開けるんかい思うたら

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
MIYUさんの実例写真
昨夜のリビングからの バルコニー⑅❛ั◡❛ั⑅ ベランダDIYでウッドパネルと 人工芝をやって以来、今まで レースカーテンを開きたいと 思ったことなかったけど、 開きたくなります♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ やってよかったぁー!!
昨夜のリビングからの バルコニー⑅❛ั◡❛ั⑅ ベランダDIYでウッドパネルと 人工芝をやって以来、今まで レースカーテンを開きたいと 思ったことなかったけど、 開きたくなります♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ やってよかったぁー!!
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
oshinkoさんの実例写真
窓を増やすのやめました。 地震の事も調べました。 夏に近づくと部屋も明るくなってきました。よくよく考えてやっぱり不安もあるし、1年通して住んでみてゆっくり考えようと思いました。開けようと思えばいつでも開けれるし、開けてしまえば変えれないし…
窓を増やすのやめました。 地震の事も調べました。 夏に近づくと部屋も明るくなってきました。よくよく考えてやっぱり不安もあるし、1年通して住んでみてゆっくり考えようと思いました。開けようと思えばいつでも開けれるし、開けてしまえば変えれないし…
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
75
75
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
アンティーククッキージャーのモニター投稿になります。 最初にクッキージャーの蓋を開けるとき、思ったより蓋が固く開けづらかったです💦 上の取っ手ではすっぽ抜けて割っちゃうのではないかと不安になり蓋の縁を持って開けています😂 内側のパッキンは虫とかが入らないように大きめ縁みたいです✨ 匂い漏れもしないから食品入れるなら少し固くてもこのままが良いのかな?🤔 説明書にはパッキンの縁はハサミで切って調整しても大丈夫だそうです👌
アンティーククッキージャーのモニター投稿になります。 最初にクッキージャーの蓋を開けるとき、思ったより蓋が固く開けづらかったです💦 上の取っ手ではすっぽ抜けて割っちゃうのではないかと不安になり蓋の縁を持って開けています😂 内側のパッキンは虫とかが入らないように大きめ縁みたいです✨ 匂い漏れもしないから食品入れるなら少し固くてもこのままが良いのかな?🤔 説明書にはパッキンの縁はハサミで切って調整しても大丈夫だそうです👌
haniwa
haniwa
家族
ai._.17さんの実例写真
ガラスフィルム¥1,350
朝気にせずにカーテンを開けたくて。思った以上に簡単に貼れました。
朝気にせずにカーテンを開けたくて。思った以上に簡単に貼れました。
ai._.17
ai._.17
1DK | カップル
rikakoさんの実例写真
山善さんにいただいた電動ドリルドライバーで長い事放置してた流木に穴を開けて多肉を植えました〜😄 さすがに付属のドリルでは細くてなかなか事が進まなかったので、家にあった太いドリルで😁 RCのお友達、pepeちゃんがpicでドリルを使って穴を開けてるのを見て真似っこ❤ それまでは彫刻刀で穴を開けようと思ってたワタシ🤣🤣🤣←何日掛かんねん(笑) とりあえず庭にあった多肉を植えたけど、種類も少ないし、また多肉狩りに行かねば😁
山善さんにいただいた電動ドリルドライバーで長い事放置してた流木に穴を開けて多肉を植えました〜😄 さすがに付属のドリルでは細くてなかなか事が進まなかったので、家にあった太いドリルで😁 RCのお友達、pepeちゃんがpicでドリルを使って穴を開けてるのを見て真似っこ❤ それまでは彫刻刀で穴を開けようと思ってたワタシ🤣🤣🤣←何日掛かんねん(笑) とりあえず庭にあった多肉を植えたけど、種類も少ないし、また多肉狩りに行かねば😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
コンビニ袋のストックはゴミ袋に使うので直ぐに取り出せる缶の中に。取っ手が付いている方が開けやすいと思ったので、蓋にはセリアで買った取っ手を強力磁石で留めました。穴を空けて後で後悔しないようにしてみました。 缶はコストコで買ったゴールド缶で中にはお菓子が入ってました。
コンビニ袋のストックはゴミ袋に使うので直ぐに取り出せる缶の中に。取っ手が付いている方が開けやすいと思ったので、蓋にはセリアで買った取っ手を強力磁石で留めました。穴を空けて後で後悔しないようにしてみました。 缶はコストコで買ったゴールド缶で中にはお菓子が入ってました。
