無事完成〜

360枚の部屋写真から49枚をセレクト
na-naさんの実例写真
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
na-na
na-na
2LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
養生完了 2階トイレがあるので、階段も。 工事期間は7日間の予定です。
養生完了 2階トイレがあるので、階段も。 工事期間は7日間の予定です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2020年1月23日。キッチンをリフォーム。 パナソニックリビングのL-CLASS、レリジ60、エクリュオークです。 色々ありましたが、何とか完成。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
2020年1月23日。キッチンをリフォーム。 パナソニックリビングのL-CLASS、レリジ60、エクリュオークです。 色々ありましたが、何とか完成。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
RockGirlさんの実例写真
見にくい写真ですが、、、(笑) 1年半前に引っ越しに合わせて 自分達でリビングだけですが セルフリフォームしました(^_^) 黄ばんでいた壁紙を剥がして 壁紙を張り替え、天井もペンキで塗装 フローリングにはクッションフロアを敷きましたლ(°∀°) 当時2歳の息子を見ながら 日中は1人で作業、、、。 めーーーーーっちゃくちゃ大変で もうやめたい。もうしたくない(꒦ິ⌑꒦ີ)って心も折れそうになりましたが(笑) ど素人の初めてのDIY。 ガタガタな所もいっぱいあるけど 無事に完成させることができました♪ やってみたらなんとかできるもんやな!と自信に繋がりました(๑•̀д•́๑) (なんの話やっ!笑) 古くて狭くて不便も多い家やけど。 大好きなお家です(๑¯◡¯๑)
見にくい写真ですが、、、(笑) 1年半前に引っ越しに合わせて 自分達でリビングだけですが セルフリフォームしました(^_^) 黄ばんでいた壁紙を剥がして 壁紙を張り替え、天井もペンキで塗装 フローリングにはクッションフロアを敷きましたლ(°∀°) 当時2歳の息子を見ながら 日中は1人で作業、、、。 めーーーーーっちゃくちゃ大変で もうやめたい。もうしたくない(꒦ິ⌑꒦ີ)って心も折れそうになりましたが(笑) ど素人の初めてのDIY。 ガタガタな所もいっぱいあるけど 無事に完成させることができました♪ やってみたらなんとかできるもんやな!と自信に繋がりました(๑•̀д•́๑) (なんの話やっ!笑) 古くて狭くて不便も多い家やけど。 大好きなお家です(๑¯◡¯๑)
RockGirl
RockGirl
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
13日土曜日は石川県小松市の DCMカーマ21で開催された maca_homeちゃんのワークショップ に初参加してきました٩( ᐛ )و やっと会えた〜〜〜!!!!! カーマのスタッフさん方のサポートも 素晴らしくて不器用ながらも無事に 引き出しマルチラック完成したよ❤️ 定位置はココに決定〜(´∀`)
13日土曜日は石川県小松市の DCMカーマ21で開催された maca_homeちゃんのワークショップ に初参加してきました٩( ᐛ )و やっと会えた〜〜〜!!!!! カーマのスタッフさん方のサポートも 素晴らしくて不器用ながらも無事に 引き出しマルチラック完成したよ❤️ 定位置はココに決定〜(´∀`)
airarara
airarara
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
地祭り、無事終わりました これから始まるんだなぁ~と、改めて実感しました
地祭り、無事終わりました これから始まるんだなぁ~と、改めて実感しました
eriko
eriko
家族
arinkoさんの実例写真
失敗したけど無事に完成❤︎ かなり明るくなりました\(^o^)/
失敗したけど無事に完成❤︎ かなり明るくなりました\(^o^)/
arinko
arinko
家族
okyosan101さんの実例写真
ジャジャーーーーン! ついに、ついに、鬼門の実家の床抜けそうな部屋が改装されました。 途中、だんなさんもインフルに倒れ工期が延長されておりましたが、無事本日やりとげられました。 あとは、よりお部屋らしくしてゆくためにあれこれレイアウトを考えます。それはわたくし得意分野ですのでこれからはわくわくがとまりませんわ お部屋もたいそうよろこんでおります。感覚でわかります。 よかったねぇ、また人が入って、この部屋でくつろいでくれるよん。(^_^ゞ 明日は仕事オフなので、改装で出たあまたあるゴミを処分しがてらまた訪れる予定です!
