焦げがあります

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
syokoさんの実例写真
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
我が家のやかんは、麦茶や烏龍茶などを煮出しする専用です もう10年位使用していて、細かい傷や焦げなどありますが、丈夫だしまだまだ使っていきたいと思います😊 お湯を沸かす時は、電気ケトルを使っています☺️
我が家のやかんは、麦茶や烏龍茶などを煮出しする専用です もう10年位使用していて、細かい傷や焦げなどありますが、丈夫だしまだまだ使っていきたいと思います😊 お湯を沸かす時は、電気ケトルを使っています☺️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
初Roomclip mag掲載! よりによって焦げたパンのpicですが(笑) いつもたくさんのいいね!ありがとうございます♡♡♡
初Roomclip mag掲載! よりによって焦げたパンのpicですが(笑) いつもたくさんのいいね!ありがとうございます♡♡♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
いつもどうりご飯炊こうと、 釜をとかしたら? 焦げ?誰か分かる方居るかなぁ? 蓋はいつも外したら拭いてるのに何故? 去年の秋に買ったばかりなのに 取れるのかなぁ? 自分でも、調べてみましたが メラニンスポンジとか 書いてます。落ちるのかな。 やっても良いのかな?
いつもどうりご飯炊こうと、 釜をとかしたら? 焦げ?誰か分かる方居るかなぁ? 蓋はいつも外したら拭いてるのに何故? 去年の秋に買ったばかりなのに 取れるのかなぁ? 自分でも、調べてみましたが メラニンスポンジとか 書いてます。落ちるのかな。 やっても良いのかな?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
連投失礼8。 何の変哲もない菜箸。 焦げてる( ̄▽ ̄;)
連投失礼8。 何の変哲もない菜箸。 焦げてる( ̄▽ ̄;)
Hitomi
Hitomi
家族
ti-ti-ooさんの実例写真
朝食用&小腹空いた用にグラノーラBARを手作り♪♪♪ 所々焦げが(+ω+;) ワックスペーパーで包んじゃえばみんな同じ♡ 誰が焦げのハズレを引くかしら(((*≧艸≦)ププッ
朝食用&小腹空いた用にグラノーラBARを手作り♪♪♪ 所々焦げが(+ω+;) ワックスペーパーで包んじゃえばみんな同じ♡ 誰が焦げのハズレを引くかしら(((*≧艸≦)ププッ
ti-ti-oo
ti-ti-oo
2LDK
chacoさんの実例写真
海南ブランドのイチオシ商品はキクロンAです。 銅の洗い桶も洗剤なしで輝きを取り戻す事ができました。 昨夜は鍋🍲だったんだけど、土鍋の底にはどうしても取れなかった焦げがあり、そのまま使い続けてた無精者でした。 今朝、キクロンAで洗ったら、寝かせてたコゲも綺麗に落ちた!!! 感激です。😊
海南ブランドのイチオシ商品はキクロンAです。 銅の洗い桶も洗剤なしで輝きを取り戻す事ができました。 昨夜は鍋🍲だったんだけど、土鍋の底にはどうしても取れなかった焦げがあり、そのまま使い続けてた無精者でした。 今朝、キクロンAで洗ったら、寝かせてたコゲも綺麗に落ちた!!! 感激です。😊
chaco
chaco
家族
kaorhythmさんの実例写真
旧モデルホワロとセリアの油よけシート。 コンロと壁の距離が近い。焦げ跡があり。
旧モデルホワロとセリアの油よけシート。 コンロと壁の距離が近い。焦げ跡があり。
kaorhythm
kaorhythm
1DK | 一人暮らし
REEmamaさんの実例写真
昨日、焼き肉をしたら、なんだか床が気になったので、今日はスチームクリーナーで床掃除 汚れも取れるしサラサラになるのですごくお気に入り・・・ ついでにリビングの床全部と玄関も! そういえば、うちでは実母が唯一の喫煙者 で、少し前に母の部屋の絨毯に大きな焦げ跡というか穴を発見!! 母は見つからないようにタオルを敷いて隠していたんだけど 掃除するのは私なんだからそりゃバレるって! 85歳だし認知症だからいい加減やめてほしいんだけど 毎回繰り返される言い訳は何十年も吸っているものをやめることはできないとまるで駄々っ子のよう・・・ もう先もそれほど長くはないだろうし、余生は好きにさせてあげようと思っていたけど ボヤでも出されたらそれこそ後悔しか残らないので ここは心を鬼にして部屋でのタバコは禁止! 吸いたくなったら、外のデッキのところにある ベンチに座ってどうぞ!と・・・ 今まで使っていた灰皿を外に出しておいても ちょっと目を離した隙に部屋に持って行ってしまうから 今までの灰皿は処分して外用にスタンド式の灰皿を購入して 持ち運べないように3キロのダンベルを中に入れて重石代わりにしてとなかなか大変 やめるか外にするか好きなほうに決めて!っと・・・ かなりキツい言い方しかできなかったけれど 何も言わずに母を引き取ってくれた旦那さんの手前、 やっぱりキツくならざる得ないよね… 相手は認知症だとわかっていてもダメなものはダメと決めないといけない気がします。 それから3週間・・・ ようやく外で吸うことに慣れてきたようです。 暑いし、外に行くのは面倒だし、ということで 本数も半分に減りました。 これで徐々にやめていけれればいいんだけど・・・ ということで3年間、タバコ三昧だった母の部屋は 開けるとモワッとタバコ臭くてやってらんない状態でした で、このスチームクリーナーを壁や天井、畳、絨毯、家具すべてを3日間毎日掃除して 換気扇やエアコンの中も掃除して 障子も張り替えたら、人並みに息ができる程度には回復しました。 壁に染み付いたニコチンのシミはあまり取れないけど 臭いだけでも緩和されればずいぶんと楽ですよ。