hanahana
hanahana
himawariさんの実例写真
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
himawari
himawari
家族
bsl5190さんの実例写真
unicoのカーテン。 油絵みたいなところと、日が差してくると、黄味がかって柄が見えなくなり開けようと思うところが気に入っている。
unicoのカーテン。 油絵みたいなところと、日が差してくると、黄味がかって柄が見えなくなり開けようと思うところが気に入っている。
bsl5190
bsl5190
shino-ruさんの実例写真
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
shino-ru
shino-ru
家族
fujico.cさんの実例写真
コバエホイホイ、置いてみました! 開けたときに思ったより「酸っぱ!」と少し後悔しましたが、置いてみると意外と気にならず。インテリアとしても可愛くて、今のところ大満足です。
コバエホイホイ、置いてみました! 開けたときに思ったより「酸っぱ!」と少し後悔しましたが、置いてみると意外と気にならず。インテリアとしても可愛くて、今のところ大満足です。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
megさんの実例写真
2枚で¥100のスノコとキャンドウの角ザル3つと端材で引き出し棚作りました。ヤスリ掛けとかしてないならボサボサ(´-ω-`;)
2枚で¥100のスノコとキャンドウの角ザル3つと端材で引き出し棚作りました。ヤスリ掛けとかしてないならボサボサ(´-ω-`;)
meg
meg
2LDK | 家族
komaさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターに参加させて頂いています(*^^*) せっかくなら晴れた日に パーーーっと色んな物を洗濯したかったけど… 生憎の空模様…☔️ そんな時だからこそ!! 気分の上がるかも!と フレッシュフローラルの香りを 試して見ました(*'-'*)ノ" うちは365日部屋干しなので(>_<) 部屋干し臭やら 生乾き臭が付き物でした( ̄▽ ̄;) 洗濯して ドラム式洗濯機開けて 早速思ったことはとってもいい香りってこと!! フローラル系はあまり使ってこなかったけど そんなにキツくないし ふんわり‪𓂃 𓈒𓏸◌‬な香りが気分上がる🤍 夕方 部屋干し臭どうなっているか調査してみます🔎
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターに参加させて頂いています(*^^*) せっかくなら晴れた日に パーーーっと色んな物を洗濯したかったけど… 生憎の空模様…☔️ そんな時だからこそ!! 気分の上がるかも!と フレッシュフローラルの香りを 試して見ました(*'-'*)ノ" うちは365日部屋干しなので(>_<) 部屋干し臭やら 生乾き臭が付き物でした( ̄▽ ̄;) 洗濯して ドラム式洗濯機開けて 早速思ったことはとってもいい香りってこと!! フローラル系はあまり使ってこなかったけど そんなにキツくないし ふんわり‪𓂃 𓈒𓏸◌‬な香りが気分上がる🤍 夕方 部屋干し臭どうなっているか調査してみます🔎
koma
koma
家族
Akiさんの実例写真
二トリで買った照明です! 箱開いたら思ったより大きくて戸惑ってしまいました。ちゃんとサイズ見てない私(・・;) でもやっぱり形やスタンドの脚が可愛い♡ 暖色の電球も欲しい!お気に入りが増えました♫
二トリで買った照明です! 箱開いたら思ったより大きくて戸惑ってしまいました。ちゃんとサイズ見てない私(・・;) でもやっぱり形やスタンドの脚が可愛い♡ 暖色の電球も欲しい!お気に入りが増えました♫
Aki
Aki
2LDK | 家族
ERiさんの実例写真
こちらのドアは塞いで洋服かけに使用。朝は1秒先隣のリビングにあるクロゼットを開けるのすら面倒臭く思ってしまう私…
こちらのドアは塞いで洋服かけに使用。朝は1秒先隣のリビングにあるクロゼットを開けるのすら面倒臭く思ってしまう私…
ERi
ERi
1LDK | 一人暮らし
ek.tigerさんの実例写真
場所を開けようと思えばまだ開けれます。
場所を開けようと思えばまだ開けれます。
ek.tiger
ek.tiger
家族
koikoiさんの実例写真
会社のデスク上に置いてる扇風機があまりに爆音で、同じ事務所にいる他会社の人にまで「なんの音?!」と言われる始末だったので、テキトーに新しく買った卓上扇風機。 開けてみたら思ったよりめっちゃかわいい… 扇風機のアクスタやん…✨ それにこれよく見たらYAMAZENさんじゃないですか。 これは会社ではなく家で使うべきか? でも家で使ったところで娘以外インテリアに興味ないし、会社で女子力高いアピールをするべきかな🤔(誰にだ)
