Cuisinart ハンドブレンダー

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
chakuron.iさんの実例写真
*Cuisinart マルチハンドブレンダー* まずはピーターを使って抹茶シフォンケーキを作りました。 初スティックタイプでの泡立てですが、握ったままスイッチのON、OFFができるし出力調整も簡単にできるので便利でした。 メレンゲが綺麗にできましたよ。 最初に持った時に本体が重く感じたのですが 握ってみると手にフィットする感覚で使いやすかったです。
*Cuisinart マルチハンドブレンダー* まずはピーターを使って抹茶シフォンケーキを作りました。 初スティックタイプでの泡立てですが、握ったままスイッチのON、OFFができるし出力調整も簡単にできるので便利でした。 メレンゲが綺麗にできましたよ。 最初に持った時に本体が重く感じたのですが 握ってみると手にフィットする感覚で使いやすかったです。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
お気に入りのキッチングッズ達。どうやら私はブラック✖️ステンレスに惹かれるようです♪ 生活の質を上げてくれるキッチングッズのおかげで、コロナ禍のおうち時間が充実しています♪
お気に入りのキッチングッズ達。どうやら私はブラック✖️ステンレスに惹かれるようです♪ 生活の質を上げてくれるキッチングッズのおかげで、コロナ禍のおうち時間が充実しています♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
꙳★*゚おうち見直しキャンペーンモニター投稿꙳★*゚ Cuisinartのコードレスハンドブレンダー、試してみました✨ コードレスなので威力はいかほど?と思いながらもバナナと冷凍マンゴーというねっとり系スムージーに挑戦(笑)‼️ コードレスですが、問題なくねっとり系にも十分過ぎるほどに撹拌してくれました😆👍 ミキサーとかで作るよりきめ細かく仕上がってて美味しい〜❣️ これは、早く大好きなコーンスープを作りたいです😤💕💕💕
꙳★*゚おうち見直しキャンペーンモニター投稿꙳★*゚ Cuisinartのコードレスハンドブレンダー、試してみました✨ コードレスなので威力はいかほど?と思いながらもバナナと冷凍マンゴーというねっとり系スムージーに挑戦(笑)‼️ コードレスですが、問題なくねっとり系にも十分過ぎるほどに撹拌してくれました😆👍 ミキサーとかで作るよりきめ細かく仕上がってて美味しい〜❣️ これは、早く大好きなコーンスープを作りたいです😤💕💕💕
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
今日の朝は小松菜のポタージュ! あ〜!簡単過ぎて一瞬で出来上がり! しかも、実家が小松菜を作っているので、 材料費がほぼかからない! 体にも優しいし🤣 こんな便利な物を!有難うございます✨
今日の朝は小松菜のポタージュ! あ〜!簡単過ぎて一瞬で出来上がり! しかも、実家が小松菜を作っているので、 材料費がほぼかからない! 体にも優しいし🤣 こんな便利な物を!有難うございます✨
ma-shu
ma-shu
家族
Oscarさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥12,100
おうち見直しキャンペーン! 我が家にも太っ腹商品が届いています🙇🏻‍♀️❤️‍🔥 一品目は クイジナートのスリム&ライトハンドブレンダー です♩ うちは現在スープを作る時は具材を茹でて少し冷ましてからマジックブレットに移して攪拌して…それが面倒でした😭 ハンドブレンダーを鍋に突っ込んでそのまま攪拌したかったんです😫 嬉しいなぁ ありがとうございます!
おうち見直しキャンペーン! 我が家にも太っ腹商品が届いています🙇🏻‍♀️❤️‍🔥 一品目は クイジナートのスリム&ライトハンドブレンダー です♩ うちは現在スープを作る時は具材を茹でて少し冷ましてからマジックブレットに移して攪拌して…それが面倒でした😭 ハンドブレンダーを鍋に突っ込んでそのまま攪拌したかったんです😫 嬉しいなぁ ありがとうございます!
Oscar
Oscar
家族
kayoさんの実例写真
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
kayo
kayo
3LDK
kuroさんの実例写真
ハンドブレンダーで、生クリームホイップ♫ ちょうど、ヨーグルトの消費で、チーズケーキ作ったの。 まさか、昨日、頼んで、今日、届くと思ってなかったから、クリームチーズ混ぜたり、全部、手動でやっちゃったー😅 焼き上がりの途中で、ハンドブレンダーが届くという🤣 次回は、チーズケーキも作ってみよー✨ 生クリームのホイップ、めちゃ早!! いつも、それこそ、手動で頑張ってたからね😅 メレンゲとかも、簡単に出来ちゃうんじゃない?!! バターとかも、出来るんじゃないかなー✨✨ 次回は、ハンドブレンダーで、チーズケーキも作ってみよー!