ジャジャーーーーン! ついに、ついに、鬼門の実家の床抜けそうな部屋が改装されました。 途中、だんなさんもインフルに倒れ工期が延長されておりましたが、無事本日やりとげられました。 あとは、よりお部屋らしくしてゆくためにあれこれレイアウトを考えます。それはわたくし得意分野ですのでこれからはわくわくがとまりませんわ お部屋もたいそうよろこんでおります。感覚でわかります。 よかったねぇ、また人が入って、この部屋でくつろいでくれるよん。(^_^ゞ 明日は仕事オフなので、改装で出たあまたあるゴミを処分しがてらまた訪れる予定です!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Yoshihisaさんの実例写真
フローリング完成、畳から張り替えDIYはさすがに疲れます。
フローリング完成、畳から張り替えDIYはさすがに疲れます。
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
Atsukoさんの実例写真
出来るか不安だったけど、勇気を出してペディーシートに挑戦
出来るか不安だったけど、勇気を出してペディーシートに挑戦
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
地鎮祭無事に終わりました。 無事に家が建ちますように。 その後も、楽しく暮らせますように。
地鎮祭無事に終わりました。 無事に家が建ちますように。 その後も、楽しく暮らせますように。
coco
coco
4LDK | 家族
cocomick16さんの実例写真
お風呂と脱衣所になる予定の場所。 でも、トラブル続出で工事が進みません😭
お風呂と脱衣所になる予定の場所。 でも、トラブル続出で工事が進みません😭
cocomick16
cocomick16
家族
kingyoさんの実例写真
まずはモルタルを厚さ2㎝ほど、塗りつけます。 これが素人にはなかなか難しい。 左官屋さんが参加してくれたので、今回は楽勝でした
まずはモルタルを厚さ2㎝ほど、塗りつけます。 これが素人にはなかなか難しい。 左官屋さんが参加してくれたので、今回は楽勝でした
kingyo
kingyo
家族
365さんの実例写真
床貼り。杉無垢材。最後の一枚足りず…。
床貼り。杉無垢材。最後の一枚足りず…。
365
365
家族
nobikoさんの実例写真
スポットライト¥3,740
玄関前のカシワバアジサイが例年よりも早く咲いていたので、剪定もいつもの年よりも早く済ませました(3枚目) 5日ほど前に花を半分カットしてドライフラワーが成功するか試していましたが、無事成功♡ 完成したドライフラワーはカウンターの上のダクトレールに吊り下げました(ここに吊り下げるのに憧れていたので、かなり満足です) 残りの花も全部ドライフラワーにして(2枚目)、こちらは成功したら今度はご近所さんに差し上げようと思っています
玄関前のカシワバアジサイが例年よりも早く咲いていたので、剪定もいつもの年よりも早く済ませました(3枚目) 5日ほど前に花を半分カットしてドライフラワーが成功するか試していましたが、無事成功♡ 完成したドライフラワーはカウンターの上のダクトレールに吊り下げました(ここに吊り下げるのに憧れていたので、かなり満足です) 残りの花も全部ドライフラワーにして(2枚目)、こちらは成功したら今度はご近所さんに差し上げようと思っています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
takeponさんの実例写真
今日地鎮祭して来ました^_^ コロナの影響で、出来ないかなと心配していましたが、席を離して神主さんも参加者全員マスク着用し行いました^_^ 風が少し強かったが天気は、晴れて良かったです^_^明日から着工!!無事に完成願います。
今日地鎮祭して来ました^_^ コロナの影響で、出来ないかなと心配していましたが、席を離して神主さんも参加者全員マスク着用し行いました^_^ 風が少し強かったが天気は、晴れて良かったです^_^明日から着工!!無事に完成願います。
takepon
takepon
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
二階にあがりましたー!金色の金槌でトントン(OvO)裏にも描いたけど写真撮り忘れたw へたこいた〜 大工さんたち今日は本当にありがとうございます♡棟梁が明日から1人作業だと(((o(*゚▽゚)o)))よろしくお願いします!
