金沢のお土産♡

57枚の部屋写真から45枚をセレクト
mugi1123さんの実例写真
長かった夏から一変 寒い雨の⁄⁄ ⁄*☂︎⋆̩⁄⁄ ⁄⁄⁄祝日となりました𓏲𓇢𓂅 無事に息子の初運動会が済んで🏅 すっかり脱力の父母でございます そんな日はお家でゆっくりモグモグTime 金沢出張土産 紫舟小出のどら焼【栗兵衛】秋限定【芋兵衛】 金沢は義両親の故郷𓆸 今年の冬は行ってみたいな𓂃𖠿↟𖧧
長かった夏から一変 寒い雨の⁄⁄ ⁄*☂︎⋆̩⁄⁄ ⁄⁄⁄祝日となりました𓏲𓇢𓂅 無事に息子の初運動会が済んで🏅 すっかり脱力の父母でございます そんな日はお家でゆっくりモグモグTime 金沢出張土産 紫舟小出のどら焼【栗兵衛】秋限定【芋兵衛】 金沢は義両親の故郷𓆸 今年の冬は行ってみたいな𓂃𖠿↟𖧧
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
k30m24marchさんの実例写真
息子のいる金沢へ行ってきて 生憎のお天気だったけど泊まったホテルの隣に神社が。加賀八幡起き上がり由来の神社で。潜在的に起き上がりこぼしがほしいなぁと 思っていたのでほんとにびっくり。 我が家にきていただきました。 さてどこにいていただこうかと思案中
息子のいる金沢へ行ってきて 生憎のお天気だったけど泊まったホテルの隣に神社が。加賀八幡起き上がり由来の神社で。潜在的に起き上がりこぼしがほしいなぁと 思っていたのでほんとにびっくり。 我が家にきていただきました。 さてどこにいていただこうかと思案中
k30m24march
k30m24march
家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは♡⃛ 金沢のお土産紹介させてくださぃ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 行きたかったお店のひとつ 「目細八郎兵衛商店」さんのとっても可愛い過ぎるまち針です☺️ 自分へのお土産にしました❣️ こんなまち針初めて🥰たくさん買いたかったけど家族の視線が冷たくて和菓子とハートまち針にしました❤︎ 隣の豆皿は九谷焼のもので色がとっても綺麗です✨九谷焼のお店たくさんありました💕
こんばんは♡⃛ 金沢のお土産紹介させてくださぃ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 行きたかったお店のひとつ 「目細八郎兵衛商店」さんのとっても可愛い過ぎるまち針です☺️ 自分へのお土産にしました❣️ こんなまち針初めて🥰たくさん買いたかったけど家族の視線が冷たくて和菓子とハートまち針にしました❤︎ 隣の豆皿は九谷焼のもので色がとっても綺麗です✨九谷焼のお店たくさんありました💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
金沢のお土産頂きました。づっと飾っておきたい可愛らしさ*:(˘͈ᵕ ˘͈●)*
金沢のお土産頂きました。づっと飾っておきたい可愛らしさ*:(˘͈ᵕ ˘͈●)*
reko639
reko639
2LDK
yukiさんの実例写真
金沢のお土産
金沢のお土産
yuki
yuki
3LDK
Rさんの実例写真
金沢のお土産を 妹から貰いました 妹はずっと文鳥を飼ってるので これを見つけて可愛いと 大喜び オサレな加賀棒茶味とか白いコーヒー味とかで いちじくやピスタチオが入っていたりと 斬新なようかんです♥️❤️ 昔私が旅行した時に選んだ 緑が美しい九谷焼の湯飲みで 煎茶のティータイムです♥️
金沢のお土産を 妹から貰いました 妹はずっと文鳥を飼ってるので これを見つけて可愛いと 大喜び オサレな加賀棒茶味とか白いコーヒー味とかで いちじくやピスタチオが入っていたりと 斬新なようかんです♥️❤️ 昔私が旅行した時に選んだ 緑が美しい九谷焼の湯飲みで 煎茶のティータイムです♥️
R
R
家族
mihotakaさんの実例写真
金沢のお土産をもらった。小物入れに使えそう。和なのに、モダンのようで。
金沢のお土産をもらった。小物入れに使えそう。和なのに、モダンのようで。
mihotaka
mihotaka
1R | 一人暮らし
KirinPandaさんの実例写真
能登と金沢に行ってきました 自分用のお土産は、自分へのご褒美です 21世紀美術館のミュージアムショップで買った、ミルクが溢れたみたいなコップスタンドとコップ。 染織作家さんの染めと刺繍のイヤリング。 お気に入りが増えると嬉しいです
能登と金沢に行ってきました 自分用のお土産は、自分へのご褒美です 21世紀美術館のミュージアムショップで買った、ミルクが溢れたみたいなコップスタンドとコップ。 染織作家さんの染めと刺繍のイヤリング。 お気に入りが増えると嬉しいです
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
chaco
chaco
家族
Rさんの実例写真
友人からいただいた金沢のお土産は、可愛いお干菓子✨ 地の香、もりの音‥名前まで素敵(*^^*) 金沢21世紀美術館の写真を見せてもらいすごく行きたくなりました!
