RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室を冬支度に

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
cocochiさんの実例写真
アジア工房さま リバーシブルこたつ布団 モニターありがとうございます✨✨ 中二階和室からです ほかほかふわふわの冬が迎えられそうです☺️ お正月はみんなが大集合しますが リバーシブルこたつ布団 洗濯機で丸洗いできるんです✨✨ 「自宅で洗える」からいつでも清潔 これはいいですね☺️👍 とろける肌触りが癒されます つづく・・・
アジア工房さま リバーシブルこたつ布団 モニターありがとうございます✨✨ 中二階和室からです ほかほかふわふわの冬が迎えられそうです☺️ お正月はみんなが大集合しますが リバーシブルこたつ布団 洗濯機で丸洗いできるんです✨✨ 「自宅で洗える」からいつでも清潔 これはいいですね☺️👍 とろける肌触りが癒されます つづく・・・
cocochi
cocochi
家族
nannoさんの実例写真
障子の張り替え プラスチックの障子にしてから張り替えはぐーんと 減ったけど今年のすごい暑さで端の方が剥がれたり して貼り替えることにしました ほんと今年は暑かった 障子の桟も日焼けしてました😄
障子の張り替え プラスチックの障子にしてから張り替えはぐーんと 減ったけど今年のすごい暑さで端の方が剥がれたり して貼り替えることにしました ほんと今年は暑かった 障子の桟も日焼けしてました😄
nanno
nanno
家族
chocococoaさんの実例写真
和室リビングです♪ 今年はこたつを出さずに極厚毛布とストーブで冬を過ごしました😊 最近は暖かくなったので夫はソファに座ってパソコンをしています✨
和室リビングです♪ 今年はこたつを出さずに極厚毛布とストーブで冬を過ごしました😊 最近は暖かくなったので夫はソファに座ってパソコンをしています✨
chocococoa
chocococoa
shin0719さんの実例写真
こたつ出しました 我が家は山間部にあるので結構寒い 夏の間も暑かったですが都市部とかに比べたらまだマシだったと思う 籐の敷物を仕まうタイミングを逃したっていうか重労働なのでその上に絨毯敷きこたつ置いてます 歳をとると楽する方法を色々考えます🙂
こたつ出しました 我が家は山間部にあるので結構寒い 夏の間も暑かったですが都市部とかに比べたらまだマシだったと思う 籐の敷物を仕まうタイミングを逃したっていうか重労働なのでその上に絨毯敷きこたつ置いてます 歳をとると楽する方法を色々考えます🙂
shin0719
shin0719
fawnさんの実例写真
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
bibi.karuさんの実例写真
和室でまったり...
和室でまったり...
bibi.karu
bibi.karu
家族
mommyさんの実例写真
昨日MLBワールドシリーズをTV観戦中📺⚾️ 大谷選手心配です😢 1階和室も冬支度始めました。 まだ寒いわけではありませんが、イケヒコさんのい草ラグを片付けるタイミングで、イケヒコさんのラグと暖炉型ファンヒーターを出しました。 1人掛けソファを再び1階和室に戻したので、暖炉型ファンヒーターを何処に置くか…と考えた末、こちらになりました♪ サイドテーブル代わりになり良い感じです😉 桐まな板とタイルでリメイクしたトレイを置くと丁度良く、熱いマグカップなども安心して置けます。
昨日MLBワールドシリーズをTV観戦中📺⚾️ 大谷選手心配です😢 1階和室も冬支度始めました。 まだ寒いわけではありませんが、イケヒコさんのい草ラグを片付けるタイミングで、イケヒコさんのラグと暖炉型ファンヒーターを出しました。 1人掛けソファを再び1階和室に戻したので、暖炉型ファンヒーターを何処に置くか…と考えた末、こちらになりました♪ サイドテーブル代わりになり良い感じです😉 桐まな板とタイルでリメイクしたトレイを置くと丁度良く、熱いマグカップなども安心して置けます。
mommy
mommy
家族
sachaさんの実例写真
冬用寝具に衣替えしました。
冬用寝具に衣替えしました。
sacha
sacha
4DK | 家族
Tenさんの実例写真
パンパスグラスと紅葉した南天を飾って、和室を冬使用に❤️ こたつも久しぶりに登場😊 って言っても…こたつを仕舞っていたのは、一年のうちたったの2ヶ月程度ですが😂💦笑
パンパスグラスと紅葉した南天を飾って、和室を冬使用に❤️ こたつも久しぶりに登場😊 って言っても…こたつを仕舞っていたのは、一年のうちたったの2ヶ月程度ですが😂💦笑
Ten
Ten