会社のデスク上に置いてる扇風機があまりに爆音で、同じ事務所にいる他会社の人にまで「なんの音?!」と言われる始末だったので、テキトーに新しく買った卓上扇風機。 開けてみたら思ったよりめっちゃかわいい… 扇風機のアクスタやん…✨ それにこれよく見たらYAMAZENさんじゃないですか。 これは会社ではなく家で使うべきか? でも家で使ったところで娘以外インテリアに興味ないし、会社で女子力高いアピールをするべきかな🤔(誰にだ)
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
3Mさんのコマンドフック、モニター当選しました♬旅行に行っていて、投稿がギリギリになってしまいました。リビングのニッチの下に、コマンドフックで子どもの写真を飾りました(╹◡╹)こちらは、頂いた3種類のコマンドフックのうち、クリップのタイプのものです。壁を傷つけず、簡単にペタッと貼れて、しっかり付きます!写真を100均のクリアケースに入れてから、コマンドフックのクリップで挟みました☆
3Mさんのコマンドフック、モニター当選しました♬旅行に行っていて、投稿がギリギリになってしまいました。リビングのニッチの下に、コマンドフックで子どもの写真を飾りました(╹◡╹)こちらは、頂いた3種類のコマンドフックのうち、クリップのタイプのものです。壁を傷つけず、簡単にペタッと貼れて、しっかり付きます!写真を100均のクリアケースに入れてから、コマンドフックのクリップで挟みました☆
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
せまいキッチンに無理やり一目惚れしたカフェ風の棚😝 猫が開けられないと思って買ったダストボックスタワーは初日に開けられました・゚゚(p>д<q)゚゚・
せまいキッチンに無理やり一目惚れしたカフェ風の棚😝 猫が開けられないと思って買ったダストボックスタワーは初日に開けられました・゚゚(p>д<q)゚゚・
ai
ai
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
前は背の高い棚を使っていてキッチンの小窓を開けることはなかったけど、風通しのため開けたいなと思い、棚の高さを低くし、物の整理をしました。 風通りよくなって快適なキッチンになりました!
前は背の高い棚を使っていてキッチンの小窓を開けることはなかったけど、風通しのため開けたいなと思い、棚の高さを低くし、物の整理をしました。 風通りよくなって快適なキッチンになりました!
Hiro
Hiro
bonkiyoさんの実例写真
我が家は玄関灯が明るすぎるという夫の意見であるけどつけてないのです。明らかにお客さんが来るときだけ使用してます。でも、やっぱり冬は仕事から帰ってきたら、もう真っ暗。明かりのあるところで鍵を開けてホッとしたい。そこで、ニトリのこのセンサーライト。近づくとほんわり光って十数秒で消えます。明るすぎず、無駄に長くもなく、お気にいりです。そこに、娘がクリスマスバージョンのガラス用シールをはりました。最初は白に白いシール貼っても目立たないと思ったのですが、夜になって光ったところを見ると、あら、いい感じ。クリスマス終わってもしばらくこれだけは残そうかなと考え中。
我が家は玄関灯が明るすぎるという夫の意見であるけどつけてないのです。明らかにお客さんが来るときだけ使用してます。でも、やっぱり冬は仕事から帰ってきたら、もう真っ暗。明かりのあるところで鍵を開けてホッとしたい。そこで、ニトリのこのセンサーライト。近づくとほんわり光って十数秒で消えます。明るすぎず、無駄に長くもなく、お気にいりです。そこに、娘がクリスマスバージョンのガラス用シールをはりました。最初は白に白いシール貼っても目立たないと思ったのですが、夜になって光ったところを見ると、あら、いい感じ。クリスマス終わってもしばらくこれだけは残そうかなと考え中。
bonkiyo
bonkiyo
家族
makoさんの実例写真
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
mako
mako
4LDK
Aqettyさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥10,450
キャンペーンで買ったBrunoのホットサンドメーカー、届きました😉 箱を開けると思ったよりコンパクトなので、場所取らずに良かったです😉 前にBrunoのホットプレートも白を買ったので、色を合わせました😃 なかなか、お洒落❤️
