勉強はしないだろうな

12,540枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
piggyさんの実例写真
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
piggy
piggy
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
Rin
Rin
Maimiさんの実例写真
三姉妹の勉強机をダイニングに。 サイズがピッタリだったので、IKEAのMICKEを購入。
三姉妹の勉強机をダイニングに。 サイズがピッタリだったので、IKEAのMICKEを購入。
Maimi
Maimi
家族
bambinaさんの実例写真
娘の勉強場所はダイニングあるネスト。 娘の為の座り心地の良い可愛い椅子。
娘の勉強場所はダイニングあるネスト。 娘の為の座り心地の良い可愛い椅子。
bambina
bambina
3LDK | 家族
Mayakoさんの実例写真
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
Mayako
Mayako
spacedesign63さんの実例写真
中学生1年目のデスク周り 小学生→中学生で教科書、荷物、制服などで 量的に増えたので部屋の見直し 座りながら手の届く位置に 教科書、進研ゼミツール 空気清浄除湿機も並べて楽できるように 壁向かいデスクって好きじゃないんだけど 学校生活に慣れるまでは、準備や整頓が無意識にできるように、そっちを優先しました😄 可動棚なので模様替えしやすくって 本当にありがたいです💪😁
中学生1年目のデスク周り 小学生→中学生で教科書、荷物、制服などで 量的に増えたので部屋の見直し 座りながら手の届く位置に 教科書、進研ゼミツール 空気清浄除湿機も並べて楽できるように 壁向かいデスクって好きじゃないんだけど 学校生活に慣れるまでは、準備や整頓が無意識にできるように、そっちを優先しました😄 可動棚なので模様替えしやすくって 本当にありがたいです💪😁
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加✨ 悩みに悩んで購入したアルテックの半円テーブル 階段下に置き、今はリビング学習に使っています✨ コンパクトな見た目だけど、天板広くて使いやすい🥰💕 家族みんなで大切に使っていきたい家具です♡
イベント参加✨ 悩みに悩んで購入したアルテックの半円テーブル 階段下に置き、今はリビング学習に使っています✨ コンパクトな見た目だけど、天板広くて使いやすい🥰💕 家族みんなで大切に使っていきたい家具です♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
家族
Moeさんの実例写真
いつもダイニングで勉強してます笑
いつもダイニングで勉強してます笑
Moe
Moe
家族
kana_homestyleさんの実例写真
今朝は涼しかったので窓際で勉強(^^) カフェオレとハトの鳴き声で久しぶりにリラックスした気持ちでした♪
今朝は涼しかったので窓際で勉強(^^) カフェオレとハトの鳴き声で久しぶりにリラックスした気持ちでした♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
『Style健康Chair』モニター♡ スマホばっかりして、姿勢が悪くなりつつある次女💦 これからは宿題はここで、この椅子に座って勉強してもらいます‼︎ 良い姿勢を身体に記憶させる事が大事との事なので、この椅子に座ってしっかりいい姿勢をキープしてほしいと思います😃
『Style健康Chair』モニター♡ スマホばっかりして、姿勢が悪くなりつつある次女💦 これからは宿題はここで、この椅子に座って勉強してもらいます‼︎ 良い姿勢を身体に記憶させる事が大事との事なので、この椅子に座ってしっかりいい姿勢をキープしてほしいと思います😃
naa
naa
家族
satominさんの実例写真
上の子の小学校入学ということで、念願の机を買ってあげました。下の子はまだチビだけど、絶対取り合いするだろうと思い一緒に購入。 2人で並んで何やらお勉強〜♪と仲良くやってます。 早速色々持ち込んで嬉しそうに机周りを飾ってました。 とりあえずリビング横のステージリビングに設置。 狭いのでコンパクトな机を…と幅70のIKEAのMICKEを購入。いずれ個々のお部屋を持つようになって、手狭になったら同シリーズのワゴンを追加購入すればいいかな、と。 あまり広くない場所に置くので、椅子はシンプルで圧迫感のないものが良くて、IKEA VALFREDに。かわりにライトはかわいく水色とピンクにしてあげたくて、IKEAのHARTEを選びました。