友人からいただいた金沢のお土産は、可愛いお干菓子✨ 地の香、もりの音‥名前まで素敵(*^^*) 金沢21世紀美術館の写真を見せてもらいすごく行きたくなりました!
R
R
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
hiha
hiha
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
テレビを消してキャンドルの炎を眺める 癒しの時間〜🕯️✨ 今年最初のお買い物に行った時に買った WoodWickのキャンドル 焚き火のようなバチバチ音 優しい香り ゆらゆらしてる炎 五感まるごと癒されてる感が ホッコリします🤍 今日は金沢で買ってきたオヤツと ほうじ茶をいただきました¨̮♡︎ 3/3〜4に 敦賀(福井県)〜金沢(石川県)を 旅しました🚗 北陸割はフライングだったけど 福井の方々が新幹線開通で栄える期待に ワクワクされてるのを感じたり 金沢の美味しい海鮮を味わったり お腹いっぱい楽しかったです⑅ *✲゚*。 ふるさと納税で心ばかり寄付はしたものの 観光で楽しんで石川の方々を応援できるの いいな😊って思いました お伊勢詣で旅行の予定を 北陸の旅にしてよかったです🤗 近江町市場でたくさん買って来た海鮮は もう無くなっちゃったけど このほうじ茶 いつもながら本当に美味しくて大好き♡
テレビを消してキャンドルの炎を眺める 癒しの時間〜🕯️✨ 今年最初のお買い物に行った時に買った WoodWickのキャンドル 焚き火のようなバチバチ音 優しい香り ゆらゆらしてる炎 五感まるごと癒されてる感が ホッコリします🤍 今日は金沢で買ってきたオヤツと ほうじ茶をいただきました¨̮♡︎ 3/3〜4に 敦賀(福井県)〜金沢(石川県)を 旅しました🚗 北陸割はフライングだったけど 福井の方々が新幹線開通で栄える期待に ワクワクされてるのを感じたり 金沢の美味しい海鮮を味わったり お腹いっぱい楽しかったです⑅ *✲゚*。 ふるさと納税で心ばかり寄付はしたものの 観光で楽しんで石川の方々を応援できるの いいな😊って思いました お伊勢詣で旅行の予定を 北陸の旅にしてよかったです🤗 近江町市場でたくさん買って来た海鮮は もう無くなっちゃったけど このほうじ茶 いつもながら本当に美味しくて大好き♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
mao...さんの実例写真
金沢旅行のお土産 たけのことごぼうの蜜菓子で一服。
金沢旅行のお土産 たけのことごぼうの蜜菓子で一服。
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
amiさんの実例写真
頂き物の金粉入りのお酒とふやき御汁!どちらも金沢の物らしいです。年越しそばの後、カウントダウンと共に親戚の皆んなでいただきました♡金箔がキレイで意味もなく、振ってました(笑)ふやき御汁はお湯を注げは味噌汁の出来上がりらしいです。
頂き物の金粉入りのお酒とふやき御汁!どちらも金沢の物らしいです。年越しそばの後、カウントダウンと共に親戚の皆んなでいただきました♡金箔がキレイで意味もなく、振ってました(笑)ふやき御汁はお湯を注げは味噌汁の出来上がりらしいです。
ami
ami
4LDK | 家族
sakura0325さんの実例写真
金沢のお土産で頂いたモノ(・v・) うちわ煎餅が可愛過ぎて勿体なくて食べれない(;∀;) とりあえず賞味期限6月迄は大丈夫なので暫く鑑賞で飾っておく(´ω`) もう一つは器茶漬け。・:+° 最中の中に佃煮が入ってて割ってご飯の上にのせお茶を注いで出来上がりらしい。楽しみ( ´艸`*).。*
金沢のお土産で頂いたモノ(・v・) うちわ煎餅が可愛過ぎて勿体なくて食べれない(;∀;) とりあえず賞味期限6月迄は大丈夫なので暫く鑑賞で飾っておく(´ω`) もう一つは器茶漬け。・:+° 最中の中に佃煮が入ってて割ってご飯の上にのせお茶を注いで出来上がりらしい。楽しみ( ´艸`*).。*