二階にあがりましたー!金色の金槌でトントン(OvO)裏にも描いたけど写真撮り忘れたw へたこいた〜 大工さんたち今日は本当にありがとうございます♡棟梁が明日から1人作業だと(((o(*゚▽゚)o)))よろしくお願いします!
riakana
riakana
家族
Miponappoさんの実例写真
新年明けましたね☆おめでとうございます。 本年もマイペース投稿となると思いますが、よろしくお願いします(*^^*) 昨日完成した、玄関のカーテン。 玄関なので、ちょっと奮発してマリメッコの生地を使いました✨ 採寸間違えないように慎重に裁断しました💦 無事に完成できて良かった😊
新年明けましたね☆おめでとうございます。 本年もマイペース投稿となると思いますが、よろしくお願いします(*^^*) 昨日完成した、玄関のカーテン。 玄関なので、ちょっと奮発してマリメッコの生地を使いました✨ 採寸間違えないように慎重に裁断しました💦 無事に完成できて良かった😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
洗面所の天井点検口は無事に完成しました。 軽量鉄骨を切るのはかなーーーり大変でしたけど(汗) しかし、洗面所エリアしか触れないことが分かったので、続いてはダイニングに追加取り付けです。 さすがに汚れ対策しないとエラいことになるので、天井高以上カバーできるマスカーを購入しました。 再び天井下地を図面と工具で探しだして位置を決定し、印付け。 今回は人目に付きやすい場所なので白いフレームにしました。 シルバーより数百円だけ高かっただけです。 さて、どうなるやら。。。。。
洗面所の天井点検口は無事に完成しました。 軽量鉄骨を切るのはかなーーーり大変でしたけど(汗) しかし、洗面所エリアしか触れないことが分かったので、続いてはダイニングに追加取り付けです。 さすがに汚れ対策しないとエラいことになるので、天井高以上カバーできるマスカーを購入しました。 再び天井下地を図面と工具で探しだして位置を決定し、印付け。 今回は人目に付きやすい場所なので白いフレームにしました。 シルバーより数百円だけ高かっただけです。 さて、どうなるやら。。。。。
komoken
komoken
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
suzu
suzu
家族
littlemagicさんの実例写真
. 地鎮祭を執り行いました🌾 これから工事が安全に進み 家が無事に完成しますように🦺 この土地で末永く幸せに 暮らしていけますように🍀
. 地鎮祭を執り行いました🌾 これから工事が安全に進み 家が無事に完成しますように🦺 この土地で末永く幸せに 暮らしていけますように🍀
littlemagic
littlemagic
家族
kazueさんの実例写真
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
kazue
kazue
mekichinさんの実例写真
自転車小屋を作りました。 レンガのアプローチ、花壇、ウッドフェンスなど色々DIYしてきたけれど、これが1番の大物。 度重なる寒波でなかなか思うように作業出来ないこともあったけど、何とか無事に完成。 今までは自転車を物置に入れていたから、これで便利になるはず。
自転車小屋を作りました。 レンガのアプローチ、花壇、ウッドフェンスなど色々DIYしてきたけれど、これが1番の大物。 度重なる寒波でなかなか思うように作業出来ないこともあったけど、何とか無事に完成。 今までは自転車を物置に入れていたから、これで便利になるはず。
mekichin
mekichin
家族
hakoniwaさんの実例写真
ワークショップにお誘いいただいて、 暮れも押し迫った、29日、昨日、 しめ縄飾りを作ってきました❗️ しめ縄を自由に形作って、 好みの植物でスワッグ、 そして水引を取り付けるというもの。 とっても魅力的な花材が揃っていて 迷うところでしたが、 最近、気になっていた植物、 ヒカゲノカズラと スターリンジアがあったので、 これ使いたい❗️と わりとすぐにデザインが決まり 先生にアドバイスをいただきながら 無事完成🙌 スワッグは、お飾りが終わったら、 外して飾れます✨😊
ワークショップにお誘いいただいて、 暮れも押し迫った、29日、昨日、 しめ縄飾りを作ってきました❗️ しめ縄を自由に形作って、 好みの植物でスワッグ、 そして水引を取り付けるというもの。 とっても魅力的な花材が揃っていて 迷うところでしたが、 最近、気になっていた植物、 ヒカゲノカズラと スターリンジアがあったので、 これ使いたい❗️と わりとすぐにデザインが決まり 先生にアドバイスをいただきながら 無事完成🙌 スワッグは、お飾りが終わったら、 外して飾れます✨😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
happy_bridgeさんの実例写真
防音室解体の投稿には沢山のいいねやコメントをありがとうございました!旦那ほぼ1人で無事に組み立て終わりました!天井のビス留めは首が痛かったそうです。