上の子の小学校入学ということで、念願の机を買ってあげました。下の子はまだチビだけど、絶対取り合いするだろうと思い一緒に購入。 2人で並んで何やらお勉強〜♪と仲良くやってます。 早速色々持ち込んで嬉しそうに机周りを飾ってました。 とりあえずリビング横のステージリビングに設置。 狭いのでコンパクトな机を…と幅70のIKEAのMICKEを購入。いずれ個々のお部屋を持つようになって、手狭になったら同シリーズのワゴンを追加購入すればいいかな、と。 あまり広くない場所に置くので、椅子はシンプルで圧迫感のないものが良くて、IKEA VALFREDに。かわりにライトはかわいく水色とピンクにしてあげたくて、IKEAのHARTEを選びました。
satomin
satomin
家族
biscoさんの実例写真
bisco
bisco
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
ダイニングチェア¥2,980
長男部屋のラグ。 このラグ、4年位使ってるけど本当へたらなくてお気に入り😊
長男部屋のラグ。 このラグ、4年位使ってるけど本当へたらなくてお気に入り😊
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
fumiyoshi1018さんの実例写真
勉強する気がない部屋
勉強する気がない部屋
fumiyoshi1018
fumiyoshi1018
urchinさんの実例写真
あちらには午前中プールに行ってゆっくりクレヨンしんちゃんの映画を観ている宿題終わった小3 こちらには部活休みで午前中スマホたっぷりいじったなかなか宿題が進まない文明や川の 場所を覚えている中1 うちには年が4つ離れた兄妹が3人います。 勉強、宿題はなぜかみなさんダイニングでやります 長男いわく、自室は集中できないと…。 なので、ゆっくりTV観賞したい人と勉強する人がリビングに一緒にいるのです。 そこでニトリのロールカーテンが大活躍。 音は聞こえるけれど、映像がみえなければ集中しやすい。 これはほんと、つけて良かった
あちらには午前中プールに行ってゆっくりクレヨンしんちゃんの映画を観ている宿題終わった小3 こちらには部活休みで午前中スマホたっぷりいじったなかなか宿題が進まない文明や川の 場所を覚えている中1 うちには年が4つ離れた兄妹が3人います。 勉強、宿題はなぜかみなさんダイニングでやります 長男いわく、自室は集中できないと…。 なので、ゆっくりTV観賞したい人と勉強する人がリビングに一緒にいるのです。 そこでニトリのロールカーテンが大活躍。 音は聞こえるけれど、映像がみえなければ集中しやすい。 これはほんと、つけて良かった
urchin
urchin
家族
miwamさんの実例写真
入居して5ヵ月……子ども部屋を どう手をつけようか考えるものの なかなか決まらず、ずーっとこのまま。 可愛いくしてあげたいなぁ♡ さーてアイデア探しします♡
入居して5ヵ月……子ども部屋を どう手をつけようか考えるものの なかなか決まらず、ずーっとこのまま。 可愛いくしてあげたいなぁ♡ さーてアイデア探しします♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
娘が座ってみた感じです。座面が広くてかなり余裕があります、男性でもゆったり座れると思います! 3時間ほど勉強してみたそうですが、シートは(柔らかすぎず硬すぎず、眠くならない感じで丁度良かった!)と言っていました。 高さは10センチの範囲で簡単に変えられるので、気分転換に高さ変更したり、背もたれのロッキング機能をONにして、思いっきりゆらゆら伸びをしたりと(130°までたわみます)大満喫の様子です。 背面は想像を超えるほどのメッシュで、通気性抜群です✨
娘が座ってみた感じです。座面が広くてかなり余裕があります、男性でもゆったり座れると思います! 3時間ほど勉強してみたそうですが、シートは(柔らかすぎず硬すぎず、眠くならない感じで丁度良かった!)と言っていました。 高さは10センチの範囲で簡単に変えられるので、気分転換に高さ変更したり、背もたれのロッキング機能をONにして、思いっきりゆらゆら伸びをしたりと(130°までたわみます)大満喫の様子です。 背面は想像を超えるほどのメッシュで、通気性抜群です✨
roco
roco
3LDK | 家族
AOKOさんの実例写真