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今週もお疲れ様でした♨️ 前半は雪で後半からは暖かくなりました☀️ バラの剪定ひと段落🌹 蕾はまだまだ芽吹いてませんが、 少し春が待ち遠しくなってきましたよ😆🌷 前から参加したかったイベントに投稿します☺️ 2年前の金沢旅行のお土産で買った時計です🕰️ ひがし茶屋街にある、箔一というお店で買いました⭐️主に金箔をあしらった小物がたくさんあるお店です⭐️ カラフルな箔を組み合わせた時計なのですが、 表面はマットな質感で、とても落ち着いた印象ですよ🤗 北欧風のインテリアにも合いそうです🌲 オンラインショップもありました🤗 ぜひのぞいて見てくださいね☺️❣️ https://hakuichi.jp/products/list.php?category_id=382
こんばんは⭐️ 今週もお疲れ様でした♨️ 前半は雪で後半からは暖かくなりました☀️ バラの剪定ひと段落🌹 蕾はまだまだ芽吹いてませんが、 少し春が待ち遠しくなってきましたよ😆🌷 前から参加したかったイベントに投稿します☺️ 2年前の金沢旅行のお土産で買った時計です🕰️ ひがし茶屋街にある、箔一というお店で買いました⭐️主に金箔をあしらった小物がたくさんあるお店です⭐️ カラフルな箔を組み合わせた時計なのですが、 表面はマットな質感で、とても落ち着いた印象ですよ🤗 北欧風のインテリアにも合いそうです🌲 オンラインショップもありました🤗 ぜひのぞいて見てくださいね☺️❣️ https://hakuichi.jp/products/list.php?category_id=382
nbby16
nbby16
一人暮らし
5mayさんの実例写真
金沢旅行では、来年の干支の加賀八幡起き上がりも買ってきました。
金沢旅行では、来年の干支の加賀八幡起き上がりも買ってきました。
5may
5may
家族
natsumama6566さんの実例写真
金沢に旅行してきました。 元々は一年前に計画していたものの、一緒に行く80台の母が体調を崩したために中止し、この1年4回の入退院を繰り返して、やっと、車椅子での旅行にこぎつけました。 かなり大変で、母も「こんなに大変で迷惑かけるのだと、もうこんなふうには旅行できないねー」と寂しそうに言ってましたが、 お母さん、またもっと元気になって、車椅子なしで歩いての旅行をしようね 今まで何度も、もう危ない、という状態を乗り越えてこられた母だから。 長々と個人的な事情をすみません(>_<) 旅行の記念に 九谷焼の箸置きを購入。
金沢に旅行してきました。 元々は一年前に計画していたものの、一緒に行く80台の母が体調を崩したために中止し、この1年4回の入退院を繰り返して、やっと、車椅子での旅行にこぎつけました。 かなり大変で、母も「こんなに大変で迷惑かけるのだと、もうこんなふうには旅行できないねー」と寂しそうに言ってましたが、 お母さん、またもっと元気になって、車椅子なしで歩いての旅行をしようね 今まで何度も、もう危ない、という状態を乗り越えてこられた母だから。 長々と個人的な事情をすみません(>_<) 旅行の記念に 九谷焼の箸置きを購入。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
金沢旅行のお土産でお茶時間♡ お供は石井佳苗さんの本です。
金沢旅行のお土産でお茶時間♡ お供は石井佳苗さんの本です。
momo
momo
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
寒いので室内でゆっくり珈琲を飲んでいた昼間、友人夫婦が訪ねて来ました。 金沢に息子さんと行ったと言いお土産を置いてまた歩いて帰って行かれました。 今日はお天気が良かったのでロング散歩🚶‍♀️🚶って💕💕 明日の朝はこの珈琲☕️を飲んでみます。いつも挽く豆🫘よりかなり濃い色、どんな味がするのかしら。 ところで皆さんはバターをカットする時どうしてるの? 私は陶器の容器で蓋も陶器にいれたい (綺麗に洗いやすい) 1回分づつカットする器具についてるバターの入れ物はプラスティック😅 で、プラの容器は捨ててカットする金属だけ使用しながら白の陶器の器に落とし込んでいます。 でもカット金属と陶器がピタリと合わない😂 で、気をつけながらのカットです。良い商品はないのかしら?