防音室解体の投稿には沢山のいいねやコメントをありがとうございました!旦那ほぼ1人で無事に組み立て終わりました!天井のビス留めは首が痛かったそうです。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
もっと見る

無事完成〜の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無事完成〜

360枚の部屋写真から49枚をセレクト
na-naさんの実例写真
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
na-na
na-na
2LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
養生完了 2階トイレがあるので、階段も。 工事期間は7日間の予定です。
養生完了 2階トイレがあるので、階段も。 工事期間は7日間の予定です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2020年1月23日。キッチンをリフォーム。 パナソニックリビングのL-CLASS、レリジ60、エクリュオークです。 色々ありましたが、何とか完成。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
2020年1月23日。キッチンをリフォーム。 パナソニックリビングのL-CLASS、レリジ60、エクリュオークです。 色々ありましたが、何とか完成。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
RockGirlさんの実例写真
見にくい写真ですが、、、(笑) 1年半前に引っ越しに合わせて 自分達でリビングだけですが セルフリフォームしました(^_^) 黄ばんでいた壁紙を剥がして 壁紙を張り替え、天井もペンキで塗装 フローリングにはクッションフロアを敷きましたლ(°∀°) 当時2歳の息子を見ながら 日中は1人で作業、、、。 めーーーーーっちゃくちゃ大変で もうやめたい。もうしたくない(꒦ິ⌑꒦ີ)って心も折れそうになりましたが(笑) ど素人の初めてのDIY。 ガタガタな所もいっぱいあるけど 無事に完成させることができました♪ やってみたらなんとかできるもんやな!と自信に繋がりました(๑•̀д•́๑) (なんの話やっ!笑) 古くて狭くて不便も多い家やけど。 大好きなお家です(๑¯◡¯๑)
見にくい写真ですが、、、(笑) 1年半前に引っ越しに合わせて 自分達でリビングだけですが セルフリフォームしました(^_^) 黄ばんでいた壁紙を剥がして 壁紙を張り替え、天井もペンキで塗装 フローリングにはクッションフロアを敷きましたლ(°∀°) 当時2歳の息子を見ながら 日中は1人で作業、、、。 めーーーーーっちゃくちゃ大変で もうやめたい。もうしたくない(꒦ິ⌑꒦ີ)って心も折れそうになりましたが(笑) ど素人の初めてのDIY。 ガタガタな所もいっぱいあるけど 無事に完成させることができました♪ やってみたらなんとかできるもんやな!と自信に繋がりました(๑•̀д•́๑) (なんの話やっ!笑) 古くて狭くて不便も多い家やけど。 大好きなお家です(๑¯◡¯๑)
RockGirl
RockGirl
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
13日土曜日は石川県小松市の DCMカーマ21で開催された maca_homeちゃんのワークショップ に初参加してきました٩( ᐛ )و やっと会えた〜〜〜!!!!! カーマのスタッフさん方のサポートも 素晴らしくて不器用ながらも無事に 引き出しマルチラック完成したよ❤️ 定位置はココに決定〜(´∀`)
13日土曜日は石川県小松市の DCMカーマ21で開催された maca_homeちゃんのワークショップ に初参加してきました٩( ᐛ )و やっと会えた〜〜〜!!!!! カーマのスタッフさん方のサポートも 素晴らしくて不器用ながらも無事に 引き出しマルチラック完成したよ❤️ 定位置はココに決定〜(´∀`)
airarara
airarara
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
地祭り、無事終わりました これから始まるんだなぁ~と、改めて実感しました
地祭り、無事終わりました これから始まるんだなぁ~と、改めて実感しました
eriko
eriko
家族
arinkoさんの実例写真
失敗したけど無事に完成❤︎ かなり明るくなりました\(^o^)/
失敗したけど無事に完成❤︎ かなり明るくなりました\(^o^)/
arinko
arinko
家族
okyosan101さんの実例写真
ジャジャーーーーン! ついに、ついに、鬼門の実家の床抜けそうな部屋が改装されました。 途中、だんなさんもインフルに倒れ工期が延長されておりましたが、無事本日やりとげられました。 あとは、よりお部屋らしくしてゆくためにあれこれレイアウトを考えます。それはわたくし得意分野ですのでこれからはわくわくがとまりませんわ お部屋もたいそうよろこんでおります。感覚でわかります。 よかったねぇ、また人が入って、この部屋でくつろいでくれるよん。(^_^ゞ 明日は仕事オフなので、改装で出たあまたあるゴミを処分しがてらまた訪れる予定です!