来年から小学生になる長男に。 同じものが良かったから下の子の分も購入! 子供部屋の幅が狭いのでランドセル置場がきちんと確保できる勉強机をチョイス! 色はウッドナチュラルで部屋に馴染む色に。 椅子はSTEPで合成革の黒は程よく柔らかくてとっても座り心地いいです◎ ローラーが5個ついてるので重さが分散され、今のところマットは引かなくて良さそう。 ここで勉強と学校の準備とかしてくれますように。
来年から小学生になる長男に。 同じものが良かったから下の子の分も購入! 子供部屋の幅が狭いのでランドセル置場がきちんと確保できる勉強机をチョイス! 色はウッドナチュラルで部屋に馴染む色に。 椅子はSTEPで合成革の黒は程よく柔らかくてとっても座り心地いいです◎ ローラーが5個ついてるので重さが分散され、今のところマットは引かなくて良さそう。 ここで勉強と学校の準備とかしてくれますように。
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
今日は、午前中幼稚園でした。 外は雨が降っているので お絵描きタイムです(^-^) 来年小学生になるお兄ちゃん 宿題はこのスペースで。 キッチンの脇ですが 少し閉鎖的。
今日は、午前中幼稚園でした。 外は雨が降っているので お絵描きタイムです(^-^) 来年小学生になるお兄ちゃん 宿題はこのスペースで。 キッチンの脇ですが 少し閉鎖的。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
IKEAで『new』がついてるとつい手にとってしまう。このウッドなiPadスタンド。本当はiPad置いてレシピ検索といきたいところですが、漢字ドリルが置かれます。なかなか良いです☆ スタディコーナーもありますが、やっぱりダイニングで宿題です。
IKEAで『new』がついてるとつい手にとってしまう。このウッドなiPadスタンド。本当はiPad置いてレシピ検索といきたいところですが、漢字ドリルが置かれます。なかなか良いです☆ スタディコーナーもありますが、やっぱりダイニングで宿題です。
comiri
comiri
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
匂いが落ちないものの一つ、次男の給食エプロンの魚臭‼︎🤣 次男の小学校では低学年は配膳も喫食中も給食エプロンを着用しています。 なので、サバやイワシなどの魚が出た日があればまだまだ食べ方がお上手じゃないので、エプロンは汚れて魚臭を放っています😏 制服が汚れなくてありがたいことなのですが😅 ワイドハイターEXで洗ったり、オキシ漬けしたりしたりすると、洗濯後は匂いがなくなった‼︎😙と思うのですが、アイロンをかけるとスチームの蒸気からモワ〜ン🐟っと魚臭が出現してました…😞 →毎回、結構ショックです😭 で、今回ワイドハイター消臭専用ジェルのピンクを使ってみました😏 結論は、魚臭🐟消えました‼︎🥳すご〜い‼︎👏 スチームアイロンしても微塵も🐟いない‼︎ フローラルオンリーです🤩 かーちゃん、魚臭消したよ‼︎って次の日、次男に自慢しました笑 魚臭でお悩みの皆様、買いですよ🤭
匂いが落ちないものの一つ、次男の給食エプロンの魚臭‼︎🤣 次男の小学校では低学年は配膳も喫食中も給食エプロンを着用しています。 なので、サバやイワシなどの魚が出た日があればまだまだ食べ方がお上手じゃないので、エプロンは汚れて魚臭を放っています😏 制服が汚れなくてありがたいことなのですが😅 ワイドハイターEXで洗ったり、オキシ漬けしたりしたりすると、洗濯後は匂いがなくなった‼︎😙と思うのですが、アイロンをかけるとスチームの蒸気からモワ〜ン🐟っと魚臭が出現してました…😞 →毎回、結構ショックです😭 で、今回ワイドハイター消臭専用ジェルのピンクを使ってみました😏 結論は、魚臭🐟消えました‼︎🥳すご〜い‼︎👏 スチームアイロンしても微塵も🐟いない‼︎ フローラルオンリーです🤩 かーちゃん、魚臭消したよ‼︎って次の日、次男に自慢しました笑 魚臭でお悩みの皆様、買いですよ🤭
konatsu
konatsu
家族
chiさんの実例写真
カリモクの学習机。コンパクトなのにたくさん収納出来ます。 今のところ張り切って勉強してます。
カリモクの学習机。コンパクトなのにたくさん収納出来ます。 今のところ張り切って勉強してます。
chi
chi
家族
harugakitaさんの実例写真
harugakita
harugakita
家族
もっと見る

勉強はしないだろうなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勉強はしないだろうな