ハンドブレンダーで、生クリームホイップ♫ ちょうど、ヨーグルトの消費で、チーズケーキ作ったの。 まさか、昨日、頼んで、今日、届くと思ってなかったから、クリームチーズ混ぜたり、全部、手動でやっちゃったー😅 焼き上がりの途中で、ハンドブレンダーが届くという🤣 次回は、チーズケーキも作ってみよー✨ 生クリームのホイップ、めちゃ早!! いつも、それこそ、手動で頑張ってたからね😅 メレンゲとかも、簡単に出来ちゃうんじゃない?!! バターとかも、出来るんじゃないかなー✨✨ 次回は、ハンドブレンダーで、チーズケーキも作ってみよー!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
コストコでハンドブレンダーを買いました✨ ストウブでスープを作りたくて、レシピ本も数カ月前から買ってありました😂 ハンドブレンダーがあるといいみたいなので、税込み3,480円なら安いのかなと♪ 緊急事態宣言で、夫の在宅勤務がまたしっかりと復活してるので、ランチに新たなメニューを提供したいと思います🍴 良い嫁やないか〜〜〜😆
コストコでハンドブレンダーを買いました✨ ストウブでスープを作りたくて、レシピ本も数カ月前から買ってありました😂 ハンドブレンダーがあるといいみたいなので、税込み3,480円なら安いのかなと♪ 緊急事態宣言で、夫の在宅勤務がまたしっかりと復活してるので、ランチに新たなメニューを提供したいと思います🍴 良い嫁やないか〜〜〜😆
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
これは本当に買ってよかった便利キッチンアイテム︎👍🏻 ̖́- この間、夫も使ってみたんですが『これ良いね*ˊᵕˋ*』 コードレスなので、そこのポイントだけとってもかなり便利だしすぐ使えるそしてかさばらないのもストレスレスだよね(👍  * ˊᵕˋ* )👍 今年買って1番良かった家電でした♥️♥️♥️ ちなみに昨晩の料理、ほうれん草🥬ポタージュでした︎(◜𖥦◝ )
これは本当に買ってよかった便利キッチンアイテム︎👍🏻 ̖́- この間、夫も使ってみたんですが『これ良いね*ˊᵕˋ*』 コードレスなので、そこのポイントだけとってもかなり便利だしすぐ使えるそしてかさばらないのもストレスレスだよね(👍  * ˊᵕˋ* )👍 今年買って1番良かった家電でした♥️♥️♥️ ちなみに昨晩の料理、ほうれん草🥬ポタージュでした︎(◜𖥦◝ )
Rorori
Rorori
2LDK

Cuisinart ハンドブレンダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Cuisinart ハンドブレンダー

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
chakuron.iさんの実例写真
*Cuisinart マルチハンドブレンダー* まずはピーターを使って抹茶シフォンケーキを作りました。 初スティックタイプでの泡立てですが、握ったままスイッチのON、OFFができるし出力調整も簡単にできるので便利でした。 メレンゲが綺麗にできましたよ。 最初に持った時に本体が重く感じたのですが 握ってみると手にフィットする感覚で使いやすかったです。
*Cuisinart マルチハンドブレンダー* まずはピーターを使って抹茶シフォンケーキを作りました。 初スティックタイプでの泡立てですが、握ったままスイッチのON、OFFができるし出力調整も簡単にできるので便利でした。 メレンゲが綺麗にできましたよ。 最初に持った時に本体が重く感じたのですが 握ってみると手にフィットする感覚で使いやすかったです。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
お気に入りのキッチングッズ達。どうやら私はブラック✖️ステンレスに惹かれるようです♪ 生活の質を上げてくれるキッチングッズのおかげで、コロナ禍のおうち時間が充実しています♪
お気に入りのキッチングッズ達。どうやら私はブラック✖️ステンレスに惹かれるようです♪ 生活の質を上げてくれるキッチングッズのおかげで、コロナ禍のおうち時間が充実しています♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
꙳★*゚おうち見直しキャンペーンモニター投稿꙳★*゚ Cuisinartのコードレスハンドブレンダー、試してみました✨ コードレスなので威力はいかほど?と思いながらもバナナと冷凍マンゴーというねっとり系スムージーに挑戦(笑)‼️ コードレスですが、問題なくねっとり系にも十分過ぎるほどに撹拌してくれました😆👍 ミキサーとかで作るよりきめ細かく仕上がってて美味しい〜❣️ これは、早く大好きなコーンスープを作りたいです😤💕💕💕
꙳★*゚おうち見直しキャンペーンモニター投稿꙳★*゚ Cuisinartのコードレスハンドブレンダー、試してみました✨ コードレスなので威力はいかほど?と思いながらもバナナと冷凍マンゴーというねっとり系スムージーに挑戦(笑)‼️ コードレスですが、問題なくねっとり系にも十分過ぎるほどに撹拌してくれました😆👍 ミキサーとかで作るよりきめ細かく仕上がってて美味しい〜❣️ これは、早く大好きなコーンスープを作りたいです😤💕💕💕
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
今日の朝は小松菜のポタージュ! あ〜!簡単過ぎて一瞬で出来上がり! しかも、実家が小松菜を作っているので、 材料費がほぼかからない! 体にも優しいし🤣 こんな便利な物を!有難うございます✨
今日の朝は小松菜のポタージュ! あ〜!簡単過ぎて一瞬で出来上がり! しかも、実家が小松菜を作っているので、 材料費がほぼかからない! 体にも優しいし🤣 こんな便利な物を!有難うございます✨
ma-shu
ma-shu
家族
Oscarさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥12,100
おうち見直しキャンペーン! 我が家にも太っ腹商品が届いています🙇🏻‍♀️❤️‍🔥 一品目は クイジナートのスリム&ライトハンドブレンダー です♩ うちは現在スープを作る時は具材を茹でて少し冷ましてからマジックブレットに移して攪拌して…それが面倒でした😭 ハンドブレンダーを鍋に突っ込んでそのまま攪拌したかったんです😫 嬉しいなぁ ありがとうございます!
