ダストボックス 洗濯物入れ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
rico...homeさんの実例写真
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
rico...home
rico...home
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
chihi-rinaさんの実例写真
ごみ箱を洗濯物入れにしました。すのこの下に車輪付けて、可動すのこに。掃除しやすくなってます。
ごみ箱を洗濯物入れにしました。すのこの下に車輪付けて、可動すのこに。掃除しやすくなってます。
chihi-rina
chihi-rina
YUUMAさんの実例写真
我が家の洗濯物入れ。IKEAのゴミ箱の一番大きいサイズ。中身見えなくてお気に入り。RCみてたからこれにかっこいいステッカーとか付けたいなぁ。と思うけど、我が家には似合わないかなぁ(>人<;)
我が家の洗濯物入れ。IKEAのゴミ箱の一番大きいサイズ。中身見えなくてお気に入り。RCみてたからこれにかっこいいステッカーとか付けたいなぁ。と思うけど、我が家には似合わないかなぁ(>人<;)
YUUMA
YUUMA
家族
mimichanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
may
may
omanbowさんの実例写真
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
omanbow
omanbow
1R | 一人暮らし
pekoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた 洗濯機おき台 のおかげで、 新しい配置に挑戦できました。 ただ台の高さ10㎝分、洗濯機の高さも上がるので、細々した洗濯物を取り出す時、私は背が低いので、踏み台が必要になりました 笑 洗面所には子供のために踏み台を置いてるので、私もそれ活用しています(^^) 洗濯機置き台を検討している方は 参考までに。
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた 洗濯機おき台 のおかげで、 新しい配置に挑戦できました。 ただ台の高さ10㎝分、洗濯機の高さも上がるので、細々した洗濯物を取り出す時、私は背が低いので、踏み台が必要になりました 笑 洗面所には子供のために踏み台を置いてるので、私もそれ活用しています(^^) 洗濯機置き台を検討している方は 参考までに。
peko
peko
sacrasakuさんの実例写真
息子の部屋の前の装備。George'sのゴミ箱は洗濯物入れとして使用。フローリングワイパーはついつい出しっぱなしに…便利なんです^^;
息子の部屋の前の装備。George'sのゴミ箱は洗濯物入れとして使用。フローリングワイパーはついつい出しっぱなしに…便利なんです^^;
sacrasaku
sacrasaku
3LDK | 家族

ダストボックス 洗濯物入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダストボックス 洗濯物入れ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
rico...homeさんの実例写真
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
rico...home
rico...home
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
chihi-rinaさんの実例写真
ごみ箱を洗濯物入れにしました。すのこの下に車輪付けて、可動すのこに。掃除しやすくなってます。
ごみ箱を洗濯物入れにしました。すのこの下に車輪付けて、可動すのこに。掃除しやすくなってます。
chihi-rina
chihi-rina
YUUMAさんの実例写真
我が家の洗濯物入れ。IKEAのゴミ箱の一番大きいサイズ。中身見えなくてお気に入り。RCみてたからこれにかっこいいステッカーとか付けたいなぁ。と思うけど、我が家には似合わないかなぁ(>人<;)
我が家の洗濯物入れ。IKEAのゴミ箱の一番大きいサイズ。中身見えなくてお気に入り。RCみてたからこれにかっこいいステッカーとか付けたいなぁ。と思うけど、我が家には似合わないかなぁ(>人<;)
YUUMA
YUUMA
家族
mimichanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
may
may
omanbowさんの実例写真
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
omanbow
omanbow
1R | 一人暮らし
pekoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた 洗濯機おき台 のおかげで、 新しい配置に挑戦できました。 ただ台の高さ10㎝分、洗濯機の高さも上がるので、細々した洗濯物を取り出す時、私は背が低いので、踏み台が必要になりました 笑 洗面所には子供のために踏み台を置いてるので、私もそれ活用しています(^^) 洗濯機置き台を検討している方は 参考までに。
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた 洗濯機おき台 のおかげで、 新しい配置に挑戦できました。 ただ台の高さ10㎝分、洗濯機の高さも上がるので、細々した洗濯物を取り出す時、私は背が低いので、踏み台が必要になりました 笑 洗面所には子供のために踏み台を置いてるので、私もそれ活用しています(^^) 洗濯機置き台を検討している方は 参考までに。
peko
peko
sacrasakuさんの実例写真
息子の部屋の前の装備。George'sのゴミ箱は洗濯物入れとして使用。フローリングワイパーはついつい出しっぱなしに…便利なんです^^;
息子の部屋の前の装備。George'sのゴミ箱は洗濯物入れとして使用。フローリングワイパーはついつい出しっぱなしに…便利なんです^^;
sacrasaku
sacrasaku
3LDK | 家族

ダストボックス 洗濯物入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