12,540枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
piggyさんの実例写真
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
piggy
piggy
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
Rin
Rin
Maimiさんの実例写真
三姉妹の勉強机をダイニングに。 サイズがピッタリだったので、IKEAのMICKEを購入。
三姉妹の勉強机をダイニングに。 サイズがピッタリだったので、IKEAのMICKEを購入。
Maimi
Maimi
家族
bambinaさんの実例写真
娘の勉強場所はダイニングあるネスト。 娘の為の座り心地の良い可愛い椅子。
娘の勉強場所はダイニングあるネスト。 娘の為の座り心地の良い可愛い椅子。
bambina
bambina
3LDK | 家族
Mayakoさんの実例写真
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
Mayako
Mayako
spacedesign63さんの実例写真
中学生1年目のデスク周り 小学生→中学生で教科書、荷物、制服などで 量的に増えたので部屋の見直し 座りながら手の届く位置に 教科書、進研ゼミツール 空気清浄除湿機も並べて楽できるように 壁向かいデスクって好きじゃないんだけど 学校生活に慣れるまでは、準備や整頓が無意識にできるように、そっちを優先しました😄 可動棚なので模様替えしやすくって 本当にありがたいです💪😁
中学生1年目のデスク周り 小学生→中学生で教科書、荷物、制服などで 量的に増えたので部屋の見直し 座りながら手の届く位置に 教科書、進研ゼミツール 空気清浄除湿機も並べて楽できるように 壁向かいデスクって好きじゃないんだけど 学校生活に慣れるまでは、準備や整頓が無意識にできるように、そっちを優先しました😄 可動棚なので模様替えしやすくって 本当にありがたいです💪😁
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加✨ 悩みに悩んで購入したアルテックの半円テーブル 階段下に置き、今はリビング学習に使っています✨ コンパクトな見た目だけど、天板広くて使いやすい🥰💕 家族みんなで大切に使っていきたい家具です♡
イベント参加✨ 悩みに悩んで購入したアルテックの半円テーブル 階段下に置き、今はリビング学習に使っています✨ コンパクトな見た目だけど、天板広くて使いやすい🥰💕 家族みんなで大切に使っていきたい家具です♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
家族
Moeさんの実例写真
いつもダイニングで勉強してます笑
いつもダイニングで勉強してます笑
Moe
Moe
家族
kana_homestyleさんの実例写真
今朝は涼しかったので窓際で勉強(^^) カフェオレとハトの鳴き声で久しぶりにリラックスした気持ちでした♪
今朝は涼しかったので窓際で勉強(^^) カフェオレとハトの鳴き声で久しぶりにリラックスした気持ちでした♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
『Style健康Chair』モニター♡ スマホばっかりして、姿勢が悪くなりつつある次女💦 これからは宿題はここで、この椅子に座って勉強してもらいます‼︎ 良い姿勢を身体に記憶させる事が大事との事なので、この椅子に座ってしっかりいい姿勢をキープしてほしいと思います😃
『Style健康Chair』モニター♡ スマホばっかりして、姿勢が悪くなりつつある次女💦 これからは宿題はここで、この椅子に座って勉強してもらいます‼︎ 良い姿勢を身体に記憶させる事が大事との事なので、この椅子に座ってしっかりいい姿勢をキープしてほしいと思います😃
naa
naa
家族
satominさんの実例写真
上の子の小学校入学ということで、念願の机を買ってあげました。下の子はまだチビだけど、絶対取り合いするだろうと思い一緒に購入。 2人で並んで何やらお勉強〜♪と仲良くやってます。 早速色々持ち込んで嬉しそうに机周りを飾ってました。 とりあえずリビング横のステージリビングに設置。 狭いのでコンパクトな机を…と幅70のIKEAのMICKEを購入。いずれ個々のお部屋を持つようになって、手狭になったら同シリーズのワゴンを追加購入すればいいかな、と。 あまり広くない場所に置くので、椅子はシンプルで圧迫感のないものが良くて、IKEA VALFREDに。かわりにライトはかわいく水色とピンクにしてあげたくて、IKEAのHARTEを選びました。
