旨味たっぷり

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
昨日は、娘がこども園ですっごく仲良しで 我が家にも何度か来てくれた事のある お友達が遊びに来てくれました🎵 本当は、もう一人仲良しの男の子も 来てくれる予定だったのですが、 週半ばにママの体調不良との事で、 仲良しの女の子とそのママだけに💦 娘は、残念がってはいたものの、 すごく楽しみにしていて 来てくださるのは午後なのに 朝から、 まだ?まだ? と何回も聞いていました🤣 さて、そのママ友さんから 近くのケーキ屋さんの 焼き菓子詰め合わせと共に お気に入りだというお塩を頂きました✨ おにぎりにするのをオススメされたので、早速、今朝握ってみました🍙 昆布、干し椎茸、干帆立貝が 入っているので、 お塩ですが賞味期限があります。 旨味がしっかりの おいしいおにぎりになりました😋
昨日は、娘がこども園ですっごく仲良しで 我が家にも何度か来てくれた事のある お友達が遊びに来てくれました🎵 本当は、もう一人仲良しの男の子も 来てくれる予定だったのですが、 週半ばにママの体調不良との事で、 仲良しの女の子とそのママだけに💦 娘は、残念がってはいたものの、 すごく楽しみにしていて 来てくださるのは午後なのに 朝から、 まだ?まだ? と何回も聞いていました🤣 さて、そのママ友さんから 近くのケーキ屋さんの 焼き菓子詰め合わせと共に お気に入りだというお塩を頂きました✨ おにぎりにするのをオススメされたので、早速、今朝握ってみました🍙 昆布、干し椎茸、干帆立貝が 入っているので、 お塩ですが賞味期限があります。 旨味がしっかりの おいしいおにぎりになりました😋
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
mika
mika
3LDK | 家族
ya-さんの実例写真
今日の夕食(笑) 友達のお父様にもらった ラーメン屋サン☆の秘伝のタレに 青ネギと生姜を入れて 圧力鍋で作った煮豚❤ 旨旨でシタ❤ ( ( *´艸)❤
今日の夕食(笑) 友達のお父様にもらった ラーメン屋サン☆の秘伝のタレに 青ネギと生姜を入れて 圧力鍋で作った煮豚❤ 旨旨でシタ❤ ( ( *´艸)❤
ya-
ya-
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
mimieden
mimieden
家族
portulacaさんの実例写真
おはようございます♡昨日の続き〜〜☆ 食レポダメかなって思ったけど小さく付けときます。古民家を素敵に改装したお店なんだけどお縁もいい感じで奥はトイレ。気持ち良い。日向ぼっこしたくなりますね。凄く美味しかったです♡目の保養になりました。
おはようございます♡昨日の続き〜〜☆ 食レポダメかなって思ったけど小さく付けときます。古民家を素敵に改装したお店なんだけどお縁もいい感じで奥はトイレ。気持ち良い。日向ぼっこしたくなりますね。凄く美味しかったです♡目の保養になりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
スーパーの中を歩きながら なに作ろうかなー、と考えて。 子供達の大好きなクラムチャウダーにしました♡ 魚介類って、ほんといい出汁が出て ほんと美味しい! コストコのクラムチャウダーを毎回食べるけど、今日の味は負けてないかもー(自己満足) 具材を炒めるところまでは直火で。 あとはキャセロールの置き場所でそのまま使えて便利です!
スーパーの中を歩きながら なに作ろうかなー、と考えて。 子供達の大好きなクラムチャウダーにしました♡ 魚介類って、ほんといい出汁が出て ほんと美味しい! コストコのクラムチャウダーを毎回食べるけど、今日の味は負けてないかもー(自己満足) 具材を炒めるところまでは直火で。 あとはキャセロールの置き場所でそのまま使えて便利です!
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのスキレットで、豆腐のアヒージョ。 片栗粉をまぶした豆腐で作るアヒージョは 洋風の揚げ出し豆腐な感じです。 牡蠣のオイル漬けしてたオイルなので旨みたっぷり。 1つ残ってたアボカドでワカモレも作って、バゲット1本食べ尽くす勢いです。🥖
ダイソーのスキレットで、豆腐のアヒージョ。 片栗粉をまぶした豆腐で作るアヒージョは 洋風の揚げ出し豆腐な感じです。 牡蠣のオイル漬けしてたオイルなので旨みたっぷり。 1つ残ってたアボカドでワカモレも作って、バゲット1本食べ尽くす勢いです。🥖
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