寒いので室内でゆっくり珈琲を飲んでいた昼間、友人夫婦が訪ねて来ました。 金沢に息子さんと行ったと言いお土産を置いてまた歩いて帰って行かれました。 今日はお天気が良かったのでロング散歩🚶‍♀️🚶って💕💕 明日の朝はこの珈琲☕️を飲んでみます。いつも挽く豆🫘よりかなり濃い色、どんな味がするのかしら。 ところで皆さんはバターをカットする時どうしてるの? 私は陶器の容器で蓋も陶器にいれたい (綺麗に洗いやすい) 1回分づつカットする器具についてるバターの入れ物はプラスティック😅 で、プラの容器は捨ててカットする金属だけ使用しながら白の陶器の器に落とし込んでいます。 でもカット金属と陶器がピタリと合わない😂 で、気をつけながらのカットです。良い商品はないのかしら?
mamiza
mamiza
家族
blancさんの実例写真
Japanese tea time♡ 今日のオヤツは、主人が買って来てくれた京都・甘春堂さんの和三盆落雁、ムスメちゃんの金沢お土産・ルシピアご当地緑茶(加賀五彩)&金箔たっぷり烏骨鶏カステラ✨✨ いただきま〜す♥️
Japanese tea time♡ 今日のオヤツは、主人が買って来てくれた京都・甘春堂さんの和三盆落雁、ムスメちゃんの金沢お土産・ルシピアご当地緑茶(加賀五彩)&金箔たっぷり烏骨鶏カステラ✨✨ いただきま〜す♥️
blanc
blanc
家族
mary_loveさんの実例写真
孫が、金沢に、修学旅行に行き、お土産を買って来てくれました☺️
孫が、金沢に、修学旅行に行き、お土産を買って来てくれました☺️
mary_love
mary_love
nattimomoさんの実例写真
金沢へ行ってきました。 日本三大銘菓で有名な森八さんで、落雁作りを体験し、お土産分でお持ち帰りした落雁と桜餅でお茶タイム♪ 濃いお茶を今から入れます(’-’*) 私が住んでいるところは関西風の道明寺粉の桜餅が一般的。関東タイプの桜餅を食べるのは初めてです。
金沢へ行ってきました。 日本三大銘菓で有名な森八さんで、落雁作りを体験し、お土産分でお持ち帰りした落雁と桜餅でお茶タイム♪ 濃いお茶を今から入れます(’-’*) 私が住んでいるところは関西風の道明寺粉の桜餅が一般的。関東タイプの桜餅を食べるのは初めてです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
主人が金沢へ出張に行っていて、その時のお土産です♡ 和柄の食器はあまり持っていないので、大切にしたいと思います(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠) モノトーンにどう馴染むのか不安ですけど。。。
主人が金沢へ出張に行っていて、その時のお土産です♡ 和柄の食器はあまり持っていないので、大切にしたいと思います(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠) モノトーンにどう馴染むのか不安ですけど。。。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
mayumiさんの実例写真
金かすてら✨✨✨✨ 金沢のお土産です。 とても上品で金運upしそう~~~笑 ゴールドの入ったお皿とお湯呑みと共に…♬.*゚
金かすてら✨✨✨✨ 金沢のお土産です。 とても上品で金運upしそう~~~笑 ゴールドの入ったお皿とお湯呑みと共に…♬.*゚
mayumi
mayumi
Youhei_kさんの実例写真
なにもない和室ですが。。(。-_-。)
なにもない和室ですが。。(。-_-。)
Youhei_k
Youhei_k
2DK | 一人暮らし
もっと見る

金沢のお土産♡の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金沢のお土産♡

57枚の部屋写真から45枚をセレクト
mugi1123さんの実例写真
長かった夏から一変 寒い雨の⁄⁄ ⁄*☂︎⋆̩⁄⁄ ⁄⁄⁄祝日となりました𓏲𓇢𓂅 無事に息子の初運動会が済んで🏅 すっかり脱力の父母でございます そんな日はお家でゆっくりモグモグTime 金沢出張土産 紫舟小出のどら焼【栗兵衛】秋限定【芋兵衛】 金沢は義両親の故郷𓆸 今年の冬は行ってみたいな𓂃𖠿↟𖧧
長かった夏から一変 寒い雨の⁄⁄ ⁄*☂︎⋆̩⁄⁄ ⁄⁄⁄祝日となりました𓏲𓇢𓂅 無事に息子の初運動会が済んで🏅 すっかり脱力の父母でございます そんな日はお家でゆっくりモグモグTime 金沢出張土産 紫舟小出のどら焼【栗兵衛】秋限定【芋兵衛】 金沢は義両親の故郷𓆸 今年の冬は行ってみたいな𓂃𖠿↟𖧧
