和室をそのまま楽しむ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
makiさんの実例写真
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
maki
maki
家族
KOUMEさんの実例写真
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
fukuさんの実例写真
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
fuku
fuku
家族

和室をそのまま楽しむの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室をそのまま楽しむ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
makiさんの実例写真
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
maki
maki
家族
KOUMEさんの実例写真
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
fukuさんの実例写真
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
fuku
fuku
家族

和室をそのまま楽しむの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