餅つき❗

357枚の部屋写真から49枚をセレクト
superpandaさんの実例写真
🐇鏡餅🐇
🐇鏡餅🐇
superpanda
superpanda
4DK
miyaさんの実例写真
今年はセリアのお餅つきがメイン。
今年はセリアのお餅つきがメイン。
miya
miya
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
mill_0303さんの実例写真
実家の断捨離をした時にバイバイした餅つき機 私が小さい時はこれだったけど近年は臼と杵でぺったんぺったんお餅つき
実家の断捨離をした時にバイバイした餅つき機 私が小さい時はこれだったけど近年は臼と杵でぺったんぺったんお餅つき
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
tokotokoさんの実例写真
昨日は、 初めてもちつきをしました。 いつも義父母からいただいて おりましたが、 ついに世代交代😄 一人でやったけど、 思ったより簡単にできました🎍
昨日は、 初めてもちつきをしました。 いつも義父母からいただいて おりましたが、 ついに世代交代😄 一人でやったけど、 思ったより簡単にできました🎍
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
テレビボードのディスプレイもクリスマスからお正月準備に模様替えです🎄→🎍 やっと出番が来ました! カプセルトイの「うさぎの餅つきんにく」 筋肉隆々のうさぎさんです🤭 足元を安定させるために土間としてジオラマ粘土を使ってみました。 初めての餅つきに興味津々のつばめ兄弟です🐧🐧
テレビボードのディスプレイもクリスマスからお正月準備に模様替えです🎄→🎍 やっと出番が来ました! カプセルトイの「うさぎの餅つきんにく」 筋肉隆々のうさぎさんです🤭 足元を安定させるために土間としてジオラマ粘土を使ってみました。 初めての餅つきに興味津々のつばめ兄弟です🐧🐧
up0524
up0524
3LDK
sumimarumiさんの実例写真
今年、最初で最後の餅つき。 ホームベーカリーで、餅を作りました。 ミニ鏡餅。
今年、最初で最後の餅つき。 ホームベーカリーで、餅を作りました。 ミニ鏡餅。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
hiraya2015さんの実例写真
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
horseshoe.rubyさんの実例写真
もち作り挑戦。切り餅買わずに食べるだけ作れる三合用があったので買ってみました。
もち作り挑戦。切り餅買わずに食べるだけ作れる三合用があったので買ってみました。
horseshoe.ruby
horseshoe.ruby
nekosamaさんの実例写真
お正月用おもち作り中🎍
お正月用おもち作り中🎍
nekosama
nekosama
家族
mikuさんの実例写真
餅つきしました。 親戚集まって、6升つきました。 写真撮り忘れて終わった後の道具。 臼杵はAmazon。 台は自作だけど、相撲取りがどついても壊れない強度にしました。 身体中クタクタで、指先は火傷です。 子供達の笑顔に溢れた良い日でした。
餅つきしました。 親戚集まって、6升つきました。 写真撮り忘れて終わった後の道具。 臼杵はAmazon。 台は自作だけど、相撲取りがどついても壊れない強度にしました。 身体中クタクタで、指先は火傷です。 子供達の笑顔に溢れた良い日でした。
miku
miku
3LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
yoiko
yoiko
家族
chinon7211さんの実例写真
さっきRCを開き 今日は お月見🎑だと知りました😅 ギリギリディスプレイ😆💦 お団子を食べそこなった?😵ので 消しゴムのお団子並べて我慢します😂 窓から月を見たら まんまる🌝でした😆🙌 *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩
さっきRCを開き 今日は お月見🎑だと知りました😅 ギリギリディスプレイ😆💦 お団子を食べそこなった?😵ので 消しゴムのお団子並べて我慢します😂 窓から月を見たら まんまる🌝でした😆🙌 *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
CoCo0617
CoCo0617
家族
coedodecoさんの実例写真
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