昨日、焼き肉をしたら、なんだか床が気になったので、今日はスチームクリーナーで床掃除 汚れも取れるしサラサラになるのですごくお気に入り・・・ ついでにリビングの床全部と玄関も! そういえば、うちでは実母が唯一の喫煙者 で、少し前に母の部屋の絨毯に大きな焦げ跡というか穴を発見!! 母は見つからないようにタオルを敷いて隠していたんだけど 掃除するのは私なんだからそりゃバレるって! 85歳だし認知症だからいい加減やめてほしいんだけど 毎回繰り返される言い訳は何十年も吸っているものをやめることはできないとまるで駄々っ子のよう・・・ もう先もそれほど長くはないだろうし、余生は好きにさせてあげようと思っていたけど ボヤでも出されたらそれこそ後悔しか残らないので ここは心を鬼にして部屋でのタバコは禁止! 吸いたくなったら、外のデッキのところにある ベンチに座ってどうぞ!と・・・ 今まで使っていた灰皿を外に出しておいても ちょっと目を離した隙に部屋に持って行ってしまうから 今までの灰皿は処分して外用にスタンド式の灰皿を購入して 持ち運べないように3キロのダンベルを中に入れて重石代わりにしてとなかなか大変 やめるか外にするか好きなほうに決めて!っと・・・ かなりキツい言い方しかできなかったけれど 何も言わずに母を引き取ってくれた旦那さんの手前、 やっぱりキツくならざる得ないよね… 相手は認知症だとわかっていてもダメなものはダメと決めないといけない気がします。 それから3週間・・・ ようやく外で吸うことに慣れてきたようです。 暑いし、外に行くのは面倒だし、ということで 本数も半分に減りました。 これで徐々にやめていけれればいいんだけど・・・ ということで3年間、タバコ三昧だった母の部屋は 開けるとモワッとタバコ臭くてやってらんない状態でした で、このスチームクリーナーを壁や天井、畳、絨毯、家具すべてを3日間毎日掃除して 換気扇やエアコンの中も掃除して 障子も張り替えたら、人並みに息ができる程度には回復しました。 壁に染み付いたニコチンのシミはあまり取れないけど 臭いだけでも緩和されればずいぶんと楽ですよ。
REEmama
REEmama
家族
Makiさんの実例写真
2016-7-4 45センチ角の櫓炬燵の格子 裏側は コゲてます 何かの木製の歯車4つ 欠けもなく とってもキレイです いっぱい飾りたい衝動を抑えてこれだけ 格子が好きだ〜♡
2016-7-4 45センチ角の櫓炬燵の格子 裏側は コゲてます 何かの木製の歯車4つ 欠けもなく とってもキレイです いっぱい飾りたい衝動を抑えてこれだけ 格子が好きだ〜♡
Maki
Maki
家族
--ao--さんの実例写真
ダイニングテーブル 1番に使ったのは、末っ子でした。 天板はこんな感じで 結構キズを入れて古い感じに仕上げてます。 この後、 子供達がキズを増やそうが、 鍋の焦げ痕が付こうが それは味と思って使えるので かえって気が楽です。(笑)
ダイニングテーブル 1番に使ったのは、末っ子でした。 天板はこんな感じで 結構キズを入れて古い感じに仕上げてます。 この後、 子供達がキズを増やそうが、 鍋の焦げ痕が付こうが それは味と思って使えるので かえって気が楽です。(笑)
--ao--
--ao--
家族

焦げがありますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焦げがあります

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
syokoさんの実例写真
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
我が家のやかんは、麦茶や烏龍茶などを煮出しする専用です もう10年位使用していて、細かい傷や焦げなどありますが、丈夫だしまだまだ使っていきたいと思います😊 お湯を沸かす時は、電気ケトルを使っています☺️
我が家のやかんは、麦茶や烏龍茶などを煮出しする専用です もう10年位使用していて、細かい傷や焦げなどありますが、丈夫だしまだまだ使っていきたいと思います😊 お湯を沸かす時は、電気ケトルを使っています☺️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
初Roomclip mag掲載! よりによって焦げたパンのpicですが(笑) いつもたくさんのいいね!ありがとうございます♡♡♡
初Roomclip mag掲載! よりによって焦げたパンのpicですが(笑) いつもたくさんのいいね!ありがとうございます♡♡♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
いつもどうりご飯炊こうと、 釜をとかしたら? 焦げ?誰か分かる方居るかなぁ? 蓋はいつも外したら拭いてるのに何故? 去年の秋に買ったばかりなのに 取れるのかなぁ? 自分でも、調べてみましたが メラニンスポンジとか 書いてます。落ちるのかな。 やっても良いのかな?
