狭ーい脱衣所兼洗面所兼洗濯スペースです❶
洗濯機前に浴室扉があり、浴室から撮影しています
洗濯機上の棚にはワイヤーかごで洗剤や、入浴用タオルなどを分けて入れています
一番上の麻袋風のバッグは、中がビニールコーティングされていて、汚れの酷いものとか、洗剤を変えたい物の一時置き場にしています
生活感は隠せませんが、目隠しせずワイヤーかごに入れることで奥の壁が見えて圧迫感がないように思えます
狭いので床には置きたくないので、ランドリーバッグはセリアで買ったメッシュのバッグを洗濯機の横に下げています
夫婦2人なのでこれでOKです
洗濯機横の洗面台下の収納です❷
リビングクローゼットを整理した時に移動してきた100均のプラかごに『ジャンプーやソープの詰め替え』『洗濯洗剤の詰め替え』『風呂掃除の小物』を分けています
整理整頓が苦手なのでザックリです😅
狭ーい脱衣所兼洗面所兼洗濯スペースです❶
洗濯機前に浴室扉があり、浴室から撮影しています
洗濯機上の棚にはワイヤーかごで洗剤や、入浴用タオルなどを分けて入れています
一番上の麻袋風のバッグは、中がビニールコーティングされていて、汚れの酷いものとか、洗剤を変えたい物の一時置き場にしています
生活感は隠せませんが、目隠しせずワイヤーかごに入れることで奥の壁が見えて圧迫感がないように思えます
狭いので床には置きたくないので、ランドリーバッグはセリアで買ったメッシュのバッグを洗濯機の横に下げています
夫婦2人なのでこれでOKです
洗濯機横の洗面台下の収納です❷
リビングクローゼットを整理した時に移動してきた100均のプラかごに『ジャンプーやソープの詰め替え』『洗濯洗剤の詰め替え』『風呂掃除の小物』を分けています
整理整頓が苦手なのでザックリです😅