キャンペーンで買ったBrunoのホットサンドメーカー、届きました😉 箱を開けると思ったよりコンパクトなので、場所取らずに良かったです😉 前にBrunoのホットプレートも白を買ったので、色を合わせました😃 なかなか、お洒落❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
鏡餅と来年の干支牛です。 鏡餅の底には御籤が隠れています。 一日に御籤を開けようと思います。
鏡餅と来年の干支牛です。 鏡餅の底には御籤が隠れています。 一日に御籤を開けようと思います。
maki
maki
家族
Doriさんの実例写真
朝目覚めて 布団の中からでもブラインドを開けたい…と 思っていたら、この棒みたいの(操作ポールと言うみたいです) 長さが選べるのです。 私みたいな横着な人用かしら…(違います)
朝目覚めて 布団の中からでもブラインドを開けたい…と 思っていたら、この棒みたいの(操作ポールと言うみたいです) 長さが選べるのです。 私みたいな横着な人用かしら…(違います)
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
mahachan1118さんの実例写真
mahachan1118
mahachan1118
3DK
Nag.さんの実例写真
横に一本入った木の柱?がどうも気に入らず、前の住人が開けたと思われるネジ穴も大量に残っていたので(ダメじゃん!)意を決してコンクリート風の壁紙を貼ってみました。遠目に見てもわかるくらいヨレてしまってしばらくブルーだったんですが、1~2時間過ごしてたら慣れてきたのでヨシとします(´Д`) 扇風機を出した途端になんだろうこの生活感・・。
横に一本入った木の柱?がどうも気に入らず、前の住人が開けたと思われるネジ穴も大量に残っていたので(ダメじゃん!)意を決してコンクリート風の壁紙を貼ってみました。遠目に見てもわかるくらいヨレてしまってしばらくブルーだったんですが、1~2時間過ごしてたら慣れてきたのでヨシとします(´Д`) 扇風機を出した途端になんだろうこの生活感・・。
Nag.
Nag.
1R | 一人暮らし
もっと見る

開けるんかい思うたらの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開けるんかい思うたら

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
MIYUさんの実例写真
昨夜のリビングからの バルコニー⑅❛ั◡❛ั⑅ ベランダDIYでウッドパネルと 人工芝をやって以来、今まで レースカーテンを開きたいと 思ったことなかったけど、 開きたくなります♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ やってよかったぁー!!
昨夜のリビングからの バルコニー⑅❛ั◡❛ั⑅ ベランダDIYでウッドパネルと 人工芝をやって以来、今まで レースカーテンを開きたいと 思ったことなかったけど、 開きたくなります♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ やってよかったぁー!!
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
oshinkoさんの実例写真
窓を増やすのやめました。 地震の事も調べました。 夏に近づくと部屋も明るくなってきました。よくよく考えてやっぱり不安もあるし、1年通して住んでみてゆっくり考えようと思いました。開けようと思えばいつでも開けれるし、開けてしまえば変えれないし…
窓を増やすのやめました。 地震の事も調べました。 夏に近づくと部屋も明るくなってきました。よくよく考えてやっぱり不安もあるし、1年通して住んでみてゆっくり考えようと思いました。開けようと思えばいつでも開けれるし、開けてしまえば変えれないし…
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
75
75
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
アンティーククッキージャーのモニター投稿になります。 最初にクッキージャーの蓋を開けるとき、思ったより蓋が固く開けづらかったです💦 上の取っ手ではすっぽ抜けて割っちゃうのではないかと不安になり蓋の縁を持って開けています😂 内側のパッキンは虫とかが入らないように大きめ縁みたいです✨ 匂い漏れもしないから食品入れるなら少し固くてもこのままが良いのかな?🤔 説明書にはパッキンの縁はハサミで切って調整しても大丈夫だそうです👌
アンティーククッキージャーのモニター投稿になります。 最初にクッキージャーの蓋を開けるとき、思ったより蓋が固く開けづらかったです💦 上の取っ手ではすっぽ抜けて割っちゃうのではないかと不安になり蓋の縁を持って開けています😂 内側のパッキンは虫とかが入らないように大きめ縁みたいです✨ 匂い漏れもしないから食品入れるなら少し固くてもこのままが良いのかな?🤔 説明書にはパッキンの縁はハサミで切って調整しても大丈夫だそうです👌