いつもどうりご飯炊こうと、 釜をとかしたら? 焦げ?誰か分かる方居るかなぁ? 蓋はいつも外したら拭いてるのに何故? 去年の秋に買ったばかりなのに 取れるのかなぁ? 自分でも、調べてみましたが メラニンスポンジとか 書いてます。落ちるのかな。 やっても良いのかな?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
連投失礼8。 何の変哲もない菜箸。 焦げてる( ̄▽ ̄;)
連投失礼8。 何の変哲もない菜箸。 焦げてる( ̄▽ ̄;)
Hitomi
Hitomi
家族
ti-ti-ooさんの実例写真
朝食用&小腹空いた用にグラノーラBARを手作り♪♪♪ 所々焦げが(+ω+;) ワックスペーパーで包んじゃえばみんな同じ♡ 誰が焦げのハズレを引くかしら(((*≧艸≦)ププッ
朝食用&小腹空いた用にグラノーラBARを手作り♪♪♪ 所々焦げが(+ω+;) ワックスペーパーで包んじゃえばみんな同じ♡ 誰が焦げのハズレを引くかしら(((*≧艸≦)ププッ
ti-ti-oo
ti-ti-oo
2LDK
chacoさんの実例写真
海南ブランドのイチオシ商品はキクロンAです。 銅の洗い桶も洗剤なしで輝きを取り戻す事ができました。 昨夜は鍋🍲だったんだけど、土鍋の底にはどうしても取れなかった焦げがあり、そのまま使い続けてた無精者でした。 今朝、キクロンAで洗ったら、寝かせてたコゲも綺麗に落ちた!!! 感激です。😊
海南ブランドのイチオシ商品はキクロンAです。 銅の洗い桶も洗剤なしで輝きを取り戻す事ができました。 昨夜は鍋🍲だったんだけど、土鍋の底にはどうしても取れなかった焦げがあり、そのまま使い続けてた無精者でした。 今朝、キクロンAで洗ったら、寝かせてたコゲも綺麗に落ちた!!! 感激です。😊
chaco
chaco
家族
kaorhythmさんの実例写真
旧モデルホワロとセリアの油よけシート。 コンロと壁の距離が近い。焦げ跡があり。
旧モデルホワロとセリアの油よけシート。 コンロと壁の距離が近い。焦げ跡があり。
kaorhythm
kaorhythm
1DK | 一人暮らし
REEmamaさんの実例写真
昨日、焼き肉をしたら、なんだか床が気になったので、今日はスチームクリーナーで床掃除 汚れも取れるしサラサラになるのですごくお気に入り・・・ ついでにリビングの床全部と玄関も! そういえば、うちでは実母が唯一の喫煙者 で、少し前に母の部屋の絨毯に大きな焦げ跡というか穴を発見!! 母は見つからないようにタオルを敷いて隠していたんだけど 掃除するのは私なんだからそりゃバレるって! 85歳だし認知症だからいい加減やめてほしいんだけど 毎回繰り返される言い訳は何十年も吸っているものをやめることはできないとまるで駄々っ子のよう・・・ もう先もそれほど長くはないだろうし、余生は好きにさせてあげようと思っていたけど ボヤでも出されたらそれこそ後悔しか残らないので ここは心を鬼にして部屋でのタバコは禁止! 吸いたくなったら、外のデッキのところにある ベンチに座ってどうぞ!と・・・ 今まで使っていた灰皿を外に出しておいても ちょっと目を離した隙に部屋に持って行ってしまうから 今までの灰皿は処分して外用にスタンド式の灰皿を購入して 持ち運べないように3キロのダンベルを中に入れて重石代わりにしてとなかなか大変 やめるか外にするか好きなほうに決めて!っと・・・ かなりキツい言い方しかできなかったけれど 何も言わずに母を引き取ってくれた旦那さんの手前、 やっぱりキツくならざる得ないよね… 相手は認知症だとわかっていてもダメなものはダメと決めないといけない気がします。 それから3週間・・・ ようやく外で吸うことに慣れてきたようです。 暑いし、外に行くのは面倒だし、ということで 本数も半分に減りました。 これで徐々にやめていけれればいいんだけど・・・ ということで3年間、タバコ三昧だった母の部屋は 開けるとモワッとタバコ臭くてやってらんない状態でした で、このスチームクリーナーを壁や天井、畳、絨毯、家具すべてを3日間毎日掃除して 換気扇やエアコンの中も掃除して 障子も張り替えたら、人並みに息ができる程度には回復しました。 壁に染み付いたニコチンのシミはあまり取れないけど 臭いだけでも緩和されればずいぶんと楽ですよ。