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
k30m24marchさんの実例写真
息子のいる金沢へ行ってきて 生憎のお天気だったけど泊まったホテルの隣に神社が。加賀八幡起き上がり由来の神社で。潜在的に起き上がりこぼしがほしいなぁと 思っていたのでほんとにびっくり。 我が家にきていただきました。 さてどこにいていただこうかと思案中
息子のいる金沢へ行ってきて 生憎のお天気だったけど泊まったホテルの隣に神社が。加賀八幡起き上がり由来の神社で。潜在的に起き上がりこぼしがほしいなぁと 思っていたのでほんとにびっくり。 我が家にきていただきました。 さてどこにいていただこうかと思案中
k30m24march
k30m24march
家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは♡⃛ 金沢のお土産紹介させてくださぃ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 行きたかったお店のひとつ 「目細八郎兵衛商店」さんのとっても可愛い過ぎるまち針です☺️ 自分へのお土産にしました❣️ こんなまち針初めて🥰たくさん買いたかったけど家族の視線が冷たくて和菓子とハートまち針にしました❤︎ 隣の豆皿は九谷焼のもので色がとっても綺麗です✨九谷焼のお店たくさんありました💕
こんばんは♡⃛ 金沢のお土産紹介させてくださぃ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 行きたかったお店のひとつ 「目細八郎兵衛商店」さんのとっても可愛い過ぎるまち針です☺️ 自分へのお土産にしました❣️ こんなまち針初めて🥰たくさん買いたかったけど家族の視線が冷たくて和菓子とハートまち針にしました❤︎ 隣の豆皿は九谷焼のもので色がとっても綺麗です✨九谷焼のお店たくさんありました💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
金沢のお土産頂きました。づっと飾っておきたい可愛らしさ*:(˘͈ᵕ ˘͈●)*
金沢のお土産頂きました。づっと飾っておきたい可愛らしさ*:(˘͈ᵕ ˘͈●)*
reko639
reko639
2LDK
yukiさんの実例写真
金沢のお土産
金沢のお土産
yuki
yuki
3LDK
Rさんの実例写真
金沢のお土産を 妹から貰いました 妹はずっと文鳥を飼ってるので これを見つけて可愛いと 大喜び オサレな加賀棒茶味とか白いコーヒー味とかで いちじくやピスタチオが入っていたりと 斬新なようかんです♥️❤️ 昔私が旅行した時に選んだ 緑が美しい九谷焼の湯飲みで 煎茶のティータイムです♥️
金沢のお土産を 妹から貰いました 妹はずっと文鳥を飼ってるので これを見つけて可愛いと 大喜び オサレな加賀棒茶味とか白いコーヒー味とかで いちじくやピスタチオが入っていたりと 斬新なようかんです♥️❤️ 昔私が旅行した時に選んだ 緑が美しい九谷焼の湯飲みで 煎茶のティータイムです♥️
R
R
家族
mihotakaさんの実例写真
金沢のお土産をもらった。小物入れに使えそう。和なのに、モダンのようで。
金沢のお土産をもらった。小物入れに使えそう。和なのに、モダンのようで。
mihotaka
mihotaka
1R | 一人暮らし
KirinPandaさんの実例写真
能登と金沢に行ってきました 自分用のお土産は、自分へのご褒美です 21世紀美術館のミュージアムショップで買った、ミルクが溢れたみたいなコップスタンドとコップ。 染織作家さんの染めと刺繍のイヤリング。 お気に入りが増えると嬉しいです
能登と金沢に行ってきました 自分用のお土産は、自分へのご褒美です 21世紀美術館のミュージアムショップで買った、ミルクが溢れたみたいなコップスタンドとコップ。 染織作家さんの染めと刺繍のイヤリング。 お気に入りが増えると嬉しいです
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
chaco
chaco
家族
Rさんの実例写真
友人からいただいた金沢のお土産は、可愛いお干菓子✨ 地の香、もりの音‥名前まで素敵(*^^*) 金沢21世紀美術館の写真を見せてもらいすごく行きたくなりました!