haniwa
haniwa
家族
ai._.17さんの実例写真
ガラスフィルム¥1,350
朝気にせずにカーテンを開けたくて。思った以上に簡単に貼れました。
朝気にせずにカーテンを開けたくて。思った以上に簡単に貼れました。
ai._.17
ai._.17
1DK | カップル
rikakoさんの実例写真
山善さんにいただいた電動ドリルドライバーで長い事放置してた流木に穴を開けて多肉を植えました〜😄 さすがに付属のドリルでは細くてなかなか事が進まなかったので、家にあった太いドリルで😁 RCのお友達、pepeちゃんがpicでドリルを使って穴を開けてるのを見て真似っこ❤ それまでは彫刻刀で穴を開けようと思ってたワタシ🤣🤣🤣←何日掛かんねん(笑) とりあえず庭にあった多肉を植えたけど、種類も少ないし、また多肉狩りに行かねば😁
山善さんにいただいた電動ドリルドライバーで長い事放置してた流木に穴を開けて多肉を植えました〜😄 さすがに付属のドリルでは細くてなかなか事が進まなかったので、家にあった太いドリルで😁 RCのお友達、pepeちゃんがpicでドリルを使って穴を開けてるのを見て真似っこ❤ それまでは彫刻刀で穴を開けようと思ってたワタシ🤣🤣🤣←何日掛かんねん(笑) とりあえず庭にあった多肉を植えたけど、種類も少ないし、また多肉狩りに行かねば😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
コンビニ袋のストックはゴミ袋に使うので直ぐに取り出せる缶の中に。取っ手が付いている方が開けやすいと思ったので、蓋にはセリアで買った取っ手を強力磁石で留めました。穴を空けて後で後悔しないようにしてみました。 缶はコストコで買ったゴールド缶で中にはお菓子が入ってました。
コンビニ袋のストックはゴミ袋に使うので直ぐに取り出せる缶の中に。取っ手が付いている方が開けやすいと思ったので、蓋にはセリアで買った取っ手を強力磁石で留めました。穴を空けて後で後悔しないようにしてみました。 缶はコストコで買ったゴールド缶で中にはお菓子が入ってました。
hanahana
hanahana
himawariさんの実例写真
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
himawari
himawari
家族
bsl5190さんの実例写真
unicoのカーテン。 油絵みたいなところと、日が差してくると、黄味がかって柄が見えなくなり開けようと思うところが気に入っている。
unicoのカーテン。 油絵みたいなところと、日が差してくると、黄味がかって柄が見えなくなり開けようと思うところが気に入っている。
bsl5190
bsl5190
shino-ruさんの実例写真
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
shino-ru
shino-ru
家族
fujico.cさんの実例写真
コバエホイホイ、置いてみました! 開けたときに思ったより「酸っぱ!」と少し後悔しましたが、置いてみると意外と気にならず。インテリアとしても可愛くて、今のところ大満足です。
コバエホイホイ、置いてみました! 開けたときに思ったより「酸っぱ!」と少し後悔しましたが、置いてみると意外と気にならず。インテリアとしても可愛くて、今のところ大満足です。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
megさんの実例写真
2枚で¥100のスノコとキャンドウの角ザル3つと端材で引き出し棚作りました。ヤスリ掛けとかしてないならボサボサ(´-ω-`;)
2枚で¥100のスノコとキャンドウの角ザル3つと端材で引き出し棚作りました。ヤスリ掛けとかしてないならボサボサ(´-ω-`;)
meg
meg
2LDK | 家族
komaさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターに参加させて頂いています(*^^*) せっかくなら晴れた日に パーーーっと色んな物を洗濯したかったけど… 生憎の空模様…☔️ そんな時だからこそ!! 気分の上がるかも!と フレッシュフローラルの香りを 試して見ました(*'-'*)ノ" うちは365日部屋干しなので(>_<) 部屋干し臭やら 生乾き臭が付き物でした( ̄▽ ̄;) 洗濯して ドラム式洗濯機開けて 早速思ったことはとってもいい香りってこと!! フローラル系はあまり使ってこなかったけど そんなにキツくないし ふんわり‪𓂃 𓈒𓏸◌‬な香りが気分上がる🤍 夕方 部屋干し臭どうなっているか調査してみます🔎
