イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
久しぶり の 更新 ..⚘* 最近は お部屋いじり を あまり していないので アーチ入り口の向こうは 以前と変わらず そのまま .* そろそろ すのこ棚を 白くペイントしようかと 思っています ˘ ˘ *
今日の明け方、 撮影した pic* 朝から雨…。 なんだか暗かったので ライトをつけてみました .+ やっぱり電球色は 落ち着きますね ˘ ˘ *
ドア付近に ドライのユーカリを .* 誰か開けたら倒れちゃうので、 とりあえず 撮影用として .. ˘ ˘ 木の枝の 芯が通った感じ が すごく好きで、お部屋に 上手く取り入れたいな〜 と 思っています ˆ ˆ *
おはようございます♪*゚ 木箱好きなのでコンテスト参加(*¯艸¯) セリアの木箱を使った引き出し....みんなやってるけどですね(笑)
おはようございます♪*゚ 一応私の作業スペース 物づくりなんてほとんどしないけど(*''艸3`):;* お気に入りが増えてにやけちゃう(*¯艸¯) ここにもいただきものがいっぱいです♡
いつもは片側しか開けていない、窓枠をOpenしてみました。 でも、開くと中がさみしい感じですね。 もう少し、バランス良く飾れたらいいな…
こんばんは❤(。☌ᴗ☌。)今日はプリンタートレイ風を作ってみました* みなさんのお部屋で度々見かけていて…ずっと憧れてたんです❤(。☌ᴗ☌。) 本当は只今絶賛殺風景中なキッチンの横の壁に取り付けようかと思いましたが、やっぱり漆喰の壁に取り付けたい!と思い、作業台の漆喰壁に取り付けました*壁に穴を空けたくないので、トレイの裏側と漆喰壁両方にマスキングテープを貼り、グルーガンやら瞬間接着剤やらでくっつけて固定しました*くっつける瞬間は見えないので、壁にはみ出てないことを祈りつつ…(笑) 細々したものを色々飾って見ましたが、お気に入りです♡*数字は家族の誕生日月を入れてみました(*´艸`*)