おうち見直しキャンペーン! 我が家にも太っ腹商品が届いています🙇🏻‍♀️❤️‍🔥 一品目は クイジナートのスリム&ライトハンドブレンダー です♩ うちは現在スープを作る時は具材を茹でて少し冷ましてからマジックブレットに移して攪拌して…それが面倒でした😭 ハンドブレンダーを鍋に突っ込んでそのまま攪拌したかったんです😫 嬉しいなぁ ありがとうございます!
Oscar
Oscar
家族
kayoさんの実例写真
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
kayo
kayo
3LDK
kuroさんの実例写真
ハンドブレンダーで、生クリームホイップ♫ ちょうど、ヨーグルトの消費で、チーズケーキ作ったの。 まさか、昨日、頼んで、今日、届くと思ってなかったから、クリームチーズ混ぜたり、全部、手動でやっちゃったー😅 焼き上がりの途中で、ハンドブレンダーが届くという🤣 次回は、チーズケーキも作ってみよー✨ 生クリームのホイップ、めちゃ早!! いつも、それこそ、手動で頑張ってたからね😅 メレンゲとかも、簡単に出来ちゃうんじゃない?!! バターとかも、出来るんじゃないかなー✨✨ 次回は、ハンドブレンダーで、チーズケーキも作ってみよー!
ハンドブレンダーで、生クリームホイップ♫ ちょうど、ヨーグルトの消費で、チーズケーキ作ったの。 まさか、昨日、頼んで、今日、届くと思ってなかったから、クリームチーズ混ぜたり、全部、手動でやっちゃったー😅 焼き上がりの途中で、ハンドブレンダーが届くという🤣 次回は、チーズケーキも作ってみよー✨ 生クリームのホイップ、めちゃ早!! いつも、それこそ、手動で頑張ってたからね😅 メレンゲとかも、簡単に出来ちゃうんじゃない?!! バターとかも、出来るんじゃないかなー✨✨ 次回は、ハンドブレンダーで、チーズケーキも作ってみよー!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
コストコでハンドブレンダーを買いました✨ ストウブでスープを作りたくて、レシピ本も数カ月前から買ってありました😂 ハンドブレンダーがあるといいみたいなので、税込み3,480円なら安いのかなと♪ 緊急事態宣言で、夫の在宅勤務がまたしっかりと復活してるので、ランチに新たなメニューを提供したいと思います🍴 良い嫁やないか〜〜〜😆
コストコでハンドブレンダーを買いました✨ ストウブでスープを作りたくて、レシピ本も数カ月前から買ってありました😂 ハンドブレンダーがあるといいみたいなので、税込み3,480円なら安いのかなと♪ 緊急事態宣言で、夫の在宅勤務がまたしっかりと復活してるので、ランチに新たなメニューを提供したいと思います🍴 良い嫁やないか〜〜〜😆
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
これは本当に買ってよかった便利キッチンアイテム︎👍🏻 ̖́- この間、夫も使ってみたんですが『これ良いね*ˊᵕˋ*』 コードレスなので、そこのポイントだけとってもかなり便利だしすぐ使えるそしてかさばらないのもストレスレスだよね(👍  * ˊᵕˋ* )👍 今年買って1番良かった家電でした♥️♥️♥️ ちなみに昨晩の料理、ほうれん草🥬ポタージュでした︎(◜𖥦◝ )
これは本当に買ってよかった便利キッチンアイテム︎👍🏻 ̖́- この間、夫も使ってみたんですが『これ良いね*ˊᵕˋ*』 コードレスなので、そこのポイントだけとってもかなり便利だしすぐ使えるそしてかさばらないのもストレスレスだよね(👍  * ˊᵕˋ* )👍 今年買って1番良かった家電でした♥️♥️♥️ ちなみに昨晩の料理、ほうれん草🥬ポタージュでした︎(◜𖥦◝ )
Rorori
Rorori
2LDK

Cuisinart ハンドブレンダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