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターに参加させて頂いています(*^^*) せっかくなら晴れた日に パーーーっと色んな物を洗濯したかったけど… 生憎の空模様…☔️ そんな時だからこそ!! 気分の上がるかも!と フレッシュフローラルの香りを 試して見ました(*'-'*)ノ" うちは365日部屋干しなので(>_<) 部屋干し臭やら 生乾き臭が付き物でした( ̄▽ ̄;) 洗濯して ドラム式洗濯機開けて 早速思ったことはとってもいい香りってこと!! フローラル系はあまり使ってこなかったけど そんなにキツくないし ふんわり‪𓂃 𓈒𓏸◌‬な香りが気分上がる🤍 夕方 部屋干し臭どうなっているか調査してみます🔎
koma
koma
家族
Akiさんの実例写真
カウチソファ¥37,260
二トリで買った照明です! 箱開いたら思ったより大きくて戸惑ってしまいました。ちゃんとサイズ見てない私(・・;) でもやっぱり形やスタンドの脚が可愛い♡ 暖色の電球も欲しい!お気に入りが増えました♫
二トリで買った照明です! 箱開いたら思ったより大きくて戸惑ってしまいました。ちゃんとサイズ見てない私(・・;) でもやっぱり形やスタンドの脚が可愛い♡ 暖色の電球も欲しい!お気に入りが増えました♫
Aki
Aki
2LDK | 家族
ERiさんの実例写真
こちらのドアは塞いで洋服かけに使用。朝は1秒先隣のリビングにあるクロゼットを開けるのすら面倒臭く思ってしまう私…
こちらのドアは塞いで洋服かけに使用。朝は1秒先隣のリビングにあるクロゼットを開けるのすら面倒臭く思ってしまう私…
ERi
ERi
1LDK | 一人暮らし
ek.tigerさんの実例写真
場所を開けようと思えばまだ開けれます。
場所を開けようと思えばまだ開けれます。
ek.tiger
ek.tiger
家族
koikoiさんの実例写真
会社のデスク上に置いてる扇風機があまりに爆音で、同じ事務所にいる他会社の人にまで「なんの音?!」と言われる始末だったので、テキトーに新しく買った卓上扇風機。 開けてみたら思ったよりめっちゃかわいい… 扇風機のアクスタやん…✨ それにこれよく見たらYAMAZENさんじゃないですか。 これは会社ではなく家で使うべきか? でも家で使ったところで娘以外インテリアに興味ないし、会社で女子力高いアピールをするべきかな🤔(誰にだ)
会社のデスク上に置いてる扇風機があまりに爆音で、同じ事務所にいる他会社の人にまで「なんの音?!」と言われる始末だったので、テキトーに新しく買った卓上扇風機。 開けてみたら思ったよりめっちゃかわいい… 扇風機のアクスタやん…✨ それにこれよく見たらYAMAZENさんじゃないですか。 これは会社ではなく家で使うべきか? でも家で使ったところで娘以外インテリアに興味ないし、会社で女子力高いアピールをするべきかな🤔(誰にだ)
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
3Mさんのコマンドフック、モニター当選しました♬旅行に行っていて、投稿がギリギリになってしまいました。リビングのニッチの下に、コマンドフックで子どもの写真を飾りました(╹◡╹)こちらは、頂いた3種類のコマンドフックのうち、クリップのタイプのものです。壁を傷つけず、簡単にペタッと貼れて、しっかり付きます!写真を100均のクリアケースに入れてから、コマンドフックのクリップで挟みました☆
3Mさんのコマンドフック、モニター当選しました♬旅行に行っていて、投稿がギリギリになってしまいました。リビングのニッチの下に、コマンドフックで子どもの写真を飾りました(╹◡╹)こちらは、頂いた3種類のコマンドフックのうち、クリップのタイプのものです。壁を傷つけず、簡単にペタッと貼れて、しっかり付きます!写真を100均のクリアケースに入れてから、コマンドフックのクリップで挟みました☆
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
せまいキッチンに無理やり一目惚れしたカフェ風の棚😝 猫が開けられないと思って買ったダストボックスタワーは初日に開けられました・゚゚(p>д<q)゚゚・
せまいキッチンに無理やり一目惚れしたカフェ風の棚😝 猫が開けられないと思って買ったダストボックスタワーは初日に開けられました・゚゚(p>д<q)゚゚・
ai
ai
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
前は背の高い棚を使っていてキッチンの小窓を開けることはなかったけど、風通しのため開けたいなと思い、棚の高さを低くし、物の整理をしました。 風通りよくなって快適なキッチンになりました!
前は背の高い棚を使っていてキッチンの小窓を開けることはなかったけど、風通しのため開けたいなと思い、棚の高さを低くし、物の整理をしました。 風通りよくなって快適なキッチンになりました!