ジャジャーーーーン! ついに、ついに、鬼門の実家の床抜けそうな部屋が改装されました。 途中、だんなさんもインフルに倒れ工期が延長されておりましたが、無事本日やりとげられました。 あとは、よりお部屋らしくしてゆくためにあれこれレイアウトを考えます。それはわたくし得意分野ですのでこれからはわくわくがとまりませんわ お部屋もたいそうよろこんでおります。感覚でわかります。 よかったねぇ、また人が入って、この部屋でくつろいでくれるよん。(^_^ゞ 明日は仕事オフなので、改装で出たあまたあるゴミを処分しがてらまた訪れる予定です!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Yoshihisaさんの実例写真
フローリング完成、畳から張り替えDIYはさすがに疲れます。
フローリング完成、畳から張り替えDIYはさすがに疲れます。
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
Atsukoさんの実例写真
出来るか不安だったけど、勇気を出してペディーシートに挑戦
出来るか不安だったけど、勇気を出してペディーシートに挑戦
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
地鎮祭無事に終わりました。 無事に家が建ちますように。 その後も、楽しく暮らせますように。
地鎮祭無事に終わりました。 無事に家が建ちますように。 その後も、楽しく暮らせますように。
coco
coco
4LDK | 家族
cocomick16さんの実例写真
お風呂と脱衣所になる予定の場所。 でも、トラブル続出で工事が進みません😭
お風呂と脱衣所になる予定の場所。 でも、トラブル続出で工事が進みません😭
cocomick16
cocomick16
家族
kingyoさんの実例写真
まずはモルタルを厚さ2㎝ほど、塗りつけます。 これが素人にはなかなか難しい。 左官屋さんが参加してくれたので、今回は楽勝でした
まずはモルタルを厚さ2㎝ほど、塗りつけます。 これが素人にはなかなか難しい。 左官屋さんが参加してくれたので、今回は楽勝でした
kingyo
kingyo
家族
365さんの実例写真
床貼り。杉無垢材。最後の一枚足りず…。
床貼り。杉無垢材。最後の一枚足りず…。
365
365
家族
nobikoさんの実例写真
玄関前のカシワバアジサイが例年よりも早く咲いていたので、剪定もいつもの年よりも早く済ませました(3枚目) 5日ほど前に花を半分カットしてドライフラワーが成功するか試していましたが、無事成功♡ 完成したドライフラワーはカウンターの上のダクトレールに吊り下げました(ここに吊り下げるのに憧れていたので、かなり満足です) 残りの花も全部ドライフラワーにして(2枚目)、こちらは成功したら今度はご近所さんに差し上げようと思っています
玄関前のカシワバアジサイが例年よりも早く咲いていたので、剪定もいつもの年よりも早く済ませました(3枚目) 5日ほど前に花を半分カットしてドライフラワーが成功するか試していましたが、無事成功♡ 完成したドライフラワーはカウンターの上のダクトレールに吊り下げました(ここに吊り下げるのに憧れていたので、かなり満足です) 残りの花も全部ドライフラワーにして(2枚目)、こちらは成功したら今度はご近所さんに差し上げようと思っています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
takeponさんの実例写真
今日地鎮祭して来ました^_^ コロナの影響で、出来ないかなと心配していましたが、席を離して神主さんも参加者全員マスク着用し行いました^_^ 風が少し強かったが天気は、晴れて良かったです^_^明日から着工!!無事に完成願います。
今日地鎮祭して来ました^_^ コロナの影響で、出来ないかなと心配していましたが、席を離して神主さんも参加者全員マスク着用し行いました^_^ 風が少し強かったが天気は、晴れて良かったです^_^明日から着工!!無事に完成願います。
takepon
takepon
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
二階にあがりましたー!金色の金槌でトントン(OvO)裏にも描いたけど写真撮り忘れたw へたこいた〜 大工さんたち今日は本当にありがとうございます♡棟梁が明日から1人作業だと(((o(*゚▽゚)o)))よろしくお願いします!