上の子の小学校入学ということで、念願の机を買ってあげました。下の子はまだチビだけど、絶対取り合いするだろうと思い一緒に購入。 2人で並んで何やらお勉強〜♪と仲良くやってます。 早速色々持ち込んで嬉しそうに机周りを飾ってました。 とりあえずリビング横のステージリビングに設置。 狭いのでコンパクトな机を…と幅70のIKEAのMICKEを購入。いずれ個々のお部屋を持つようになって、手狭になったら同シリーズのワゴンを追加購入すればいいかな、と。 あまり広くない場所に置くので、椅子はシンプルで圧迫感のないものが良くて、IKEA VALFREDに。かわりにライトはかわいく水色とピンクにしてあげたくて、IKEAのHARTEを選びました。
satomin
satomin
家族
biscoさんの実例写真
bisco
bisco
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
長男部屋のラグ。 このラグ、4年位使ってるけど本当へたらなくてお気に入り😊
長男部屋のラグ。 このラグ、4年位使ってるけど本当へたらなくてお気に入り😊
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
fumiyoshi1018さんの実例写真
勉強する気がない部屋
勉強する気がない部屋
fumiyoshi1018
fumiyoshi1018
urchinさんの実例写真
あちらには午前中プールに行ってゆっくりクレヨンしんちゃんの映画を観ている宿題終わった小3 こちらには部活休みで午前中スマホたっぷりいじったなかなか宿題が進まない文明や川の 場所を覚えている中1 うちには年が4つ離れた兄妹が3人います。 勉強、宿題はなぜかみなさんダイニングでやります 長男いわく、自室は集中できないと…。 なので、ゆっくりTV観賞したい人と勉強する人がリビングに一緒にいるのです。 そこでニトリのロールカーテンが大活躍。 音は聞こえるけれど、映像がみえなければ集中しやすい。 これはほんと、つけて良かった
あちらには午前中プールに行ってゆっくりクレヨンしんちゃんの映画を観ている宿題終わった小3 こちらには部活休みで午前中スマホたっぷりいじったなかなか宿題が進まない文明や川の 場所を覚えている中1 うちには年が4つ離れた兄妹が3人います。 勉強、宿題はなぜかみなさんダイニングでやります 長男いわく、自室は集中できないと…。 なので、ゆっくりTV観賞したい人と勉強する人がリビングに一緒にいるのです。 そこでニトリのロールカーテンが大活躍。 音は聞こえるけれど、映像がみえなければ集中しやすい。 これはほんと、つけて良かった
urchin
urchin
家族
miwamさんの実例写真
入居して5ヵ月……子ども部屋を どう手をつけようか考えるものの なかなか決まらず、ずーっとこのまま。 可愛いくしてあげたいなぁ♡ さーてアイデア探しします♡
入居して5ヵ月……子ども部屋を どう手をつけようか考えるものの なかなか決まらず、ずーっとこのまま。 可愛いくしてあげたいなぁ♡ さーてアイデア探しします♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
娘が座ってみた感じです。座面が広くてかなり余裕があります、男性でもゆったり座れると思います! 3時間ほど勉強してみたそうですが、シートは(柔らかすぎず硬すぎず、眠くならない感じで丁度良かった!)と言っていました。 高さは10センチの範囲で簡単に変えられるので、気分転換に高さ変更したり、背もたれのロッキング機能をONにして、思いっきりゆらゆら伸びをしたりと(130°までたわみます)大満喫の様子です。 背面は想像を超えるほどのメッシュで、通気性抜群です✨
娘が座ってみた感じです。座面が広くてかなり余裕があります、男性でもゆったり座れると思います! 3時間ほど勉強してみたそうですが、シートは(柔らかすぎず硬すぎず、眠くならない感じで丁度良かった!)と言っていました。 高さは10センチの範囲で簡単に変えられるので、気分転換に高さ変更したり、背もたれのロッキング機能をONにして、思いっきりゆらゆら伸びをしたりと(130°までたわみます)大満喫の様子です。 背面は想像を超えるほどのメッシュで、通気性抜群です✨
roco
roco
3LDK | 家族
AOKOさんの実例写真