Hiro
Hiro
bonkiyoさんの実例写真
我が家は玄関灯が明るすぎるという夫の意見であるけどつけてないのです。明らかにお客さんが来るときだけ使用してます。でも、やっぱり冬は仕事から帰ってきたら、もう真っ暗。明かりのあるところで鍵を開けてホッとしたい。そこで、ニトリのこのセンサーライト。近づくとほんわり光って十数秒で消えます。明るすぎず、無駄に長くもなく、お気にいりです。そこに、娘がクリスマスバージョンのガラス用シールをはりました。最初は白に白いシール貼っても目立たないと思ったのですが、夜になって光ったところを見ると、あら、いい感じ。クリスマス終わってもしばらくこれだけは残そうかなと考え中。
我が家は玄関灯が明るすぎるという夫の意見であるけどつけてないのです。明らかにお客さんが来るときだけ使用してます。でも、やっぱり冬は仕事から帰ってきたら、もう真っ暗。明かりのあるところで鍵を開けてホッとしたい。そこで、ニトリのこのセンサーライト。近づくとほんわり光って十数秒で消えます。明るすぎず、無駄に長くもなく、お気にいりです。そこに、娘がクリスマスバージョンのガラス用シールをはりました。最初は白に白いシール貼っても目立たないと思ったのですが、夜になって光ったところを見ると、あら、いい感じ。クリスマス終わってもしばらくこれだけは残そうかなと考え中。
bonkiyo
bonkiyo
家族
makoさんの実例写真
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
トーソープリーツロールスクリーン モニターpixです👍 我が家は、内枠越高窓に設置しました。 初電動ドライバーデビュー😱 3箇所ネジ留め、枠が固く手が震えて 穴が開かない😅指穴開けちゃう~ 思ったより設置は簡単に出来ました。 しおり25チェーンシングル 「コルト扇」 TP7051→ホワイト TP7052→ベージューにしましたよ👍 pixモニター投稿まだまだ、続きますが お付き合い宜しくお願いします🙇‍♀️🤗
mako
mako
4LDK
Aqettyさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥10,450
キャンペーンで買ったBrunoのホットサンドメーカー、届きました😉 箱を開けると思ったよりコンパクトなので、場所取らずに良かったです😉 前にBrunoのホットプレートも白を買ったので、色を合わせました😃 なかなか、お洒落❤️
キャンペーンで買ったBrunoのホットサンドメーカー、届きました😉 箱を開けると思ったよりコンパクトなので、場所取らずに良かったです😉 前にBrunoのホットプレートも白を買ったので、色を合わせました😃 なかなか、お洒落❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
鏡餅と来年の干支牛です。 鏡餅の底には御籤が隠れています。 一日に御籤を開けようと思います。
鏡餅と来年の干支牛です。 鏡餅の底には御籤が隠れています。 一日に御籤を開けようと思います。
maki
maki
家族
Doriさんの実例写真
朝目覚めて 布団の中からでもブラインドを開けたい…と 思っていたら、この棒みたいの(操作ポールと言うみたいです) 長さが選べるのです。 私みたいな横着な人用かしら…(違います)
朝目覚めて 布団の中からでもブラインドを開けたい…と 思っていたら、この棒みたいの(操作ポールと言うみたいです) 長さが選べるのです。 私みたいな横着な人用かしら…(違います)
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
mahachan1118さんの実例写真
mahachan1118
mahachan1118
3DK
Nag.さんの実例写真
横に一本入った木の柱?がどうも気に入らず、前の住人が開けたと思われるネジ穴も大量に残っていたので(ダメじゃん!)意を決してコンクリート風の壁紙を貼ってみました。遠目に見てもわかるくらいヨレてしまってしばらくブルーだったんですが、1~2時間過ごしてたら慣れてきたのでヨシとします(´Д`) 扇風機を出した途端になんだろうこの生活感・・。
横に一本入った木の柱?がどうも気に入らず、前の住人が開けたと思われるネジ穴も大量に残っていたので(ダメじゃん!)意を決してコンクリート風の壁紙を貼ってみました。遠目に見てもわかるくらいヨレてしまってしばらくブルーだったんですが、1~2時間過ごしてたら慣れてきたのでヨシとします(´Д`) 扇風機を出した途端になんだろうこの生活感・・。
Nag.
Nag.
1R | 一人暮らし
もっと見る

開けるんかい思うたらの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