールネット
デザインボード
ワイヤーネット
仕切りボックス
結束バンド使用
最初は横幅80で作ってたけど
横に置けないなと思い
サイズ変更
途中で
インテリアウォールネット
使えるなと思い両脇に二つずつ使っています
色も白ベースから黒ベースに変更
それにより無駄に購入した材料の数々
それはまた、別の収納でも作ろうかな
ワイヤーネットは横幅57センチ
デザインボードは60センチ
どうにかうまいこと組み合わせられたかな
下が仕切りボックス固定したことにより
収納力おちたけど
安定性を測る為には致し方ないかな
ってとこで
あー後ろに
落下防止で突っ張り棒を差し込んでます
簡単に取り外せるやつ
キャンプの時は両側から取り出せた方が便利だと思って
そんなところで完成です