来年から小学生になる長男に。 同じものが良かったから下の子の分も購入! 子供部屋の幅が狭いのでランドセル置場がきちんと確保できる勉強机をチョイス! 色はウッドナチュラルで部屋に馴染む色に。 椅子はSTEPで合成革の黒は程よく柔らかくてとっても座り心地いいです◎ ローラーが5個ついてるので重さが分散され、今のところマットは引かなくて良さそう。 ここで勉強と学校の準備とかしてくれますように。
来年から小学生になる長男に。 同じものが良かったから下の子の分も購入! 子供部屋の幅が狭いのでランドセル置場がきちんと確保できる勉強机をチョイス! 色はウッドナチュラルで部屋に馴染む色に。 椅子はSTEPで合成革の黒は程よく柔らかくてとっても座り心地いいです◎ ローラーが5個ついてるので重さが分散され、今のところマットは引かなくて良さそう。 ここで勉強と学校の準備とかしてくれますように。
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
今日は、午前中幼稚園でした。 外は雨が降っているので お絵描きタイムです(^-^) 来年小学生になるお兄ちゃん 宿題はこのスペースで。 キッチンの脇ですが 少し閉鎖的。
今日は、午前中幼稚園でした。 外は雨が降っているので お絵描きタイムです(^-^) 来年小学生になるお兄ちゃん 宿題はこのスペースで。 キッチンの脇ですが 少し閉鎖的。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
IKEAで『new』がついてるとつい手にとってしまう。このウッドなiPadスタンド。本当はiPad置いてレシピ検索といきたいところですが、漢字ドリルが置かれます。なかなか良いです☆ スタディコーナーもありますが、やっぱりダイニングで宿題です。
IKEAで『new』がついてるとつい手にとってしまう。このウッドなiPadスタンド。本当はiPad置いてレシピ検索といきたいところですが、漢字ドリルが置かれます。なかなか良いです☆ スタディコーナーもありますが、やっぱりダイニングで宿題です。
comiri
comiri
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
匂いが落ちないものの一つ、次男の給食エプロンの魚臭‼︎🤣 次男の小学校では低学年は配膳も喫食中も給食エプロンを着用しています。 なので、サバやイワシなどの魚が出た日があればまだまだ食べ方がお上手じゃないので、エプロンは汚れて魚臭を放っています😏 制服が汚れなくてありがたいことなのですが😅 ワイドハイターEXで洗ったり、オキシ漬けしたりしたりすると、洗濯後は匂いがなくなった‼︎😙と思うのですが、アイロンをかけるとスチームの蒸気からモワ〜ン🐟っと魚臭が出現してました…😞 →毎回、結構ショックです😭 で、今回ワイドハイター消臭専用ジェルのピンクを使ってみました😏 結論は、魚臭🐟消えました‼︎🥳すご〜い‼︎👏 スチームアイロンしても微塵も🐟いない‼︎ フローラルオンリーです🤩 かーちゃん、魚臭消したよ‼︎って次の日、次男に自慢しました笑 魚臭でお悩みの皆様、買いですよ🤭
匂いが落ちないものの一つ、次男の給食エプロンの魚臭‼︎🤣 次男の小学校では低学年は配膳も喫食中も給食エプロンを着用しています。 なので、サバやイワシなどの魚が出た日があればまだまだ食べ方がお上手じゃないので、エプロンは汚れて魚臭を放っています😏 制服が汚れなくてありがたいことなのですが😅 ワイドハイターEXで洗ったり、オキシ漬けしたりしたりすると、洗濯後は匂いがなくなった‼︎😙と思うのですが、アイロンをかけるとスチームの蒸気からモワ〜ン🐟っと魚臭が出現してました…😞 →毎回、結構ショックです😭 で、今回ワイドハイター消臭専用ジェルのピンクを使ってみました😏 結論は、魚臭🐟消えました‼︎🥳すご〜い‼︎👏 スチームアイロンしても微塵も🐟いない‼︎ フローラルオンリーです🤩 かーちゃん、魚臭消したよ‼︎って次の日、次男に自慢しました笑 魚臭でお悩みの皆様、買いですよ🤭
konatsu
konatsu
家族
chiさんの実例写真
カリモクの学習机。コンパクトなのにたくさん収納出来ます。 今のところ張り切って勉強してます。
カリモクの学習机。コンパクトなのにたくさん収納出来ます。 今のところ張り切って勉強してます。
chi
chi
家族
harugakitaさんの実例写真
harugakita
harugakita
家族
もっと見る

勉強はしないだろうなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