昨日、焼き肉をしたら、なんだか床が気になったので、今日はスチームクリーナーで床掃除 汚れも取れるしサラサラになるのですごくお気に入り・・・ ついでにリビングの床全部と玄関も! そういえば、うちでは実母が唯一の喫煙者 で、少し前に母の部屋の絨毯に大きな焦げ跡というか穴を発見!! 母は見つからないようにタオルを敷いて隠していたんだけど 掃除するのは私なんだからそりゃバレるって! 85歳だし認知症だからいい加減やめてほしいんだけど 毎回繰り返される言い訳は何十年も吸っているものをやめることはできないとまるで駄々っ子のよう・・・ もう先もそれほど長くはないだろうし、余生は好きにさせてあげようと思っていたけど ボヤでも出されたらそれこそ後悔しか残らないので ここは心を鬼にして部屋でのタバコは禁止! 吸いたくなったら、外のデッキのところにある ベンチに座ってどうぞ!と・・・ 今まで使っていた灰皿を外に出しておいても ちょっと目を離した隙に部屋に持って行ってしまうから 今までの灰皿は処分して外用にスタンド式の灰皿を購入して 持ち運べないように3キロのダンベルを中に入れて重石代わりにしてとなかなか大変 やめるか外にするか好きなほうに決めて!っと・・・ かなりキツい言い方しかできなかったけれど 何も言わずに母を引き取ってくれた旦那さんの手前、 やっぱりキツくならざる得ないよね… 相手は認知症だとわかっていてもダメなものはダメと決めないといけない気がします。 それから3週間・・・ ようやく外で吸うことに慣れてきたようです。 暑いし、外に行くのは面倒だし、ということで 本数も半分に減りました。 これで徐々にやめていけれればいいんだけど・・・ ということで3年間、タバコ三昧だった母の部屋は 開けるとモワッとタバコ臭くてやってらんない状態でした で、このスチームクリーナーを壁や天井、畳、絨毯、家具すべてを3日間毎日掃除して 換気扇やエアコンの中も掃除して 障子も張り替えたら、人並みに息ができる程度には回復しました。 壁に染み付いたニコチンのシミはあまり取れないけど 臭いだけでも緩和されればずいぶんと楽ですよ。
REEmama
REEmama
家族
Makiさんの実例写真
2016-7-4 45センチ角の櫓炬燵の格子 裏側は コゲてます 何かの木製の歯車4つ 欠けもなく とってもキレイです いっぱい飾りたい衝動を抑えてこれだけ 格子が好きだ〜♡
2016-7-4 45センチ角の櫓炬燵の格子 裏側は コゲてます 何かの木製の歯車4つ 欠けもなく とってもキレイです いっぱい飾りたい衝動を抑えてこれだけ 格子が好きだ〜♡
Maki
Maki
家族
--ao--さんの実例写真
ダイニングテーブル 1番に使ったのは、末っ子でした。 天板はこんな感じで 結構キズを入れて古い感じに仕上げてます。 この後、 子供達がキズを増やそうが、 鍋の焦げ痕が付こうが それは味と思って使えるので かえって気が楽です。(笑)
ダイニングテーブル 1番に使ったのは、末っ子でした。 天板はこんな感じで 結構キズを入れて古い感じに仕上げてます。 この後、 子供達がキズを増やそうが、 鍋の焦げ痕が付こうが それは味と思って使えるので かえって気が楽です。(笑)
--ao--
--ao--
家族

焦げがありますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