2021年の在庫処分市は12月29日(水)です。 場所 仲野工務店 益子町益子1627-7 時間 9時~     材木やタイル、レンガなど安くお譲りします。 今日1日、大工さんは倉庫の整理をしています。 今年は材木が少なめかな。   数年前、無料で開催したヒノキテーブル作り。 ひとり用勉強机として我が家では重宝しています。 今年もワークショップはできませんが、 DIYが好きな方に遊びに来ていただきたいです! 11時ごろからはお餅つきをして、 お雑煮を一緒に食べましょう♪ 義母が作るお雑煮、あんこ、おいしいですよ! そのほかに、大根もち、きなこもち、 納豆もちなどもありますよー
2021年の在庫処分市は12月29日(水)です。 場所 仲野工務店 益子町益子1627-7 時間 9時~     材木やタイル、レンガなど安くお譲りします。 今日1日、大工さんは倉庫の整理をしています。 今年は材木が少なめかな。   数年前、無料で開催したヒノキテーブル作り。 ひとり用勉強机として我が家では重宝しています。 今年もワークショップはできませんが、 DIYが好きな方に遊びに来ていただきたいです! 11時ごろからはお餅つきをして、 お雑煮を一緒に食べましょう♪ 義母が作るお雑煮、あんこ、おいしいですよ! そのほかに、大根もち、きなこもち、 納豆もちなどもありますよー
satomi1004
satomi1004
家族
momoさんの実例写真
餅つき(旦那sanの実家デス) うまいんだょなぁー♪
餅つき(旦那sanの実家デス) うまいんだょなぁー♪
momo
momo
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 シュライヒさんお正月編干支モニター投稿でーす😊 ちいっこいウサギさんとロップイヤーラビットくん🐇🐇、今日は見えるかなあ👀❗ うすの餅つきと飾りました😆 10月頃にminneの作家さんから購入した「シマエナガちゃんの鏡餅」です…可愛くてキュンキュン💝です 後ろには尻尾もちょこんとついていますよ👌🤍🤍🤍 クリスマスモードが抜けませんが少しづゝ片付けはじめました💨
こんにちは🙋 シュライヒさんお正月編干支モニター投稿でーす😊 ちいっこいウサギさんとロップイヤーラビットくん🐇🐇、今日は見えるかなあ👀❗ うすの餅つきと飾りました😆 10月頃にminneの作家さんから購入した「シマエナガちゃんの鏡餅」です…可愛くてキュンキュン💝です 後ろには尻尾もちょこんとついていますよ👌🤍🤍🤍 クリスマスモードが抜けませんが少しづゝ片付けはじめました💨
mini56
mini56
4LDK | 家族
moriさんの実例写真
恒例の餅つき お寺に持って行く鏡餅を家族で作ります。 最後はおろし餅でいただきます! 最高に美味しい😋 元旦のお雑煮も楽しみに…。
恒例の餅つき お寺に持って行く鏡餅を家族で作ります。 最後はおろし餅でいただきます! 最高に美味しい😋 元旦のお雑煮も楽しみに…。
mori
mori
家族
nao814さんの実例写真
去年3COINSで購入したものですが 鏡餅&門松を玄関へ🍀 レース編み編みは前にFrancfrancで購入しました。 優しいライトグリーンです。 だるまさんたち餅つきかな😄
去年3COINSで購入したものですが 鏡餅&門松を玄関へ🍀 レース編み編みは前にFrancfrancで購入しました。 優しいライトグリーンです。 だるまさんたち餅つきかな😄
nao814
nao814
teamoさんの実例写真
teamo
teamo
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
年末に、自宅の庭で餅つきしたので、鏡餅はホンモノです✨ おうちが暖かいので、これ以上置けない💦 鏡開きをまたずに食べちゃいます🍵
年末に、自宅の庭で餅つきしたので、鏡餅はホンモノです✨ おうちが暖かいので、これ以上置けない💦 鏡開きをまたずに食べちゃいます🍵
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
毎年飾ってるお月見のトール🌕 表面には和紙を貼って、秋の夜空を演出しています🎑
毎年飾ってるお月見のトール🌕 表面には和紙を貼って、秋の夜空を演出しています🎑
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ハンマースホイに松と千両を生けました。 明日、お餅つきをして、餅花を飾ったらお正月飾り完成です。
ハンマースホイに松と千両を生けました。 明日、お餅つきをして、餅花を飾ったらお正月飾り完成です。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
pine
pine
家族
karenさんの実例写真
生花と鷹の羽🪶のコラボです。民芸店で買った出世独楽、餅つき臼と杵 東京インテリアで買ったランチョンマット。羽とのコラボは、私は、初めてで面白かったです。
生花と鷹の羽🪶のコラボです。民芸店で買った出世独楽、餅つき臼と杵 東京インテリアで買ったランチョンマット。羽とのコラボは、私は、初めてで面白かったです。
karen
karen
家族
もっと見る

餅つき❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

餅つき❗

357枚の部屋写真から49枚をセレクト