友人からいただいた金沢のお土産は、可愛いお干菓子✨ 地の香、もりの音‥名前まで素敵(*^^*) 金沢21世紀美術館の写真を見せてもらいすごく行きたくなりました!
R
R
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
hiha
hiha
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
テレビを消してキャンドルの炎を眺める 癒しの時間〜🕯️✨ 今年最初のお買い物に行った時に買った WoodWickのキャンドル 焚き火のようなバチバチ音 優しい香り ゆらゆらしてる炎 五感まるごと癒されてる感が ホッコリします🤍 今日は金沢で買ってきたオヤツと ほうじ茶をいただきました¨̮♡︎ 3/3〜4に 敦賀(福井県)〜金沢(石川県)を 旅しました🚗 北陸割はフライングだったけど 福井の方々が新幹線開通で栄える期待に ワクワクされてるのを感じたり 金沢の美味しい海鮮を味わったり お腹いっぱい楽しかったです⑅ *✲゚*。 ふるさと納税で心ばかり寄付はしたものの 観光で楽しんで石川の方々を応援できるの いいな😊って思いました お伊勢詣で旅行の予定を 北陸の旅にしてよかったです🤗 近江町市場でたくさん買って来た海鮮は もう無くなっちゃったけど このほうじ茶 いつもながら本当に美味しくて大好き♡
テレビを消してキャンドルの炎を眺める 癒しの時間〜🕯️✨ 今年最初のお買い物に行った時に買った WoodWickのキャンドル 焚き火のようなバチバチ音 優しい香り ゆらゆらしてる炎 五感まるごと癒されてる感が ホッコリします🤍 今日は金沢で買ってきたオヤツと ほうじ茶をいただきました¨̮♡︎ 3/3〜4に 敦賀(福井県)〜金沢(石川県)を 旅しました🚗 北陸割はフライングだったけど 福井の方々が新幹線開通で栄える期待に ワクワクされてるのを感じたり 金沢の美味しい海鮮を味わったり お腹いっぱい楽しかったです⑅ *✲゚*。 ふるさと納税で心ばかり寄付はしたものの 観光で楽しんで石川の方々を応援できるの いいな😊って思いました お伊勢詣で旅行の予定を 北陸の旅にしてよかったです🤗 近江町市場でたくさん買って来た海鮮は もう無くなっちゃったけど このほうじ茶 いつもながら本当に美味しくて大好き♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
mao...さんの実例写真
お盆・トレー¥1,980
金沢旅行のお土産 たけのことごぼうの蜜菓子で一服。
金沢旅行のお土産 たけのことごぼうの蜜菓子で一服。
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
amiさんの実例写真
頂き物の金粉入りのお酒とふやき御汁!どちらも金沢の物らしいです。年越しそばの後、カウントダウンと共に親戚の皆んなでいただきました♡金箔がキレイで意味もなく、振ってました(笑)ふやき御汁はお湯を注げは味噌汁の出来上がりらしいです。
頂き物の金粉入りのお酒とふやき御汁!どちらも金沢の物らしいです。年越しそばの後、カウントダウンと共に親戚の皆んなでいただきました♡金箔がキレイで意味もなく、振ってました(笑)ふやき御汁はお湯を注げは味噌汁の出来上がりらしいです。
ami
ami
4LDK | 家族
sakura0325さんの実例写真
金沢のお土産で頂いたモノ(・v・) うちわ煎餅が可愛過ぎて勿体なくて食べれない(;∀;) とりあえず賞味期限6月迄は大丈夫なので暫く鑑賞で飾っておく(´ω`) もう一つは器茶漬け。・:+° 最中の中に佃煮が入ってて割ってご飯の上にのせお茶を注いで出来上がりらしい。楽しみ( ´艸`*).。*
金沢のお土産で頂いたモノ(・v・) うちわ煎餅が可愛過ぎて勿体なくて食べれない(;∀;) とりあえず賞味期限6月迄は大丈夫なので暫く鑑賞で飾っておく(´ω`) もう一つは器茶漬け。・:+° 最中の中に佃煮が入ってて割ってご飯の上にのせお茶を注いで出来上がりらしい。楽しみ( ´艸`*).。*