旨味たっぷりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

旨味たっぷり

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
昨日は、娘がこども園ですっごく仲良しで 我が家にも何度か来てくれた事のある お友達が遊びに来てくれました🎵 本当は、もう一人仲良しの男の子も 来てくれる予定だったのですが、 週半ばにママの体調不良との事で、 仲良しの女の子とそのママだけに💦 娘は、残念がってはいたものの、 すごく楽しみにしていて 来てくださるのは午後なのに 朝から、 まだ?まだ? と何回も聞いていました🤣 さて、そのママ友さんから 近くのケーキ屋さんの 焼き菓子詰め合わせと共に お気に入りだというお塩を頂きました✨ おにぎりにするのをオススメされたので、早速、今朝握ってみました🍙 昆布、干し椎茸、干帆立貝が 入っているので、 お塩ですが賞味期限があります。 旨味がしっかりの おいしいおにぎりになりました😋
昨日は、娘がこども園ですっごく仲良しで 我が家にも何度か来てくれた事のある お友達が遊びに来てくれました🎵 本当は、もう一人仲良しの男の子も 来てくれる予定だったのですが、 週半ばにママの体調不良との事で、 仲良しの女の子とそのママだけに💦 娘は、残念がってはいたものの、 すごく楽しみにしていて 来てくださるのは午後なのに 朝から、 まだ?まだ? と何回も聞いていました🤣 さて、そのママ友さんから 近くのケーキ屋さんの 焼き菓子詰め合わせと共に お気に入りだというお塩を頂きました✨ おにぎりにするのをオススメされたので、早速、今朝握ってみました🍙 昆布、干し椎茸、干帆立貝が 入っているので、 お塩ですが賞味期限があります。 旨味がしっかりの おいしいおにぎりになりました😋
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
mika
mika
3LDK | 家族
ya-さんの実例写真
今日の夕食(笑) 友達のお父様にもらった ラーメン屋サン☆の秘伝のタレに 青ネギと生姜を入れて 圧力鍋で作った煮豚❤ 旨旨でシタ❤ ( ( *´艸)❤
今日の夕食(笑) 友達のお父様にもらった ラーメン屋サン☆の秘伝のタレに 青ネギと生姜を入れて 圧力鍋で作った煮豚❤ 旨旨でシタ❤ ( ( *´艸)❤
ya-
ya-
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
mimieden
mimieden
家族
portulacaさんの実例写真
おはようございます♡昨日の続き〜〜☆ 食レポダメかなって思ったけど小さく付けときます。古民家を素敵に改装したお店なんだけどお縁もいい感じで奥はトイレ。気持ち良い。日向ぼっこしたくなりますね。凄く美味しかったです♡目の保養になりました。
おはようございます♡昨日の続き〜〜☆ 食レポダメかなって思ったけど小さく付けときます。古民家を素敵に改装したお店なんだけどお縁もいい感じで奥はトイレ。気持ち良い。日向ぼっこしたくなりますね。凄く美味しかったです♡目の保養になりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
スーパーの中を歩きながら なに作ろうかなー、と考えて。 子供達の大好きなクラムチャウダーにしました♡ 魚介類って、ほんといい出汁が出て ほんと美味しい! コストコのクラムチャウダーを毎回食べるけど、今日の味は負けてないかもー(自己満足) 具材を炒めるところまでは直火で。 あとはキャセロールの置き場所でそのまま使えて便利です!
スーパーの中を歩きながら なに作ろうかなー、と考えて。 子供達の大好きなクラムチャウダーにしました♡ 魚介類って、ほんといい出汁が出て ほんと美味しい! コストコのクラムチャウダーを毎回食べるけど、今日の味は負けてないかもー(自己満足) 具材を炒めるところまでは直火で。 あとはキャセロールの置き場所でそのまま使えて便利です!
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのスキレットで、豆腐のアヒージョ。 片栗粉をまぶした豆腐で作るアヒージョは 洋風の揚げ出し豆腐な感じです。 牡蠣のオイル漬けしてたオイルなので旨みたっぷり。 1つ残ってたアボカドでワカモレも作って、バゲット1本食べ尽くす勢いです。🥖
ダイソーのスキレットで、豆腐のアヒージョ。 片栗粉をまぶした豆腐で作るアヒージョは 洋風の揚げ出し豆腐な感じです。 牡蠣のオイル漬けしてたオイルなので旨みたっぷり。 1つ残ってたアボカドでワカモレも作って、バゲット1本食べ尽くす勢いです。🥖
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

旨味たっぷりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