superpandaさんの実例写真
🐇鏡餅🐇
🐇鏡餅🐇
superpanda
superpanda
4DK
miyaさんの実例写真
今年はセリアのお餅つきがメイン。
今年はセリアのお餅つきがメイン。
miya
miya
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
mill_0303さんの実例写真
実家の断捨離をした時にバイバイした餅つき機 私が小さい時はこれだったけど近年は臼と杵でぺったんぺったんお餅つき
実家の断捨離をした時にバイバイした餅つき機 私が小さい時はこれだったけど近年は臼と杵でぺったんぺったんお餅つき
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
tokotokoさんの実例写真
昨日は、 初めてもちつきをしました。 いつも義父母からいただいて おりましたが、 ついに世代交代😄 一人でやったけど、 思ったより簡単にできました🎍
昨日は、 初めてもちつきをしました。 いつも義父母からいただいて おりましたが、 ついに世代交代😄 一人でやったけど、 思ったより簡単にできました🎍
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
テレビボードのディスプレイもクリスマスからお正月準備に模様替えです🎄→🎍 やっと出番が来ました! カプセルトイの「うさぎの餅つきんにく」 筋肉隆々のうさぎさんです🤭 足元を安定させるために土間としてジオラマ粘土を使ってみました。 初めての餅つきに興味津々のつばめ兄弟です🐧🐧
テレビボードのディスプレイもクリスマスからお正月準備に模様替えです🎄→🎍 やっと出番が来ました! カプセルトイの「うさぎの餅つきんにく」 筋肉隆々のうさぎさんです🤭 足元を安定させるために土間としてジオラマ粘土を使ってみました。 初めての餅つきに興味津々のつばめ兄弟です🐧🐧
up0524
up0524
3LDK
sumimarumiさんの実例写真
今年、最初で最後の餅つき。 ホームベーカリーで、餅を作りました。 ミニ鏡餅。
今年、最初で最後の餅つき。 ホームベーカリーで、餅を作りました。 ミニ鏡餅。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
hiraya2015さんの実例写真
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
horseshoe.rubyさんの実例写真
もち作り挑戦。切り餅買わずに食べるだけ作れる三合用があったので買ってみました。
もち作り挑戦。切り餅買わずに食べるだけ作れる三合用があったので買ってみました。
horseshoe.ruby
horseshoe.ruby
nekosamaさんの実例写真
お正月用おもち作り中🎍
お正月用おもち作り中🎍
nekosama
nekosama
家族
mikuさんの実例写真
餅つきしました。 親戚集まって、6升つきました。 写真撮り忘れて終わった後の道具。 臼杵はAmazon。 台は自作だけど、相撲取りがどついても壊れない強度にしました。 身体中クタクタで、指先は火傷です。 子供達の笑顔に溢れた良い日でした。
餅つきしました。 親戚集まって、6升つきました。 写真撮り忘れて終わった後の道具。 臼杵はAmazon。 台は自作だけど、相撲取りがどついても壊れない強度にしました。 身体中クタクタで、指先は火傷です。 子供達の笑顔に溢れた良い日でした。
miku
miku
3LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
yoiko
yoiko
家族
chinon7211さんの実例写真
さっきRCを開き 今日は お月見🎑だと知りました😅 ギリギリディスプレイ😆💦 お団子を食べそこなった?😵ので 消しゴムのお団子並べて我慢します😂 窓から月を見たら まんまる🌝でした😆🙌 *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩
さっきRCを開き 今日は お月見🎑だと知りました😅 ギリギリディスプレイ😆💦 お団子を食べそこなった?😵ので 消しゴムのお団子並べて我慢します😂 窓から月を見たら まんまる🌝でした😆🙌 *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩ *・⍣🌕:.。✩
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
CoCo0617
CoCo0617
家族
coedodecoさんの実例写真
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