二階にあがりましたー!金色の金槌でトントン(OvO)裏にも描いたけど写真撮り忘れたw へたこいた〜 大工さんたち今日は本当にありがとうございます♡棟梁が明日から1人作業だと(((o(*゚▽゚)o)))よろしくお願いします!
riakana
riakana
家族
Miponappoさんの実例写真
新年明けましたね☆おめでとうございます。 本年もマイペース投稿となると思いますが、よろしくお願いします(*^^*) 昨日完成した、玄関のカーテン。 玄関なので、ちょっと奮発してマリメッコの生地を使いました✨ 採寸間違えないように慎重に裁断しました💦 無事に完成できて良かった😊
新年明けましたね☆おめでとうございます。 本年もマイペース投稿となると思いますが、よろしくお願いします(*^^*) 昨日完成した、玄関のカーテン。 玄関なので、ちょっと奮発してマリメッコの生地を使いました✨ 採寸間違えないように慎重に裁断しました💦 無事に完成できて良かった😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
洗面所の天井点検口は無事に完成しました。 軽量鉄骨を切るのはかなーーーり大変でしたけど(汗) しかし、洗面所エリアしか触れないことが分かったので、続いてはダイニングに追加取り付けです。 さすがに汚れ対策しないとエラいことになるので、天井高以上カバーできるマスカーを購入しました。 再び天井下地を図面と工具で探しだして位置を決定し、印付け。 今回は人目に付きやすい場所なので白いフレームにしました。 シルバーより数百円だけ高かっただけです。 さて、どうなるやら。。。。。
洗面所の天井点検口は無事に完成しました。 軽量鉄骨を切るのはかなーーーり大変でしたけど(汗) しかし、洗面所エリアしか触れないことが分かったので、続いてはダイニングに追加取り付けです。 さすがに汚れ対策しないとエラいことになるので、天井高以上カバーできるマスカーを購入しました。 再び天井下地を図面と工具で探しだして位置を決定し、印付け。 今回は人目に付きやすい場所なので白いフレームにしました。 シルバーより数百円だけ高かっただけです。 さて、どうなるやら。。。。。
komoken
komoken
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
suzu
suzu
家族
littlemagicさんの実例写真
. 地鎮祭を執り行いました🌾 これから工事が安全に進み 家が無事に完成しますように🦺 この土地で末永く幸せに 暮らしていけますように🍀
. 地鎮祭を執り行いました🌾 これから工事が安全に進み 家が無事に完成しますように🦺 この土地で末永く幸せに 暮らしていけますように🍀
littlemagic
littlemagic
家族
kazueさんの実例写真
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
kazue
kazue
mekichinさんの実例写真
自転車小屋を作りました。 レンガのアプローチ、花壇、ウッドフェンスなど色々DIYしてきたけれど、これが1番の大物。 度重なる寒波でなかなか思うように作業出来ないこともあったけど、何とか無事に完成。 今までは自転車を物置に入れていたから、これで便利になるはず。
自転車小屋を作りました。 レンガのアプローチ、花壇、ウッドフェンスなど色々DIYしてきたけれど、これが1番の大物。 度重なる寒波でなかなか思うように作業出来ないこともあったけど、何とか無事に完成。 今までは自転車を物置に入れていたから、これで便利になるはず。
mekichin
mekichin
家族
hakoniwaさんの実例写真
ワークショップにお誘いいただいて、 暮れも押し迫った、29日、昨日、 しめ縄飾りを作ってきました❗️ しめ縄を自由に形作って、 好みの植物でスワッグ、 そして水引を取り付けるというもの。 とっても魅力的な花材が揃っていて 迷うところでしたが、 最近、気になっていた植物、 ヒカゲノカズラと スターリンジアがあったので、 これ使いたい❗️と わりとすぐにデザインが決まり 先生にアドバイスをいただきながら 無事完成🙌 スワッグは、お飾りが終わったら、 外して飾れます✨😊
ワークショップにお誘いいただいて、 暮れも押し迫った、29日、昨日、 しめ縄飾りを作ってきました❗️ しめ縄を自由に形作って、 好みの植物でスワッグ、 そして水引を取り付けるというもの。 とっても魅力的な花材が揃っていて 迷うところでしたが、 最近、気になっていた植物、 ヒカゲノカズラと スターリンジアがあったので、 これ使いたい❗️と わりとすぐにデザインが決まり 先生にアドバイスをいただきながら 無事完成🙌 スワッグは、お飾りが終わったら、 外して飾れます✨😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
happy_bridgeさんの実例写真
防音室解体の投稿には沢山のいいねやコメントをありがとうございました!旦那ほぼ1人で無事に組み立て終わりました!天井のビス留めは首が痛かったそうです。
防音室解体の投稿には沢山のいいねやコメントをありがとうございました!旦那ほぼ1人で無事に組み立て終わりました!天井のビス留めは首が痛かったそうです。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
もっと見る

無事完成〜の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