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
まだまだ片付け途中ですが…この右側壁に夏場は簡易ベッドを置いていました。ムカデも落ち着いたので今日からまた畳に布団で寝ます。 お金をかけずにもってる今敷いてるラグをあちらこちらから集めて冬支度にしています。 窓が大きいので寒くて😀 でも一番陽当りのよい和室です✨
まだまだ片付け途中ですが…この右側壁に夏場は簡易ベッドを置いていました。ムカデも落ち着いたので今日からまた畳に布団で寝ます。 お金をかけずにもってる今敷いてるラグをあちらこちらから集めて冬支度にしています。 窓が大きいので寒くて😀 でも一番陽当りのよい和室です✨
fuku
fuku
家族
tenkoさんの実例写真
和室 冬バージョン
和室 冬バージョン
tenko
tenko
3DK | 家族
maruさんの実例写真
ついにコタツを出してしまいました。
ついにコタツを出してしまいました。
maru
maru
4LDK | 家族
tocoさんの実例写真
2年ぶりにコタツを出しました。 息子の南側の部屋に置いてましたが、息子が要らないと言ったので、北側和室に持ってきました。 部屋の端っこに寄せてます。 これからの季節、私のワークスペースになります。
2年ぶりにコタツを出しました。 息子の南側の部屋に置いてましたが、息子が要らないと言ったので、北側和室に持ってきました。 部屋の端っこに寄せてます。 これからの季節、私のワークスペースになります。
toco
toco
3DK
nanaさんの実例写真
コタツはずしたとたん寒くなった🤣
コタツはずしたとたん寒くなった🤣
nana
nana
家族
na2nuraumeさんの実例写真
冬支度
冬支度
na2nuraume
na2nuraume
4DK | 家族

和室を冬支度にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室を冬支度に

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
cocochiさんの実例写真
アジア工房さま リバーシブルこたつ布団 モニターありがとうございます✨✨ 中二階和室からです ほかほかふわふわの冬が迎えられそうです☺️ お正月はみんなが大集合しますが リバーシブルこたつ布団 洗濯機で丸洗いできるんです✨✨ 「自宅で洗える」からいつでも清潔 これはいいですね☺️👍 とろける肌触りが癒されます つづく・・・
アジア工房さま リバーシブルこたつ布団 モニターありがとうございます✨✨ 中二階和室からです ほかほかふわふわの冬が迎えられそうです☺️ お正月はみんなが大集合しますが リバーシブルこたつ布団 洗濯機で丸洗いできるんです✨✨ 「自宅で洗える」からいつでも清潔 これはいいですね☺️👍 とろける肌触りが癒されます つづく・・・
cocochi
cocochi
家族
nannoさんの実例写真
障子の張り替え プラスチックの障子にしてから張り替えはぐーんと 減ったけど今年のすごい暑さで端の方が剥がれたり して貼り替えることにしました ほんと今年は暑かった 障子の桟も日焼けしてました😄
障子の張り替え プラスチックの障子にしてから張り替えはぐーんと 減ったけど今年のすごい暑さで端の方が剥がれたり して貼り替えることにしました ほんと今年は暑かった 障子の桟も日焼けしてました😄
nanno
nanno
家族
chocococoaさんの実例写真
和室リビングです♪ 今年はこたつを出さずに極厚毛布とストーブで冬を過ごしました😊 最近は暖かくなったので夫はソファに座ってパソコンをしています✨
和室リビングです♪ 今年はこたつを出さずに極厚毛布とストーブで冬を過ごしました😊 最近は暖かくなったので夫はソファに座ってパソコンをしています✨
chocococoa
chocococoa
shin0719さんの実例写真
こたつ出しました 我が家は山間部にあるので結構寒い 夏の間も暑かったですが都市部とかに比べたらまだマシだったと思う 籐の敷物を仕まうタイミングを逃したっていうか重労働なのでその上に絨毯敷きこたつ置いてます 歳をとると楽する方法を色々考えます🙂
こたつ出しました 我が家は山間部にあるので結構寒い 夏の間も暑かったですが都市部とかに比べたらまだマシだったと思う 籐の敷物を仕まうタイミングを逃したっていうか重労働なのでその上に絨毯敷きこたつ置いてます 歳をとると楽する方法を色々考えます🙂
shin0719
shin0719
fawnさんの実例写真
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
bibi.karuさんの実例写真
和室でまったり...