2021年の在庫処分市は12月29日(水)です。 場所 仲野工務店 益子町益子1627-7 時間 9時~     材木やタイル、レンガなど安くお譲りします。 今日1日、大工さんは倉庫の整理をしています。 今年は材木が少なめかな。   数年前、無料で開催したヒノキテーブル作り。 ひとり用勉強机として我が家では重宝しています。 今年もワークショップはできませんが、 DIYが好きな方に遊びに来ていただきたいです! 11時ごろからはお餅つきをして、 お雑煮を一緒に食べましょう♪ 義母が作るお雑煮、あんこ、おいしいですよ! そのほかに、大根もち、きなこもち、 納豆もちなどもありますよー
2021年の在庫処分市は12月29日(水)です。 場所 仲野工務店 益子町益子1627-7 時間 9時~     材木やタイル、レンガなど安くお譲りします。 今日1日、大工さんは倉庫の整理をしています。 今年は材木が少なめかな。   数年前、無料で開催したヒノキテーブル作り。 ひとり用勉強机として我が家では重宝しています。 今年もワークショップはできませんが、 DIYが好きな方に遊びに来ていただきたいです! 11時ごろからはお餅つきをして、 お雑煮を一緒に食べましょう♪ 義母が作るお雑煮、あんこ、おいしいですよ! そのほかに、大根もち、きなこもち、 納豆もちなどもありますよー
satomi1004
satomi1004
家族
momoさんの実例写真
餅つき(旦那sanの実家デス) うまいんだょなぁー♪
餅つき(旦那sanの実家デス) うまいんだょなぁー♪
momo
momo
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 シュライヒさんお正月編干支モニター投稿でーす😊 ちいっこいウサギさんとロップイヤーラビットくん🐇🐇、今日は見えるかなあ👀❗ うすの餅つきと飾りました😆 10月頃にminneの作家さんから購入した「シマエナガちゃんの鏡餅」です…可愛くてキュンキュン💝です 後ろには尻尾もちょこんとついていますよ👌🤍🤍🤍 クリスマスモードが抜けませんが少しづゝ片付けはじめました💨
こんにちは🙋 シュライヒさんお正月編干支モニター投稿でーす😊 ちいっこいウサギさんとロップイヤーラビットくん🐇🐇、今日は見えるかなあ👀❗ うすの餅つきと飾りました😆 10月頃にminneの作家さんから購入した「シマエナガちゃんの鏡餅」です…可愛くてキュンキュン💝です 後ろには尻尾もちょこんとついていますよ👌🤍🤍🤍 クリスマスモードが抜けませんが少しづゝ片付けはじめました💨
mini56
mini56
4LDK | 家族
moriさんの実例写真
恒例の餅つき お寺に持って行く鏡餅を家族で作ります。 最後はおろし餅でいただきます! 最高に美味しい😋 元旦のお雑煮も楽しみに…。
恒例の餅つき お寺に持って行く鏡餅を家族で作ります。 最後はおろし餅でいただきます! 最高に美味しい😋 元旦のお雑煮も楽しみに…。
mori
mori
家族
nao814さんの実例写真
去年3COINSで購入したものですが 鏡餅&門松を玄関へ🍀 レース編み編みは前にFrancfrancで購入しました。 優しいライトグリーンです。 だるまさんたち餅つきかな😄
去年3COINSで購入したものですが 鏡餅&門松を玄関へ🍀 レース編み編みは前にFrancfrancで購入しました。 優しいライトグリーンです。 だるまさんたち餅つきかな😄
nao814
nao814
teamoさんの実例写真
teamo
teamo
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
年末に、自宅の庭で餅つきしたので、鏡餅はホンモノです✨ おうちが暖かいので、これ以上置けない💦 鏡開きをまたずに食べちゃいます🍵
年末に、自宅の庭で餅つきしたので、鏡餅はホンモノです✨ おうちが暖かいので、これ以上置けない💦 鏡開きをまたずに食べちゃいます🍵
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
毎年飾ってるお月見のトール🌕 表面には和紙を貼って、秋の夜空を演出しています🎑
毎年飾ってるお月見のトール🌕 表面には和紙を貼って、秋の夜空を演出しています🎑
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ハンマースホイに松と千両を生けました。 明日、お餅つきをして、餅花を飾ったらお正月飾り完成です。
ハンマースホイに松と千両を生けました。 明日、お餅つきをして、餅花を飾ったらお正月飾り完成です。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
pine
pine
家族
karenさんの実例写真
生花と鷹の羽🪶のコラボです。民芸店で買った出世独楽、餅つき臼と杵 東京インテリアで買ったランチョンマット。羽とのコラボは、私は、初めてで面白かったです。
生花と鷹の羽🪶のコラボです。民芸店で買った出世独楽、餅つき臼と杵 東京インテリアで買ったランチョンマット。羽とのコラボは、私は、初めてで面白かったです。
karen
karen
家族
もっと見る

餅つき❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