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今週もお疲れ様でした♨️ 前半は雪で後半からは暖かくなりました☀️ バラの剪定ひと段落🌹 蕾はまだまだ芽吹いてませんが、 少し春が待ち遠しくなってきましたよ😆🌷 前から参加したかったイベントに投稿します☺️ 2年前の金沢旅行のお土産で買った時計です🕰️ ひがし茶屋街にある、箔一というお店で買いました⭐️主に金箔をあしらった小物がたくさんあるお店です⭐️ カラフルな箔を組み合わせた時計なのですが、 表面はマットな質感で、とても落ち着いた印象ですよ🤗 北欧風のインテリアにも合いそうです🌲 オンラインショップもありました🤗 ぜひのぞいて見てくださいね☺️❣️ https://hakuichi.jp/products/list.php?category_id=382
こんばんは⭐️ 今週もお疲れ様でした♨️ 前半は雪で後半からは暖かくなりました☀️ バラの剪定ひと段落🌹 蕾はまだまだ芽吹いてませんが、 少し春が待ち遠しくなってきましたよ😆🌷 前から参加したかったイベントに投稿します☺️ 2年前の金沢旅行のお土産で買った時計です🕰️ ひがし茶屋街にある、箔一というお店で買いました⭐️主に金箔をあしらった小物がたくさんあるお店です⭐️ カラフルな箔を組み合わせた時計なのですが、 表面はマットな質感で、とても落ち着いた印象ですよ🤗 北欧風のインテリアにも合いそうです🌲 オンラインショップもありました🤗 ぜひのぞいて見てくださいね☺️❣️ https://hakuichi.jp/products/list.php?category_id=382
nbby16
nbby16
一人暮らし
5mayさんの実例写真
金沢旅行では、来年の干支の加賀八幡起き上がりも買ってきました。
金沢旅行では、来年の干支の加賀八幡起き上がりも買ってきました。
5may
5may
家族
natsumama6566さんの実例写真
金沢に旅行してきました。 元々は一年前に計画していたものの、一緒に行く80台の母が体調を崩したために中止し、この1年4回の入退院を繰り返して、やっと、車椅子での旅行にこぎつけました。 かなり大変で、母も「こんなに大変で迷惑かけるのだと、もうこんなふうには旅行できないねー」と寂しそうに言ってましたが、 お母さん、またもっと元気になって、車椅子なしで歩いての旅行をしようね 今まで何度も、もう危ない、という状態を乗り越えてこられた母だから。 長々と個人的な事情をすみません(>_<) 旅行の記念に 九谷焼の箸置きを購入。
金沢に旅行してきました。 元々は一年前に計画していたものの、一緒に行く80台の母が体調を崩したために中止し、この1年4回の入退院を繰り返して、やっと、車椅子での旅行にこぎつけました。 かなり大変で、母も「こんなに大変で迷惑かけるのだと、もうこんなふうには旅行できないねー」と寂しそうに言ってましたが、 お母さん、またもっと元気になって、車椅子なしで歩いての旅行をしようね 今まで何度も、もう危ない、という状態を乗り越えてこられた母だから。 長々と個人的な事情をすみません(>_<) 旅行の記念に 九谷焼の箸置きを購入。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
金沢旅行のお土産でお茶時間♡ お供は石井佳苗さんの本です。
金沢旅行のお土産でお茶時間♡ お供は石井佳苗さんの本です。
momo
momo
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
寒いので室内でゆっくり珈琲を飲んでいた昼間、友人夫婦が訪ねて来ました。 金沢に息子さんと行ったと言いお土産を置いてまた歩いて帰って行かれました。 今日はお天気が良かったのでロング散歩🚶‍♀️🚶って💕💕 明日の朝はこの珈琲☕️を飲んでみます。いつも挽く豆🫘よりかなり濃い色、どんな味がするのかしら。 ところで皆さんはバターをカットする時どうしてるの? 私は陶器の容器で蓋も陶器にいれたい (綺麗に洗いやすい) 1回分づつカットする器具についてるバターの入れ物はプラスティック😅 で、プラの容器は捨ててカットする金属だけ使用しながら白の陶器の器に落とし込んでいます。 でもカット金属と陶器がピタリと合わない😂 で、気をつけながらのカットです。良い商品はないのかしら?