和室でまったり...
bibi.karu
bibi.karu
家族
mommyさんの実例写真
昨日MLBワールドシリーズをTV観戦中📺⚾️ 大谷選手心配です😢 1階和室も冬支度始めました。 まだ寒いわけではありませんが、イケヒコさんのい草ラグを片付けるタイミングで、イケヒコさんのラグと暖炉型ファンヒーターを出しました。 1人掛けソファを再び1階和室に戻したので、暖炉型ファンヒーターを何処に置くか…と考えた末、こちらになりました♪ サイドテーブル代わりになり良い感じです😉 桐まな板とタイルでリメイクしたトレイを置くと丁度良く、熱いマグカップなども安心して置けます。
昨日MLBワールドシリーズをTV観戦中📺⚾️ 大谷選手心配です😢 1階和室も冬支度始めました。 まだ寒いわけではありませんが、イケヒコさんのい草ラグを片付けるタイミングで、イケヒコさんのラグと暖炉型ファンヒーターを出しました。 1人掛けソファを再び1階和室に戻したので、暖炉型ファンヒーターを何処に置くか…と考えた末、こちらになりました♪ サイドテーブル代わりになり良い感じです😉 桐まな板とタイルでリメイクしたトレイを置くと丁度良く、熱いマグカップなども安心して置けます。
mommy
mommy
家族
sachaさんの実例写真
冬用寝具に衣替えしました。
冬用寝具に衣替えしました。
sacha
sacha
4DK | 家族
Tenさんの実例写真
パンパスグラスと紅葉した南天を飾って、和室を冬使用に❤️ こたつも久しぶりに登場😊 って言っても…こたつを仕舞っていたのは、一年のうちたったの2ヶ月程度ですが😂💦笑
パンパスグラスと紅葉した南天を飾って、和室を冬使用に❤️ こたつも久しぶりに登場😊 って言っても…こたつを仕舞っていたのは、一年のうちたったの2ヶ月程度ですが😂💦笑
Ten
Ten
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
まだまだ片付け途中ですが…この右側壁に夏場は簡易ベッドを置いていました。ムカデも落ち着いたので今日からまた畳に布団で寝ます。 お金をかけずにもってる今敷いてるラグをあちらこちらから集めて冬支度にしています。 窓が大きいので寒くて😀 でも一番陽当りのよい和室です✨
まだまだ片付け途中ですが…この右側壁に夏場は簡易ベッドを置いていました。ムカデも落ち着いたので今日からまた畳に布団で寝ます。 お金をかけずにもってる今敷いてるラグをあちらこちらから集めて冬支度にしています。 窓が大きいので寒くて😀 でも一番陽当りのよい和室です✨
fuku
fuku
家族
tenkoさんの実例写真
和室 冬バージョン
和室 冬バージョン
tenko
tenko
3DK | 家族
maruさんの実例写真
ついにコタツを出してしまいました。
ついにコタツを出してしまいました。
maru
maru
4LDK | 家族
tocoさんの実例写真
2年ぶりにコタツを出しました。 息子の南側の部屋に置いてましたが、息子が要らないと言ったので、北側和室に持ってきました。 部屋の端っこに寄せてます。 これからの季節、私のワークスペースになります。
2年ぶりにコタツを出しました。 息子の南側の部屋に置いてましたが、息子が要らないと言ったので、北側和室に持ってきました。 部屋の端っこに寄せてます。 これからの季節、私のワークスペースになります。
toco
toco
3DK
nanaさんの実例写真
コタツはずしたとたん寒くなった🤣
コタツはずしたとたん寒くなった🤣
nana
nana
家族
na2nuraumeさんの実例写真
冬支度
冬支度
na2nuraume
na2nuraume
4DK | 家族

和室を冬支度にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