寒いので室内でゆっくり珈琲を飲んでいた昼間、友人夫婦が訪ねて来ました。 金沢に息子さんと行ったと言いお土産を置いてまた歩いて帰って行かれました。 今日はお天気が良かったのでロング散歩🚶‍♀️🚶って💕💕 明日の朝はこの珈琲☕️を飲んでみます。いつも挽く豆🫘よりかなり濃い色、どんな味がするのかしら。 ところで皆さんはバターをカットする時どうしてるの? 私は陶器の容器で蓋も陶器にいれたい (綺麗に洗いやすい) 1回分づつカットする器具についてるバターの入れ物はプラスティック😅 で、プラの容器は捨ててカットする金属だけ使用しながら白の陶器の器に落とし込んでいます。 でもカット金属と陶器がピタリと合わない😂 で、気をつけながらのカットです。良い商品はないのかしら?
mamiza
mamiza
家族
blancさんの実例写真
Japanese tea time♡ 今日のオヤツは、主人が買って来てくれた京都・甘春堂さんの和三盆落雁、ムスメちゃんの金沢お土産・ルシピアご当地緑茶(加賀五彩)&金箔たっぷり烏骨鶏カステラ✨✨ いただきま〜す♥️
Japanese tea time♡ 今日のオヤツは、主人が買って来てくれた京都・甘春堂さんの和三盆落雁、ムスメちゃんの金沢お土産・ルシピアご当地緑茶(加賀五彩)&金箔たっぷり烏骨鶏カステラ✨✨ いただきま〜す♥️
blanc
blanc
家族
mary_loveさんの実例写真
孫が、金沢に、修学旅行に行き、お土産を買って来てくれました☺️
孫が、金沢に、修学旅行に行き、お土産を買って来てくれました☺️
mary_love
mary_love
nattimomoさんの実例写真
金沢へ行ってきました。 日本三大銘菓で有名な森八さんで、落雁作りを体験し、お土産分でお持ち帰りした落雁と桜餅でお茶タイム♪ 濃いお茶を今から入れます(’-’*) 私が住んでいるところは関西風の道明寺粉の桜餅が一般的。関東タイプの桜餅を食べるのは初めてです。
金沢へ行ってきました。 日本三大銘菓で有名な森八さんで、落雁作りを体験し、お土産分でお持ち帰りした落雁と桜餅でお茶タイム♪ 濃いお茶を今から入れます(’-’*) 私が住んでいるところは関西風の道明寺粉の桜餅が一般的。関東タイプの桜餅を食べるのは初めてです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
主人が金沢へ出張に行っていて、その時のお土産です♡ 和柄の食器はあまり持っていないので、大切にしたいと思います(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠) モノトーンにどう馴染むのか不安ですけど。。。
主人が金沢へ出張に行っていて、その時のお土産です♡ 和柄の食器はあまり持っていないので、大切にしたいと思います(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠) モノトーンにどう馴染むのか不安ですけど。。。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
mayumiさんの実例写真
金かすてら✨✨✨✨ 金沢のお土産です。 とても上品で金運upしそう~~~笑 ゴールドの入ったお皿とお湯呑みと共に…♬.*゚
金かすてら✨✨✨✨ 金沢のお土産です。 とても上品で金運upしそう~~~笑 ゴールドの入ったお皿とお湯呑みと共に…♬.*゚
mayumi
mayumi
Youhei_kさんの実例写真
なにもない和室ですが。。(。-_-。)
なにもない和室ですが。。(。-_-。)
Youhei_k
Youhei_k
2DK | 一人暮らし
もっと見る

金沢のお土産♡の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